虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/29(水)07:34:48 なろう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/29(水)07:34:48 No.712819966

なろう作品の評価をAmazonで調べるんだけど 最近本当に信じていいのか分からなくなってきた

1 20/07/29(水)07:35:29 No.712820046

まぁこういうのは編集社がバイトにやらせてるっぽい

2 20/07/29(水)07:36:10 No.712820105

なろうだけ?

3 20/07/29(水)07:36:56 No.712820174

Amazonはすべての商品の評価が当てにならないから無視しろ

4 20/07/29(水)07:36:59 No.712820178

なろう作品ならweb版で確認したらよかろうと思ったら評価の話だった

5 20/07/29(水)07:37:26 No.712820230

なろう作品のコミック版の購入者なんて原作とwebコミックのそれぞれで振り落とされなかった信者なんだからそりゃ評価は高くなる

6 20/07/29(水)07:37:29 No.712820238

俺を信じろ

7 20/07/29(水)07:37:39 No.712820254

amazonの評価いまだに参考にしてる人初めて見た

8 20/07/29(水)07:38:18 No.712820317

評価数増えていってるのが気になる

9 20/07/29(水)07:38:28 No.712820334

令和最新版!

10 20/07/29(水)07:38:32 No.712820338

Amazonの評価で参考になるのはアダルトグッズのレビューとクソ映画のレビューくらい

11 20/07/29(水)07:38:42 No.712820357

Amazonの評価はあてにならねえ

12 20/07/29(水)07:38:54 No.712820386

>amazonの評価いまだに参考にしてる人初めて見た 早く届きました!箱きれいです星5!とか マジで信じちゃってるんだろうな

13 20/07/29(水)07:39:59 No.712820503

買い間違えて使えませんでした☆1!

14 20/07/29(水)07:40:01 No.712820507

なろうの評価はなろうで見ろ この作品は累計ランキング的には下位だからそこまで……

15 20/07/29(水)07:40:55 No.712820591

なんでこんなレビュー数増やすんだ

16 20/07/29(水)07:41:58 No.712820727

まぁこういうのはなろうってだけで星1クソレビュー付けるのもいるだろうからサクラ使うのも仕方ない

17 20/07/29(水)07:42:08 No.712820736

アマゾンのレビューとか抜きでもなろうはこんな作品が売れまくってるのか…みたいなのいっぱいあるだろ

18 20/07/29(水)07:42:19 No.712820755

叩かれれば叩かれるほどムキになって状況覆すためにレビュー増やす熱心なファンかもしれないだろ

19 20/07/29(水)07:42:35 No.712820786

アニメ化もしてない作品なら絶対に好きな人しか買わないから評価も高くなるんじゃないこういうの

20 20/07/29(水)07:43:37 No.712820902

>まぁこういうのはなろうってだけで星1クソレビュー付けるのもいるだろうから なろう作品だから読んでないけどつまらないに決まってる!ってトピ主さんみたいにな

21 20/07/29(水)07:44:37 No.712820992

星の数はともかく部数に対して異様にレビュー数多い作品あるよね最近

22 20/07/29(水)07:46:00 No.712821133

レビュー内容みれば分かるけど日付偏ってて文章量がスカスカで結構わかりやすいぞ

23 20/07/29(水)07:46:46 No.712821216

ランキング工作して書籍化逃げ切りするような作家の場合評価やレビュー数でやってないわけが

24 20/07/29(水)07:47:06 No.712821248

続刊まで数十レビューついてて星も4以上なのは確かにギョッとする

25 20/07/29(水)07:47:28 No.712821285

そもそも需要があってこんなに増えてるんだから評価高いのは当たり前だろうに

26 20/07/29(水)07:47:31 No.712821291

自分の本高評価入れたら単位くれる大学教授もいるしな…

27 20/07/29(水)07:47:56 No.712821337

なんだこのタイトル...

28 20/07/29(水)07:48:56 No.712821433

何を信じればいいんだァ!

29 20/07/29(水)07:49:08 No.712821449

普通は一巻からゆるやかにレビュー数減っていく感じになると思うんだけどな

30 20/07/29(水)07:49:45 No.712821511

amazonではめっちゃ星5や高評価レビューがついてるのに 他の評価やレビューつけられるサイトではさっぱりだったりする不思議

31 20/07/29(水)07:50:07 No.712821547

未発売の物を評価する予知能力者まで現れるからな

32 20/07/29(水)07:50:23 No.712821585

アマ評価は読むだけ無駄だからおいといてなろう原作ならそれこそなろうの方ちょっと読んで判断すればいいんじゃね

33 20/07/29(水)07:52:07 No.712821750

工作は中国家電だけにしてくれや

34 20/07/29(水)07:54:16 No.712821962

山師的に素人小説を片っ端から無理矢理商業化してるんだし そりゃ工作くらいするわ

35 20/07/29(水)07:56:57 No.712822236

Amazonで高評価ボタンを押すとギフト券貰えるからな

36 20/07/29(水)07:57:03 No.712822247

これ漫画はがんばってるけど原作糞つまんないよ

37 20/07/29(水)07:58:25 No.712822395

システム変わってから期待を込めて星5つですさんいなくなったよな

38 20/07/29(水)08:00:46 No.712822624

表紙から不安を感じていましたがやっぱりクソでした!☆1!

39 20/07/29(水)08:02:50 No.712822840

最低限の品性ぐらい持てよ

40 20/07/29(水)08:02:53 No.712822842

スレッドを立てた人によって削除されました なろう叩きしようとしたけど本文に尼の評価システム選んでしまったせいでなろうにたいしての評価と尼のレビューシステムにたいしての評価にレス別れちゃってまとめるの大変そうですね

41 20/07/29(水)08:02:57 No.712822850

アニメ化してもクソつまんないのあるしな アマゾンレビューはまず批評でも口コミでも当てにならない SNSで感想検索したほうがまだマシかもしれん

42 20/07/29(水)08:03:36 No.712822909

長々とネタバレ気味のあらすじ書いてくれてるのもあるよね

43 20/07/29(水)08:04:51 No.712823038

マンガの単行本なんて一度読んで好きだった人が買うもんじゃねぇの?

44 20/07/29(水)08:06:10 No.712823140

>マンガの単行本なんて一度読んで好きだった人が買うもんじゃねぇの? 雑誌なんて買う人のが今じゃ少ない

45 20/07/29(水)08:06:20 No.712823158

なろうとか特に個人的な合う合わないがランキングの評価と乖離するからな 累積総合10位以内ですごい面白い奴もあればなんでこれがこの位置に?ってのもある

46 20/07/29(水)08:09:11 No.712823441

買わなくても評価出来るんだからすげえよ

47 20/07/29(水)08:10:10 No.712823550

>雑誌なんて買う人のが今じゃ少ない 知らないかもしれないが今はオンラインで読めるものがいっぱいあるんだ スレ画もそもそも紙の雑誌なんて無くてオンラインオンリーなんだ

48 20/07/29(水)08:10:30 No.712823582

そういやサクラチェッカーってあからさまの中華商品じゃなくても効くのかな

49 20/07/29(水)08:12:14 No.712823764

読んでないけど工作に決まってるよな!ってそういう思考回路のが怖い

50 20/07/29(水)08:14:19 No.712823958

>読んでないけど工作に決まってるよな!ってそういう思考回路のが怖い 満場一致で工作らしいと言ってるのに何言ってんだお前?

51 20/07/29(水)08:14:25 No.712823970

1巻が41件のレビュー中Amazonで購入は3件しかないのは凄いよ

52 20/07/29(水)08:15:45 No.712824113

クソクソ言いながら長文叩きつけてくるレビューが一番参考なるんだよね

53 20/07/29(水)08:16:08 No.712824152

>1巻が41件のレビュー中Amazonで購入は3件しかないのは凄いよ これは工作だと思っても不思議じゃないよな 逆に工作じゃないって思ってる人の方が怪しい

54 20/07/29(水)08:16:21 No.712824174

こういうのもやっぱなんかの軽犯罪に指定しなくちゃいけ愛時代か 優良誤認とかそういうのだけど このスレでもワナビで似たようなことしてる「」が擁護しに来てるし 闇は深い

55 20/07/29(水)08:16:57 No.712824242

これはサクラだろうけどそもそもの問題として レビューする人が少なすぎるからサクラが有効になっちゃうわけだから 文句言う前にまず自分が買ったものにレビューしてほしい

56 20/07/29(水)08:18:52 No.712824472

役に立たなかったボタンなくなったからレビュー自体の信用度も測れない

57 20/07/29(水)08:19:07 No.712824496

中華とかのモラルのない夷狄のやることなら まぁしょうがないかって気はするけど 日本の売れないクソマンガを描くクズが 開き直ってこういうことやり出すんならもうなんでもありだろ

58 20/07/29(水)08:19:27 No.712824527

スレッドを立てた人によって削除されました >なろう作品の評価をAmazonで調べるんだけど 暇人かよ

59 20/07/29(水)08:19:55 No.712824573

せっかく買った商品に問題があった場合はムカつくからレビュー書くけど そうじゃなかったら面倒だしわざわざレビューなんて書かないよ

60 20/07/29(水)08:20:30 No.712824629

というかなろうから書籍化した奴のメイン購買層のんてなろう読んで買ったファンが大半だろうし評価高くなるのって全くおかしくないのでは…?

61 20/07/29(水)08:21:51 No.712824763

こんなあからさまなサクラを庇う「」が闇が深いわ なろうがゴミ!とかじゃなくて いつのまにか胡散臭い輩に日常が侵されてる恐怖の話なのに

62 20/07/29(水)08:22:15 No.712824809

それこそあらすじ読んで決めるのがいいんじゃないかな…

63 20/07/29(水)08:22:18 No.712824815

>というかなろうから書籍化した奴のメイン購買層のんてなろう読んで買ったファンが大半だろうし評価高くなるのって全くおかしくないのでは…? レビューの大半が購入者ならおかしくないよ スレ画は9割が購入してないレビューだからおかしいって言ってるだけ

64 20/07/29(水)08:22:35 No.712824849

レビュー数がアホみたいに多いならともかく 割とごく普通の数だよなこれ…

65 20/07/29(水)08:22:47 No.712824875

>レビューの大半が購入者ならおかしくないよ >スレ画は9割が購入してないレビューだからおかしいって言ってるだけ それをスレ画から判断できるの?

66 20/07/29(水)08:24:08 No.712825022

つまり…不正はない?

67 20/07/29(水)08:24:23 No.712825048

レビューが多いから良いとは言えないけど0はちょっと悩む

68 20/07/29(水)08:24:51 No.712825104

数だけのレビューより1人の怪文書じみたレビューを参考にする

69 20/07/29(水)08:25:12 No.712825149

その理論だと購入者だらけな令和最新型が誠実って事にならない?

70 20/07/29(水)08:25:17 No.712825160

スレッドを立てた人によって削除されました 流れを作ってるつもり

71 20/07/29(水)08:25:50 No.712825219

>amazonの評価いまだに参考にしてる人初めて見た 他になに参考にすんの?

72 20/07/29(水)08:25:53 No.712825225

なろうに限らずAmazonレビューなんて信頼できるようなもの0.01%もないだろ

73 20/07/29(水)08:26:05 No.712825248

>それをスレ画から判断できるの? リンク先辿れば誰でも確認出来るが? https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B088B4QN6T/

74 20/07/29(水)08:26:36 No.712825308

>>amazonの評価いまだに参考にしてる人初めて見た >他になに参考にすんの? スペックと売上は参考にする

75 20/07/29(水)08:26:44 No.712825330

アマゾンの評価がアテにならないのは利用者がめっっちゃ多いのに いまだに購入者以外でもレビュー出来る所 これさえなかったらまだ良かったのに

76 20/07/29(水)08:27:12 No.712825387

>スペックと売上は参考にする でレビュー最悪でも買うんだね

77 20/07/29(水)08:28:09 No.712825507

>>それをスレ画から判断できるの? >リンク先辿れば誰でも確認出来るが? >https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B088B4QN6T/ だから評価の9割が購入者じゃないってどうやって判断したの?

↑Top