20/07/29(水)06:46:03 朝半可通 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/29(水)06:46:03 No.712816366
朝半可通
1 20/07/29(水)06:47:53 No.712816465
ほっほっほ!
2 20/07/29(水)06:50:30 No.712816615
さわかな朝にキチガイ
3 20/07/29(水)06:51:12 No.712816654
あってるの?こいつが言ってることは
4 20/07/29(水)06:51:50 No.712816697
何のPVだっけ
5 20/07/29(水)06:52:09 No.712816714
>あってるの?こいつが言ってることは 知ったかぶって普通に間違ってるよ
6 20/07/29(水)06:52:43 No.712816740
脳内紀伊国屋のやつとごっちゃになる
7 20/07/29(水)06:55:04 No.712816860
その勘違いに一発
8 20/07/29(水)06:55:20 No.712816875
読んでるとぐああああああ11!!!!!ってなる 特に下三つは
9 20/07/29(水)06:55:37 No.712816891
自分に酔って自分がなに言ってるのか分かんなくなってそう
10 20/07/29(水)06:56:07 No.712816919
間違ってんのかよ
11 20/07/29(水)06:56:25 No.712816935
昔のオタクっぽい ファンロードとか投稿してそう
12 20/07/29(水)06:57:37 No.712817019
ワインが飲みたくてね
13 20/07/29(水)06:58:00 No.712817049
半可通ほっほっほは今でも似たような手法取る「」見る
14 20/07/29(水)06:58:31 No.712817085
>昔のオタクっぽい >ファンロードとか投稿してそう 確かにあの時代ロボアニメとかガンダムとかゴジラのありもしない鉄則を強要してたな
15 20/07/29(水)06:58:38 No.712817097
>何のPVだっけ https://youtu.be/6QFwo57WKwg
16 20/07/29(水)06:58:46 No.712817106
本当に酔っ払ってそう
17 20/07/29(水)06:59:07 No.712817130
変人であることがステータスなんだろうな 他人とは違う俺!みたいな感じ
18 20/07/29(水)06:59:18 No.712817144
迷い込むタイプの話あったような…
19 20/07/29(水)06:59:30 No.712817155
8年前かよ
20 20/07/29(水)07:00:37 No.712817232
imgで空白開ける人って変な子多いなって…
21 20/07/29(水)07:01:01 No.712817253
>>何のPVだっけ >https://youtu.be/6QFwo57WKwg あのケツのやつか
22 20/07/29(水)07:01:13 No.712817271
デモベくらいしかクトゥルーものまともに知らなそう
23 20/07/29(水)07:01:54 No.712817313
>imgって変な子多いなって…
24 20/07/29(水)07:02:30 No.712817345
ニャルの表記でエロゲから入ったのがバレるのいいよね
25 20/07/29(水)07:03:32 No.712817418
>迷い込むタイプの話あったような… クトゥルフ神話を定義すること自体かなりナンセンスなんだけど そもそもクトゥルフ神話にせよコズミックホラーにするにせよ物語構造的な枠組みはないと思うよ
26 20/07/29(水)07:03:51 No.712817440
>迷い込むタイプの話あったような… 画像でも即銀の鍵されてる
27 20/07/29(水)07:03:56 No.712817447
ナイアラルトーテップ?だっけ?
28 20/07/29(水)07:05:36 No.712817567
スレ画はフリーザ様の声当てると面白いぞ
29 20/07/29(水)07:05:44 No.712817577
>クトゥルフ神話を定義すること自体かなりナンセンスなんだけど >そもそもクトゥルフ神話にせよコズミックホラーにするにせよ物語構造的な枠組みはないと思うよ エミュ上手いな
30 20/07/29(水)07:06:03 No.712817602
日本語で説明するときは宇宙的恐怖というとオタクっぽいぞ
31 20/07/29(水)07:08:54 No.712817789
括弧で強調してるのがはてブの人達みたいだ
32 20/07/29(水)07:09:25 No.712817824
>スレ画はフリーザ様の声当てると面白いぞ フリーザ要素半可通ほっほっほだけじゃねーか!
33 20/07/29(水)07:09:31 No.712817830
はてブとか棘のコメ欄に常駐してそう
34 20/07/29(水)07:11:34 No.712817969
Nyarlathotep 『ラルト』とは読めなそうな綴りだ
35 20/07/29(水)07:11:41 No.712817974
中学生以下であって欲しい おっさんでこれはきつ過ぎる
36 20/07/29(水)07:12:32 No.712818026
中学生がimg見ちゃダメだよ!
37 20/07/29(水)07:12:52 No.712818049
>中学生がエロゲーしちゃダメだよ!
38 20/07/29(水)07:13:25 No.712818091
スレ画と フェラチオンは殿堂入り
39 20/07/29(水)07:13:38 No.712818115
銀の皿って実際どんな話なの?
40 20/07/29(水)07:13:41 No.712818121
>中学生がimg見ちゃダメだよ! 昔は21禁って書いてたよね
41 20/07/29(水)07:13:45 No.712818127
脳内紀伊国屋ランキング
42 20/07/29(水)07:14:44 No.712818186
>銀の皿って実際どんな話なの? 農業の話で顔だけ怖いおじさんとかがよく出る…
43 20/07/29(水)07:15:09 No.712818222
クトゥルフってあれだろ!あなたの隣に這い寄る混沌ってやつ
44 20/07/29(水)07:15:23 No.712818234
徹底末尾好き
45 20/07/29(水)07:16:42 No.712818325
>Nyarlathotep >『ラルト』とは読めなそうな綴りだ そもそもニャルに限らずクトゥルーの邪神の名前は人間に発音できないのを無理矢理言語化したって設定だからどれが正しいとかも無いはず
46 20/07/29(水)07:16:49 No.712818336
>銀の皿って実際どんな話なの? 宅配寿司を日本全国にチェーン展開していくサクセスストーリー
47 20/07/29(水)07:16:50 No.712818338
ナイアラルトホテップってエロゲでしか使われてない表記らしいな
48 20/07/29(水)07:17:55 No.712818425
最近はスレ画の半可通とか例外的ってのを造語扱いする「」も出てきてスレ画以外でも困惑してくる
49 20/07/29(水)07:18:26 No.712818474
ナイアーラトテップとニャラルトホテプくらいしか知らない
50 20/07/29(水)07:18:52 No.712818508
やたら単語を「」とか()で括ってレスしてくる人って変なの多いよね
51 20/07/29(水)07:19:14 No.712818543
おはほっほっほ!
52 20/07/29(水)07:19:16 No.712818544
最近やべぇやつは「自分の主張にカッコを付けたがる」というのに「気づいてしまった」
53 20/07/29(水)07:19:46 No.712818594
>そもそもニャルに限らずクトゥルーの邪神の名前は人間に発音できないのを無理矢理言語化したって設定だからどれが正しいとかも無いはず だよね だからやっぱりク・リトル・リトルもありだと思う
54 20/07/29(水)07:19:48 No.712818596
"エサクタ"
55 20/07/29(水)07:20:14 No.712818628
無貌の神っていう表記が好き
56 20/07/29(水)07:20:18 No.712818634
自分に酔いすぎててその自信を少し分けてほしくなるわ
57 20/07/29(水)07:20:44 No.712818674
>最近はスレ画の半可通とか例外的ってのを造語扱いする「」も出てきてスレ画以外でも困惑してくる 造語とか言い出すやつは間違いなく脳の病気なので相応に扱うといいよ
58 20/07/29(水)07:20:50 No.712818685
>最近やべぇやつは「自分の主張にカッコを付けたがる」というのに「気づいてしまった」 「ボクは悪くない」
59 20/07/29(水)07:21:09 No.712818713
>"挽き肉"
60 20/07/29(水)07:21:25 No.712818735
もしかして:徹頭徹尾
61 20/07/29(水)07:21:26 No.712818737
>だからやっぱりク・リトル・リトルもありだと思う いいけどやっぱり語感が可愛すぎる
62 20/07/29(水)07:21:34 No.712818755
もっと前かと思ったら割と最近だった
63 20/07/29(水)07:21:37 No.712818761
変な行間だとか自分に酔いすぎてのはあるけどちゃんと文章をかけてるしある程度歳食ったオタクだろう
64 20/07/29(水)07:21:42 No.712818768
このアルファベットの綴りを英語読みするかラテン語読みするかがほとんどだね ニャルの場合はエジプトの古代語で解釈したらそれっぽくなるかも
65 20/07/29(水)07:22:02 No.712818803
>>最近やべぇやつは「自分の主張にカッコを付けたがる」というのに「気づいてしまった」 >「ボクは悪くない」 かっこつけてんじゃねえよ!
66 20/07/29(水)07:22:22 No.712818831
>スレ画と >フェラチオンは殿堂入り フェラチオンはただ絵描いただけで何も悪いことしてないからちょっと可哀想だよぉ… フェイシャルフィットネスパオはフェラチオンのパワーアップアイテムだと思っている
67 20/07/29(水)07:22:30 No.712818840
でもバイアクヘーはないでしょビヤーキーでしょ
68 20/07/29(水)07:22:37 No.712818853
半可通は普通に生きてたらほぼ使わない言葉だから知らない「」がいてもそこまでおかしくはないよ
69 20/07/29(水)07:23:12 No.712818904
俺に救う"力"も止める"義務"も無い
70 20/07/29(水)07:23:22 No.712818924
ツァトゥグァの親類どもはそもそも文字にされてもどう読めばいいのかわからない
71 20/07/29(水)07:23:31 No.712818933
ちっ いいかっこしやがって
72 20/07/29(水)07:23:43 No.712818947
>変な行間だとか自分に酔いすぎてのはあるけどちゃんと文章をかけてるしある程度歳食ったオタクだろう 大体そんな感じなんだろうなとは思うけど どういう年のとり方するとここまで空気読めない浮いた文章書くようになるんだろう…
73 20/07/29(水)07:24:01 No.712818976
ナイアラルトホテップは日本語に翻訳された小説作品では使われてないって 新約ラヴクラフト全集出してる人が言ってた
74 20/07/29(水)07:24:30 No.712819013
脳内紀伊国屋ランキングの子も妙に気取った言い回しだったな
75 20/07/29(水)07:24:32 No.712819020
何度見てもキモい要素が多すぎて本当にすごい
76 20/07/29(水)07:24:38 No.712819033
フジウルクォイグムンズハーとかイクナグンニスススズとかズスティルゼムグニはヤケクソすぎて 考案者も初期設定の綴り覚えてねえだろ感がある
77 20/07/29(水)07:25:00 No.712819063
>脳内紀伊国屋ランキングの子も妙に気取った言い回しだったな 同じ人だと聞いた
78 20/07/29(水)07:25:14 No.712819088
クトゥルフとか1ミリも興味ないから真偽はわからんけど この流れるようなレスポンチは相当年季積んだポンチバトラーだな
79 20/07/29(水)07:25:18 No.712819101
書き込み時間からF5連打してレス待ちしてたんだろうなってのが分かってしまうのが笑える
80 20/07/29(水)07:25:35 No.712819131
>ナイアラルトホテップは日本語に翻訳された小説作品では使われてないって 特定のエロゲでしか使われてないって当時から言われてたはず
81 20/07/29(水)07:25:45 No.712819149
>半可通は普通に生きてたらほぼ使わない言葉だから知らない「」がいてもそこまでおかしくはないよ 知らないことを肯定するのはさすがに 大人なら知っとこうよ
82 20/07/29(水)07:26:08 No.712819183
この半可通とその勘違いに一発は混ざって覚えやすいのでimg検定受験者の初級ハードルと言われています
83 20/07/29(水)07:26:11 No.712819193
>どういう年のとり方するとここまで空気読めない浮いた文章書くようになるんだろう… ずっと他人に対してマウントとって小馬鹿にしてきたかその逆とかかな…
84 20/07/29(水)07:26:48 No.712819246
ナイアーラトテップが全集だっけ ニャルラトホテプは多分ゲームかなんかで初めて見たな
85 20/07/29(水)07:26:51 No.712819253
そう、マジスタンスな
86 20/07/29(水)07:26:51 No.712819254
深淵に魅入られたか
87 20/07/29(水)07:26:55 No.712819260
流石にわざとやってると思いたい
88 20/07/29(水)07:27:01 No.712819273
こんな深夜に特定のスレにかじりつく行動がアツいな 脳が溶けてしまうよ
89 20/07/29(水)07:27:13 No.712819294
なんか知ったかぶりできそうな空気になるとアクセル全開になるけど 元々の知識が適当だから大恥かくオタクは多いんだ俺は詳しいんだ
90 20/07/29(水)07:27:23 No.712819311
【ほっほっほ】
91 20/07/29(水)07:27:35 No.712819330
>元々の知識が適当だから大恥かくオタクは多いんだ俺は詳しいんだ やめろサスケ
92 20/07/29(水)07:28:22 No.712819408
>同じ人だと聞いた マジレスして悪い…えー全然違います
93 20/07/29(水)07:28:29 No.712819424
半可通ってそんな難しい言葉じゃないだろ!?
94 20/07/29(水)07:28:49 No.712819457
>なんか知ったかぶりできそうな空気になるとアクセル全開になるけど >元々の知識が適当だから大恥かくオタクは多いんだ俺は詳しいんだ 「」はわりかしチョロいのでそれで押し通ってしまう場合もある
95 20/07/29(水)07:28:59 No.712819474
知らない言葉があるのはよくあることなんだけど知らない言葉を造語と決め付けるのはよくないね
96 20/07/29(水)07:29:14 No.712819492
>この半可通とその勘違いに一発は混ざって覚えやすいのでimg検定受験者の初級ハードルと言われています こんな変人のこと知ってなきゃいけないとかハードル高くない?
97 20/07/29(水)07:29:36 No.712819527
>ずっと他人に対してマウントとって小馬鹿にしてきたかその逆とかかな… 他人に敬意を払ったり払われたりしたことがない人の文章って感じがするよね
98 20/07/29(水)07:29:40 No.712819536
バカめ ベックマンは死んだわ
99 20/07/29(水)07:29:47 No.712819550
>なんか知ったかぶりできそうな空気になるとアクセル全開になるけど >元々の知識が適当だから大恥かくオタクは多いんだ俺は詳しいんだ やめろォ!
100 20/07/29(水)07:30:34 No.712819614
その勘違いに…一発とたまに混同しそうになるけどどっちも同じようなモンだし問題ないか…
101 20/07/29(水)07:31:58 No.712819741
文章置いといてここまで自分の知識に自信があるってのも凄いな まるで疑ってる様子がないがどこで勉強したんだろうか
102 20/07/29(水)07:32:12 No.712819762
「」が恥かいても俺に救う力も止める義務もないし…
103 20/07/29(水)07:32:20 No.712819773
なんでもそうだけど詳しくない分野程語りたがる人はたくさんいるよね
104 20/07/29(水)07:32:37 No.712819788
>その勘違いに一発 半可通ほっほっほや脳内紀伊国屋はたまに貼られるから覚えてるけどこれの前後の内容を思い出せない
105 20/07/29(水)07:32:46 No.712819803
Q.ワインが飲みたくなったのは? 1.ほっほっほっ 2.脳内紀伊国屋 3.三国志の元ネタって恋姫?
106 20/07/29(水)07:32:48 No.712819807
>>脳内紀伊国屋ランキングの子も妙に気取った言い回しだったな >同じ人だと聞いた 同じ奴ならまるで成長が見られないことにならないか…
107 20/07/29(水)07:32:56 No.712819818
>文章置いといてここまで自分の知識に自信があるってのも凄いな >まるで疑ってる様子がないがどこで勉強したんだろうか 個人的な経験則だと知識ある人ほど謙虚で簡潔に説明するから スレ画の実際がどうかはともかくとしてあまり知識があるようには見えない
108 20/07/29(水)07:33:37 No.712819867
スゴクワカル!!!!!になるのは簡単だけどその先のチョットワカル...になるのに膨大な手間がかかると聞く
109 20/07/29(水)07:33:41 No.712819875
>なんでもそうだけど詳しくない分野程語りたがる人はたくさんいるよね そのせいで専門外で申し訳ありませんがの怖さにピンとこない
110 20/07/29(水)07:34:00 No.712819902
>文章置いといてここまで自分の知識に自信があるってのも凄いな >まるで疑ってる様子がないがどこで勉強したんだろうか 今は知らないけど○十年前くらいはえらい細かいクトゥルフ関連の解説サイトいっぱいあったなあ
111 20/07/29(水)07:34:06 No.712819911
>なんでもそうだけど詳しくない分野程語りたがる人はたくさんいるよね ファンタジーと政治が嫌いになったのはそれだな
112 20/07/29(水)07:34:18 No.712819925
アルジャーノンに花束を…を知らなくて脳内紀伊國屋ランキングだったはず
113 20/07/29(水)07:34:58 No.712819986
>そのせいで専門外で申し訳ありませんがの怖さにピンとこない あれなんであんなに怖がられてるの...?
114 20/07/29(水)07:34:58 No.712819987
>半可通ほっほっほや脳内紀伊国屋はたまに貼られるから覚えてるけどこれの前後の内容を思い出せない 簡単に言うと学園祭わらしべで持ち逃げしたクズの言い訳になってない言い訳
115 20/07/29(水)07:35:08 No.712820011
特定の分野に詳しい人程天上の高さを知ってるから全然わからんとか ちょっとだけわかるくらいの自信に落ち着くよね
116 20/07/29(水)07:35:13 No.712820021
>知らない言葉があるのはよくあることなんだけど知らない言葉を造語と決め付けるのはよくないね 知らない単語や作品出てもすぐなんだかんだと決めつけないで ググって件数や辞書くらい見て欲しいよね…
117 20/07/29(水)07:35:19 No.712820032
>Q.ワインが飲みたくなったのは? >1.ほっほっほっ >2.脳内紀伊国屋 >3.三国志の元ネタって恋姫? この中にはいない
118 20/07/29(水)07:35:50 No.712820082
こういうのを見て(もう許してやれよ…)と思う「」も中にはいるかもしれんけどこういうのをしっかり見て反面教師にすることも重要だよね
119 20/07/29(水)07:36:13 No.712820110
削除依頼によって隔離されました クトゥルフ好きって地点で全員痛々しくてキモいんだから目糞鼻糞だろが
120 20/07/29(水)07:36:14 No.712820114
>アルジャーノンに花束を…を知らなくて脳内紀伊國屋ランキングだったはず 元ネタはバイオハザードの直後のわかりにくいボケはやめろってレスでもうダメだった
121 20/07/29(水)07:36:28 No.712820142
三国志の人は謝ってるから許してやってくれ
122 20/07/29(水)07:36:34 No.712820150
ワイン飲むやつは壺の方のコピペじゃなかったかな
123 20/07/29(水)07:36:54 No.712820170
>あれなんであんなに怖がられてるの...? 専門分野だと調子に乗ってるお前を殺す、が副温室なので
124 20/07/29(水)07:36:54 No.712820171
>>そのせいで専門外で申し訳ありませんがの怖さにピンとこない >あれなんであんなに怖がられてるの...? 専門外って言うけど大体類似した分野の専門家が 卒論レベルの学生にガチの質問ぶつけてくるんだぞ
125 20/07/29(水)07:37:15 No.712820208
サヨリとかその亀からだみたいなのは笑えるんだがコイツらは不快でなぁ…
126 20/07/29(水)07:37:17 No.712820214
ワインは空清めよだな
127 20/07/29(水)07:37:21 No.712820223
>クトゥルフ好きって地点で全員痛々しくてキモいんだから目糞鼻糞だろが 正論を言うな
128 20/07/29(水)07:37:30 No.712820240
モンハン大分キッズに寄せた作風取り入れるようになったし ワイン飲みたい子は時代を先取りしてただけだったのかなって
129 20/07/29(水)07:38:02 No.712820288
副温室じゃない副音声
130 20/07/29(水)07:38:09 No.712820301
魚類「」と亀「」はもうimgにいなさそうなんだけどほっほっほさんはまだいそうだなあと思う
131 20/07/29(水)07:38:15 No.712820311
>サヨリとかその亀からだみたいなのは笑えるんだがコイツらは不快でなぁ… そっちは意味不明なだけだけどスレ画みたいなのは周囲に対して無駄に攻撃的だからね…
132 20/07/29(水)07:38:21 No.712820322
>クトゥルフ好きって地点で全員痛々しくてキモいんだから目糞鼻糞だろが 何もそこまで言わんでも
133 20/07/29(水)07:39:17 No.712820432
>あれなんであんなに怖がられてるの...? 専門外(だが発表会に同席する程度には近い別分野を修めてる教授)
134 20/07/29(水)07:39:25 No.712820450
サヨリは研究が進んだ結果割と理解できる話になってきた
135 20/07/29(水)07:39:25 No.712820451
一回読んでみて俺には無理だ…ってなるのも分かるし…
136 20/07/29(水)07:39:30 No.712820456
卒論の時の専門外はそれで飯食ってる専門家が言ってくるからな…
137 20/07/29(水)07:39:32 No.712820458
>卒論レベルの学生にガチの質問ぶつけてくるんだぞ 高卒だからよく知らないんだけどそのめっちゃ高度な質問にちゃんと答えられないと卒論が通らなくて卒業できなくなったりするのん?
138 20/07/29(水)07:39:55 No.712820496
削除依頼によって隔離されました オタクで神話とかが好きな時点でだいぶキモいんだけど そこからさらにクトゥルフ好きとなるとキモ戦闘力がスーパーサイヤ人並みに跳ね上がるからな
139 20/07/29(水)07:40:10 No.712820522
>モンハン大分キッズに寄せた作風取り入れるようになったし >ワイン飲みたい子は時代を先取りしてただけだったのかなって でもよぉ プロがきちんと作った物と素人が自分に酔いながら作った物は違うんじゃねえの?
140 20/07/29(水)07:40:15 No.712820528
>そっちは意味不明なだけだけどスレ画みたいなのは周囲に対して無駄に攻撃的だからね… 知識マウントな上に間違ってるってどうしようもないタイプ
141 20/07/29(水)07:40:20 No.712820533
半可通ほっほっほとか脳内紀伊國屋ランキングは荒らしやってそう
142 20/07/29(水)07:40:26 No.712820543
>>クトゥルフ好きって地点で全員痛々しくてキモいんだから目糞鼻糞だろが >何もそこまで言わんでも どこかでほっほっほしてクトゥルフ好きにやられてきたのかもしれない
143 20/07/29(水)07:40:39 No.712820564
>オタクで神話とかが好きな時点でだいぶキモいんだけど >そこからさらにクトゥルフ好きとなるとキモ戦闘力がスーパーサイヤ人並みに跳ね上がるからな クトゥルフ神話は神話じゃないけどね
144 20/07/29(水)07:40:46 No.712820574
ブルーボトルの人はまだ良い方なんだな…
145 20/07/29(水)07:40:48 No.712820579
>高卒だからよく知らないんだけどそのめっちゃ高度な質問にちゃんと答えられないと卒論が通らなくて卒業できなくなったりするのん? 別にそんなことはないが大いに恥をかくし場合によっては迷惑をかけるので 事あるごとにふと頭によぎって奇声を上げたくなる
146 20/07/29(水)07:41:06 No.712820612
>サヨリは研究が進んだ結果割と理解できる話になってきた サッチーとかに残ってないけどあのスレ魚が 後からまたスレ立ててコミュニケーションの延長戦やってたからね
147 20/07/29(水)07:42:08 No.712820738
それで全然オッケー→完全に間違ってるけど… は肯定から入るコンボなので死人を出さないと思ってるのかな
148 20/07/29(水)07:42:24 No.712820764
スレ画はステマとか言ってるし変な正義感に振り回されてそうではある
149 20/07/29(水)07:42:43 No.712820805
>クトゥルフ神話は神話じゃないけどね きも
150 20/07/29(水)07:43:26 No.712820877
>高卒だからよく知らないんだけどそのめっちゃ高度な質問にちゃんと答えられないと卒論が通らなくて卒業できなくなったりするのん? 社会に出る前の傲慢になりかけた自分に身の程を知らしめて滝のような汗をかかせて解放される
151 20/07/29(水)07:43:30 No.712820884
>ブルーボトルの人はまだ良い方なんだな… あの人別にあの発言に対して暴れたりも別にしてないし今も変わってないしただただ無敵なだけだよ
152 20/07/29(水)07:43:30 No.712820885
>高卒だからよく知らないんだけどそのめっちゃ高度な質問にちゃんと答えられないと卒論が通らなくて卒業できなくなったりするのん? 卒論通らないとかは無いはずだけど近しい分野の教授が学生に踏み込んだ質問してくるのは緊張して吐きそうになるのでは
153 20/07/29(水)07:43:54 No.712820928
>神話とかクトゥルフが好きな時点でだいぶキモいんだけど >そこからさらにオタクとなるとキモ戦闘力がスーパーサイヤ人並みに跳ね上がるからな
154 20/07/29(水)07:44:02 No.712820940
昔はよく んもーimgはすぐ謝るー って定形よく見かけたけど最近じゃ見なくなったな…
155 20/07/29(水)07:44:06 No.712820948
>高卒だからよく知らないんだけどそのめっちゃ高度な質問にちゃんと答えられないと卒論が通らなくて卒業できなくなったりするのん? 出来なくなるわけではない ただきちんと答えられないとお前の論文穴だらけだなって 同じ発表生やお世話になった先生型の目の前で言われてるのと同じ
156 20/07/29(水)07:44:08 No.712820954
じゃあ神話ってなにさ
157 20/07/29(水)07:44:10 No.712820960
そもそも卒論くらいじゃあんまり高度な質問自体されないと思う 基本的な質疑にすら答えられないのは問題だけど うるせえ教授!とかも研究のテーマとかめっちゃ簡単なこと訊いてるだけで完全に助け舟だし…
158 20/07/29(水)07:44:40 No.712820995
おっスレ画そっちのけのケンカが起こりそうな雰囲気!
159 20/07/29(水)07:44:56 No.712821018
>じゃあ神話ってなにさ 辞書引け
160 20/07/29(水)07:45:16 No.712821057
フルボッコにされても卒業させて貰える事もあるし 最低限卒業レベルまで修正させられる方が多いけど 大勢の前で恥かいて運動会やら学芸会で大失敗する以上のトラウマを負う
161 20/07/29(水)07:45:22 No.712821071
>じゃあ神話ってなにさ 便宜上そう読んでるだけ 実際は小説だよ
162 20/07/29(水)07:45:35 No.712821096
>昔はよく んもーimgはすぐ謝るー >って定形よく見かけたけど最近じゃ見なくなったな… 大丈夫まだすぐ謝るimgは生きているよ…
163 20/07/29(水)07:45:50 No.712821119
ホラーのジャンル
164 20/07/29(水)07:46:09 No.712821152
>実際はぬことたこと変な光線だよ
165 20/07/29(水)07:46:17 No.712821165
>同じ発表生やお世話になった先生型の目の前で言われてるのと同じ なるほどお前4年間何やってたの?みたいになるわけか...それはおつらい
166 20/07/29(水)07:47:15 No.712821261
恋姫の人は謝った貴重なケース故にいつまでも語られてしまうというのが可哀想で
167 20/07/29(水)07:47:47 No.712821318
作家間のシェアワールドだしラブやんはダンセイニのペガーナの神々に影響受けてるからな…
168 20/07/29(水)07:49:18 No.712821471
脳内信長書店
169 20/07/29(水)07:49:38 ID:pyt7ccUs pyt7ccUs No.712821501
削除依頼によって隔離されました SCPとかいうお寒いのと同じ空気を感じる
170 20/07/29(水)07:49:53 No.712821524
>恋姫の人は謝った貴重なケース故にいつまでも語られてしまうというのが可哀想で 謝れるのは偉いけど三国志を知らないってのがあまりに奇人過ぎて… 詳しい内容知らないとか細かい流れを知らないとか結末知らないなら少なくなさそうだけど
171 20/07/29(水)07:50:13 No.712821561
>恋姫の人は謝った貴重なケース故にいつまでも語られてしまうというのが可哀想で 模範例だから…
172 20/07/29(水)07:50:14 No.712821563
気に入らない物を叩きたいだけの子が来てしまった
173 20/07/29(水)07:50:32 No.712821601
黙ってdelしなさる
174 20/07/29(水)07:50:59 No.712821640
>SCPとかいうお寒いのと同じ空気を感じる 争いの種をまき散らすな
175 20/07/29(水)07:51:19 No.712821675
クトゥルフ神話にハマり始めて書店でまず神話歴史コーナー探しちゃうのはクトゥルフ初心者あるあるだよね
176 20/07/29(水)07:52:20 No.712821771
SCPはある程度自浄作用があるからまだいいよ みろよこの故あってけされたSCPやtail!
177 20/07/29(水)07:52:40 No.712821797
三国志を知らないってどっか遠い異国の地からでも来たのか
178 20/07/29(水)07:52:43 No.712821803
>クトゥルフ神話にハマり始めて書店でまず神話歴史コーナー探しちゃうのはクトゥルフ初心者あるあるだよね ないよ!
179 20/07/29(水)07:52:51 No.712821814
仮想敵が愉快すぎる…
180 20/07/29(水)07:53:08 No.712821854
>詳しい内容知らないとか細かい流れを知らないとか結末知らないなら少なくなさそうだけど 言われてみれば張飛が死んでから先ほぼ知らんな…
181 20/07/29(水)07:53:17 No.712821878
>みろよこの故あってけされたSCPやtail! 見えん
182 20/07/29(水)07:53:27 No.712821888
>>実際はぬことたこと変な光線だよ ぬはマジで強いからな…
183 20/07/29(水)07:54:06 No.712821953
三国志知らない「」は昔はみんなああだったなって思い出させてくれる としあきとか絶対逆ギレする
184 20/07/29(水)07:54:18 ID:tRijz3Us tRijz3Us No.712821966
削除依頼によって隔離されました ゲェジすぎる
185 20/07/29(水)07:54:50 No.712822019
>ないよ! 俺はネクロノミコンを実在の本だと思って 図書館にリクエストした男だぞ 実際に来たのはHRギーガーの画集「ネクロノミコン」だった 後にネクロノミコンも出版されたそうだが
186 20/07/29(水)07:55:54 No.712822120
Q.三国志で勝ち残った国を答えなさい 1魏 2呉 3蜀
187 20/07/29(水)07:55:58 No.712822126
自分なんて図書館でネクロノミコンをリクエストしたら犬けしかけられて噛まれて死んだぞ…
188 20/07/29(水)07:56:20 No.712822169
>自分なんて図書館でネクロノミコンをリクエストしたら犬けしかけられて噛まれて死んだぞ… お前盗みに入ったからだろうが
189 20/07/29(水)07:56:23 No.712822178
>>みろよこの故あってけされたSCPやtail! >見えん 単純に消えたのは外部サイトで見れる 丁寧に潰されたのは本家でもねっとり見れる
190 20/07/29(水)07:56:42 No.712822201
>俺はネクロノミコンを実在の本だと思って >図書館にリクエストした男だぞ かわいいなおまえ…
191 20/07/29(水)07:56:45 No.712822213
>Q.三国志で勝ち残った国を答えなさい >1魏 2呉 3蜀 一番最後まで残ってたのは呉であってるよね?
192 20/07/29(水)07:56:50 No.712822218
>三国志知らない「」は昔はみんなああだったなって思い出させてくれる >としあきとか絶対逆ギレする としあきじゃなかったっけ?
193 20/07/29(水)07:57:40 No.712822323
>クトゥルフ神話にハマり始めて書店でまず神話歴史コーナー探しちゃうのはクトゥルフ初心者あるあるだよね ニャル子流行るまではまじでstヨシの本が神話や精神世界のコーナーに置かれてたぞ
194 20/07/29(水)07:58:06 No.712822363
三国志は終わり方が全くきれいじゃない… けど実際の歴史がそうなってるから仕方ない…
195 20/07/29(水)07:58:41 No.712822417
三国志のやつはとしあきだよ
196 20/07/29(水)07:58:45 No.712822429
>としあきじゃなかったっけ? としあきだよ
197 20/07/29(水)07:59:38 No.712822511
>としあきとか絶対逆ギレする 「」ってこういうmayに対して意味不明な対抗意識持ってるの多いよね
198 20/07/29(水)08:00:20 No.712822583
ドイツのアルフォートも「」だと思ってる人いるけど あれ「」でもとしあきでもない完全に別の掲示板の話だったりするよ
199 20/07/29(水)08:00:53 No.712822636
>ドイツのアルフォートも「」だと思ってる人いるけど >あれ「」でもとしあきでもない完全に別の掲示板の話だったりするよ 知らなかったそんなの
200 20/07/29(水)08:01:03 No.712822656
挙げてるクトゥルーの神の名前がエロゲでしか使われてない表記なの好き
201 20/07/29(水)08:01:16 No.712822676
弱小の蜀がジリ貧の末に魏に潰され 呉は世代交代に失敗して内紛と暴君で弱体化して魏に飲み込まれ 魏も有力家臣に乗っ取られて晋に変わり だがしかし晋も速攻で潰れて再び中華は騒乱の世にエンドだよ
202 20/07/29(水)08:01:59 No.712822752
>Q.三国志で勝ち残った国を答えなさい >1魏 2呉 3蜀 というかあれ暗黒時代の幕開けだぜ!完! とは知らんかったよ
203 20/07/29(水)08:02:39 No.712822820
>ドイツのアルフォートも「」だと思ってる人いるけど >あれ「」でもとしあきでもない完全に別の掲示板の話だったりするよ あそみはふたば派生サイトではある 分派したの大分前の話だし繋がりとか強調はしてないが
204 20/07/29(水)08:03:35 No.712822907
この年のゴールデンウィークは変なのが何人もいたような…
205 20/07/29(水)08:03:44 No.712822928
三国志?知ってるわよ! ギエンて裏切る悪いやつで仮面被っててカタコトで喋るんでしょ!
206 20/07/29(水)08:04:27 No.712822998
>この年のゴールデンウィークは変なのが何人もいたような… 気軽に深淵を連発してた時期とどっちが酷いだろう どっちも
207 20/07/29(水)08:04:38 No.712823018
早速知ったかぶりスイッチON!!の流れじゃないか
208 20/07/29(水)08:05:56 No.712823119
今のネットにはこういう可愛さが足りない
209 20/07/29(水)08:06:27 No.712823169
足りないままで頼む
210 20/07/29(水)08:06:37 No.712823184
>挙げてるクトゥルーの神の名前がエロゲでしか使われてない表記なの好き ソシャゲやってたらストーリーのラスボスでそれそのものが出てきてこいつかァ~!ってなったよ
211 20/07/29(水)08:06:54 No.712823213
>挙げてるクトゥルーの神の名前がエロゲでしか使われてない表記なの好き もっとひねくれた表記にすれば周りからの認識もまたちょっと違ってたんだろうけどね これだとエロゲーで知りましたってのが伝わってしまう
212 20/07/29(水)08:07:28 No.712823260
表記揺れって出版社や翻訳者で変わるせいで逆に特定されてしまうのはすごいな
213 20/07/29(水)08:07:40 No.712823281
その辺の雑魚の名前にヨグソトースとかついてるソシャゲ
214 20/07/29(水)08:08:23 No.712823356
ンヤァルアトホットエプとか書いてたら警戒されるかもしれん
215 20/07/29(水)08:08:46 No.712823394
>ンヤァルアトホットエプ ダメだった
216 20/07/29(水)08:09:33 No.712823475
>弱小の蜀がジリ貧の末に魏に潰され >呉は世代交代に失敗して内紛と暴君で弱体化して魏に飲み込まれ >魏も有力家臣に乗っ取られて晋に変わり >だがしかし晋も速攻で潰れて再び中華は騒乱の世にエンドだよ 晋の後の五胡十六国時代が暗黒時代過ぎてもうね…
217 20/07/29(水)08:09:35 No.712823482
ニャルを知ったのはゲームだけどそいつはべつにニャルじゃないんだよ
218 20/07/29(水)08:10:05 No.712823535
嘘を嘘として見抜けるようにはなったが嘘を嘘として楽しまなくなった だが実際は楽しめる要素のないクソのような嘘で溢れかえっているだけだ
219 20/07/29(水)08:11:14 No.712823658
>その辺の雑魚の名前にヨグソトースとかついてるソシャゲ つまり邪聖剣ネクロマンサーはセーフという事か
220 20/07/29(水)08:12:30 No.712823789
>ニャルを知ったのはゲームだけどそいつはべつにニャルじゃないんだよ ペルソナ2とみた
221 20/07/29(水)08:15:17 No.712824063
>>ニャルを知ったのはゲームだけどそいつはべつにニャルじゃないんだよ >ペルソナ2とみた 英雄戦姫とみたね
222 20/07/29(水)08:17:27 No.712824306
三国志を高校の歴史の教科書で見たら2行くらいの扱いであの60巻がこんな2行に… と知ったときの衝撃はちょっと楽しかった 楽しくはないが
223 20/07/29(水)08:17:31 No.712824317
>三国志知らない「」は昔はみんなああだったなって思い出させてくれる >としあきとか絶対逆ギレする 間違い指摘されて無視とかお前の想像上のとしあき以下じゃん
224 20/07/29(水)08:19:24 No.712824522
>>としあきとか絶対逆ギレする >「」ってこういうmayに対して意味不明な対抗意識持ってるの多いよね 選民思想持ち多いからな
225 20/07/29(水)08:20:35 No.712824641
空白行空ける奴やっぱ変なの多い気がするそういう統計ない?
226 20/07/29(水)08:20:54 No.712824674
三国志は横山三国志読んでるのは「」なら常識だろ みたいなやついたな
227 20/07/29(水)08:21:32 No.712824733
処女でもクリに挿入するとよがり狂うぜ! だっけ?指摘された事を後日別スレで俺が「」を相手に遊んでやったとか言い出したの 細かく覚えてねえや
228 20/07/29(水)08:22:34 No.712824846
こいつ自身ガナイアルラトホテップなのでは
229 20/07/29(水)08:23:02 No.712824903
確かにクリに異物入れられたら狂ったように叫ぶだろうな…
230 20/07/29(水)08:23:13 No.712824921
>こいつ自身ガナイアルラトホテップなのでは こんなバカなら大した事ないな
231 20/07/29(水)08:23:20 No.712824937
>こいつ自身ガナイアルラトホテップなのでは こいつがナイアなら馬鹿にしてる「」全員呪い殺してるはずだろ
232 20/07/29(水)08:24:02 No.712825014
ニャルラトホテプの化身は無数にいるし知性のないやつだっているからな…
233 20/07/29(水)08:24:20 No.712825042
>確かにクリに異物入れられたら狂ったように叫ぶだろうな… 特殊性癖じゃん!!!
234 20/07/29(水)08:24:44 No.712825088
クトゥルフってほら…イクサー1の…
235 20/07/29(水)08:24:50 No.712825102
半可通ほっほっほの意味分からなさに加えて続く文章も意味がわからない
236 20/07/29(水)08:25:59 No.712825236
>確かにクリに異物入れられたら狂ったように叫ぶだろうな… そもそも尿道は真下でクリに穴は空いてないから何かで穴を空けたということになるのでは
237 20/07/29(水)08:26:51 No.712825344
クトゥルフって奴が超パワーでクリトリスの中に異物を出現させたんだよ
238 20/07/29(水)08:27:09 No.712825380
とんでもない鬼畜サディストだ…
239 20/07/29(水)08:27:19 No.712825405
クリに挿入した「」は鬼のように祟られたらしいな
240 20/07/29(水)08:28:13 No.712825515
>半可通ほっほっほの意味分からなさに加えて続く文章も意味がわからない 「半可通ほど例外無視して断定的に話すよね」っていうレスがこいつに対してつけられたのに顔真っ赤にして お前なんか画面の向こうで「半可通ほ、ほ、ほど…」みたいにどもってるんだろ!ってことらしい
241 20/07/29(水)08:28:55 No.712825595
ほっ❤ほっ❤ほっ❤
242 20/07/29(水)08:31:10 No.712825876
三國志って結局争乱の中の一部ってだけだし漢末に比べてましなだけで言うほど治まってないよね
243 20/07/29(水)08:33:24 No.712826116
>「半可通ほど例外無視して断定的に話すよね」っていうレスがこいつに対してつけられたのに顔真っ赤にして >お前なんか画面の向こうで「半可通ほ、ほ、ほど…」みたいにどもってるんだろ!ってことらしい ほっほっほに意味あったのか…
244 20/07/29(水)08:34:08 No.712826194
>ほっ❤ほっ❤ほっ❤ 俺はこれしか想像できなかった
245 20/07/29(水)08:35:09 No.712826317
書き込みをした人によって削除されました
246 20/07/29(水)08:36:50 No.712826496
>「半可通ほど例外無視して断定的に話すよね」っていうレスがこいつに対してつけられたのに顔真っ赤にして >お前なんか画面の向こうで「半可通ほ、ほ、ほど…」みたいにどもってるんだろ!ってことらしい 待ってくれそれはつまり半可通さんは相手が書き込んでる内容を口に出しながらタイプしてると思ってるってことなの…?
247 20/07/29(水)08:42:23 No.712827134
いや割とよく見られる手法の気に入らないレスをけおらせる様に改変して引用する奴だよ
248 20/07/29(水)08:45:10 No.712827421
ほっほっほは上から目線でジジイみたいに笑ってるイメージかと思ってた
249 20/07/29(水)08:46:53 No.712827594
孔明じゃないの?
250 20/07/29(水)08:47:06 No.712827609
ラノベの世界から飛び出してきた男
251 20/07/29(水)08:47:42 No.712827682
そもそもクトゥルーじゃなくてクトゥルフなのでは?
252 20/07/29(水)08:49:16 No.712827835
>そもそもクトゥルーじゃなくてクトゥルフなのでは? そこは表記ゆれの範疇だよ!