20/07/29(水)05:08:28 今にな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/29(水)05:08:28 No.712812161
今になってネタを思い返して見るとだいぶアウト寄りのネタが多かった気がする
1 20/07/29(水)05:09:08 No.712812182
伊藤
2 20/07/29(水)05:10:30 No.712812233
シブ知
3 20/07/29(水)05:14:35 No.712812386
モーホーなんていないなんて 言わないよ自衛隊
4 20/07/29(水)05:15:11 No.712812415
>伊藤 よう加藤
5 20/07/29(水)05:16:14 No.712812456
スーパーボキャブラマトリックスHyperDX
6 20/07/29(水)05:21:28 No.712812665
ボキャブるはまったく定着しなかったが ココで使われた芸人は大概凄いことになってるっていう
7 20/07/29(水)05:21:49 No.712812679
ご指名ありがとうございます アキラですフゥーゥ↑
8 20/07/29(水)05:21:51 No.712812682
大人のボキャ天見るためだけに夜ふかししてた
9 20/07/29(水)05:27:58 No.712812918
四文字
10 20/07/29(水)05:28:47 No.712812947
グラマー天狗 は俺の性癖になにか傷跡を残してる気がする
11 20/07/29(水)05:30:40 No.712813011
兄は夜更けすぎに雪江と変わるだろう
12 20/07/29(水)05:32:41 No.712813077
スポーツマンヒップにもっこり
13 20/07/29(水)05:33:33 No.712813107
見て見て見て見て
14 20/07/29(水)05:35:21 No.712813214
ある日 森の中 クマ3P
15 20/07/29(水)05:35:59 No.712813246
>>伊藤 >よう加藤 今は特定の会社名を許可なく出すことがコンプラ違反に
16 20/07/29(水)05:36:00 No.712813247
海パンででかい二人が鯉を釣るものがたり
17 20/07/29(水)05:36:50 No.712813287
壊れかけの蛾次郎
18 20/07/29(水)05:37:44 No.712813335
多摩川は 男の国 継母は 男の人
19 20/07/29(水)05:38:01 No.712813349
シカとしてぇ~
20 20/07/29(水)05:38:55 No.712813387
雪は降る 荒川 区内
21 20/07/29(水)05:38:58 No.712813390
ホモネタにしとけば川合が高評価してくれる
22 20/07/29(水)05:39:28 No.712813408
助さん 格さん 小屋閉めてやりなさい
23 20/07/29(水)05:39:47 No.712813418
広瀬川 流れるクロベエ
24 20/07/29(水)05:40:01 No.712813427
保釈後人を斬る~ 再逮捕~
25 20/07/29(水)05:40:10 No.712813431
ホモネタと下ネタで笑いを取れる時代いいよね
26 20/07/29(水)05:40:43 No.712813448
>ホモネタにしとけば川合が高評価してくれる 川合俊一=ホモはだいたいこの番組のイメージ
27 20/07/29(水)05:41:00 No.712813456
小さなゼッケン ガタルカナルタカ
28 20/07/29(水)05:41:08 No.712813461
>ココで使われた芸人は大概凄いことになってるっていう 当時当たってた芸人でも消えてった人はいるのだ 物理的に消えたフォークダンスde成子坂大好きだったよ… あと金谷ヒデユキとかXーGUNとかブーマーとかプリンプリンも好きだったよ…
29 20/07/29(水)05:41:39 No.712813483
つぶやきシローってここだっけ
30 20/07/29(水)05:42:48 No.712813530
タモリのヅラネタもこの頃だっけ?
31 20/07/29(水)05:43:21 No.712813549
>ココで使われた芸人は大概凄いことになってるっていう 爆笑問題より海砂利水魚よりネプチューンより俺は金谷ヒデユキが好きだったんだよ
32 20/07/29(水)05:43:32 No.712813557
地獄のスナフキンが声優になって あのメンツで格落ち気味な底抜けの古坂が大成するなんて
33 20/07/29(水)05:43:47 No.712813568
>物理的に消えたフォークダンスde成子坂大好きだったよ… 調べたらとてもお辛い事になってた…
34 20/07/29(水)05:45:31 No.712813656
>ココで使われた芸人は大概凄いことになってるっていう 松本ハウスの加賀谷だっけかお辛い病だったの
35 20/07/29(水)05:46:00 No.712813678
ご飯大盛りのシャケ弁シャケ弁シャケ弁シャケ弁 っていうのがなぜか唯一覚えてる元ネタは思い出せない
36 20/07/29(水)05:46:51 No.712813713
出たモアイ隊 挨拶の仕方がいい
37 20/07/29(水)05:47:25 No.712813738
加賀谷でぇ~す!
38 20/07/29(水)05:47:37 No.712813743
違う違う 増毛じゃ 増毛じゃない
39 20/07/29(水)05:48:27 No.712813771
>>ココで使われた芸人は大概凄いことになってるっていう >松本ハウスの加賀谷だっけかお辛い病だったの 暴れたときに制圧できるのが松本だけだったって
40 20/07/29(水)05:48:30 No.712813774
嫁入りするまでヤらせない
41 20/07/29(水)05:49:02 No.712813793
勝手にネットで殺人犯にされたスマイリーキクチもこの番組で売れた
42 20/07/29(水)05:50:55 No.712813858
耕すマシン~♪
43 20/07/29(水)05:52:35 No.712813928
金谷ヒデユキって声優やってなかったっけ
44 20/07/29(水)05:53:11 No.712813951
参ってます過疎化の農村 元のフレーズの方もう聞かなくなった
45 20/07/29(水)05:56:21 No.712814117
姉が怒るバックドロップ
46 20/07/29(水)05:56:34 No.712814129
よっ!土橋!
47 20/07/29(水)05:56:57 No.712814141
雨降るとジジイがたまる
48 20/07/29(水)05:57:53 No.712814180
>勝手にネットで殺人犯にされたスマイリーキクチもこの番組で売れた 出てたっけ?GAHAHAキングじゃなかったっけ?
49 20/07/29(水)06:09:20 No.712814599
名誉挽回と汚名返上を混同しないことを この番組の爆笑問題のおめぇパン買いに行ってこいで覚えた
50 20/07/29(水)06:10:09 No.712814644
アトミックパンチです
51 20/07/29(水)06:11:11 No.712814683
白い恐怖 へらちょんぺ
52 20/07/29(水)06:11:22 No.712814688
>出てたっけ?GAHAHAキングじゃなかったっけ? それ見てないからこっちで合ってるよ
53 20/07/29(水)06:11:27 No.712814694
父は毛のない本屋です
54 20/07/29(水)06:11:30 No.712814696
空耳アーワー
55 20/07/29(水)06:11:54 No.712814712
陽気なホモが モンブラン食おうモンブラン食おうと
56 20/07/29(水)06:12:25 No.712814733
モンデー
57 20/07/29(水)06:13:17 No.712814760
ねえ象して
58 20/07/29(水)06:14:13 No.712814795
シェーン!!
59 20/07/29(水)06:14:46 No.712814816
>モンデー チューシテー
60 20/07/29(水)06:15:29 No.712814838
負けないでもう少し さあインドまで走り抜けて
61 20/07/29(水)06:16:31 No.712814878
ヒットラーじゃないって~
62 20/07/29(水)06:21:14 No.712815098
ブチューせんかいババと!
63 20/07/29(水)06:24:54 No.712815278
まだ海砂利水魚だったんだよな
64 20/07/29(水)06:25:23 No.712815302
あるよ その気あるよ
65 20/07/29(水)06:25:35 No.712815316
泰造のホストネタ好きだった 名倉がオカマっぽくて
66 20/07/29(水)06:35:16 No.712815753
飛ばせ鉄拳 ロケットパンチョ(コワニチワー)
67 20/07/29(水)06:35:20 No.712815758
名倉の女役は変に色気ある
68 20/07/29(水)06:40:21 No.712816038
つべで動画漁ってたら朝になっちゃった…
69 20/07/29(水)06:42:23 No.712816155
みきみきみーきみーきてつやー
70 20/07/29(水)06:47:45 No.712816457
呑み潰れてシマウマでー
71 20/07/29(水)06:48:02 No.712816479
いつの日もエロビデオ 眺めてるエロジジィ 股の所眺めて言った 陰毛千本あーるぞー
72 20/07/29(水)06:49:22 No.712816545
死んじゃいそうです!
73 20/07/29(水)06:50:42 No.712816628
>大人のボキャ天までに絶対寝かされてた
74 20/07/29(水)06:50:58 No.712816640
タモリ時代か芸人時代かで荒れやすいスレ画
75 20/07/29(水)06:52:06 No.712816712
考えてみたら故人になった芸能人も結構でてたね タモさん今も元気だけど
76 20/07/29(水)06:53:02 No.712816760
態度悪くて消えたパイレーツ
77 20/07/29(水)06:54:15 No.712816819
大島渚とか出てた記憶がある
78 20/07/29(水)06:54:46 No.712816844
だんだん芸人がコントする番組になっていってうぅん…って子供心に思った
79 20/07/29(水)06:55:52 No.712816903
出川を初めて見たのもこの番組だったな あのつまらなかった出川がこんな事になるとは
80 20/07/29(水)06:56:42 No.712816952
>シェーン!! Tバーック!!
81 20/07/29(水)06:56:51 No.712816961
ホ ホ ホーモの舞
82 20/07/29(水)06:57:14 No.712816995
>死んじゃいそうです! これ作品知らないと字面じゃわけわからんな
83 20/07/29(水)06:58:19 No.712817067
タモリ倶楽部が終わらなければそれいい
84 20/07/29(水)06:59:55 No.712817177
>名倉の女役は変に色気ある ほぼ浅丘ルリ子だからな
85 20/07/29(水)07:00:30 No.712817222
中央ブリーフ連盟
86 20/07/29(水)07:01:17 No.712817274
>大島渚とか出てた記憶がある おっぱい星人!
87 20/07/29(水)07:02:26 No.712817341
>タモリ時代か芸人時代かで荒れやすいスレ画 吉本が芸人貸さなかったおかげで東の新人芸人躍進のきっかけになったのは芸人時代の功績だと思う タモリ時代の方が好きだけど
88 20/07/29(水)07:04:55 No.712817516
吉本はこんなんダジャレ大会やないか!って理由で出さなかったと聞いた事ある
89 20/07/29(水)07:08:15 No.712817744
洋画吹替でよく見るよ金谷ヒデユキ この前見たネトフリのホラー映画ではギター弾きながら喋る謎の男役で完全に狙ったキャスティングで笑った
90 20/07/29(水)07:08:57 No.712817792
タモリ以前は見たことない
91 20/07/29(水)07:15:56 No.712818272
スマイリーの風評被害の原因の一割くらいは金谷ヒデユキにあると思う
92 20/07/29(水)07:18:18 No.712818464
今じゃホモネタで笑いを取るなんてネットでしか出来ねぇ
93 20/07/29(水)07:18:33 No.712818483
タモリ時代はあれだけの数のVTR作るの予算も時間も大変だっただろうし 芸人路線にシフトはその影響だと思う
94 20/07/29(水)07:19:48 No.712818597
バカ知的インパクトシブいのチャート式分類はもっと流行ってもいいと思う
95 20/07/29(水)07:20:45 No.712818678
>今じゃホモネタで笑いを取るなんてネットでしか出来ねぇ 某バレー選手はダチだったのかどうなのか
96 20/07/29(水)07:22:11 No.712818817
>バカ知的インパクトシブいのチャート式分類はもっと流行ってもいいと思う バカパクとかシブ知って単語がもうインパクトあるのがいい
97 20/07/29(水)07:23:59 No.712818973
>四文字 バカパク知みたいな評価だった
98 20/07/29(水)07:25:22 No.712819106
こないだちょろっと見直したけど出演者がオーバーリアクションすぎてうぅん…ってなった タモリ時代の頃ね
99 20/07/29(水)07:25:25 No.712819109
猿がバンパーのところで
100 20/07/29(水)07:28:11 No.712819387
あの頃のネプチューンはもう見れないのかな
101 20/07/29(水)07:29:23 No.712819502
>あの頃のネプチューンはもう見れないのかな ホモ色強かったり投げ飛ばしてパンチラ狙いだったのが今じゃ司会とクイズ業だよ
102 20/07/29(水)07:30:49 No.712819642
浦和にゃ七つの駅があるは素直に感心したな
103 20/07/29(水)07:31:40 No.712819710
>吉本が芸人貸さなかったおかげで東の新人芸人躍進のきっかけになったのは芸人時代の功績だと思う ボキャ天なかったら今の関東のテレビももっと吉本一色になってたのかな
104 20/07/29(水)07:32:01 No.712819748
ネプチューン当時ネタが長くて好きじゃなかったな
105 20/07/29(水)07:32:13 No.712819764
そーれそーれ 鉄骨盗め
106 20/07/29(水)07:32:59 No.712819824
ジジイが死 遺産は僕
107 20/07/29(水)07:44:09 No.712820955
最初深夜だったっけ?
108 20/07/29(水)07:47:00 No.712821237
爆笑問題初めて見たのもこれだったな
109 20/07/29(水)07:49:51 No.712821520
小島預かり懐かしい…