虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/29(水)03:14:28 ついこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/29(水)03:14:28 No.712806308

ついこの間平成が終わったとこなのにもう令和ライダー二人目なんだなぁ

1 20/07/29(水)03:17:51 No.712806555

平成は蘇るさ何度でも

2 20/07/29(水)03:22:17 No.712806855

来年仮面ライダー50周年か

3 20/07/29(水)03:25:11 No.712807057

令和1年目で枠消滅の危機まで起きるとは思わなかった

4 20/07/29(水)03:26:52 No.712807153

小説版出てないからまだ平成 DA PUMP元気だからまだ平成

5 20/07/29(水)03:57:10 No.712809064

真面目にいうと実はこの映画令和にやったんだ

6 20/07/29(水)04:23:02 No.712810381

パーリィ!

7 20/07/29(水)04:23:59 No.712810415

>真面目にいうと実はこの映画令和にやったんだ 平成が溢れたから平成では?

8 20/07/29(水)04:27:19 No.712810565

平成最後の映画が令和にやってるわけねーだろ

9 20/07/29(水)04:28:40 No.712810614

お前たちの令和って今後も大変じゃないか?

10 20/07/29(水)04:38:59 No.712811031

>来年仮面ライダー50周年か つまりアギト20周年とオーズ十周年…

11 20/07/29(水)04:40:27 No.712811092

メタメタな敵が出てきたこんなの超えられないよなぁと思ってたのに次の年にもっとヤバい事件が現実で起こったからな…

12 20/07/29(水)04:41:28 No.712811136

>メタメタな敵が出てきたこんなの超えられないよなぁと思ってたのに次の年にもっとヤバい事件が現実で起こったからな… 財団Bでさえ手こずる相手が出てくるとは思ってなかったよ…

13 20/07/29(水)04:44:53 No.712811243

次の夏映画か次の冬映画の敵のモチーフコロナになると思う

14 20/07/29(水)04:45:35 No.712811266

ライダーに限らずこれから創作の世界どうなるんだろ… コロナの事反映すんの?

15 20/07/29(水)04:46:41 No.712811302

ニチアサでお話に一番影響出そうだなぁと思うのはプリキュアかなって感じする 今年のテーマがテーマだし

16 20/07/29(水)04:47:32 No.712811331

>次の夏映画か次の冬映画の敵のモチーフコロナになると思う コロナがモチーフになるとライダーよりも制作陣にスポットが入りそうだな

17 20/07/29(水)04:47:40 No.712811340

>次の夏映画か次の冬映画の敵のモチーフコロナになると思う コイツ倒せねえな…

18 20/07/29(水)04:47:54 No.712811360

50周年は流石にジオウのときから白倉Pも何度か言及してるくらいだからイベントはあるはず こんな状況だからどんな規模になるかはわからないが…

19 20/07/29(水)04:48:40 No.712811385

>ライダーに限らずこれから創作の世界どうなるんだろ… >コロナの事反映すんの? こち亀が時事ネタで使ってたし普通に反映できるんじゃないかな

20 20/07/29(水)04:49:38 No.712811424

>>次の夏映画か次の冬映画の敵のモチーフコロナになると思う >コイツ倒せねえな… エグゼイドみたいに倒すものじゃなくて付き合っていくものとして着地しそう

21 20/07/29(水)04:50:07 No.712811444

エグゼイドでウイルスと共存できるてっやったから次はウイルス絶対許さないよライダーしてもいいかもね なお仮面ライダーアマゾンズ

22 20/07/29(水)04:51:10 No.712811483

ゴットハンド輝が10年ぐらいぶりに復活してコロナ編やったと思ったらハゲが死んでショックを受けた

23 20/07/29(水)04:52:04 No.712811512

キラメイジャーでエキストラの人達がみんなマスクしてたな…

24 20/07/29(水)04:52:24 No.712811524

>エグゼイドでウイルスと共存できるてっやったから次はウイルス絶対許さないよライダーしてもいいかもね >なお仮面ライダーアマゾンズ あれくらいの殺意で撲滅するってなるとミヤイリガイ撲滅運動レベルの奮闘になるな…

25 20/07/29(水)04:52:53 No.712811540

>ゴットハンド輝が10年ぐらいぶりに復活してコロナ編やったと思ったらハゲが死んでショックを受けた え、死んだの!?

26 20/07/29(水)04:55:19 No.712811643

コロナと溶源性細胞は絶対に許さないよ

27 20/07/29(水)05:00:53 No.712811862

今からアマゾンズみたいなシナリオで新作出したらやっぱいろいろ言われちゃうんだろうか

28 20/07/29(水)05:05:12 No.712812035

>>ゴットハンド輝が10年ぐらいぶりに復活してコロナ編やったと思ったらハゲが死んでショックを受けた >え、死んだの!? 全話無料だよ!リードなう! https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13933686331665050275

29 20/07/29(水)05:07:35 No.712812127

次のセイバーもまともな放送は難しそうだな またいつ撮影出来なくなってもおかしくない状況だ

30 20/07/29(水)05:28:40 No.712812943

まあ冷静に考えたら実写特撮そのものの危機だろうからな…

31 20/07/29(水)05:31:03 No.712813024

>次のセイバーもまともな放送は難しそうだな >またいつ撮影出来なくなってもおかしくない状況だ 東映に関してはCGIによる合成あるけどロケで撮って出し出来るのが強みだったのがこのコロナ環境化でそれがマイナスになったのが痛いよね

32 20/07/29(水)05:35:52 No.712813241

ウルトラマンは全部グリーンバック撮影の作品ちょこちょこあるけどニチアサ組だとそこらへんはまだ未知の領域なんだろうか

33 20/07/29(水)05:39:11 No.712813395

撮影できるんかね

34 20/07/29(水)05:43:41 No.712813562

>次のセイバーもまともな放送は難しそうだな >またいつ撮影出来なくなってもおかしくない状況だ 東映は1年間ずっとフルマラソンみたいに撮り続けるって体勢だったけどまさか世間がこうなって撮影中断余儀無くされるとはね…

35 20/07/29(水)06:31:08 No.712815560

まさか息継ぎの為の半年スタイルがシリーズ続けていく意味でもトラブルが起きたときのためにもなるとはなウルトラマン …

36 20/07/29(水)07:00:55 No.712817247

>まさか息継ぎの為の半年スタイルがシリーズ続けていく意味でもトラブルが起きたときのためにもなるとはなウルトラマン … 戦隊もこの先分かんないところあるし特撮がウルトラマンだけとかの時期来たら嫌だな

↑Top