ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/29(水)00:48:42 No.712782053
主題歌目当てで最近観たけどすごい面白かった作品貼る
1 20/07/29(水)00:49:12 No.712782179
次は千年女優だ
2 20/07/29(水)00:49:36 No.712782296
夢みる機械を俺は諦めない
3 20/07/29(水)00:50:18 No.712782469
>次は千年女優だ 平沢さん関わってる?
4 20/07/29(水)00:51:53 No.712782877
>平沢さん関わってる? めちゃくちゃ関わってる 監督が亡くなって出棺する時にも使われたとても凄い曲があるからぜひ見てくれ そして一切ネタバレを事前に挟まないで見てくれ
5 20/07/29(水)00:52:00 No.712782914
>次は千年女優だ Amazonビデオに無いのじゃ…東京ゴッドファーザーズってのがあらすじ面白そうだし見てみようかなと
6 20/07/29(水)00:54:35 No.712783656
最後の展開がいまいちよく分からなくて小説ならと読んでみたがそれでもよく分からなかった作品だ
7 20/07/29(水)00:55:24 No.712783856
>最後の展開がいまいちよく分からなくて小説ならと読んでみたがそれでもよく分からなかった作品だ 映画見た後なら妄想代理人見た方が納得できると思う 終盤の展開は似ている
8 20/07/29(水)00:56:49 No.712784230
序盤の所長の長ゼリフあれ小説には無いんだよな…すごい…
9 20/07/29(水)00:57:35 No.712784440
小説は夢らしい理不尽さとエロがキツい 読んでて頭グルグルする
10 20/07/29(水)00:58:07 No.712784571
今敏監督作品はアニメ1クールと映画4本しかないから全部見てもいいんだ もっともっと見たかった...
11 20/07/29(水)00:58:17 No.712784615
夢の世界からあの世の入り口にとか終盤はなんだか混乱した でも映像が凄いからいいや
12 20/07/29(水)00:58:46 No.712784744
千年女優の方が平沢音楽との一体感がある
13 20/07/29(水)00:59:12 No.712784831
東京ゴッドファーザーズもいい作品だった…
14 20/07/29(水)00:59:49 No.712784992
PB観ようぜ
15 20/07/29(水)01:00:22 No.712785106
パプリカをだいぶ後に観てこれスネークとオタコンじゃん!ってなったの覚えてる
16 20/07/29(水)01:00:26 No.712785130
小説はフロイト先生的なエロよね
17 20/07/29(水)01:00:28 No.712785140
PBは見ると疲れる…
18 20/07/29(水)01:03:03 No.712785740
スレ「」だけどAmazonビデオで見たから出来れば他の作品もAmazonビデオにあるやつで頼みます
19 20/07/29(水)01:04:14 No.712786002
外人が作ったlist of worthwhile animeっていうお勧めアニメ一覧あるけど今敏作品全作入っててすげえってなった
20 20/07/29(水)01:04:34 No.712786066
監督の今敏はジョジョ三部OVAの十話か十一話を担当してた
21 20/07/29(水)01:05:52 No.712786370
めっちゃ走ってるイメージがある千年女優
22 20/07/29(水)01:05:58 No.712786385
>小説は夢らしい理不尽さとエロがキツい >読んでて頭グルグルする 作者が執筆中夢や無意識について思索してたら恐ろしい悪夢を見て白髪になったと書いてたな
23 20/07/29(水)01:06:06 No.712786405
主題歌といえば妄想代理人のやつは一度思い出すとしばらく頭から離れなくなる
24 20/07/29(水)01:06:08 No.712786412
アマプラならレンタルで老人Zがある 今敏が美術設定やっててグランディアの本谷監督がコンテ切ってたりする珍しい作品 あとは今敏フォロー的な作品だとブラックスワンとかインセプションもおすすめ
25 20/07/29(水)01:06:22 No.712786466
他の作品って言っても >今敏監督作品はアニメ1クールと映画4本しかないから全部見てもいいんだ
26 20/07/29(水)01:06:35 No.712786525
小さい頃にツタヤで予告編を見て謎の恐怖に襲われたけど大きくなってから見たらめちゃくちゃよかった
27 20/07/29(水)01:07:15 No.712786684
あの…夢見る機械は…
28 20/07/29(水)01:07:23 No.712786721
ハゲが巨人化してロボがロボで街がぶっ壊れて女の子が吸ってのあたりのスピリチュアルな感じはどういうことなの 現実なの
29 20/07/29(水)01:08:51 No.712787063
>アマプラならレンタルで老人Zがある 介護問題っていう今現在バリバリある話とロボバトルと超作画が合わさって頭おかしくなる…
30 20/07/29(水)01:09:00 No.712787083
>現実なの 集団白昼夢かもしれないし現実かもしれないしふんわりとした感じでいいんだ…
31 20/07/29(水)01:09:11 No.712787127
平沢進ソングならベルセルクとか? Amazonにあるか知らないけど
32 20/07/29(水)01:09:29 No.712787211
Amazonビデオだと監督作は東京ゴッドしか無いんかな MEMORIESの彼女の思い出もスタッフとして参加してたりはするけど
33 20/07/29(水)01:10:42 No.712787492
>主題歌といえば妄想代理人のやつは一度思い出すとしばらく頭から離れなくなる 夢の島記念公園いいよね… あと地球ネコ
34 20/07/29(水)01:10:58 No.712787550
prime musicに救済の技法とかなかったっけ
35 20/07/29(水)01:11:49 No.712787751
3種類のlotus好き
36 20/07/29(水)01:12:26 No.712787879
今敏作品を勧めるのもいいけどマッドハウス作品も勧めてみようかな 電脳コイルとか
37 20/07/29(水)01:13:27 No.712788082
>3種類のlotus好き どの曲も深夜に聞くと泣けてくる
38 20/07/29(水)01:13:55 No.712788186
18禁かけられた日本のアニメ映画でアメリカでの興業収入が1億円を越えたのはパプリカとビバップだけ なのに日本での知名度は低い...
39 20/07/29(水)01:14:09 No.712788236
これは平沢進関連を勧めた方がいいのかパプリカ関連を勧めた方がいいのか
40 20/07/29(水)01:14:33 No.712788322
>18禁かけられた日本のアニメ映画でアメリカでの興業収入が1億円を越えたのはパプリカとビバップだけ >なのに日本での知名度は低い... 18禁かけられてたんだ…
41 20/07/29(水)01:14:41 No.712788349
マッドハウスならキムタクが主役やってるレッドラインをオススメしたい
42 20/07/29(水)01:15:49 No.712788589
色々辛かった時千年女優見たらだいぶ楽になれたからすごい なんでただの女優のドキュメンタリーがこんなおもしろくできるの…
43 20/07/29(水)01:16:04 No.712788648
パプリカは千と千尋の神隠しが同期だったからって書こうとしたが5年も離れてたわ どこから来たんだこのイメージ
44 20/07/29(水)01:16:28 No.712788733
映画全作品追悼一挙上映またやってくんねえかな… 女装して踊ってた話を奥さんに暴露されるトークショーとかも楽しかった…
45 20/07/29(水)01:16:44 No.712788801
よいやーどぅーぜーうんぬーげーはーびーはああああ~い
46 20/07/29(水)01:17:23 No.712788934
>パプリカは千と千尋の神隠しが同期だったからって書こうとしたが5年も離れてたわ >どこから来たんだこのイメージ 千年女優からのイメージでは
47 20/07/29(水)01:17:45 No.712789029
ドー
48 20/07/29(水)01:18:26 No.712789173
スレ「」です ベルセルクから平沢進入って白虎野の娘に興味持ってパプリカ観たらほんと凄かったことを言いたかった とりあえずみんなが教えてくれた作品みようかな
49 20/07/29(水)01:19:02 No.712789282
パプリカの続きはどうするんだよって言葉が夢見る機械に突き刺さっていっぱい悲しい…
50 20/07/29(水)01:19:03 No.712789285
>パプリカは千と千尋の神隠しが同期だったからって書こうとしたが5年も離れてたわ >どこから来たんだこのイメージ 千年女優が千と千尋と文化庁で同時受賞してる
51 20/07/29(水)01:19:11 No.712789315
とりあえず東京ゴッドファーザーズはわかりやすく面白い作品だぞ!
52 20/07/29(水)01:19:50 No.712789449
平沢進とアニメ! デトネーターオーガン! 今でも異色すぎる
53 20/07/29(水)01:20:59 No.712789668
妄想代理人は好きだけど絶対人に勧めにくい
54 20/07/29(水)01:22:15 No.712789941
>妄想代理人は好きだけど絶対人に勧めにくい むしろOPとかめちゃくちゃキャッチーじゃない!?
55 20/07/29(水)01:22:47 No.712790038
爆音映画祭でやってたから見に行った いい体験だった
56 20/07/29(水)01:22:55 No.712790054
妄想代理人はOPだけ知ってるけど面白そうだ…どんな作品なの?
57 20/07/29(水)01:23:00 No.712790068
ベルセルクでも旧はいいけど黄金時代篇はちょっと微妙ね
58 20/07/29(水)01:23:19 No.712790141
>妄想代理人はOPだけ知ってるけど面白そうだ…どんな作品なの? SHIROBAKOの原作
59 20/07/29(水)01:23:29 No.712790175
>むしろOPとかめちゃくちゃキャッチーじゃない!? 空に見事なきのこの雲がキャッチーかは置いといて賛否はあるだろう
60 20/07/29(水)01:23:33 No.712790189
>>妄想代理人は好きだけど絶対人に勧めにくい >むしろOPとかめちゃくちゃキャッチーじゃない!? 人の闇みたいなのをオムニバス形式?で次々見せられる概念的なトコは 万人受けしないからなあ
61 20/07/29(水)01:23:45 No.712790232
>妄想代理人はOPだけ知ってるけど面白そうだ…どんな作品なの? Stand Alone Complex
62 20/07/29(水)01:24:52 No.712790485
>妄想代理人はOPだけ知ってるけど面白そうだ…どんな作品なの? 辛いことがあると少年バットが来る
63 20/07/29(水)01:25:08 No.712790546
>ベルセルクでも旧はいいけど黄金時代篇はちょっと微妙ね 元の作品がいいから平沢進で全て巻き返せるんだ…
64 20/07/29(水)01:25:11 No.712790554
妄想代理人のBDは画質がウンコだった というか今敏作品のBDは全部ひどい
65 20/07/29(水)01:25:25 No.712790612
MADでこの歌知って虜になったなぁ 本編知らないけど
66 20/07/29(水)01:25:45 No.712790687
妄想代理人は見終わるとまろみグッズ欲しくなるなった
67 20/07/29(水)01:26:22 No.712790802
休みなよ
68 20/07/29(水)01:27:08 No.712790974
>MADでこの歌知って虜になったなぁ >本編知らないけど Amazonビデオでレンタルなら300円ポッキリで見れるぜ 確実に損しないからみよう!
69 20/07/29(水)01:27:16 No.712791008
大人になりきれない子供を散々書いた上での最後の大人一枚めっちゃ良いよね
70 20/07/29(水)01:27:25 No.712791051
絵コンテってまとめたの出たんだっけ
71 20/07/29(水)01:27:34 No.712791081
パプリカの元凶はホモ
72 20/07/29(水)01:27:36 No.712791088
パプリカ終盤の節回しは筒井の『ヘル』が元ネタなのでそれも読もう
73 20/07/29(水)01:27:40 No.712791109
白虎野の娘がいつ聞いても落ち着く
74 20/07/29(水)01:27:54 No.712791166
パーフェクトブルー以外は勧められるよ… あれはもうホラーサスペンスだよ…
75 20/07/29(水)01:28:04 No.712791206
一時期ネトフリに全部あった気がしたけど今はスレ画と妄想代理人しかないな…
76 20/07/29(水)01:28:36 No.712791322
千年女優は雰囲気が好き
77 20/07/29(水)01:28:38 No.712791331
>辛いことがあると少年バットが来る 少年バットなんて居なかった
78 20/07/29(水)01:28:53 No.712791385
夢見る機械は東京ゴッドファーザーズ寄りみたいだったんだがこの人自分で色々こなしちゃうから引き継ぎも難しそうである
79 20/07/29(水)01:29:01 No.712791420
今敏とギタリストの今剛が兄弟って知った時は衝撃だった
80 20/07/29(水)01:29:10 No.712791453
>白虎野の娘がいつ聞いても落ち着く 平沢さんの声がすげぇ綺麗というか落ち着くというかなんというか泣ける
81 20/07/29(水)01:30:17 No.712791698
千年女優を見てから映画の元ネタ解説動画見たらこんなにあるのかと驚いた
82 20/07/29(水)01:30:30 No.712791753
パーフェクトブルーは今も昔も変わらないオタクの感じが良い
83 20/07/29(水)01:30:37 No.712791781
亡くなられてからもう10年か 夢みる機械引継ぎできそうな感じだったのにどうなったんだろう…
84 20/07/29(水)01:30:51 No.712791834
居場所がない現実こそが俺の本当の居場所なんだ!
85 20/07/29(水)01:30:56 No.712791853
自分の記憶だと白虎夜の一番アオザイの娘がとかだった気がするんだけど何で違うんだろ
86 20/07/29(水)01:31:54 No.712792069
2年くらい前に夢見る機械は凍結されてなかったか
87 20/07/29(水)01:32:07 No.712792114
作風にハマって作品を追っかけた唯一の監督だから訃報のときはしばらく立ち直れなかったし遺書の文章読んでは泣いてた
88 20/07/29(水)01:32:12 No.712792128
>自分の記憶だと白虎夜の一番アオザイの娘がとかだった気がするんだけど何で違うんだろ 白虎夜と白虎夜の娘で歌詞が違うんだ
89 20/07/29(水)01:32:35 No.712792200
>夢みる機械引継ぎできそうな感じだったのにどうなったんだろう… マッドハウス末期(日テレに買われる前)の資金不足と冒頭の津波描写で金が集まらなかった 丸山Pが他人にやらせると今敏感が出ないからやるならもう自分でやるって言ってる
90 20/07/29(水)01:32:43 No.712792231
ヨイヤーノンケーフンスーケードミーハアアア~
91 20/07/29(水)01:33:12 No.712792319
>ヨイヤーノンケーフンスーケードミーハアアア~ ドー
92 20/07/29(水)01:33:40 No.712792422
千年女優は今人気ある劇作家の末満健一が舞台化してるんだけどこれもすごく良くて終演後の監督とのトークも見れた
93 20/07/29(水)01:33:46 No.712792444
千年女優の千代子さんは大正時代の姿が好きだ
94 20/07/29(水)01:34:00 No.712792499
>自分の記憶だと白虎夜の一番アオザイの娘がとかだった気がするんだけど何で違うんだろ 白虎野と白虎野の娘はちょっと歌詞ちがうんじゃなかったかな と思ったらあったよ比較 https://nico.ms/sm1158689?cp_webto=share_others_androidapp
95 20/07/29(水)01:34:17 No.712792559
夢見る機械はギブアップ宣言あったよ 制作はかなり進んでたって話だけど残念だねぇ
96 20/07/29(水)01:34:43 No.712792635
似たような場面転換する作品見てもあの気持ち良さはないんだよなあ
97 20/07/29(水)01:34:52 No.712792667
気にしなくてよかったんだぜ
98 20/07/29(水)01:35:09 No.712792725
>夢見る機械はギブアップ宣言あったよ >制作はかなり進んでたって話だけど残念だねぇ まじか…
99 20/07/29(水)01:35:25 No.712792785
夢みる機械って平沢さんの曲じゃないの?曲をアニメ化する予定だった?
100 20/07/29(水)01:35:27 No.712792789
>夢見る機械はギブアップ宣言あったよ >制作はかなり進んでたって話だけど残念だねぇ なんか途中まででも本とかにまとめてくれないかな…
101 20/07/29(水)01:35:55 No.712792893
>小説は夢らしい理不尽さとエロがキツい >読んでて頭グルグルする アニメから離れるけど同作者の朝のガスパールにも主人公の二人がちょっとだけ出てる 新聞連載小説で読者投稿を反映しながらメタSFをやるって試みで 作者の分身が読者の意見に反論したり話の筋があっちこっちにブレて面白かった
102 20/07/29(水)01:36:28 No.712793018
千年女優の馬で駆けるシーンの平沢曲が本当にカタルシスすごくてうおおお!ってなる…
103 20/07/29(水)01:36:46 No.712793060
御大パプリカの映画はだいぶ気に入ってたみたいね
104 20/07/29(水)01:36:47 No.712793066
>https://nico.ms/sm1158689?cp_webto=share_others_androidapp すげぇ…って思ってたら途中の野口英世でだいなし
105 20/07/29(水)01:37:51 No.712793288
イントロからの黄金の月!って出だしでなんかもう背筋じょわじょわするわ
106 20/07/29(水)01:38:59 No.712793523
>パーフェクトブルーは今も昔も変わらないオタクの感じが良い あのオタクのインスマウス顔すごいよね あと初めて声聞くと絶対ぎょっとする
107 20/07/29(水)01:39:41 No.712793628
>千年女優を見てから映画の元ネタ解説動画見たらこんなにあるのかと驚いた あの描写に元ネタあったのか
108 20/07/29(水)01:40:07 No.712793707
今監督は演出として参加したアニメもいいし漫画も良い
109 20/07/29(水)01:40:19 No.712793739
妄想代理人にちょくちょく平沢の曲が入ってるから好きだった
110 20/07/29(水)01:41:52 No.712794039
ジョジョOVAの担当回の絵コンテ出してくれって未だに思ってる あの回密度ほんとに凄い
111 20/07/29(水)01:42:46 No.712794201
>あの描写に元ネタあったのか https://youtu.be/8_S0rLrxdS0
112 20/07/29(水)01:42:52 No.712794219
千年女優は爺様婆様とかの解説でもないと出てくる映画の臨場感が今ひとつわからん 人探しヒロインすらモデルの女優がいるしなあ
113 20/07/29(水)01:44:31 No.712794546
>妄想代理人のBDは画質がウンコだった >というか今敏作品のBDは全部ひどい こないだ出た北米版BDの東京ゴッドファーザーズは再リマスターした奴らしくてかなりいいと聞いた
114 20/07/29(水)01:44:41 No.712794575
昭和邦画史みたいなもんよ千年女優