ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/28(火)22:28:09 No.712734714
桃太郎電鉄16をやってるとおもいます メダルは暫くおやすみします 秋に出る新作に向けてとりあえず20年くらいやると思います どんなに頑張っても運が腐れば地に落ちる https://www.twitch.tv/akariquest
1 20/07/28(火)22:43:18 No.712740648
ちょっと他の事やってて…
2 20/07/28(火)22:44:10 No.712740972
勇者ちゃんの配信なので見てるけど桃鉄さっぱりわからないのでレスしづらくって…
3 20/07/28(火)22:50:02 No.712743110
15と16は名産怪獣居るの好きだけどボンビーがムダに多いんだよな 個人的に色々纏まってる12が一番好き
4 20/07/28(火)22:52:35 No.712743999
レスしやすいのだと直感的に分かるのが多いアクション系かなと思うけど 絶対という訳じゃないので難しい…
5 20/07/28(火)22:52:53 No.712744097
みんなのトラウマナマハーゲンきたな ハリケーンと一緒にいるからサミットあったら大悲惨だ
6 20/07/28(火)22:53:13 No.712744213
助かった
7 20/07/28(火)22:56:23 No.712745289
特にステージクリア系のアクションゲームはガッツリ心を折ってくるからね… メトロイドヴァニアなどの探索タイプはLv制だったりするから頑張ればなんとかなるけど
8 20/07/28(火)22:57:20 No.712745609
むしろ下手配信のが需要あるまであるんだけど 気ぶり見守り隊タイプじゃなくてお説教マンが多いとメンタル強くないと続かない
9 20/07/28(火)23:00:58 No.712746974
ゆるく終わっちゃいそうだな
10 20/07/28(火)23:03:23 No.712747847
DS配信出来る人ってimgであんま居ないからタイトルによっちゃ需要ありそうな気がするけど いくらなんでもクマトモはキツイって!
11 20/07/28(火)23:06:31 No.712748907
ファイナルソード関連の話題で良く上がっていたゼルダのbotwとかオススメしたかったけど ブレスは最序盤の死に覚えや強敵を時にはスルーするという選択肢に耐えられるかどうか…
12 20/07/28(火)23:08:16 No.712749513
「視聴者にウケるのでなく自分がやりたいのをやるのがいい」みたいなのを聞くけど 視聴者は自分の見たいのしか見ないから自分だけでも楽しめるのにしとけって意味なのか 自分がやりたいのを楽しんでればその空気に惹かれて人が集まるって意味なのか あるいはもっと別の意味なのかよく分かっていない
13 20/07/28(火)23:10:13 No.712750195
ニッチ需要突こうとすると敷居上がってきて困る SFCのメタルマックスはちょいちょい見たけどDSの誰かやってくんねぇかなとは思ってるが
14 20/07/28(火)23:11:30 No.712750637
なにこのスタッフロール…
15 20/07/28(火)23:12:18 No.712750911
今日は好きなDSのゲーム挙げていいのか! 流星のロックマンシリーズいいよね…
16 20/07/28(火)23:12:22 No.712750938
MM2Rは俺はすげー見たいけど需要あるかわかんねぇ!
17 20/07/28(火)23:13:55 No.712751451
レスがないからとか言い出すと半分くらいの配信が存在価値を失ってしまう
18 20/07/28(火)23:14:10 No.712751542
趣向にかなりかかわるからなぁ
19 20/07/28(火)23:14:44 No.712751719
太鼓とかダクソとかの精密動作性が求められるやつは 下手にレスするとプレイの邪魔になりそうなので割と様子見してしまうマン
20 20/07/28(火)23:15:01 No.712751832
スタンプキャストのが手軽にぽちれるからいいんじゃない
21 20/07/28(火)23:15:25 No.712751972
逆にレスして邪魔する
22 20/07/28(火)23:15:28 No.712751987
あまり上手すぎると自分如きが意見するべきか躊躇うというのはあるね
23 20/07/28(火)23:15:50 No.712752094
アケ音ゲーは手の動きが見える方が楽しいところはある アバター組はBeatSaberやってるけど
24 20/07/28(火)23:15:59 No.712752146
レスしやすいタイプのアクションゲームであってもレスが全く無いのが別の方もあったからねぇ…
25 20/07/28(火)23:16:33 No.712752356
ストイックなのはいいけど「」の反応なんて気まぐれなもの基準にしてもどうにもならんで レスが欲しいならそういうムーブするとかあるし
26 20/07/28(火)23:16:52 No.712752480
タフの格ゲーが大人気っす!
27 20/07/28(火)23:17:16 No.712752614
レスいっぱい付く人は結構反応してるね
28 20/07/28(火)23:17:42 No.712752768
良作を含めた極々普通のゲームのレスは正直運ゲーな気がする…
29 20/07/28(火)23:18:15 No.712752947
極まってる人はゲーム止まっても喋りだけでいいんじゃねえかみたいなとこあるけど そのへんは才能だから・・・
30 20/07/28(火)23:19:04 No.712753244
トークぢから トークぢからが欲しい
31 20/07/28(火)23:19:30 No.712753387
その才能ある人は練習したら誰でもできると言ってるね 誰でもできりゃ口下手な人いなくなるわっつーのって思うけど
32 20/07/28(火)23:20:10 No.712753630
レスをたくさんもらって構われるために配信するならゲームがどうこうの前に反応されやすいネタ振ったりするしかないぜ あとは人が多い配信とか集まりに顔出してレイドしてくれるように印象付けに行くとかそういう盤外のどさまわりとかもあるだろう
33 20/07/28(火)23:21:01 No.712753905
ネタにすぐ反応できる頭も必要だよなぁ 俺はなかなか出てこないけど
34 20/07/28(火)23:21:07 No.712753936
トークぢからは意識して体に染み付かせないといけないかもね
35 20/07/28(火)23:21:16 No.712753985
普通にプレイしてたらそんなこと喋ったりせんじゃろ みたいなゲームプレイ中に考えてることをすらすら言葉にするパワーがあると話が弾みやすい …気がする
36 20/07/28(火)23:23:01 No.712754611
話し続けるのってかなーリ難しいからねぇ…
37 20/07/28(火)23:23:08 No.712754647
スレにレスたくさん欲しいならプレイングやトークもだけどキャッチーなキャラ付けをもっと押して行ったりアバター改造したりとかもあるし
38 20/07/28(火)23:23:17 No.712754696
もう1スレ分フリートーク配信してみません?
39 20/07/28(火)23:23:58 No.712754896
とにかく喋ったり視聴者への応答だけじゃなくてこっちから質問したり投げ込んだりすると書き込みやすいよね 別の「」で攻略居めっちゃ視聴者に頼りまくってたけど書き込み甲斐があって楽しい
40 20/07/28(火)23:24:06 No.712754933
レスでお遊びできてもいいかもしれない
41 20/07/28(火)23:24:10 No.712754955
勇者ちゃんのツラが入ってりゃ大丈夫だろう
42 20/07/28(火)23:24:30 No.712755061
今回の桃鉄とか頭使うタイプのゲームでのトークの難易度は非常に高いからねぇ… 練習するなら頭空っぽに出来そうなものがいいかも?
43 20/07/28(火)23:24:43 No.712755127
ジャストチャッティングみたいなtwitchの画像ある気がするけど まっしろでいいんじゃないかなあ
44 20/07/28(火)23:25:46 No.712755480
はーい
45 20/07/28(火)23:25:46 No.712755481
勇者ちゃんとフリートーク嬉しい