20/07/28(火)22:16:53 ID:HjMMrhZE キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/28(火)22:16:53 ID:HjMMrhZE HjMMrhZE No.712730566
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/28(火)22:19:48 No.712731576
だ~いすきなのは~ 納税者の金~
2 20/07/28(火)22:20:50 No.712731964
全行狂人の戯言だと思われそうだけど 2行目までと3行目から別の狂い方だと思われそう
3 20/07/28(火)22:21:01 No.712732026
なぜなのだ…
4 20/07/28(火)22:21:51 ID:HjMMrhZE HjMMrhZE No.712732363
オリンピック中止で 国が10万円くれて 出勤しなくても良くなったよ
5 20/07/28(火)22:22:08 No.712732466
未来人じゃなくて木星人だろこいつ
6 20/07/28(火)22:22:54 No.712732773
しれっと願望を混ぜるなって言われそう
7 20/07/28(火)22:23:44 No.712733084
これはID出されるわ
8 20/07/28(火)22:24:19 No.712733302
>20/07/27(月)
9 20/07/28(火)22:25:21 No.712733687
1920年にこんな予言されてたのか
10 20/07/28(火)22:25:30 No.712733740
3行目は無理だわ
11 20/07/28(火)22:25:32 No.712733753
ディキトゥスはいいだろ!
12 20/07/28(火)22:26:15 No.712734027
「ところで今は何年だ?」 「2020年です」 「バカもーーーん!早く過去に戻れー!!」
13 20/07/28(火)22:26:34 No.712734139
日本そんなに荒廃してるか?
14 20/07/28(火)22:26:43 No.712734198
ここに並ぶレベルなのかそのガンダムは
15 20/07/28(火)22:26:59 No.712734282
1920年のふたばか…
16 20/07/28(火)22:27:03 No.712734308
ハム太郎は度々ニュースになってたぞ
17 20/07/28(火)22:27:44 No.712734563
当時は何を馬鹿なことを…と思ったものだ
18 20/07/28(火)22:28:08 No.712734707
おれも未来人だけど2020年のゲームの話題作はFF7と聖剣伝説3だよ
19 20/07/28(火)22:28:51 ID:HjMMrhZE HjMMrhZE No.712735007
マグアナック36機セットが公式で発売されてるんだ
20 20/07/28(火)22:29:11 No.712735134
ディキトゥスまで出んの!?ってなって検索したらディキトゥス以下とか出てきてダメだった
21 20/07/28(火)22:29:43 No.712735345
他にID出されそうなネタあるかな 米中冷戦はあってもおかしくないし 大雨で全国で堤防決壊はインパクト薄そうだし
22 20/07/28(火)22:31:43 No.712736146
>他にID出されそうなネタあるかな >米中冷戦はあってもおかしくないし >大雨で全国で堤防決壊はインパクト薄そうだし 人が死んだって話は出されるだろうね
23 20/07/28(火)22:32:04 No.712736261
志村けん死んだよ
24 20/07/28(火)22:32:23 No.712736387
ガンプラに関しては青バンダイになってから本当に信じられないことばかり起こるよ…
25 20/07/28(火)22:33:41 No.712736916
>他にID出されそうなネタあるかな >米中冷戦はあってもおかしくないし >大雨で全国で堤防決壊はインパクト薄そうだし 京アニ放火とか…あれ去年か
26 20/07/28(火)22:34:02 No.712737049
>志村けん死んだよ 冗談でも言っていい事と悪い事があるだろdel …いやマジで速報流れてそんな感じのレスちょくちょく見た
27 20/07/28(火)22:34:06 No.712737066
HUNTER×HUNTERまだ終わってないよ
28 20/07/28(火)22:34:43 No.712737305
ディキトゥスはウソだろ…
29 20/07/28(火)22:34:59 No.712737419
何か変な薬でもやってるのか
30 20/07/28(火)22:35:04 No.712737449
この1年パンデミックで数百万人死んだよっていう時点でもう信じられない…
31 20/07/28(火)22:35:05 No.712737451
ディキトゥスはねーよ
32 20/07/28(火)22:35:26 No.712737572
プチエンジェルを更にひどくした組織がアメリカに存在していたことが発覚したぞ ってこれ去年か?
33 20/07/28(火)22:36:14 No.712737845
オリンピック延期かな
34 20/07/28(火)22:37:49 No.712738488
>オリンピック延期かな AKIRAかよって突っ込まれる事含めて信じてもらえなさそう
35 20/07/28(火)22:38:02 No.712738592
>HUNTER×HUNTERまだ終わってないよ それは知ってるって言われる
36 20/07/28(火)22:38:30 No.712738793
TOKIO3人になったよとか?
37 20/07/28(火)22:38:43 No.712738874
2020年の事件でググったら米国防総省がUFOの映像を公式で公開って出てきてマジで!?ってなった
38 20/07/28(火)22:38:47 No.712738899
TOKIOが三人になった
39 20/07/28(火)22:38:52 No.712738934
>流されて藍蘭島まだ終わってないよ
40 20/07/28(火)22:38:53 No.712738942
どっちが紅天女演じた?
41 20/07/28(火)22:39:57 No.712739348
こち亀が終わったよ
42 20/07/28(火)22:40:02 No.712739384
>志村けん死んだよ これ >藤原啓治死んだよ でも >三浦春馬死んだよ でもなんなら >いーむす・アキ死んだよ でも衝撃受けると思う
43 20/07/28(火)22:41:07 No.712739799
なんかいい意味の驚きネタはねーのかよ!
44 20/07/28(火)22:41:31 No.712739946
アカギ終わったよ
45 20/07/28(火)22:42:38 No.712740381
未来少年の方のコナンが人気だよ
46 20/07/28(火)22:42:50 No.712740465
>アカギ終わったよ マジで!?
47 20/07/28(火)22:43:02 No.712740550
東京都で(感染)爆発が起こってオリンピックが中止になるよ
48 20/07/28(火)22:43:07 No.712740573
>2020年の事件でググったら米国防総省がUFOの映像を公式で公開って出てきてマジで!?ってなった うん 正しい意味でUFOだったのでオカルト界隈も盛り上がらなかった
49 20/07/28(火)22:43:15 No.712740630
なんていうかこう…改めて考えてみても下手な世界的ニュースよりディキトゥスの方が有り得なさそうに感じるな…
50 20/07/28(火)22:43:26 No.712740701
>なんかいい意味の驚きネタはねーのかよ! なんだろう……思いつかない……
51 20/07/28(火)22:43:39 No.712740779
月姫リメイクは続報一切なく先にEXTRAのリメイク出るよ
52 20/07/28(火)22:43:55 No.712740874
>なんかいい意味の驚きネタはねーのかよ! 水樹奈々が結婚したよ
53 20/07/28(火)22:43:57 No.712740890
天皇が生前退位したよ
54 20/07/28(火)22:44:01 No.712740920
>ディキトゥスまで出んの!?ってなって検索したらディキトゥス以下とか出てきてダメだった やめてくれないかジュピターハラスメントは
55 20/07/28(火)22:44:03 No.712740932
ぎゃてコラ椛が大統領支持者のマスコットになってアメリカ人知名度が急速に上昇してるよグッズにもなった
56 20/07/28(火)22:44:09 No.712740961
>なんかいい意味の驚きネタはねーのかよ! サクラ大戦がアニメ化するよ
57 20/07/28(火)22:44:11 No.712740975
>月姫リメイクは続報一切なく先にEXTRAのリメイク出るよ でしょうね で終わる
58 20/07/28(火)22:44:12 No.712740976
>水樹奈々が結婚したよ ウソをつくな
59 20/07/28(火)22:44:14 No.712741003
ハム太郎のOPか…
60 20/07/28(火)22:44:24 No.712741064
>天皇が生前退位したよ 今令和何年か言ってみ?
61 20/07/28(火)22:44:32 No.712741121
>なんかいい意味の驚きネタはねーのかよ! 17歳が棋聖になったよ
62 20/07/28(火)22:44:35 No.712741147
ツダケンが結婚を公表したよ
63 20/07/28(火)22:44:47 No.712741210
>なんかいい意味の驚きネタはねーのかよ! 新作のウルトラマンでセブンガーが大活躍するよ
64 20/07/28(火)22:45:08 No.712741345
パンデミックで部屋から出られない状態に陥って仕事も授業も遠隔で暇な時間はバーチャルアイドルの動画を見漁るというかなりSFな世界観になってきた
65 20/07/28(火)22:45:12 No.712741365
>なんかいい意味の驚きネタはねーのかよ! 陛下がご存命のまま退かれて上皇になって新種のハゼを発見した あたりはどうかな
66 20/07/28(火)22:45:26 No.712741455
>新作のウルトラマンでジャグジャグが地球防衛隊の隊長になるよ
67 20/07/28(火)22:45:29 No.712741469
でぇべてらんまだ元気にかめはめ波してるよとか?
68 20/07/28(火)22:45:36 No.712741509
こち亀終わったよ
69 20/07/28(火)22:45:49 No.712741575
年号が変わって都で疫病が流行って横浜で18mの立像が建立されてみんな牛乳で蘇を作ってるよ
70 20/07/28(火)22:45:56 No.712741620
マスクが100円で買えなくなるよ
71 20/07/28(火)22:46:03 No.712741662
>なんかいい意味の驚きネタはねーのかよ! 二年ぐらい前の俺に お前は人見知りこじらせて二年くらい大学を不登校になるが コロナの影響でオンライン授業になったおかげで授業受けられるようになって ようやく卒業の目処が立つようになったぞと教えてあげたい
72 20/07/28(火)22:46:05 No.712741673
実写化偽ソニックが話題になってた頃にタイムスリップして「この映画名探偵ピカチュウ以上の大ヒットになるよ」って言いたい
73 20/07/28(火)22:46:06 No.712741680
ド派手な隕石落ちてきたよ
74 20/07/28(火)22:46:10 No.712741704
シスプリの可憐が3Dキャラになって毎週動画を配信してるよ
75 20/07/28(火)22:46:21 No.712741761
>年号が変わって都で疫病が流行って横浜で18mの立像が建立されてみんな牛乳で蘇を作ってるよ とうとう大仏建立か….
76 20/07/28(火)22:46:33 No.712741821
>>新作のウルトラマンでジャグジャグが地球防衛隊の隊長になるよ ジャグラスジャグラーもそこまで昔でもなくない?
77 20/07/28(火)22:46:40 No.712741861
幻想水滸伝の続編はいよいよ絶望的になったぞ
78 20/07/28(火)22:46:42 No.712741876
>ようやく卒業の目処が立つようになったぞと教えてあげたい よかったな…
79 20/07/28(火)22:46:43 No.712741885
頭木星人かよ。もしそんなことになったらシンヴァツ食らうわ
80 20/07/28(火)22:46:47 No.712741904
>>なんかいい意味の驚きネタはねーのかよ! >二年ぐらい前の俺に >お前は人見知りこじらせて二年くらい大学を不登校になるが >コロナの影響でオンライン授業になったおかげで授業受けられるようになって >ようやく卒業の目処が立つようになったぞと教えてあげたい よかったね 心から祝福する
81 20/07/28(火)22:47:12 No.712742062
2020年は政府が各世帯にマスクを配布したり路上で闇マスクが売られるようになるよ マスクの横流しで逮捕される人も出てくるよ
82 20/07/28(火)22:47:22 No.712742132
>ジャグラスジャグラーもそこまで昔でもなくない? オーブから何世代目か数えてみよう
83 20/07/28(火)22:47:26 No.712742162
やっぱハム太郎は無理があるって!
84 20/07/28(火)22:47:28 No.712742173
書き込みをした人によって削除されました
85 20/07/28(火)22:47:33 No.712742214
差別的なプログラミング用語が使われなくなるよ
86 20/07/28(火)22:47:35 No.712742229
ナイトスクープの局長が松本になったよ
87 20/07/28(火)22:47:39 No.712742245
>なんかいい意味の驚きネタはねーのかよ! 聖剣3とFF7がリメイクされて流行ってるよ
88 20/07/28(火)22:47:43 No.712742278
手越がジャニーズクビになった
89 20/07/28(火)22:47:51 No.712742319
お前2020年になってもまだふたばに入り浸ってるよ
90 20/07/28(火)22:48:01 No.712742381
KH3が発売されてるよ
91 20/07/28(火)22:48:18 No.712742490
>手越がジャニーズクビになった まだなってなかったのか…って驚かれるやつだ
92 20/07/28(火)22:48:31 No.712742549
平成が終わってフォーチュンクエスト終わったよ
93 20/07/28(火)22:48:34 No.712742578
いいとも終わったよ
94 20/07/28(火)22:48:49 No.712742678
プリチャンの単独ライブが開催されたよ 配信で
95 20/07/28(火)22:48:51 No.712742688
なんとオーブは4年前なんだ
96 20/07/28(火)22:49:02 No.712742766
2000年ぐらいの俺に言うと喜びそうなのは 「1テラのポータブルHDDが5000円で買えるよ」とか…
97 20/07/28(火)22:49:04 No.712742778
ハンターハンターまだ連載中だよ
98 20/07/28(火)22:49:07 No.712742806
>岡江久美子死んだよ
99 20/07/28(火)22:49:11 No.712742829
>平成が終わってフォーチュンクエスト終わったよ 終わったの?
100 20/07/28(火)22:49:12 No.712742833
ちょいちょい今年じゃないニュースが混じってる!
101 20/07/28(火)22:49:28 No.712742919
いいともとこち亀とジャニーズの天下は終わったよ
102 20/07/28(火)22:49:36 No.712742966
>2000年ぐらいの俺に言うと喜びそうなのは >「1テラのポータブルHDDが5000円で買えるよ」とか… 2000年の自分は一体何を保存してるんだ
103 20/07/28(火)22:49:37 No.712742969
疫病が流行って現実の肉体を捨ててネットのアイドルが増えるけどこの2つの時期はちょっとズレるのが面白い
104 20/07/28(火)22:49:41 No.712742990
令和二年は平成一周忌だよ
105 20/07/28(火)22:49:55 No.712743073
>2000年の自分は一体何を保存してるんだ エッチな画像
106 20/07/28(火)22:50:07 No.712743137
タッキーがジャニーズの2代目社長になったよ はわりとびっくりするかも
107 20/07/28(火)22:50:16 No.712743187
>岡江久美子死んだよ やめろ リアルタイムで俺が大ショックなのに 過去の俺が耐えられると思うか
108 20/07/28(火)22:50:20 No.712743201
>2000年の自分は一体何を保存してるんだ たしか乙葉のアイコラとか…
109 20/07/28(火)22:50:25 No.712743238
>2000年の自分は一体何を保存してるんだ ゲームとか?
110 20/07/28(火)22:50:26 No.712743246
雨すげー降るから傘買っといた方がいいよ
111 20/07/28(火)22:50:26 No.712743249
レッドアイズとブラックマジシャンが融合した友情のカードが環境をとるよ
112 20/07/28(火)22:50:28 No.712743261
>>2000年の自分は一体何を保存してるんだ >エッチな画像 >2020年の自分は一体何を保存してるんだ
113 20/07/28(火)22:50:30 No.712743273
>だ~いすきなのは~ >納税者の金~ これ誰が「オレモー!」するの?
114 20/07/28(火)22:50:34 No.712743295
アイマスが5つに増えて合同ライブやろうとしたけど中止になったよ
115 20/07/28(火)22:50:50 No.712743389
えみちゃんねる終わるよ
116 20/07/28(火)22:50:59 No.712743432
トランスフォーマー2010から10年後ってわけじゃないよ
117 20/07/28(火)22:51:02 No.712743450
Fateが東京ドームでイベントやるけど中止になったよ
118 20/07/28(火)22:51:02 No.712743451
>お前は人見知りこじらせて二年くらい大学を不登校になるが 若いのはimgから出てけ
119 20/07/28(火)22:51:03 No.712743457
μ'sが復活するよ
120 20/07/28(火)22:51:09 No.712743488
おれもみらいじんとか言うけど対魔忍が一般ゲームででるよ
121 20/07/28(火)22:51:11 No.712743500
てーきゅう10期多分やらないよ
122 20/07/28(火)22:51:17 No.712743530
梅雨ちょうながい
123 20/07/28(火)22:51:36 No.712743613
マスターピースタイガトロン出るよ
124 20/07/28(火)22:51:36 No.712743617
imgでシャウロン・クーファンとシャンクスが流行るよ
125 20/07/28(火)22:51:37 No.712743620
今年亡くなった人は例年に比べてもインパクトが強い まだまだ現役バリバリの人たちが次々死んでるからなあ…
126 20/07/28(火)22:51:52 No.712743723
imgに手書きできるようになるよ
127 20/07/28(火)22:52:01 No.712743773
恋緒みなとのRiNGOみたいなアイドルメチャクチャ増えたよ
128 20/07/28(火)22:52:01 No.712743778
梅雨明けが8月になるよ
129 20/07/28(火)22:52:05 No.712743801
>imgでシャウロン・クーファンとシャンクスが流行るよ ワンピはなんか新展開あったんだろうな…
130 20/07/28(火)22:52:10 No.712743842
サクラ大戦の新作が出るよって言われたら 絶対信じないぞってレスしつつそのスレのhtmlを保存すると思う
131 20/07/28(火)22:52:16 No.712743874
キルミーベイベーがベストセラーになるよ
132 20/07/28(火)22:52:18 No.712743884
星井美希が実在して生放送やるようになるよ
133 20/07/28(火)22:52:24 No.712743927
>なんかいい意味の驚きネタはねーのかよ! VRのAVが普通にあるよ! 伊東ライフは巨乳美少女になったよ!
134 20/07/28(火)22:52:39 No.712744009
日本沈没がちょー話題だよ
135 20/07/28(火)22:52:42 No.712744026
>2020年は政府が各世帯にマスクを配布したり路上で闇マスクが売られるようになるよ >マスクの横流しで逮捕される人も出てくるよ 未来では一体どれだけ大気汚染が深刻になってるんだ…!?
136 20/07/28(火)22:52:44 No.712744038
ゆりしーが狂うよ
137 20/07/28(火)22:52:45 No.712744046
>恋緒みなとのRiNGOみたいなアイドルメチャクチャ増えたよ オイモー今なにやってんの…?抱き枕屋に転身したまでは知ってるけど
138 20/07/28(火)22:52:45 No.712744049
いかりや長介の次に亡くなったの志村けんだよはやっぱ信じられん…
139 20/07/28(火)22:52:47 No.712744064
imgの流行は常に意味不明だから逆に驚かないと思う
140 20/07/28(火)22:52:54 No.712744098
タイでハム太郎の替え歌でデモ行進とか面白いことになってるのをこんなスレで知って悔しい
141 20/07/28(火)22:53:02 No.712744137
>いかりや長介の次に亡くなったの志村けんだよはやっぱ信じられん… あの…荒井注…
142 20/07/28(火)22:53:04 No.712744152
数年前にマジぽかのエロゲ出たし今度そのDLCもでるよ
143 20/07/28(火)22:53:11 No.712744201
ポケモンのなりきりが気持ち悪い
144 20/07/28(火)22:53:19 No.712744244
シャンクスの能力はまだ分かんないよ
145 20/07/28(火)22:53:21 No.712744258
15年前の俺に今のimgの人数言ったら信じないと思う
146 20/07/28(火)22:53:24 No.712744276
ゴーバスターズのイエローバスターの子が爆破グラビアやるよ うん、何言ってるかわからないと思うけど、俺もわからない
147 20/07/28(火)22:53:39 No.712744369
一ヶ月だけ満員電車が消えたけどすぐ戻ったよ
148 20/07/28(火)22:53:43 No.712744385
>ノブナガの能力はまだ分かんないよ
149 20/07/28(火)22:53:44 No.712744392
ダイススレをNGすると怒る人が出てくる
150 20/07/28(火)22:53:47 No.712744413
どうぶつの森の新作でリアルマネー取引が社会問題になるよ
151 20/07/28(火)22:53:49 No.712744419
>あの…荒井注… なんだバカヤロー
152 20/07/28(火)22:53:52 No.712744442
怪文書ぶりに関してはハム太郎の文言が頭一つ抜けてる感じがする
153 20/07/28(火)22:53:52 No.712744443
あ、いいのあったわ シスプリというか可憐復活したよお兄ちゃん
154 20/07/28(火)22:53:53 No.712744448
>あの…荒井注… 荒井注の弔辞読んだの誰だよ!
155 20/07/28(火)22:54:15 No.712744568
>あの…荒井注… 荒井注が長さんの次…?
156 20/07/28(火)22:54:26 No.712744630
2ちゃんねるが消滅したよ
157 20/07/28(火)22:54:28 No.712744644
国民全員に10万配られるってのもインパクト薄いな
158 20/07/28(火)22:54:54 No.712744796
>2ちゃんねるが消滅したよ これもだいぶ前では?
159 20/07/28(火)22:55:06 No.712744856
>国民全員に10万配られるってのもインパクト薄いな 地域振興券みてーなもんだ
160 20/07/28(火)22:55:15 No.712744900
>2ちゃんねるが消滅したよ 言われる時期によるけど確かに信じない気がする
161 20/07/28(火)22:55:36 No.712745009
封神演義がアニメ化したよ
162 20/07/28(火)22:55:39 No.712745033
東京ミュウミュウが再アニメ化されるよ
163 20/07/28(火)22:55:56 No.712745146
シスプリの妹がネットでアイドルしてるよとか…
164 20/07/28(火)22:55:57 No.712745149
オリンピック延期は割と大事では?
165 20/07/28(火)22:55:58 No.712745155
>ブギーポップがアニメ化したよ
166 20/07/28(火)22:56:00 No.712745163
日曜朝にデジモンアドベンチャーやってるよ
167 20/07/28(火)22:56:05 No.712745195
動く等身大ガンダムが作られたよ
168 20/07/28(火)22:56:05 No.712745197
>国民全員に10万配られるってのもインパクト薄いな わりとヘリマネとか机上の空論あるけどどうやって配るんだよみたいなの去年くらいまで言われてたから意外と出来る時は出来るもんなんだな…ってちょっと思った
169 20/07/28(火)22:56:09 No.712745218
SMAPが解散してジャニーさんがいなくなってTOKIOは3人になるよ
170 20/07/28(火)22:56:10 No.712745226
ぶつ森は中国で発禁になって猛男の森という名前で地下流通してる方がインパクトがあった
171 20/07/28(火)22:56:18 No.712745257
色々考えてみたがやはりスレ画が完結に完成されててインパクトも強いなという感じがある
172 20/07/28(火)22:56:29 No.712745317
>オリンピック延期は割と大事では? パンデミックとセットになっているから…
173 20/07/28(火)22:57:01 No.712745509
T字剃刀の刃は6枚から増えてないよ
174 20/07/28(火)22:57:08 No.712745543
BLMみたいなのはアメリカではよくあることなんだっけ?
175 20/07/28(火)22:57:13 No.712745571
セブンガーのソフビが全国で売り切れ多発するよ
176 20/07/28(火)22:57:15 No.712745584
いいとも終わったよって言われたら多分俺でも嘘だろ…タモさん死んだのかよ…ってなるかもしれない
177 20/07/28(火)22:57:22 No.712745631
平沢進がフジロック出たよ
178 20/07/28(火)22:57:26 No.712745647
ところでデモ行進にハム太郎使ってるのはもしかしてクラブミュージック経由からだったり?
179 20/07/28(火)22:57:34 No.712745694
>色々考えてみたがやはりスレ画が完結に完成されててインパクトも強いなという感じがある ハム太郎は絶対嘘だろ感ありすぎる
180 20/07/28(火)22:57:34 No.712745697
2000年あたりに戻って 2011年3月10日に坂上二郎がなくなるよと伝えたい 世間が二郎さんの死を悼む期間が全くなかった
181 20/07/28(火)22:57:36 No.712745709
だーいすきなのはー 利回りと金ー オレモー
182 20/07/28(火)22:57:43 No.712745760
ガンプラ関連は信じられないネタばっかりだ… AOZシリーズが大好評で着実にインレのパーツが揃い始めてるとかF90が全パック出る予定とかマグアナック全セットとか
183 20/07/28(火)22:57:55 No.712745835
アオシマが美少女バルキリープラモ売ってるぞ バーザムがプラモになって大人気だぞ ディキトゥスがプラモになったぞ グリッドマンが大人気だぞ
184 20/07/28(火)22:57:55 No.712745836
ダイの大冒険がアニメ化するよ
185 20/07/28(火)22:58:05 No.712745904
>未来では一体どれだけ大気汚染が深刻になってるんだ…!? ドク ステイ
186 20/07/28(火)22:58:06 No.712745910
ハム太郎のくだりがマジで意味不明すぎて実際2020年を生きてる人間も戸惑ってるし…
187 20/07/28(火)22:58:07 No.712745917
平成の次の元号は令和
188 20/07/28(火)22:58:10 No.712745940
非接触のホログラム投影が現実になってきたよ
189 20/07/28(火)22:58:11 No.712745943
まだ任天堂のSwitchが品薄だよ 買えるうちに買っておけ
190 20/07/28(火)22:58:23 No.712746021
オイルショックから何も学んでなかったよ
191 20/07/28(火)22:58:23 No.712746022
>ところでデモ行進にハム太郎使ってるのはもしかしてクラブミュージック経由からだったり? 単純にデモの中心の世代がハム太郎みんな知ってるからじゃないか?
192 20/07/28(火)22:58:44 No.712746142
サトシリーグ優勝したよ
193 20/07/28(火)22:58:46 No.712746158
麒麟が来ないよ
194 20/07/28(火)22:58:49 No.712746183
アーマードコアの新作は出ないよ
195 20/07/28(火)22:59:08 No.712746300
>ハム太郎のくだりがマジで意味不明すぎて実際2020年を生きてる人間も戸惑ってるし… 鬼滅の猪之助がブラジルで抗議の象徴になったりしてなかったっけ なんかそういうことはあるんだろうな
196 20/07/28(火)22:59:20 No.712746371
ハム太郎のOPでモッシュしてた国あったよね あれどこだったか
197 20/07/28(火)22:59:25 No.712746397
FFのナンバリングが16までいったよ
198 20/07/28(火)22:59:33 No.712746441
>言われる時期によるけど確かに信じない気がする いまあめぞうが影も形も無いのを知ってればそうなるよねで終わらない?
199 20/07/28(火)22:59:36 No.712746462
使い捨てマスク1枚の価格が60円超えるよ でも数ヶ月待てば落ち着くよ
200 20/07/28(火)22:59:45 No.712746517
>F-ZEROの新作は出ないよ
201 20/07/28(火)22:59:50 No.712746550
まだ車が空飛ばないよ
202 20/07/28(火)22:59:54 No.712746576
昔フィリピンでボルテスが流行ったりしたから割とよくあることなのかもしれん
203 20/07/28(火)23:00:04 No.712746649
高校生棋聖は確かに信じられないな
204 20/07/28(火)23:00:09 No.712746665
ジュエルペットサンシャインが映画化されるよ 公開の目処立ってないよ
205 20/07/28(火)23:00:24 No.712746768
誰それが死んだとか捕まったとかあれがなくなった廃れたとかはまあ何となくそういうもんかと思うけど 結果よりその過程が想像できないタイプの物は信じられない度合いが高くなるな
206 20/07/28(火)23:00:28 No.712746789
>2000年ぐらいの俺に言うと喜びそうなのは >「うたわれるものの新作が出るぞ」とか…
207 20/07/28(火)23:00:36 No.712746836
>まだ車が空飛ばないよ スケボーサイズなら飛んでるよ
208 20/07/28(火)23:00:43 No.712746880
自宅から仕事するようになるよ
209 20/07/28(火)23:00:44 No.712746891
日本のゲイビデオが流行って海外でも流行するよ
210 20/07/28(火)23:00:51 No.712746927
がっかりしたかい小僧の僕マイケルにはなれなかった
211 20/07/28(火)23:00:52 No.712746935
ハム太郎はゴジラより強いからな
212 20/07/28(火)23:00:55 No.712746953
F90全パック?30年経ってから?F30とかいないの未来
213 20/07/28(火)23:01:16 No.712747060
エヴァ新劇まだ終わってないよ
214 20/07/28(火)23:01:19 No.712747080
>>まだ車が空飛ばないよ >スケボーサイズなら飛んでるよ AVを自動的にアイコラするAIができるよ
215 20/07/28(火)23:01:20 No.712747081
メロリン…いやこれここでやっちゃダメなやつな気がする
216 20/07/28(火)23:01:26 No.712747116
>ジュエルペットサンシャインが映画化されるよ >公開の目処立ってないよ ラムネ&40の新作映画…
217 20/07/28(火)23:01:29 No.712747146
>2000年ぐらいの俺に言うと喜びそうなのは サクラ大戦シリーズの新作が2019年末に発売
218 20/07/28(火)23:01:37 No.712747197
オリンピックもコミケも中止だよ…って言われたら何があったんだよ!?ってなるのは間違いない
219 20/07/28(火)23:01:43 No.712747231
サクラダファミリアがそろそろ完成する
220 20/07/28(火)23:01:54 No.712747290
十年前に言ったら驚きそうなのはハチが天下とったとかかな
221 20/07/28(火)23:01:59 No.712747321
でも10年前に伝えるなら何より8ヶ月後に大津波で1万8000人死ぬよが一番インパクトありそう
222 20/07/28(火)23:02:00 No.712747330
>ところでデモ行進にハム太郎使ってるのはもしかしてクラブミュージック経由からだったり? アニクラでのとっとこサークルが海外でも紹介された(っていうか台湾でも流行った)のがきっかけな気はする
223 20/07/28(火)23:02:09 No.712747389
まぁでもボルテスVもフィリピンで独裁政権打倒の一助になったみたいだし ハム太郎もなんか作中に視聴者を奮起させるようなエピソードあったんだろう…
224 20/07/28(火)23:02:27 No.712747505
未だにオタクがFateやってるよ
225 20/07/28(火)23:02:33 No.712747536
>F90全パック?30年経ってから?F30とかいないの未来 当時ですら設定画全部は無いのに出る筈が無いだろ
226 20/07/28(火)23:02:36 No.712747552
原発爆発するよとか ……ノストラダムス並みの滅びの予告だな
227 20/07/28(火)23:02:36 No.712747556
>>2000年ぐらいの俺に言うと喜びそうなのは >サクラ大戦シリーズの新作が2019年末に発売 キャラデザは久保帯人だ
228 20/07/28(火)23:02:38 No.712747569
ハム太郎アンチの人は今回のニュース聞いて何か思うところはあるのだろうか
229 20/07/28(火)23:02:38 No.712747570
想像していたよりも未来は現実的だよ
230 20/07/28(火)23:02:39 No.712747574
>昔フィリピンでボルテスが流行ったりしたから割とよくあることなのかもしれん あれはそもそも民放のチャンネルが少なかったんだもの
231 20/07/28(火)23:02:46 No.712747620
>まぁでもボルテスVもフィリピンで独裁政権打倒の一助になったみたいだし >ハム太郎もなんか作中に視聴者を奮起させるようなエピソードあったんだろう… ドブネズミだって大将できるしな
232 20/07/28(火)23:03:13 No.712747776
>想像していたよりも未来は現実的だよ そうかな…そうかも…
233 20/07/28(火)23:03:14 No.712747782
アバターまだ2でてないよとか
234 20/07/28(火)23:03:32 No.712747898
現実的って言うより夢も希望もないって感じだ
235 20/07/28(火)23:03:35 No.712747917
ハム太郎は昔タイで大ヒットして国民的人気アニメだったから
236 20/07/28(火)23:03:43 No.712747956
バスタード止まったままだよとか
237 20/07/28(火)23:03:46 No.712747978
KFCが新ハード出すってよ
238 20/07/28(火)23:03:48 No.712747984
カワサキがスーパーチャージャー付きのバイク出すぞ カワサキが2504気筒出すぞ カワサキだぞ
239 20/07/28(火)23:03:52 No.712748007
GDP下がったよ
240 20/07/28(火)23:03:56 No.712748024
中島みゆきの曲が結婚式の定番ソングになったよ
241 20/07/28(火)23:03:59 No.712748050
>想像していたよりも未来は現実的だよ 車もしばらく空を走る予定もなさそうだ
242 20/07/28(火)23:04:09 No.712748099
100年前の予言生まれたばかりの掲示板に書かれてたなんて
243 20/07/28(火)23:04:12 No.712748118
2020年になってもまだiPhone使ってるよ
244 20/07/28(火)23:04:14 No.712748123
>キャラデザは久保帯人だ うそだー!
245 20/07/28(火)23:04:20 No.712748150
中華一番がアニメ化して中国で大ウケしてるよ
246 20/07/28(火)23:04:20 No.712748152
セガがなんかよくわからんことになってるぞ
247 20/07/28(火)23:04:21 No.712748157
そのプランなら今頃じゃみつみ美里的な壁サーで オタクの憧れだったはずだけれど 現実は深夜二時にくるくる判事回す
248 20/07/28(火)23:04:59 No.712748392
>車もしばらく空を走る予定もなさそうだ でも空中ディスプレイは開発されたし…
249 20/07/28(火)23:05:02 No.712748406
メガドライブが発売されるよ
250 20/07/28(火)23:05:03 No.712748411
閲覧注意でお馴染み774がマガジンで一般誌デビューしてそれがそのままアニメ化までするよ
251 20/07/28(火)23:05:09 No.712748445
ガンダムSEED劇場版まだやってないよ…
252 20/07/28(火)23:05:16 No.712748494
おこのみボックスだけはおおよそ実現したよ タケコプターとどこでもドアは目処もたってないよ
253 20/07/28(火)23:05:26 No.712748549
>アバターまだ2でてないよとか 敵役の人相当後のナンバリングまで契約してたけどどうすんだろ…
254 20/07/28(火)23:05:38 No.712748607
10年後にimgはこうなってるよとかこれが流行ってるよみたいな事言われても大抵の事はありえるかも…ってなりそう
255 20/07/28(火)23:05:39 No.712748612
キン肉マンの超人閻魔が改心した
256 20/07/28(火)23:05:58 No.712748724
>閲覧注意でお馴染み774がマガジンで一般誌デビューしてそれがそのままアニメ化までするよ リョナもとうとう受け入れられたか
257 20/07/28(火)23:06:03 No.712748751
みつみ美里もかつてほど並ばないし 七尾奈留なんてシャッター前ですらなくなった
258 20/07/28(火)23:06:05 No.712748766
メタルクウラ100体セットフィギュアが出るよ
259 20/07/28(火)23:06:08 No.712748782
女の子のミニ四駆化がちょっと流行ったよ
260 20/07/28(火)23:06:18 No.712748835
>閲覧注意でお馴染み774がマガジンで一般誌デビューしてそれがそのままアニメ化までするよ リョナって地上波OKになったんだ…
261 20/07/28(火)23:06:19 No.712748842
池袋ウェストゲートパークがアニメになるよ
262 20/07/28(火)23:06:21 No.712748857
仮想現実のネットサロンが一部で流行っているよ
263 20/07/28(火)23:06:35 No.712748926
エヴァまだ完結してないよ
264 20/07/28(火)23:06:38 No.712748942
未来じゃおっぱい焼き印一般性癖になるのっ!?
265 20/07/28(火)23:06:39 No.712748949
>閲覧注意でお馴染み774がマガジンで一般誌デビューしてそれがそのままアニメ化までするよ 一般性癖の幅が広くなるんだな…
266 20/07/28(火)23:06:44 No.712748986
>10年後にimgはこうなってるよとかこれが流行ってるよみたいな事言われても大抵の事はありえるかも…ってなりそう ドラゴンカーセックスが一大ジャンルになったよ
267 20/07/28(火)23:06:56 No.712749048
ふたばの最後はいつになるんだろう
268 20/07/28(火)23:06:57 No.712749054
>閲覧注意でお馴染み774がマガジンで一般誌デビューしてそれがそのままアニメ化までするよ 何言ってんだお前 次は押忍!伊達センパイが流行ってるとでも言うのか?HAHAHA
269 20/07/28(火)23:07:07 No.712749109
世の中のジジババが携帯電話片手にポケモン探して出歩くようになるよ
270 20/07/28(火)23:07:08 No.712749118
シャロンアップルみたいのがいっぱい生まれるよ は21世紀だし当たり前じゃん! って返される
271 20/07/28(火)23:07:08 No.712749120
F カップは貧乳だよ
272 20/07/28(火)23:07:22 No.712749214
ポケモンがシンボルエンカウントになったよ 今年じゃねえな…
273 20/07/28(火)23:07:57 No.712749413
ガブリアス最強じゃなくなったよ
274 20/07/28(火)23:08:11 No.712749483
>いーむす・アキ死んだよ >でも衝撃受けると思う 今知ったよ…
275 20/07/28(火)23:08:19 No.712749534
俺は2020年から来た男だがFateがオタク界隈の一大ジャンルになっているぞ
276 20/07/28(火)23:08:27 No.712749583
ジャンプに長期連載がほとんどなくなったよ
277 20/07/28(火)23:08:36 No.712749626
お前まだimgやってるよ
278 20/07/28(火)23:08:41 No.712749659
ワンピースまだやってるよ
279 20/07/28(火)23:08:54 No.712749745
花右京メイド隊の人亡くなったよ
280 20/07/28(火)23:09:02 No.712749794
MARVELの映画が世界興行収入1位になるよ
281 20/07/28(火)23:09:15 No.712749880
刃牙がアニメ化して 板垣の娘もアニメ化するよ
282 20/07/28(火)23:09:27 No.712749950
ナルトの次に描いたやつ打ち切られたよ
283 20/07/28(火)23:09:28 No.712749955
未来じゃ誰でもちょっとお金だせば伊達杏子みたいな3D美少女になれる 伊達杏子かぁ…って反応になりそう
284 20/07/28(火)23:09:40 No.712750019
>セガがなんかよくわからんことになってるぞ そうかセガは相変わらずか…
285 20/07/28(火)23:09:48 No.712750063
>MARVELの映画が世界興行収入1位になるよ しってるX-MENでしょ
286 20/07/28(火)23:10:01 No.712750126
ちゃんと就職して社会人やってるよ
287 20/07/28(火)23:10:08 No.712750166
ジョジョ5部までアニメ化するよ
288 20/07/28(火)23:10:10 No.712750178
>>MARVELの映画が世界興行収入1位になるよ >しってるX-MENでしょ FFでしょ
289 20/07/28(火)23:10:15 No.712750206
>池袋ウェストゲートパークがアニメになるよ マジかと思ってググったらなんかデザインが大人しい…
290 20/07/28(火)23:10:32 No.712750288
任天堂がまたフィットネス商品流行らせてるよ
291 20/07/28(火)23:10:34 No.712750299
>リョナもとうとう受け入れられたか >リョナって地上波OKになったんだ… ユキヲの漫画もアニメ化してるよがセットだったら俺絶対そう思うわ
292 20/07/28(火)23:10:41 No.712750352
>池袋ウェストゲートパークがアニメになるよ い、今頃……!?
293 20/07/28(火)23:10:42 No.712750355
Fateと東方とアイマスが流行っててもうすぐひぐらしのリメイクが来るよ
294 20/07/28(火)23:10:58 No.712750457
うしおとととらもからくりサーカスもアニメ化したよ
295 20/07/28(火)23:11:04 No.712750475
家の中でチャットしながら仕事するようになるよ
296 20/07/28(火)23:11:09 No.712750505
変態仮面が実写映画になって大人気だし主演の子は凄い俳優になるぞ
297 20/07/28(火)23:11:13 No.712750541
対魔忍が全年齢向けゲームとしてリリースされたよ
298 20/07/28(火)23:11:20 No.712750574
ほっといてるその投資信託10倍になって億プレイヤーになってるよ 中国とアメリカ以外に金を入れるな
299 20/07/28(火)23:11:36 No.712750670
>ユキヲの漫画もアニメ化してるよがセットだったら俺絶対そう思うわ ユキヲの漫画がアニメ化して狂信者を生み出してるよ
300 20/07/28(火)23:11:45 No.712750726
>対魔忍が全年齢向けゲームとしてリリースされたよ 未来の日本大丈夫…?
301 20/07/28(火)23:11:51 No.712750766
なんか10年20年ちょっとじゃ技術的大発明みたいの感じないな
302 20/07/28(火)23:12:13 No.712750887
>対魔忍が全年齢向けゲームとしてリリースされたよ 絶対信じないわ…
303 20/07/28(火)23:12:16 No.712750905
大泉洋がタッカー役でハガレンに出るよ
304 20/07/28(火)23:12:21 No.712750934
2020年からきたけど ドラゴンボールが全盛期より稼いでるよ
305 20/07/28(火)23:12:27 No.712750969
島本和彦が一般企業の社長になってるよ
306 20/07/28(火)23:12:27 No.712750972
しかしイデオロギーの主張にハム太郎や伊之助やぎゃてコラ椛やしんのすけを使う現代を見てるとゲキ・ガンガー3の設定とかが全くシャレになってこないな
307 20/07/28(火)23:12:32 No.712751003
スク水素材のマスクが発売されるぞ
308 20/07/28(火)23:12:50 No.712751126
>なんか10年20年ちょっとじゃ技術的大発明みたいの感じないな 思えばスマホも十年前にあるしな……ここ十年の一番の発明ってなんだろう
309 20/07/28(火)23:12:53 No.712751137
>島本和彦が一般企業の社長になってるよ それ前から
310 20/07/28(火)23:13:05 No.712751182
>しかしイデオロギーの主張にハム太郎や伊之助やぎゃてコラ椛やしんのすけを使う現代を見てるとゲキ・ガンガー3の設定とかが全くシャレになってこないな 今考えると心のよりどころになってたという部分考えるとすっげぇリアリティある設定に
311 20/07/28(火)23:13:19 No.712751246
>なんか10年20年ちょっとじゃ技術的大発明みたいの感じないな 20年前のスパコンと携帯電話が同じ性能になってるのは凄いよ
312 20/07/28(火)23:14:29 No.712751645
Windowsがあっという間に立ち上がるよ
313 20/07/28(火)23:14:52 No.712751767
>七色に光るマスクが発売されるぞ
314 20/07/28(火)23:15:18 No.712751932
七色に光るカカポが回転してるよ
315 20/07/28(火)23:15:25 No.712751973
>思えばスマホも十年前にあるしな……ここ十年の一番の発明ってなんだろう 普及はここ10年だけどディープラーニング自体は20世紀に基礎はできてたしなあ