20/07/28(火)22:16:36 クセの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/28(火)22:16:36 No.712730462
クセの強い名作貼る
1 20/07/28(火)22:18:21 No.712731078
DS初期の作品なんだっけ
2 20/07/28(火)22:19:50 No.712731585
BGMが中毒性ある
3 20/07/28(火)22:19:50 No.712731587
Touch DS
4 20/07/28(火)22:22:36 No.712732637
ラスボスが不気味すぎて地味にトラウマ
5 20/07/28(火)22:23:38 No.712733045
ゼルダとスレ画はワゴンで拾っといてよかった
6 20/07/28(火)22:23:43 No.712733083
DSのタッチスクリーンがずれてたせいで100%達成できなかった
7 20/07/28(火)22:25:09 No.712733607
ミニゲームが難しい…
8 20/07/28(火)22:27:41 No.712734550
ペン操作に慣れてくるとゴールゲームが凄い楽しい
9 20/07/28(火)22:29:35 No.712735292
夕焼けがカービィになってる背景好き
10 20/07/28(火)22:30:43 No.712735770
あー今回のボス戦ミニゲームなのか…このゲームでボス戦ってのもよく分からんけど寂しいな…みたいなことを思ってた道中 そして迎えたラスボス戦
11 20/07/28(火)22:33:06 No.712736663
100%クリアの難易度だとシリーズトップと言っても過言ではない
12 20/07/28(火)22:33:46 No.712736940
工場見学アレンジいいよね… こっちでも潰してくるのやめてくだち!
13 20/07/28(火)22:34:13 No.712737107
は!?今ちゃんと線繋げただろうがクソが!!ってイライラしてた記憶のあるローラーペインター戦(線繋げるミニゲーム)の高難易度
14 20/07/28(火)22:34:34 No.712737249
独特の雰囲気のステージが多いよな
15 20/07/28(火)22:34:37 No.712737268
一筆書きのミニゲーム最後までクリアできるものなの…
16 20/07/28(火)22:37:03 No.712738171
エンディングのデデデは落とす
17 20/07/28(火)22:39:06 No.712739022
DS代表作きたなメダルコンプが難しかった
18 20/07/28(火)22:39:11 No.712739055
ドロシアの姉妹も増えたなあ
19 20/07/28(火)22:42:19 No.712740249
>一筆書きのミニゲーム最後までクリアできるものなの… ふと気になってクリア動画を検索してTASさんはすごいなあと言う気持ちになった …こんな複雑な図形いっぱいあったんだ…って気持ちになった
20 20/07/28(火)22:42:32 No.712740333
鏡でうまく使えなかったミサイルが強くて嬉しかった
21 20/07/28(火)22:47:37 No.712742238
>一筆書きのミニゲーム最後までクリアできるものなの… レベル3は1時間ぐらいかけてクリアした思い出
22 20/07/28(火)22:48:47 No.712742664
カービィってクリアするだけなら難易度ゆるいイメージあるけどスレ画の終盤は普通に難しかったな ラスボス戦は歴代の中でもかなり楽しかった
23 20/07/28(火)22:50:12 No.712743169
ミニゲームは結局メダル1枚しか取れなかった
24 20/07/28(火)22:50:55 No.712743417
当時はラスボスも倒せたのに久々にやるとすぐインク切れになる
25 20/07/28(火)22:56:04 No.712745186
後半のノイズだらけのステージが難かった
26 20/07/28(火)22:59:08 No.712746304
BGMといいゲーム性といい本当にシリーズ中でも独特な立ち位置だよね
27 20/07/28(火)23:00:53 No.712746940
シルバーサブマリンはシリーズセルフアレンジの中でも個人的No.1
28 20/07/28(火)23:01:20 No.712747082
レインボーリゾートのアレンジ曲好き
29 20/07/28(火)23:01:52 No.712747273
WIIUの方はテンポが異常に悪かったな ボウルとかブロックボールとかピンボールと同じでアイデア一発勝負系なのになぜ続編出したのかもわからなかったが
30 20/07/28(火)23:02:13 No.712747416
コンプの難易度はこっちよりもあつめての方が上に感じた ノーダメクリア辛い…
31 20/07/28(火)23:02:34 No.712747541
ザワールドオブドロシア
32 20/07/28(火)23:03:56 No.712748027
ラスボスの倒し方わからなくてずっと雑魚タッチして倒したな…
33 20/07/28(火)23:03:58 No.712748045
最終戦の上画面の演出いいよね
34 20/07/28(火)23:04:33 No.712748241
色使いとBGMの雰囲気が好き スーパーレインボーではその辺が変わって残念だった ゲームとしては面白いけど
35 20/07/28(火)23:05:40 No.712748620
メタナイトのゴールゲームは勢いよく飛び過ぎて終点の壁で跳ね返るので加減が難しい
36 20/07/28(火)23:06:44 No.712748979
ラスボス第二形態の咆哮から始まるBGMと画面のフレーム入りめちゃくちゃ熱い
37 20/07/28(火)23:06:53 No.712749031
色んなタッチのアートと色んな曲調のBGMが良かったな 本編以外の作品だとこれかエアライドを推す
38 20/07/28(火)23:07:27 No.712749238
みょんみょんするBGM好き
39 20/07/28(火)23:07:47 No.712749368
自分はちょっとストレスの方が大きかったけど好きな人は好きな操作性のアクションだと思う
40 20/07/28(火)23:08:01 No.712749437
ドロシア前の近づくと笑いだす額縁が意味不明で怖かった
41 20/07/28(火)23:09:45 No.712750042
これとかポケモンダッシュとかDSの初期はタッチペンを駆使した名作が多かった
42 20/07/28(火)23:12:31 No.712750996
ラスボスBGMはマジで好き square pusherにリミックスしてもらいたい
43 20/07/28(火)23:12:44 No.712751085
>ポケモンダッシュとかDSの初期はタッチペンを駆使した うn >名作 うn…