虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/28(火)22:13:25 ID:Pd9Tls9A Pd9Tls9A No.712729405

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/28(火)22:14:40 No.712729802

デター

2 20/07/28(火)22:15:51 No.712730197

刺さらねえ呟きだ

3 20/07/28(火)22:16:42 No.712730501

もう今コンテンツの分化が進みすぎて それは当たり前のことになってるよね 自分からターゲットでないジャンルに飛び込んで文句言う人もあまりいないと言うか

4 20/07/28(火)22:17:23 No.712730740

>自分からターゲットでないジャンルに飛び込んで文句言う人もあまりいないと言うか えっ?ここでそれ言うの えっ?

5 20/07/28(火)22:17:52 No.712730919

ツイッターのプリントスクリーンをしないでください

6 20/07/28(火)22:18:36 ID:LhUGavvA LhUGavvA No.712731158

何をするにしてもそれなりに前提知識が必要で敷居が高い…

7 20/07/28(火)22:18:54 No.712731263

ワニはアンチばかり目立つけど本来のターゲットには相変わらずウケてるんだろうな よかった

8 20/07/28(火)22:19:39 No.712731523

>ツイッターのプリントスクリーンをしないでください 「あなたに向けられたスレではない」からです

9 20/07/28(火)22:19:59 No.712731644

ここでもカゲプロ知らないとかいうおじさんいたもんな…

10 20/07/28(火)22:21:28 No.712732201

>えっ?ここでそれ言うの 言うよぉ? ただここはちょっと特別で荒らすの目的でなく わかってて飛び込んで掻き混ぜるのを楽しむ変態がいるから… そこから出てくる新しい物もあるとは思うんだけどね

11 20/07/28(火)22:23:09 No.712732862

他人に説教するの気持ち良いよね 意識してやめないと批判と愚痴を繰り返す残念な人になるけど

12 20/07/28(火)22:24:27 ID:LhUGavvA LhUGavvA No.712733335

>他人に説教するの気持ち良いよね >意識してやめないと批判と愚痴を繰り返す残念な人になるけど 父親がそうだから盆と正月以外近づかないようにしてる

13 20/07/28(火)22:26:34 No.712734135

>>えっ?ここでそれ言うの >言うよぉ? >ただここはちょっと特別で荒らすの目的でなく >わかってて飛び込んで掻き混ぜるのを楽しむ変態がいるから… それを日本語では荒らしって言うんだ

14 20/07/28(火)22:27:35 No.712734508

キモい口調でえらそうなこと言うと内容に関わらずID出るから気をつけてね

15 20/07/28(火)22:28:23 No.712734802

なろうとかこっちは見たくないのに勝手にアニメや漫画でスレ立っててウザいんだけど

16 20/07/28(火)22:29:22 No.712735203

刺さりすぎだろ

17 20/07/28(火)22:31:05 No.712735907

>なろうとかこっちは見たくないのに勝手にアニメや漫画でスレ立っててウザいんだけど それは「あなた向けに作られた掲示板ではない」からです

18 20/07/28(火)22:36:11 No.712737836

>ここでもカゲプロ知らないとかいうおじさんいたもんな… メカクシ完了っていう決めゼリフがあるってのは聞いたことがある

19 20/07/28(火)22:37:53 No.712738522

>刺さらねえ呟きだ 心当たりないならどうでもいいんじゃねえかな! その書き込み自体スレ画で言われてる事だと思うんだけど

20 20/07/28(火)22:37:58 No.712738562

ツイプリ裏

21 20/07/28(火)22:44:38 No.712741168

カゲプロってなんだ ヨシダプロみたいなのんか

22 20/07/28(火)22:44:49 No.712741233

>心当たりないならどうでもいいんじゃねえかな! >その書き込み自体スレ画で言われてる事だと思うんだけど 刺さってるからいちいち反論しにくるんだろう

23 20/07/28(火)22:46:28 No.712741795

>>ツイッターのプリントスクリーンをしないでください >「あなたに向けられたスレではない」からです 無敵の言い回しやな…

24 20/07/28(火)22:48:23 No.712742506

>カゲプロってなんだ 今ググったらメカクシとかなんかのアレみたいだ 作った人が前期なんかエウレカっぽい歌アニメっぽいなんかの監督

25 20/07/28(火)22:49:26 No.712742914

まあNot For Meですよねで離れたらいいだけよね

26 20/07/28(火)22:50:11 No.712743160

>カゲプロってなんだ >ヨシダプロみたいなのんか 知らないものを聞いた時に対する反応がオッサンっぽすぎてなんか妙に感動してる こういうオッサンよくいるめっちゃいる

27 20/07/28(火)22:50:53 No.712743407

>ここでもカゲプロ知らないとかいうおじさんいたもんな… 知らないことにどうこう言えるほど広まってるもんじゃないだろあれ…

28 20/07/28(火)22:52:33 No.712743984

タイムパラドックスゴーストライターも好きな人がいるから続いてるんだよねきっと

29 20/07/28(火)22:53:02 No.712744139

好きな人が少ないからもう終わるとこだよ

30 20/07/28(火)22:53:42 No.712744381

>タイムパラドックスゴーストライターも好きな人がいるから続いてるんだよねきっと 無知すぎて清々しいくらいのレスだ

31 20/07/28(火)22:55:31 No.712744980

>>タイムパラドックスゴーストライターも好きな人がいるから続いてるんだよねきっと >無知すぎて清々しいくらいのレスだ 間に他のレスが挟まってるとダサさに拍車がかかるな

32 20/07/28(火)22:56:52 No.712745464

なんでこんな面白いものがウケてないんだろう

33 20/07/28(火)22:57:39 No.712745734

>なんでこんな面白いものがウケてないんだろう 宣伝が足りてないからです

34 20/07/28(火)22:57:57 No.712745854

カゲプロは内輪受け感が強すぎて距離とってたな… 取り巻きもヤベー奴がいた気がする

35 20/07/28(火)22:58:49 No.712746177

>>ここでもカゲプロ知らないとかいうおじさんいたもんな… >知らないことにどうこう言えるほど広まってるもんじゃないだろあれ… 数時間かちょっと前に立ってたスレでまさにそんな感じの話題で結構伸びてたけども 僅か十数年の違いでもこれほど世代間の断絶は起こるんだなってのを感じたな 自分がこのまま年老いた時に、若者文化や新しい文化を否定するいわば老害側になりたくねえなとも

36 20/07/28(火)23:02:40 No.712747579

そんな言われたってどこで流行ってたのあれ せいぜい黒岩さんほどの知名度もないぞ

37 20/07/28(火)23:03:44 No.712747964

未成年の間ではやたら流行ってた気がするよ 地元のホームセンターのコミュニケーションノートにもそれっぽいの書かれてたの思い出す

38 20/07/28(火)23:04:09 No.712748101

若者の流行りを否定するつもりはないけど 既視感のあるような作品を今までになかった!斬新!みたいな評価されてるのを見ると 過去の作品に触れてないだけで違うんじゃねえかな…ってなることがある

39 20/07/28(火)23:04:26 No.712748197

カゲプロはメイン中高生かな

40 20/07/28(火)23:04:51 No.712748349

学生の口コミで流行ったりとかのやつはネットおじさんには通じないのだろうか

41 20/07/28(火)23:05:15 No.712748486

>若者の流行りを否定するつもりはないけど >既視感のあるような作品を今までになかった!斬新!みたいな評価されてるのを見ると >過去の作品に触れてないだけで違うんじゃねえかな…ってなることがある でも年寄りが若い頃斬新だと思ってた作品も案外元があったりするからさ

42 20/07/28(火)23:05:21 No.712748519

カゲプロって最初っからニコニコ見てる中~高校生位をターゲットに絞ってた奴だろうし まあなんというか…直撃世代だったんだろう…

43 20/07/28(火)23:05:34 No.712748590

カゲプロは初の人は刺さるけど上の人は何か似たような作品で満足してたりするやつだよ

44 20/07/28(火)23:06:42 No.712748970

多分ネタだろうと思いたいんだけど ガンダムはガンダムSEEDのパクリでガンダムの方が何十年も前に作られたなんて理由にならないとか言ってるのがいて どうしたもんかと思った

45 20/07/28(火)23:06:46 No.712748994

似たようなこと燃えペンでも言ってたな

46 20/07/28(火)23:07:41 No.712749332

自分の価値観を最大公約数にすり寄らせて威を借るのだ

47 20/07/28(火)23:07:43 No.712749350

>似たようなこと鬼滅でも言ってたな

48 20/07/28(火)23:09:26 No.712749941

>多分ネタだろうと思いたいんだけど >ガンダムはガンダムSEEDのパクリでガンダムの方が何十年も前に作られたなんて理由にならないとか言ってるのがいて >どうしたもんかと思った 時空超えるのか…

49 20/07/28(火)23:09:31 No.712749982

>似たようなこと月姫でも言ってたな

50 20/07/28(火)23:09:56 No.712750100

>>多分ネタだろうと思いたいんだけど >>ガンダムはガンダムSEEDのパクリでガンダムの方が何十年も前に作られたなんて理由にならないとか言ってるのがいて >>どうしたもんかと思った >時空超えるのか… タイムトラベルが可能な世界では著作権とかどうなるんだろうな

51 20/07/28(火)23:10:36 No.712750314

>カゲプロは内輪受け感が強すぎて距離とってたな… >取り巻きもヤベー奴がいた気がする 中二病的な痛々しい奴はいつの時代もいたが対象年齢外の立場から見下ろすとこいつら気持ち悪いなってなって当時の大人たちの気持ちがよくわかった 彼らも10年後15年後には悶絶するんだろうなと考えるとわくわくが止まらない

52 20/07/28(火)23:10:45 No.712750376

コレ知らないのおかしい!一般常識だよ!?みたいな自分の認知範囲を 信頼し切るのも若さだねえと思うけどこんだけサブも何もなくなったくらい カルチャーが広がりきっちゃった昨今だいたいのことは自分とその周囲のみの 盛り上がりってやつの細かい横つながりに過ぎないってのはわかっておこうね

53 20/07/28(火)23:11:26 No.712750615

創作松

54 20/07/28(火)23:11:49 No.712750757

だって俺の世代はこのジャンル初めて触れたのこれだし!みたいなのはよくある… デスゲームしかりタイムリープしかり異世界モノしかり

55 20/07/28(火)23:12:52 No.712751136

俺に向けられたツイートではない

↑Top