虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/28(火)21:21:42 戦闘機... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/28(火)21:21:42 No.712711172

戦闘機のブーム来た?

1 20/07/28(火)21:24:24 No.712712121

トップガン…

2 20/07/28(火)21:24:45 No.712712235

スト魔女…

3 20/07/28(火)21:25:13 No.712712395

そもそも陸海空で無理やりくくろうとするノリが嫌い

4 20/07/28(火)22:00:47 No.712724920

アルペジオは自分で描いてるんだ…

5 20/07/28(火)22:03:04 No.712725748

擬人化して武器を手持ちさせるとどうしても迫力がな すごい爆発で飛び出す豆鉄砲やジャンプしてかわせばいいのにと思える魚雷になっちゃう

6 20/07/28(火)22:04:27 No.712726274

現代機にしよう

7 20/07/28(火)22:05:54 No.712726806

なぜ戦闘機は来なかったんだろうな…

8 20/07/28(火)22:06:34 No.712727070

>現代機にしよう 現代機だとデザイン使用料とかかかるのでは?

9 20/07/28(火)22:07:44 No.712727522

押犬が戦闘機を描ける人材が少ないと嘆いていたのを思い出した

10 20/07/28(火)22:07:56 No.712727589

艦コレは動画で見ると思ったよりシュールだなこれってなった

11 20/07/28(火)22:08:18 No.712727728

劇場コトブキで一発逆転来るかな? 総集編だから同じか

12 20/07/28(火)22:10:40 No.712728521

戦艦は売れたが飛行機はまあそこまでは… ストパンの時のほうがまだ売れたんじゃないか飛行機

13 20/07/28(火)22:12:11 No.712729000

>ストパン

14 20/07/28(火)22:13:11 No.712729313

スト魔女は戦闘機じゃなくてパイロット個人に焦点を当ててるからマーケティング先が違う

15 20/07/28(火)22:15:53 No.712730216

紫電改のマキとコトブキ飛行隊ではまだ紫電改のマキの方がモデラーのおっさんには流行ってたかな… どっちにしろダメダメな感じだけど

16 20/07/28(火)22:16:03 No.712730269

両さんの予想では次は城だったっけ あっちはコケたけど刀剣がヤバイくらい盛り上がったな…

17 20/07/28(火)22:17:01 No.712730619

紫電改のマキってあるんだ タカとかじゃないんだ

18 20/07/28(火)22:17:16 No.712730697

戦艦ものだとはいふりも好きだけどあんま戦艦の種類でてない…

19 20/07/28(火)22:17:38 No.712730830

エースコンバットのアイマス戦闘機が一番マシなブームだったかな…

20 20/07/28(火)22:18:08 No.712731009

空戦をカッコよく派手に描くのって難しい 描けても視聴者の想像力が三次元的な機動をイメージし辛い ロボなら感情移入しやすいんだけどね

21 20/07/28(火)22:19:10 No.712731357

航空機にせよ銃にせよ同じものが幾つもあるから独自性やそれにまつわる背景がどうしても地味になる 戦車は戦車そのものじゃなくて搭乗したキャラの濃さだしな…

↑Top