虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/28(火)19:41:26 よおア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/28(火)19:41:26 No.712678370

よおアンタもやるのかい? 今日も新人闘技者を呼んでみるぜ アンタは何処出身の格闘家なんだい? 1:都内出身 2:地方出身 3:海外出身 4:中出身 dice1d4=2 (2)

1 20/07/28(火)19:41:42 No.712678444

ほう 地方って言うとどの辺りだい 1:北海道 2:東北 3:関東 4:中部 5:近畿 6:中国 7:四国 8:九州・沖縄 dice1d8=4 (4)

2 20/07/28(火)19:44:08 No.712679129

チュウブか 何処だ 1:愛知県 2:岐阜県 3:静岡県 4:山梨県 5:長野県 6:福井県 7:石川県 8:富山県 9:新潟県 dice1d9=9 (9)

3 20/07/28(火)19:44:21 No.712679192

新潟か…

4 20/07/28(火)19:44:40 No.712679281

ニイガタか ある程度あんたの過去も簡単に教えて貰おうかね 1:普通の中流家庭で育つ 2:貧乏な家庭で育つ 3:複雑な家庭環境で育つ 4:裕福な家庭で育つ 5:めちゃくそ大富豪の家に生まれた 6:田舎の自然に囲まれて育つ 7:田舎の名家の生まれ dice1d7=1 (1)

5 20/07/28(火)19:45:54 No.712679634

新潟の中流家庭…まあ普通の奴みたいだな じゃあ次は身長を測るから顎を引いてじっとしてな 今回は最小150㎝で最大230㎝までだ dice1d81+149=43 (192)

6 20/07/28(火)19:46:31 No.712679818

相変わらず極端だな… …じゃあ今度はサイズを測らせてくれよ 1:平均的 2:細身 3:細マッチョ 4:闘技者なら平均的な筋肉質 5:ユリウス級 6:192㎏ dice1d6=4 (4)

7 20/07/28(火)19:47:03 No.712679981

192㎝の筋肉質…久々にケンガンらしいのが来たな それで年はいくつなんだい? 最年少で16歳で最年長で60歳だ dice1d45+15=38 (53)

8 20/07/28(火)19:47:13 No.712680032

丁度いい感じの体型だ

9 20/07/28(火)19:47:47 No.712680194

新潟の中流家庭出身の192㎝筋肉質の53歳… とりあえず測り終えたから次は所属だな 1:序列1~10位の会社 2:序列11~20位の会社 3:序列30位以下 4:序列不明・ランク外 5:フリー dice1d5=3 (3)

10 20/07/28(火)19:48:23 No.712680365

へえ まあそこそこのカイシャなんだな 何処に雇われてんだ? 1:義武不動産 2:アンダーマウント社 3:ゴールドプレジャーグループ 4:西品治警備保障 5:ユナイテッドクロージング 6:海一証券 7:夜明けの村 8:モーターヘッドモータース 9:マーダーミュージック 10:あじろ水産 dice1d10=10 (10)

11 20/07/28(火)19:49:43 No.712680743

あじろ水産…賀露のオッサンの所属か 参加の動機はなんだい? 1:表格闘技では物足りなくなったから 2:金だよ金金!! 3:とにかく人を殴りたいから 4:強さを追い求めたいから 5:モテたいチヤホヤされたいキャーキャー言われたい 6:所属企業或いは拳願会に恩義があるから 7:他団体に所属してたけど拳願会に興味があったから 8:闘う事でしか生きられないから 9:特殊な経歴のため拳願会にしか居場所が無い 10:大切な人のために 11:倒したい相手がいるから 12:なんとなくいろいろあって… 13:社長にスカウトされて 14:賀露の紹介で dice1d14=14 (14)

12 20/07/28(火)19:52:12 No.712681464

オッサンの知り合いのオッサン!

13 20/07/28(火)19:55:04 No.712682298

賀露のオッサンの紹介なのか… どういう経緯なんだい? 1:元々賀露さんの元で漁師やらせてもらってたんだがいろいろあって勧められてな… 2:海で溺れていた所を助けられて紆余曲折合って今に至るんだ 3:俺は元々風来坊だったんだが飲み屋で出会って意気投合した賀露くんの世話になって今に至るんだ 4:学生時代の後輩って縁でな dice1d4=1 (1)

14 20/07/28(火)20:01:46 No.712684253

ふーん…いろいろって? 1:職を失い妻子とも別れ住み慣れた新潟を離れ死に場所を探していた所賀露さんと出会い仕事を与えてもらい俺は変われたんだ…あじろ水産の闘技者が不足してると言う事でブランクのある彼の代わりに俺が出る事になったんだ 2:成人後新潟を出て漁師になったんだ…賀露さんは年下だけど漁師歴で言えば先輩で尊敬してるよ…そんな賀露さんが出た拳願試合…とても興味が湧いたんだ 3:新潟を出て漁師はずっとやってたんだけど何か…退屈を覚えて来て…それを相談したら拳願試合の事を教えられたんだよ 4:新潟を出て漁師はずっとやっていたよ…ただ…そ…その…賀露さんにホの字で……そ…それで良い所見せたいなあって…へへへ…… dice1d4=2 (2)

15 20/07/28(火)20:01:54 No.712684284

賀露のオッサンの学生時代っていつだろう…

16 20/07/28(火)20:03:35 No.712684816

へえそうだったんだな 次はアンタのバトルスタイルを教えて貰うぞ この辺りのカテゴリ分けは穴があるかも知れねえが大目に見てくれよ 1:東洋格闘技 2:西洋格闘技 3:その他格闘技 4:特殊な流派 5:特殊な暗殺拳 6:その他 dice1d6=1 (1)

17 20/07/28(火)20:04:10 No.712684999

東洋格闘技な 何をやってるんだい? 1:空手 2:柔道 3:合気道 4:相撲 5:中国拳法 6:テコンドー 7:ジークンドー dice1d7=3 (3)

18 20/07/28(火)20:08:18 No.712686320

合気道か それはどこで覚えたんだい? 1:若い頃に道場に通っていて…今もずっと鍛錬は欠かしていないぞ 2:元々俺の親父は合気道の達人で…俺も学んでたけどそんな人生に嫌気がさして故郷を出て広い海に自由を求めたんだ 3:漁師をやっていた頃に達人の演舞を見て興味を持ったんだ 4:ある日漁をしていた時事故で溺れて生死の境を彷徨った時…海の女神の幻覚を見たんだ…「合気道を学びなさい」って…その意味を知りたくて鍛錬を続けてるよ 5:漁師見習いだった頃先輩漁師がやっていて付き合いと好奇心半々な感じで習っていてハマったんだ dice1d5=1 (1)

19 20/07/28(火)20:08:52 No.712686468

ふぅん結構なベテランなんだな じゃあステータスを教えて貰うぜ 左から スタミナ パワー ディフェンス スピード テクニック メンタル ラック パフォーマンス ルックス 30前後で一般人並みで50前後で苦手だが一般人以上80以上ありゃ達人級でそれ以上で超人級だな dice9d100=98 35 63 66 41 94 76 69 81 (623)

20 20/07/28(火)20:10:31 No.712686948

スタミナが凄い

21 20/07/28(火)20:13:14 No.712687726

スタミナとメンタル特化ってマラソン選手でもやった方が大成しそうだな…

22 20/07/28(火)20:13:36 No.712687839

スタミナ パワー ディフェンス スピード テクニック メンタル ラック パフォーマンス ルックス  98    35     63     66     41     94    76     69      81 若干キョクタンだが久々にすげえのが来たな! これも日々の漁業のタマモノなのかい? 1:勿論!漁を…海を舐めて貰っちゃ困る!俺は日々海で心身を鍛えているんだよ! 2:どんなに仕事が辛くとも合気道の訓練だけは欠かした事がなかった…品行方正で勤勉な生活をしていれば心身は自然と鍛えられるんだよ 3:昔から体力だけはそれなりにあったんだ…多少合気道で鍛えらた面はあるけど人より精神的にタフな自覚はあるぞ dice1d3=1 (1)

23 20/07/28(火)20:15:55 No.712688602

しかも結構なイケオジだ

24 20/07/28(火)20:17:26 No.712689111

…けど合気道にしてはテクニックが低いよな… 1:…残念な話だが俺には才能が無かった…だから合気道自体を極めるのは早々に諦めているよ 2:逃げて相手を疲れさせて長期戦で仕留めると言うやり方を繰り返す内に技は退化してしまった… 3:……実践からは随分遠のいているから……… dice1d3=3 (3)

25 20/07/28(火)20:17:52 No.712689258

大丈夫か… とりあえず恒例の二つ名行くか 二つの単語のパターンはある程度組み合わせが自然な様にアレンジするぜ 1:二文字 2:三文字 3:四文字 4:二+二 5:二+三 6:英語 dice1d6=3 (3)

26 20/07/28(火)20:19:47 No.712689868

四文字か… 今回はアタリなしだ 1:一騎当千 2:運否天賦 3:雲煙過眼 4:英俊豪傑 5:寡二少双 6:臥薪嘗胆 7:電光石火 8:大逆無道 9:確乎不抜 10:乾坤一擲 11:機略縦横 12:気炎万丈 13:起承転結 14:謹厳実直 15:古今無双 16:公明正大 17:公明正大 18:雄大豪壮 19:国士無双 20:水月鏡花 21:四海兄弟 22:紫電一閃 23:至誠一貫 24:疾風迅雷 25:森羅万象 26:独立独歩 27:聡明叡智 28:速戦即決 29:泰山北斗 30:天空海濶 dice1d30=27 (27)

27 20/07/28(火)20:26:23 No.712692020

聖人のもつ四つの徳のこと 転じて生まれつき才能があり賢くて先々まで見通せること 物事に通暁していてすぐれた才知があること ……って意味だな由来はなんだい? 1:昔は高い観察眼とセンスを持つ故に道場ではそう呼ばれていたんだよ…まあ昔の話だがね 2:一応これでも都内の名門大学に行けると言われる程頭が良いと言われていたんだ…専攻は水産学だったけど 3:いろいろ知ってるからって漁師仲間がそう呼ぶ様になったんだ…まあ昔は一応学者目指してたし良い大学は入ってたが… 4:俺は頭脳派キャラで周りには通しているんだよ…自称だよ 5:知らん拳願会が勝手に付けた dice1d5=4 (4)

28 20/07/28(火)20:29:37 No.712693073

そ…そうなのか… 実際の頭はどうなんだ… 1:高卒だが実際かなり頭の回転は早い 2:高卒のアホ 3:名門大学を出ておりかつては神童と呼ばれる程の頭脳を持つ 4:大卒で馬鹿でもないが特別頭が良い訳でもない 5:中卒だが機転や悪知恵は働く dice1d5=2 (2)

29 20/07/28(火)20:30:10 No.712693268

ひでえ… まあとりあえずデビュー戦やるか? 相手は誰になる? ちなみに同じ所属の闘技者になったら振り直しすっからな 1:レジェンド級闘技者 2:絶命トーナメント参加者 3:実力派闘技者 4:先輩闘技者 5:同期の新人闘技者 6:やばい人が出て来た dice1d6=4 (4)

30 20/07/28(火)20:30:17 No.712693313

悲しい

31 20/07/28(火)20:30:20 No.712693335

名前に偽りありじゃねーか!

32 20/07/28(火)20:30:25 No.712693361

唯一のおバカ選択肢

33 20/07/28(火)20:30:32 No.712693397

先輩闘技者な こいつらはかなり場数も踏んでるしなかなか強敵だぜ せいぜい油断しねえこった 1:蕪木浩二 2:横田将靖 3:原田徳次郎 4:イワン・カラエフ 5:駒田茂 dice1d5=3 (3)

34 20/07/28(火)20:31:50 No.712693841

ハラトクか じゃあ勝敗行くか 先輩闘技者は300以上の数値を出せば勝利だ 500以上で余裕勝ち/300~400で辛勝/200~100で僅かな実力差や運/それ以下で圧倒的実力差で敗北 dice1d1000=660 (660)

35 20/07/28(火)20:32:04 No.712693918

余裕勝ち!

36 20/07/28(火)20:36:48 No.712695580

おっやるじゃねえか! まあランク低い相手で良かったって感じだな 勝因はなんだい? 1:ハラトクラッシュを受け流し華麗に反撃して一発KO 2:ハラトクラッシュを全て受け切り反撃の一発をお見舞いする先輩と同じ形で勝利 3:只管相手の攻撃を避けまくり疲弊した所で反撃に出た 4:割と早い段階から臆する事なくあまり考えもせず自分から攻撃していき楽々勝利 dice1d4=4 (4)

37 20/07/28(火)20:37:27 No.712695811

合気しろや!

38 20/07/28(火)20:37:53 No.712695966

おい合気しろよ

↑Top