虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/28(火)19:39:36 11Sは他... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/28(火)19:39:36 No.712677878

11Sは他のハードでも出るのかよって思ってる表情

1 20/07/28(火)19:41:22 No.712678355

SwitchのSじゃなかったんだ…

2 20/07/28(火)19:42:35 No.712678695

特定プラットフォーム独占ってやり方がもう古いからな

3 20/07/28(火)19:43:10 No.712678864

steamでえっちなModがたくさん出ないかなと思ってる表情

4 20/07/28(火)19:44:21 No.712679193

しかも完全版か

5 20/07/28(火)19:45:19 No.712679466

売れたから出す

6 20/07/28(火)19:45:19 No.712679467

5年後10年後にでも3DS版の3D頭身も生かしてほしいと思った表情

7 20/07/28(火)19:46:14 No.712679728

Sからさらに要素追加されるの!? 久しぶりにスクエニらしい商売してるな…

8 20/07/28(火)19:47:41 No.712680163

PCおま国しなくて偉い!

9 20/07/28(火)19:48:06 No.712680292

アペンドで出してくれ

10 20/07/28(火)19:48:22 No.712680359

見たけどボイスドラマが最初から付いてるだけじゃないか

11 20/07/28(火)19:49:29 No.712680673

スイッチ基準だからグラがPS4の不完全版より劣化してると知ったときの表情

12 20/07/28(火)19:49:40 No.712680729

まあPSユーザーにとっては意味不明だったし出るのはいいことだよ

13 20/07/28(火)19:49:55 No.712680806

服は海外だと元から無料DLCだしな

14 20/07/28(火)19:50:21 No.712680930

>steamでえっちなModがたくさん出ないかなと思ってる表情 公式で削られたセーニャが盛られるのか!?

15 20/07/28(火)19:50:29 No.712680973

れ冷静に考えたら売れるのに1ハードに独占もしないよなという表徐

16 20/07/28(火)19:51:52 No.712681366

スイッチぐらいにジワジワと売れ続けるんだろうという表情

17 20/07/28(火)19:52:54 No.712681657

>スイッチぐらいにジワジワと売れ続けるんだろうという表情 PS4って基本じわうれしないぞ

18 20/07/28(火)19:53:17 No.712681792

3度目は流石にどのハードでも売れないんじゃねーかなという表情

19 20/07/28(火)19:54:41 No.712682195

>Sからさらに要素追加されるの!? >久しぶりにスクエニらしい商売してるな… ただのベタ移植だよ

20 20/07/28(火)19:55:52 No.712682535

まあドラクエは出せば買うので 何一つ変更点がなくても何周でもプレイされるようなゲームだ

21 20/07/28(火)19:56:01 No.712682570

よほどじゃないと後発は基本苦戦するよと思ってる表情

22 20/07/28(火)19:56:24 No.712682682

Switch持ってなくて改めてドラクエやりてぇーってなってるPSユーザーに絞られるからだいぶ少ないと思う

23 20/07/28(火)19:57:08 No.712682876

メインはsteamでしょ あえてPS4はずす必要もないってだけで

24 20/07/28(火)19:57:19 No.712682936

PS4版からだとあまり新鮮じゃないかも 声と冒険の書の世界と隠しボスぐらいか

25 20/07/28(火)19:57:53 No.712683085

Steamで売れるのは分かる PS4も高え無印がずっとPSストアに居座ってたから安くなったしなんだかんだ売れるだろう 箱はゲームパス入りだから知らん

26 20/07/28(火)19:58:18 No.712683199

Switch版のグラだとカミュやホメロスのスカートの中まで暗くなってるのがなぁ

27 20/07/28(火)19:58:32 No.712683271

>メインはsteamでしょ 全裸パッチ来るな…と思ってる表情

28 20/07/28(火)19:59:03 No.712683408

Switch版のグラフィックってPS4版より劣ってたのを今回ので初めて知った 元々そんないいグラって訳でもないのに

29 20/07/28(火)19:59:30 No.712683546

PS5にも出るのかなと思っている表情

30 20/07/28(火)19:59:36 No.712683587

薩摩の子はそんなこと言わない

31 20/07/28(火)19:59:40 No.712683613

Sの追加要素 https://www.dq11.jp/s/pf/newelements/index.html

32 20/07/28(火)19:59:42 No.712683626

無印はやってるんだけどいつかSも欲しかったから選択肢が増えるのは嬉しい

33 20/07/28(火)19:59:44 No.712683637

ドラクエ海外で全然人気ないしsteamで出してもそこまで売れるかな…

34 20/07/28(火)20:00:15 No.712683786

>Switch版のグラだとカミュやホメロスのスカートの中まで暗くなってるのがなぁ 野郎のスカートの中が黒いというのが解せない

35 20/07/28(火)20:00:19 No.712683810

前にSじゃないほうのMod貼られてたけどデフォのほうがエロじゃないかな…ってレベルだったぞ

36 20/07/28(火)20:00:55 No.712683997

Switchだと性能追いついてなくてグライマイチって割とあるのだろうか ゲハ的な対立煽り話は求めてません

37 20/07/28(火)20:01:00 No.712684025

>野郎のスカートの中が黒いというのが解せない 規制とかじゃなくてswitchのスペックに合わせた描画リソース節約だと思う

38 20/07/28(火)20:01:10 No.712684089

グラなんてよっぽどひどくなけりゃやってる内に気にならなくなるもんだよ

39 20/07/28(火)20:01:16 No.712684116

バンジョーとカズーイ! うおおおおおおおおおお! ドラクエのヒーロー! パチパチパチ…

40 20/07/28(火)20:01:32 No.712684192

>Switch版のグラだとカミュやホメロスのスカートの中まで暗くなってるのがなぁ 見えないところでメモリ節約してるのね

41 20/07/28(火)20:02:01 No.712684312

11SのSはSteamのS!

42 20/07/28(火)20:02:29 No.712684474

>Switchだと性能追いついてなくてグライマイチって割とあるのだろうか 聖剣3ですら結構差があったぞ 体験版あると両方試せるのいいよね

43 20/07/28(火)20:02:30 No.712684476

>Switchだと性能追いついてなくてグライマイチって割とあるのだろうか 基礎スペックが劣るのと携帯モード時との兼ね合いがあるから割とよくある

44 20/07/28(火)20:02:43 No.712684544

>Switchだと性能追いついてなくてグライマイチって割とあるのだろうか >ゲハ的な対立煽り話は求めてません その話題の振り方がゲハ的な煽り以外の何になるのだろうという表情

45 20/07/28(火)20:02:56 No.712684613

なりふりかまわなさを見るに海外で人気ないのは今の時代きついのかなって思っちゃう でも国内は全バージョンかなり売れてたよね11

46 20/07/28(火)20:03:04 No.712684650

>バンジョーとカズーイ! >うおおおおおおおおおお! >ドラクエのヒーロー! >パチパチパチ… 日本と海外で逆でバランスは取れてたと思う表情

47 20/07/28(火)20:03:53 No.712684914

スクエニは国内広報が無駄金使いすぎ

48 20/07/28(火)20:04:53 No.712685253

>Switchだと性能追いついてなくてグライマイチって割とあるのだろうか 最初からswitch向けに作っていれば問題ない

49 20/07/28(火)20:05:14 No.712685360

タイミング合わせて出せばそこまで不満も出なかっただろうにまるで一番燃える順番でフラフラ出してるみたいなレベル

50 20/07/28(火)20:05:50 No.712685550

大人ベロニカMOD入れようかな…という表情

51 20/07/28(火)20:06:17 No.712685689

NXでも出しますは岩田社長が存命だったら言わなかっただろうしね

52 20/07/28(火)20:06:38 No.712685794

>まあPSユーザーにとっては意味不明だったし出るのはいいことだよ (アプデが良かったと思ってる表情)

53 20/07/28(火)20:06:50 No.712685848

ドットの方が安心する的な意見をS発表以来聞かない

54 20/07/28(火)20:07:19 No.712686006

自分も2B化したいな…という表情

55 20/07/28(火)20:07:25 No.712686040

>なりふりかまわなさを見るに海外で人気ないのは今の時代きついのかなって思っちゃう >でも国内は全バージョンかなり売れてたよね11 3DSの方がちょっと売れたけどPS4と合わせてDL版抜きで発売した年にトリプルミリオンだったかな

56 20/07/28(火)20:07:27 No.712686055

完全版がPS4の初週どの程度売れるかはちょっと興味ある

57 20/07/28(火)20:07:37 No.712686113

(初めから言っとけば良かったんじゃないかなって思ってる表情)

58 20/07/28(火)20:07:46 No.712686173

いつまでゲハやってんだよという表情

59 20/07/28(火)20:07:51 No.712686193

Sって無印に比べるとあまり売れてないんだな

60 20/07/28(火)20:08:07 No.712686269

書き込みをした人によって削除されました

61 20/07/28(火)20:08:41 No.712686426

もう3年前か…

62 20/07/28(火)20:08:55 No.712686487

>Sって無印に比べるとあまり売れてないんだな まあドラクエ好きな人は最初のやつ買っただろうしな

63 20/07/28(火)20:08:57 No.712686494

>3DSの方がちょっと売れたけどPS4と合わせてDL版抜きで発売した年にトリプルミリオンだったかな (3DSの方がちょっと売れたというような差ではなかったと思い返した表情)

64 20/07/28(火)20:09:01 No.712686513

>Sって無印に比べるとあまり売れてないんだな 発売してまだ3年くらいしか経ってないのにリメイクで追加要素もありがたいけどフルプライスで買い直すって程でもないなって感じだからな

65 20/07/28(火)20:09:12 No.712686565

カミュの告白Modが作られるんだ…

66 20/07/28(火)20:09:17 No.712686584

ホメロストーマス化modは出るだろうな…

67 20/07/28(火)20:09:27 No.712686628

>まあPSユーザーにとっては意味不明だったし出るのはいいことだよ >(アプデが良かったと思ってる表情) ゲームの根本的な所が別物なのでアプデでどうこう出来るもんじゃないんだ

68 20/07/28(火)20:09:29 No.712686635

>Sって無印に比べるとあまり売れてないんだな 50万いってれば十分に思える… タイミングが半端なだけでこれまでのリメイクみたいなものでしょ

69 20/07/28(火)20:09:46 No.712686718

エロMOD出たら買おうと思ってる表情

70 20/07/28(火)20:09:52 No.712686753

(ポケモンですら完全版商法やめたのに今時完全版商法やってるのは時代に遅れすぎなんじゃないかなと思ってる表情)

71 20/07/28(火)20:10:09 No.712686847

そりゃまあ追加要素ありとはいえPS4と3DSの方でもうかなり売れてるからな それで50万売れれば十分だと思うけど

72 20/07/28(火)20:10:09 No.712686848

>Sって無印に比べるとあまり売れてないんだな そりゃあ…大体の人は無印遊んで満足だもの 追加要素まで欲しがるのはオタクだけだ

73 20/07/28(火)20:10:15 No.712686878

>カミュの告白Modが作られるんだ… 本編にあるじゃねえか!と思ったけどあれは悪魔の子からか…

74 20/07/28(火)20:10:21 No.712686903

>50万いってれば十分に思える… >タイミングが半端なだけでこれまでのリメイクみたいなものでしょ リメイクっていうか完全版 英語のタイトルからしても

75 20/07/28(火)20:10:29 No.712686935

5年や10年たってるわけでもないからな

76 20/07/28(火)20:10:33 No.712686958

極端なことを言うと今さら11買うくらいなら10やってほしい…

77 20/07/28(火)20:10:53 No.712687033

無印11のSteamはMOD作られたん?

78 20/07/28(火)20:10:54 No.712687035

>極端なことを言うと今さら11買うくらいなら10やってほしい… それこそ今更なんでは…

79 20/07/28(火)20:10:59 No.712687061

むしろ50万売ったのか

80 20/07/28(火)20:11:22 No.712687166

DSと不完全版やっちゃったから もうやる元気ないな 何度やっても面白い類のもんでもないし

81 20/07/28(火)20:11:39 No.712687247

>それこそ今更なんでは… 未だにバージョンアップしてるし…

82 20/07/28(火)20:11:50 No.712687301

>極端なことを言うと今さら11買うくらいなら10やってほしい… 相棒に会うために少しやったけど11Sみたいなダッシュほしいな…って思った

83 20/07/28(火)20:12:05 No.712687382

なんだかんだごろ寝しながら出来るのは強いので買うならswitchの方にしそう

84 20/07/28(火)20:12:06 No.712687387

>むしろ50万売ったのか 国内パッケージ版のみ DLと海外も含めたら100万本は越えてる模様

85 20/07/28(火)20:12:12 No.712687413

>極端なことを言うと今さら11買うくらいなら10やってほしい… 10好きだしやってるけどシリーズファン向けだし海外展開できんだろうから…

86 20/07/28(火)20:12:27 No.712687483

>未だにバージョンアップしてるし… PS4ユーザーにとっては最新アップデートみたいなもんじゃん!

87 20/07/28(火)20:12:36 No.712687528

逆にスイッチ版ってボイドラついてないの…?

88 20/07/28(火)20:12:51 No.712687611

>逆にスイッチ版ってボイドラついてないの…? ついてるよ?

89 20/07/28(火)20:12:58 No.712687649

こんなにハードころころ変えたら信用されなくなるのでは

90 20/07/28(火)20:13:07 No.712687692

Sじゃない海外ですでにでてるPS4版はボイスあるんだっけ?

91 20/07/28(火)20:13:07 No.712687694

>無印11のSteamはMOD作られたん? 作られてたけどやっぱり海外で人気ないからいいなって思ったのはキャラのグラフィックを変えるやつくらいだ マルティナの外見もカミュの妹にしたりとかSも多分裸とそれくらいじゃない?

92 20/07/28(火)20:13:10 No.712687705

本当に追加要素だけ作ってるならまだしもほぼ作り直しとか どう考えても無印と同じだけ売れる見込みは無いのに何考えてたの…

93 20/07/28(火)20:13:14 No.712687724

>逆にスイッチ版ってボイドラついてないの…? ゴージャス版かDLCを買う

94 20/07/28(火)20:13:32 No.712687832

10はネトゲだからね これからもずっと追加要素が出続けるんだよ

95 20/07/28(火)20:13:47 No.712687901

>どう考えても無印と同じだけ売れる見込みは無いのに何考えてたの… 堀井の思いつき

96 20/07/28(火)20:14:05 No.712687990

10はネトゲだったから買わなかった…

97 20/07/28(火)20:14:06 No.712687994

ボイスドラマは別売りDLCだったのが同梱されるようになった

98 20/07/28(火)20:14:10 No.712688016

>逆にスイッチ版ってボイドラついてないの…? ついてるけど高い 4000円くらい差がある ドラクエXIのためにスイッチ版を買った人はまぁドンマイ 俺のことだけど

99 20/07/28(火)20:14:24 No.712688083

マルティナのMODはデフォのがエロかったりする…

100 20/07/28(火)20:14:36 No.712688153

>本当に追加要素だけ作ってるならまだしもほぼ作り直しとか >どう考えても無印と同じだけ売れる見込みは無いのに何考えてたの… そもそも最初から全プラットフォームで作るよとは言ってた

101 20/07/28(火)20:14:49 No.712688225

懐古なら懐古でオリジナルの123と4以降のコレクションも欲しいし CSでもモンスターズは続報ないしで

102 20/07/28(火)20:15:02 No.712688298

PS4をベースに作ったSだけどその移植だから元のPS4とは画質とか微妙に違うって分かるけど妙なことになってんなという表情

103 20/07/28(火)20:15:37 No.712688500

嬉しいけど4ヶ月後かぁ

104 20/07/28(火)20:15:43 No.712688539

海外だとスパイダーマンと同時期にPS4版がでてたからすごい短期間で完全版からの移植やってんのかな

105 20/07/28(火)20:15:47 No.712688562

11そのものが開発送れて10から人員借りて10のアプデ遅らせるし 30周年には間に合わないし大変だったから…

106 20/07/28(火)20:16:00 No.712688624

>懐古なら懐古でオリジナルの123と4以降のコレクションも欲しいし >CSでもモンスターズは続報ないしで 1の扉とか話しかける為に方角指定するのだけは無くしても良い

107 20/07/28(火)20:16:21 No.712688741

>本当に追加要素だけ作ってるならまだしもほぼ作り直しとか >どう考えても無印と同じだけ売れる見込みは無いのに何考えてたの… 作り直しと言っても一番時間がかかる部分は移植だから入ってないぞ 一から作るより遥かに低コスト

108 20/07/28(火)20:16:26 No.712688779

DLC商法やらないよっていっておいて結局ボイスドラマはDLC出したのか

109 20/07/28(火)20:16:27 No.712688783

>10はネトゲだったから買わなかった… ドラクエ好きなら高難易度バトル以外ソロで遊べるし面白いぞ 今ならオールインワンセール中!

110 20/07/28(火)20:16:44 No.712688867

敵が強い縛りの追加ボスと追加修練だけでも楽しい11S

111 20/07/28(火)20:16:55 No.712688918

>海外だとスパイダーマンと同時期にPS4版がでてたからすごい短期間で完全版からの移植やってんのかな うん めっちゃ怒ってた

112 20/07/28(火)20:16:55 No.712688920

丁度5年前の11製作発表の時にNXも対応するって言ってるからな…

113 20/07/28(火)20:17:25 No.712689100

言っちゃなんだけど11スレに来て歓迎されてもいねえのにしつこく居座るんじゃねえよ

114 20/07/28(火)20:17:46 No.712689219

そもそも11Sもスイッチだけ開発遅れたからおまけで追加要素つけるよってだけだったんだ

115 20/07/28(火)20:17:52 No.712689253

>言っちゃなんだけど11スレに来て歓迎されてもいねえのにしつこく居座るんじゃねえよ FF14とかやってそう

116 20/07/28(火)20:17:55 No.712689270

>丁度5年前の11製作発表の時にNXも対応するって言ってるからな… 実際は対応じゃなくてSwitch専用に全部作り直しという

117 20/07/28(火)20:17:57 No.712689277

クリアまで80時間とかかかるから何周もしたいと思えないんだよね…

118 20/07/28(火)20:17:58 No.712689280

10はシナリオ面白いんです?

119 20/07/28(火)20:17:58 No.712689283

>海外だとスパイダーマンと同時期にPS4版がでてたからすごい短期間で完全版からの移植やってんのかな 海外版発売から半年足らずで11s発表だからかなりGAIJINはキレてたよ当時 まぁ海外版って完全な無印じゃなくて11Sのシステム的な改善内容を1/3位内包してる代物だけど

120 20/07/28(火)20:18:21 No.712689412

>ドラクエXIのためにスイッチ版を買った人はまぁドンマイ 俺のことだけど ロト版はバッテリー改良型だし品薄前でいいタイミングだったね 流石に後発Sはどこも限定本体なしかな?

121 20/07/28(火)20:18:25 No.712689427

>10はシナリオ面白いんです? ver2は面白い

122 20/07/28(火)20:18:26 No.712689432

>FF14とかやってそう 同社のコンテンツと対立煽り!?

123 20/07/28(火)20:18:30 No.712689450

サブスクのGamepass対応してるからとりあえず触ってみる外人も多いかもね

124 20/07/28(火)20:18:35 No.712689481

>10はシナリオ面白いんです? シナリオクリアするぐらいなら内容も含めて面白いよ

125 20/07/28(火)20:18:37 No.712689494

>DLC商法やらないよっていっておいて結局ボイスドラマはDLC出したのか まぁゲームコンテンツというかゲームに内包されたドラマCDみたいなもんだし…

126 20/07/28(火)20:18:52 No.712689583

不完全版の時にもダッシュ機能は付けて欲しかったよ

127 20/07/28(火)20:19:07 No.712689657

>そもそも11Sもスイッチだけ開発遅れたからおまけで追加要素つけるよってだけだったんだ 遅れてないよ 開発始まったのが無印の発売後だもの

128 20/07/28(火)20:19:13 No.712689680

声付きだけで買おうって思ったもん…いいんだ… おじいちゃん大好き…

129 20/07/28(火)20:19:16 No.712689700

>海外だとスパイダーマンと同時期にPS4版がでてたからすごい短期間で完全版からの移植やってんのかな そもそも日本→海外版→Sで徐々にシステム面とか改善されてるから外人からすると追加ストーリー以外の目新しさが全くないんだ グラはまぁ言ったら悪いけどちょっと劣化してるし

130 20/07/28(火)20:19:17 No.712689707

>海外だとスパイダーマンと同時期にPS4版がでてたからすごい短期間で完全版からの移植やってんのかな もしや二年以内でやってんのか ドラクエの印象最悪じゃねーか

131 20/07/28(火)20:19:18 No.712689712

>ドラクエ好きなら高難易度バトル以外ソロで遊べるし面白いぞ >今ならオールインワンセール中! とりあえず積んでしまってるソフトを崩さないと…いけない 積みすぎてどうしよう…になったのでPS4がソフト付きで大安売りの時諦めた程に

132 20/07/28(火)20:19:27 No.712689765

>まぁ海外版って完全な無印じゃなくて11Sのシステム的な改善内容を1/3位内包してる代物だけど 色んなバージョンあって面倒くさいな…

133 20/07/28(火)20:19:48 No.712689884

>不完全版の時にもダッシュ機能は付けて欲しかったよ オートランできなかった時の表情 モンスターの様子を見ようとしたら斬りかかってしまった時の表情

134 20/07/28(火)20:20:13 No.712690005

>モンスターの様子を見ようとしたらボウガン撃ってしまった時の表情

135 20/07/28(火)20:20:13 No.712690006

はやくモンスターズかビルダーズだしてほしいんだがな…

136 20/07/28(火)20:20:36 No.712690155

>もしや二年以内でやってんのか >ドラクエの印象最悪じゃねーか まぁ海外ではそもそもそんな売れないからな

137 20/07/28(火)20:20:42 No.712690186

>不完全版の時にもダッシュ機能は付けて欲しかったよ 海外版では付いてるものの一つ

138 20/07/28(火)20:20:43 No.712690189

ベロニカおねえさまは3DS版が1番かわいいと思う

139 20/07/28(火)20:20:45 No.712690203

>不完全版の時にもダッシュ機能は付けて欲しかったよ 無印海外版に追加されたいくつかの要素くらいならアプデで対応できただろって今でも思ってる

140 20/07/28(火)20:20:48 No.712690222

カミュのモンスターズは未だ音沙汰ないんだっけ?

141 20/07/28(火)20:21:00 No.712690295

10は10スレで

142 20/07/28(火)20:21:07 No.712690330

>カミュのモンスターズは未だ音沙汰ないんだっけ? 開発やり直しを何回かしたとは言ってた…

143 20/07/28(火)20:21:22 No.712690413

ビルダーズは新納居なくなったから微妙じゃね 出ても1や2とは雰囲気変わりそう

144 20/07/28(火)20:21:32 No.712690467

>>まぁ海外版って完全な無印じゃなくて11Sのシステム的な改善内容を1/3位内包してる代物だけど >色んなバージョンあって面倒くさいな… 国内PS4版 海外PS4 steam版 switch版 全部UE4のバージョンが違うという…

145 20/07/28(火)20:21:44 No.712690528

>10は10スレで 今なんにもアップデートがなくてスレ立てると「過疎なのを揶揄するために立てた」とか言いがかりつけられるからイヤだ

146 20/07/28(火)20:21:45 No.712690535

割と最近のソフトだと認識してたけど3DSが現役だった頃だと考えると結構前なんだな

147 20/07/28(火)20:22:01 No.712690605

モンスターズはじっくり作ってくれていいよ ジョーカーシリーズも終わって今後の基礎になるかキャラバンハートになるかの分かれ目だし

148 20/07/28(火)20:22:05 No.712690628

>今なんにもアップデートがなくてスレ立てると「過疎なのを揶揄するために立てた」とか言いがかりつけられるからイヤだ そんなもん他人に薦めるな

149 20/07/28(火)20:22:06 No.712690632

>カミュのモンスターズは未だ音沙汰ないんだっけ? 完全に機を逸してるしお蔵入りかもな…

150 20/07/28(火)20:22:19 No.712690703

>カミュのモンスターズは未だ音沙汰ないんだっけ? 今までのシリーズのスパン的に4~5年は見といたほうがいいんじゃないかなあれ コンシューマでちゃんと作るらしいし

151 20/07/28(火)20:22:29 No.712690766

高いわ 追加部分だけ買うって選択肢もないし

152 20/07/28(火)20:22:35 No.712690801

>割と最近のソフトだと認識してたけど3DSが現役だった頃だと考えると結構前なんだな 明日で丁度3年前

153 20/07/28(火)20:22:41 No.712690841

どうして計画的に開発出来ないんですか…

154 20/07/28(火)20:22:50 No.712690899

DQMはジョーカーが終わったからイチからシステム練り直しだろうしある程度遅れても許すよ… もうある程度を超えそうなくらい時間経ってる気もするけど…

155 20/07/28(火)20:22:53 No.712690911

10は今盛り上がってんじゃんエアプかよ

156 20/07/28(火)20:22:55 No.712690922

>明日で丁度3年前 めっちゃ最近だな…

157 20/07/28(火)20:23:17 No.712691036

>>明日で丁度3年前 >めっちゃ最近だな… そうかな…そうかも…

158 20/07/28(火)20:23:26 No.712691081

>そんなもん他人に薦めるな 今コロナだからたまたまなだけでゲーム一本分の値段でゲーム5本分楽しめるししかもドラクエ 普通に何かゲーム買うより10倍は得する

159 20/07/28(火)20:23:34 No.712691126

トロコンするほどハマったけどハマったからこそお代わりはもう入んないよお腹いっぱいだよ

160 20/07/28(火)20:23:37 No.712691139

>どうして計画的に開発出来ないんですか… ファミコンの…っていうかPCのころからの宿痾で ぶっちゃけると三つ子の魂百までってやつだ

161 20/07/28(火)20:23:45 No.712691181

FF12リマスターのアプデもハードで1年位時差あったしまたスクエニが訳わからんことやり始めてるって印象しかない

162 20/07/28(火)20:23:59 No.712691265

>高いわ >追加部分だけ買うって選択肢もないし グッズ抜きとはいえ限定10000円で買ったのが半年くらい経ったら5000円になってるんだぜ いいだろ はぁ~…

163 20/07/28(火)20:24:17 No.712691338

>どうして計画的に開発出来ないんですか… 30周年記念作品で納期やべえってところからスタートだから

164 20/07/28(火)20:24:25 No.712691381

呪われしマルティナを普段連れ歩きとかしたい

165 20/07/28(火)20:24:30 No.712691399

>10は今盛り上がってんじゃんエアプかよ そういうウソついて既存プレイヤーをみじめにさせたい工作員かな

166 20/07/28(火)20:24:35 No.712691429

無関係のスレでわざわざしつこく宣伝続けるってネガキャンのつもりだとしたらだいぶ効果的にやってるな

167 20/07/28(火)20:24:42 No.712691465

>どうして計画的に開発出来ないんですか… UE4で作るべきでは無かったのかしれない… ルーラで問題発生してさらに開発の大幅遅れ かつ重すぎて900p動作 難産すぎる…

168 20/07/28(火)20:24:47 No.712691492

往年のユーザー舐めてんのかって移植をしまくってたテイルズを思い出すクソムーブ

169 20/07/28(火)20:24:50 No.712691518

steamのmod次第では買う

170 20/07/28(火)20:24:51 No.712691524

7だけど出ますよーにってCMされたりひどかったね…

171 20/07/28(火)20:25:00 No.712691571

>高いわ >追加部分だけ買うって選択肢もないし PCならgamepass加入すれば425円で遊べるはず…

172 20/07/28(火)20:25:00 No.712691573

>全部UE4のバージョンが違うという… Switch版すぐに出せなかったのもエンジンのバージョンが違ってリソースの流用が出来なかったからって どうしてスクエニの開発はもっと計画的な開発スケジュール組めないんですか…どうして…

173 20/07/28(火)20:25:14 No.712691641

>完全に機を逸してるしお蔵入りかもな… 11キャラのスピンオフだから買うって人よりモンスターズの新作だから買うって人のが多いだろうし急いで作る必要もないだろう

174 20/07/28(火)20:25:36 No.712691754

というかこれPS4版に追加要素いれたやつなんだよね? Switch版のベタ移植とかだったら流石に怒るよ?

175 20/07/28(火)20:25:52 No.712691847

http://img.2chan.net/b/res/712691739.htm

176 20/07/28(火)20:25:54 No.712691852

そこまで遅れた上でタイミングが噛み合わなかったのか せっかくのザバ系がお披露目されなかったり灼熱斬と日輪斬で分裂してしまったり…

177 20/07/28(火)20:26:12 No.712691959

>Switch版のベタ移植とかだったら流石に怒るよ? 残念ながら

178 20/07/28(火)20:26:12 No.712691960

まあ1は容量ギッチギチなのにテストプレイから要素足したりするし2はスケジュール管理の結果があのロンダルキアだし伝統と言えば伝統だな…

179 20/07/28(火)20:26:21 No.712692003

11はともかくドラクエ12はいつになるんですかね…

180 20/07/28(火)20:26:26 No.712692029

>というかこれPS4版に追加要素いれたやつなんだよね? >Switch版のベタ移植とかだったら流石に怒るよ? スイッチのベタ移植だよ まぁ半年後くらいにグラも上値段も安いやつを出されたらたまったもんじゃないから勘弁してくれ

181 20/07/28(火)20:26:29 No.712692051

>どうしてスクエニの開発はもっと計画的な開発スケジュール組めないんですか…どうして… そりゃ元々Switchに出す気なんてなかったからだよ もう開発中盤って時に堀井がうっかりNXにも出すなんて言ったから

182 20/07/28(火)20:26:33 No.712692073

>Switch版のベタ移植とかだったら流石に怒るよ? 怒っていいよ

183 20/07/28(火)20:26:36 No.712692094

>というかこれPS4版に追加要素いれたやつなんだよね? >Switch版のベタ移植とかだったら流石に怒るよ? 遠回りしてすっげぇ歪なことになったね

184 20/07/28(火)20:26:40 No.712692116

>というかこれPS4版に追加要素いれたやつなんだよね? >Switch版のベタ移植とかだったら流石に怒るよ? グラフィックはSwitch版準拠

185 20/07/28(火)20:26:52 No.712692178

>というかこれPS4版に追加要素いれたやつなんだよね? >Switch版のベタ移植とかだったら流石に怒るよ? 怒ってよ

186 20/07/28(火)20:26:54 No.712692189

>>高いわ >>追加部分だけ買うって選択肢もないし >PCならgamepass加入すれば425円で遊べるはず… マジか 加入したことないけどそれは一考の価値あるな

187 20/07/28(火)20:26:57 No.712692204

>>明日で丁度3年前 >めっちゃ最近だな… 3年前だと結構前だと思うが2017年と言われると去年くらいかなって気分になる

188 20/07/28(火)20:27:14 No.712692301

二週間前にスイッチ版買ったばかりだったのでげんなりしてる

189 20/07/28(火)20:27:52 No.712692492

>二週間前にスイッチ版買ったばかりだったのでげんなりしてる PS4版SはSwitch版のベタ移植だからげんなりする要素無いぞ

190 20/07/28(火)20:27:56 No.712692511

>二週間前にスイッチ版買ったばかりだったのでげんなりしてる なんでげんなりしたか教えて

191 20/07/28(火)20:28:07 No.712692571

>二週間前にスイッチ版買ったばかりだったのでげんなりしてる 別に追加要素とか値段が極端に変化あるわけでもないから気にすんな

192 20/07/28(火)20:28:14 No.712692615

別に出すのはいいんだよ 出すなら出すって言ってくれ… せめて値段を一緒くらいにしてくれ 馬鹿にしてんのか…

193 20/07/28(火)20:28:20 No.712692654

>スイッチのベタ移植だよ >まぁ半年後くらいにグラも上値段も安いやつを出されたらたまったもんじゃないから勘弁してくれ 悪名高いディスガイアリファインみたいなことしてんじゃねーよマジで…

194 20/07/28(火)20:28:35 No.712692725

>PS4版SはSwitch版のベタ移植だからげんなりする要素無いぞ 解像度とフレームレートには差があるって言ってるし ロードもテクスチャ削ってる分オリジナルより速いかもしれない

195 20/07/28(火)20:28:39 No.712692745

まずPS4と3DSで同時発売って時点で何考えてんだってなるところだし…

196 20/07/28(火)20:28:40 No.712692752

>というかこれPS4版に追加要素いれたやつなんだよね? >Switch版のベタ移植とかだったら流石に怒るよ? PS4版はバージョン違うので作り直しになるんですよ… PS4版のUE4は動作が重いのでこっちも割と手を入れる羽目になりそう (どうしてUE4はもっと早く軽量化してくれなかったんですか…という表情)

197 20/07/28(火)20:28:46 No.712692792

>PS4版SはSwitch版のベタ移植だからげんなりする要素無いぞ 値段も安いしゴージャズ版準拠の内容だから向こうのほうがすげぇ豪華だよ…

198 20/07/28(火)20:28:47 No.712692793

結局真の完全版なんてどこにも存在しなかったか…

199 20/07/28(火)20:28:48 No.712692805

追加要素いれた完全版の追加要素いれた完全版の追

200 20/07/28(火)20:29:06 No.712692890

海外人気でないと無茶ができない ドラクエは無茶ができないとダメだってのはホリーがたくさんいってた まあ11が海外で人気だったかというとちょっとアレなんだが…

201 20/07/28(火)20:29:06 No.712692896

相棒の攻略本コード衣装とかまた出すの?

202 20/07/28(火)20:29:45 No.712693125

PS4版の時点でギリギリまで完成しなかったし 難産続きのDQ

203 20/07/28(火)20:29:54 No.712693188

PS4版基準のグラで追加が一番理想よね

204 20/07/28(火)20:29:56 No.712693197

>別に追加要素とか値段が極端に変化あるわけでもないから気にすんな あるよ スイッチ版11Sゴージャスがグッズ付きで11000円くらい Ps4版が内容一緒だけどクッズ抜きで6000円だぞ

205 20/07/28(火)20:30:05 No.712693235

海外から見たらドラクエってなんら強みがない古臭いJRPGなんだろうか?

206 20/07/28(火)20:30:10 No.712693272

毛がないのは自業自得だからげんなりしてもしょうがないよ

207 20/07/28(火)20:30:12 No.712693286

結局PS4版のグラが一番いいからSteamとかはかなりワリ食ってる 言い方悪いけど無印PS4版とswitch版比較するととくにフィールドが全然違うもん

208 20/07/28(火)20:30:25 No.712693359

>ロードもテクスチャ削ってる分オリジナルより速いかもしれない そもそもSの時点でオリジナルよりは早かったからね

209 20/07/28(火)20:30:33 No.712693403

俺は気づいたんだけど 11無印やってる人からしたらSは買うほどでもないってことかもしれないけど それ以上に無印やってないからSでやるって人のほうが多いんじゃないかって

210 20/07/28(火)20:30:46 No.712693463

>海外人気でないと無茶ができない >ドラクエは無茶ができないとダメだってのはホリーがたくさんいってた >まあ11が海外で人気だったかというとちょっとアレなんだが… 今更GAIJINにコマンド式RPGを何百万本も買えって言っても先方が困るだろう

211 20/07/28(火)20:30:48 No.712693474

そもそもPS4と3DSで別でつくってさらに3DSには2Dモードとか無茶しすぎる

212 20/07/28(火)20:30:52 No.712693497

>海外から見たらドラクエってなんら強みがない古臭いJRPGなんだろうか? 無いから海外版無印はボイス入れたりUIちょっと弄ったり調整してお出ししてる

213 20/07/28(火)20:31:00 No.712693539

グラフィックに言及するやつはハゲ

214 20/07/28(火)20:31:00 No.712693540

>なんでげんなりしたか教えて 単純にフルプライスで買ってDLCも買ったからだよ!

215 20/07/28(火)20:31:04 No.712693559

>海外から見たらドラクエってなんら強みがない古臭いJRPGなんだろうか? 比較対象がペルソナなのでペルソナに勝ってる部分なくない?って扱い

216 20/07/28(火)20:31:20 No.712693648

せ誰が何言おうがどこ向けに作ろうがスペックオーバーして数回作り直しとか平気でする会社だから一緒よ

217 20/07/28(火)20:31:28 No.712693697

PS5でも追加要素付きのが出そうな気がする

218 20/07/28(火)20:31:31 No.712693712

半年くらいして要望にお応えしてPS4準拠グラで全要素を盛り込んだ真DQ11が発売されます!とかやったらどうなるかな

219 20/07/28(火)20:31:37 No.712693753

やりたいのはDQであってグラフィックがきれいなゲームじゃないんでSwitchぐらいでも十分だよ きれいなゲームがやりたいなら別のゲームをどうぞ

220 20/07/28(火)20:31:37 No.712693755

さすがにドラクエで完全版待ちする人少ないんじゃない?

221 20/07/28(火)20:31:39 No.712693764

>単純にフルプライスで買ってDLCも買ったからだよ! 知るかボケおめえの都合だろカス

222 20/07/28(火)20:31:40 No.712693775

>解像度とフレームレートには差があるって言ってるし >ロードもテクスチャ削ってる分オリジナルより速いかもしれない Switch版11Sの時点でロードが無印のProにSSD入れた並に速いんだ

223 20/07/28(火)20:31:46 No.712693813

>PS4版のUE4は動作が重いのでこっちも割と手を入れる羽目になりそう なんでSベタ移植で手を入れる必要あるんだ

224 20/07/28(火)20:31:51 No.712693843

>まずPS4と3DSで同時発売って時点で何考えてんだってなるところだし… それはいいよ 内容も若干違うし最初から出すって言ってんだから 11Sもいいよ 一応NXも出すって言ってたんだから 何だよこれは…わずか半年で40%オフするなよ…

225 20/07/28(火)20:31:54 No.712693862

それでも3DSのが先にできるのか

226 20/07/28(火)20:32:19 No.712694025

>Switch版11Sの時点でロードが無印のProにSSD入れた並に速いんだ つまりそれの移植ならさらに早くなるってことでは?

227 20/07/28(火)20:32:21 No.712694036

>半年くらいして要望にお応えしてPS4準拠グラで全要素を盛り込んだ真DQ11が発売されます!とかやったらどうなるかな それやってなんの意味があるんだよ

228 20/07/28(火)20:32:23 No.712694048

>半年くらいして要望にお応えしてPS4準拠グラで全要素を盛り込んだ真DQ11が発売されます!とかやったらどうなるかな 半年後にはPS5出てる…

229 20/07/28(火)20:32:25 No.712694057

ロードマジでヤバかったから4000円ぐらいなら買っちゃうおうかなってカンジではある

230 20/07/28(火)20:32:32 No.712694101

さすがに3回もやらんわ

231 20/07/28(火)20:32:37 No.712694129

モーションも結構違うのあるんだよなー

232 20/07/28(火)20:32:38 No.712694136

更に次世代機用DQ11S+出します!

233 20/07/28(火)20:32:40 No.712694155

>言い方悪いけど無印PS4版とswitch版比較するととくにフィールドが全然違うもん でかいテレビでやるとところどころジャギってるのが割と気になる

234 20/07/28(火)20:32:44 No.712694176

12がいつになるか分からんからな…

235 20/07/28(火)20:32:50 No.712694215

>難産続きのDQ ふと7のときに今年こそドラクエが出ますようになんてCMがあった気がした 最初は当時のJRPGのテンプレみたいなのを丁寧にFC用に落とし込んだくらいの門のはずだったのに 3くらいから後は国民的ソフトになって期待される度合いが大きくなった分難産度がましてきたような印象

236 20/07/28(火)20:32:57 No.712694251

>比較対象がペルソナなのでペルソナに勝ってる部分なくない?って扱い ペルソナは知らんけど堀井雄二の絶妙なテキストがあるのか? すぎやまこういちの壮大な音楽があるか? 鳥山明の至高のキャラクターデザインがあるのか?

237 20/07/28(火)20:33:02 No.712694286

>海外人気でないと無茶ができない >ドラクエは無茶ができないとダメだってのはホリーがたくさんいってた >まあ11が海外で人気だったかというとちょっとアレなんだが… 8は売れたんだけどすれ違い通信前提の9とまずサービスしてない10挟んで11はだいぶん遅れたからね そりゃね…

238 20/07/28(火)20:33:05 No.712694310

>海外から見たらドラクエってなんら強みがない古臭いJRPGなんだろうか? >比較対象がペルソナなのでペルソナに勝ってる部分なくない?って扱い ストーリーも過去作やってこそな所あるもんな…

239 20/07/28(火)20:33:08 No.712694332

>PS5でも追加要素付きのが出そうな気がする さすがにもう売れる要素が無さすぎる 数年~十数年後にリメイクで真の完全版が出るでしょう

240 20/07/28(火)20:33:08 No.712694337

>更に次世代機用DQ11S+出します! 普通にPS5にも移植するだろうしな…

241 20/07/28(火)20:33:10 No.712694349

12はすぎやまこういち不参加が確定してるからどうなるか全然わからん

242 20/07/28(火)20:33:14 No.712694373

su4082305.jpg じっくり見るとわかるけどゲームプレイ中ならわからんくらい

243 20/07/28(火)20:33:20 No.712694407

Sは全機種分作ってたけどSwitchだけ一年独占だったってことかな

244 20/07/28(火)20:33:22 No.712694414

>3くらいから後は国民的ソフトになって期待される度合いが大きくなった分難産度がましてきたような印象 作ってる人らもゴタゴタあったりでまぁね

245 20/07/28(火)20:33:32 No.712694459

PS4版基準のS何て存在しないから安心しろ S自体が殆ど作り直してるし

246 20/07/28(火)20:33:37 No.712694491

>つまりそれの移植ならさらに早くなるってことでは? PS4はあんまりロード速くなる構造してないからぶっちゃけわからん

247 20/07/28(火)20:33:41 No.712694513

ソフト外の都合に振り回されてる感凄いんだけど現場の人も大変だね

248 20/07/28(火)20:33:58 No.712694598

>俺は気づいたんだけど >11無印やってる人からしたらSは買うほどでもないってことかもしれないけど >それ以上に無印やってないからSでやるって人のほうが多いんじゃないかって PS4版も150万本ぐらい売れたからなぁ

249 20/07/28(火)20:33:58 No.712694599

>>海外から見たらドラクエってなんら強みがない古臭いJRPGなんだろうか? >比較対象がペルソナなのでペルソナに勝ってる部分なくない?って扱い ないかな…ないかも…

250 20/07/28(火)20:34:00 No.712694613

>知るかボケおめえの都合だろカス 教えてって言っておいて知るかってお前…

251 20/07/28(火)20:34:06 No.712694658

>ペルソナは知らんけど堀井雄二の絶妙なテキストがあるのか? 絶妙なテキストを絶妙に翻訳できてるのか気になる

252 20/07/28(火)20:34:09 No.712694676

ホリーのテキストは英語に翻訳される段階でほぼ完全にスポイルされてるぞ ちょっと言い回しをわざと古くする工夫はしてるってインタビューだと言ってるけど

253 20/07/28(火)20:34:10 No.712694679

>じっくり見るとわかるけどゲームプレイ中ならわからんくらい 影が無え!

254 20/07/28(火)20:34:18 No.712694727

Sやってないけどボウガンが改良されたんだったか

255 20/07/28(火)20:34:18 No.712694730

>su4082305.jpg >じっくり見るとわかるけどゲームプレイ中ならわからんくらい シェーダー変わったかな?ってなる程度の差だな…

256 20/07/28(火)20:34:18 No.712694734

>ペルソナは知らんけど堀井雄二の絶妙なテキストがあるのか? >すぎやまこういちの壮大な音楽があるか? >鳥山明の至高のキャラクターデザインがあるのか? 全部あるんじゃないの… 向こうじゃそれらが人気だし

257 20/07/28(火)20:34:43 No.712694880

>教えてって言っておいて知るかってお前… どう見ても荒らしたいだけのゴミだろうからdel入れてスルーしとけ

258 20/07/28(火)20:34:48 No.712694915

>ペルソナは知らんけど堀井雄二の絶妙なテキストがあるのか? >すぎやまこういちの壮大な音楽があるか? >鳥山明の至高のキャラクターデザインがあるのか? 外人から見たらそんなのどうでもいいわって話じゃないの

259 20/07/28(火)20:34:50 No.712694928

そもそも海外だとドラクエがペルソナと比較されてるってことが聞いたことないんだけど

260 20/07/28(火)20:35:02 No.712694991

値段に文句言うなら年末セールやってただろその時文句言えよ そして今回の定価のほうじゃなく初月100円のサブスク入りした方に怒れ

261 20/07/28(火)20:35:04 No.712695003

DQの音楽安っぽいじゃん 持ち上げるようなもんか?

262 20/07/28(火)20:35:11 No.712695035

そもそもハゲの立てたスレだし

263 20/07/28(火)20:35:13 No.712695046

>ロードマジでヤバかったから4000円ぐらいなら買っちゃうおうかなってカンジではある 税込み6000円だから結構立派なお値段だぞ まぁスイッチ版は同じ内容で諭吉1人分なんだけどな

264 20/07/28(火)20:35:18 No.712695076

>ペルソナは知らんけど堀井雄二の絶妙なテキストがあるのか? 翻訳の時点でフレーバーテキスト完全に死んでる >すぎやまこういちの壮大な音楽があるか? 次からもう作曲しない >鳥山明の至高のキャラクターデザインがあるのか? 鳥山明の神通力が通用しないのは海外でのセールス見れば分かろう

265 20/07/28(火)20:35:25 No.712695109

ヨッチ族が謎の不気味なオブジェクトでしかなかったのはどうにかしてほしかったというか ちょっとなんか説明ぐらいしてくれてもと思ったPS4版 まぁいろいろ余裕なかったんだろうけど

266 20/07/28(火)20:35:26 No.712695113

影は犠牲になりやすい部分だからな…

267 20/07/28(火)20:35:29 No.712695131

赤字になったら急に雑になってきたな

268 20/07/28(火)20:35:36 No.712695175

>8は売れたんだけど ちょうどドラゴンボールが人気になってそのキャラデつながりでアピールできたとかいう噂が

269 20/07/28(火)20:35:43 No.712695224

>そもそも海外だとドラクエがペルソナと比較されてるってことが聞いたことないんだけど ターン制バトル シンボルエンカウント ストーリー重視 と割と比較されがちだよ

270 20/07/28(火)20:35:57 No.712695307

クロノトリガー大人気だったもんな ドラゴンボールの作者がキャラデザしたエフエフできるぜ!って

271 20/07/28(火)20:36:09 No.712695362

8はFF12の体験版のおかげ

272 20/07/28(火)20:36:13 No.712695392

イレブンはフサフサなのにな

273 20/07/28(火)20:36:23 No.712695463

>su4082305.jpg この解像度でも結構違い分かるな…

274 20/07/28(火)20:36:45 No.712695561

>Sは全機種分作ってたけどSwitchだけ一年独占だったってことかな 頭の病院行ったほうが良いと思うよ

275 20/07/28(火)20:36:54 No.712695599

国さんターン制RPGで海外展開してるタイトルが少ないから割と非核されたりするよドラクエとペルソナ

276 20/07/28(火)20:36:57 No.712695619

>影は犠牲になりやすい部分だからな… PC新調したら影とか光の表現を全部ウルトラにして旧作遊ぶのめっちゃ好き

↑Top