ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/28(火)18:39:57 No.712661760
次のG1まで2ヶ月もあるんですよね その頃には入場できるようになっているでしょうか …まあ無理ですよね多分
1 20/07/28(火)18:41:15 No.712662126
アプリの出走くらいには待たされそうです!
2 20/07/28(火)18:42:03 No.712662351
今年いっぱいはガマンした方が良さそうです でも来年落ち着くかどうか…
3 20/07/28(火)18:42:07 No.712662366
秋のGⅠはほとんどが府中 現在東京感染者爆発中 もうおわかりですね?
4 20/07/28(火)18:42:30 No.712662467
今年の引退式はどうなるんでしょうか…
5 20/07/28(火)18:46:27 No.712663491
三冠馬の誕生もG1八勝目の瞬間も実現したとしてもテレビ越しになるのは残念ですね…
6 20/07/28(火)18:47:34 No.712663778
静寂の三冠馬は誕生するでしょうか
7 20/07/28(火)18:49:53 No.712664402
リフレイムちゃんの馬主さん調べたら 元々インサイドザパークとか地方をメインにしてた人なんですね あれを矯正するにもいいツテがないとなかなか辛そうです
8 20/07/28(火)18:51:02 No.712664702
ダブル三冠が誕生するかも知れないのにこれは酷です…
9 20/07/28(火)18:51:11 No.712664758
無敗の三冠馬となれば親子で無敗の三冠馬という世界競馬史になる大偉業なのですが それが直に見れるチャンスがないのはいささか残念です
10 20/07/28(火)18:54:25 No.712665620
癖馬矯正はエダテルさんとか中堅のベテランが得意と聞きますが リフレイムちゃんは普通に危ないのでやってくれないかもです
11 20/07/28(火)18:58:42 No.712666778
地方はちょっとずつ客入れ始めるみたいなので中央もそれに倣う感じですかね 東京開催はたぶん無理ですけどローカル開催なら… https://hochi.news/articles/20200728-OHT1T50155.html
12 20/07/28(火)18:59:35 No.712667012
日程的に今年が菊花賞を見に行ける唯一無二のチャンスだったのにどうして…
13 20/07/28(火)19:00:13 No.712667168
木幡巧さんでは厳しいんでしょうか やれるだけのことは全部やってたと思いますが
14 20/07/28(火)19:00:43 No.712667296
>地方はちょっとずつ客入れ始めるみたいなので中央もそれに倣う感じですかね >東京開催はたぶん無理ですけどローカル開催なら… 地方もまだばんえいと岩手だけですし全国的にはまだ時間は掛かりそうです
15 20/07/28(火)19:02:33 No.712667753
>木幡巧さんでは厳しいんでしょうか >やれるだけのことは全部やってたと思いますが レース前から分かってて恐らく対応した上でのあれでしょうからね… 下手したら大事故に繋がりかねませんので…
16 20/07/28(火)19:02:53 No.712667852
オルフェーヴルとかスイープトウショウとか荒くれみたいな名馬は過去にもいましたから騎手次第で化けます
17 20/07/28(火)19:03:05 No.712667896
アメリカンフィエローさんちのお子さんは少数精鋭で話題に事欠きませんね
18 20/07/28(火)19:04:01 No.712668129
>オルフェーヴルとかスイープトウショウとか荒くれみたいな名馬は過去にもいましたから騎手次第で化けます つまり次の騎手は…
19 20/07/28(火)19:05:13 No.712668448
仮に府中10万人総クラスターとかになったら競馬は暗黒時代ですよ
20 20/07/28(火)19:07:29 No.712669036
牝馬だから玉も取れないし再調教と騎手でなんとかするしかないですね
21 20/07/28(火)19:09:44 [???????] No.712669651
和田さんなら斜行してもなるべく修正しつつG1一位入線させてくれるよ
22 20/07/28(火)19:11:49 No.712670189
コロナ世代のお馬さんはお客さん入るようになったら委縮しちゃう子もいそうですね
23 20/07/28(火)19:11:49 No.712670192
その危険な馬はikzeかリュージに投げればいいって思考をやめなさい!
24 20/07/28(火)19:11:50 No.712670198
>和田さんなら斜行してもなるべく修正しつつG1一位入線させてくれるよ ガウディくん!!!!02!!1
25 20/07/28(火)19:12:25 No.712670345
>その危険な馬はikzeかリュージに投げればいいって思考をやめなさい! 了解! でした!
26 20/07/28(火)19:12:26 No.712670347
現時点では誰が乗っても制御不能ですから調教師と育成牧場の腕次第でしょうね
27 20/07/28(火)19:13:05 No.712670510
出遅れが心配なんで蛯名騎手のせましょう
28 20/07/28(火)19:14:43 No.712670942
>現時点では誰が乗っても制御不能ですから調教師と育成牧場の腕次第でしょうね 育成牧場さんが大丈夫致命傷だって言ってたのそういう事なんですね…
29 20/07/28(火)19:16:51 No.712671533
今日のうまよんアニメ色んな意味で楽しみです
30 20/07/28(火)19:17:25 No.712671679
>仮に府中10万人総クラスターとかになったら競馬は暗黒時代ですよ 本当にそれ起こってしまったらJRA大バッシングされますよね…
31 20/07/28(火)19:18:42 No.712672040
年始にでしたさんが新年会でここまで長引くとは思ってなかったですねって言ってそう
32 20/07/28(火)19:18:56 No.712672090
>了解! >でした! でしたはかかりまくる馬を弓みたいな柔軟性でどうどうなだめますよ
33 20/07/28(火)19:24:37 No.712673627
ちほーも入れ始めてますが南関は一番最後でしょうね…
34 20/07/28(火)19:24:54 No.712673692
>>仮に府中10万人総クラスターとかになったら競馬は暗黒時代ですよ >本当にそれ起こってしまったらJRA大バッシングされますよね… 30年かけてイメージアップに努めてきた今までが一瞬でパーになるでしょうね…
35 20/07/28(火)19:25:51 No.712673945
>コロナ世代のお馬さんはお客さん入るようになったら委縮しちゃう子もいそうですね コントレくんはそれが心配ですね
36 20/07/28(火)19:27:17 No.712674370
やじとかするなと言っても絶対にするというそういう所での負の信頼感はしっかりありますからね そこらへん考えると無観客をかなり長くやるのは仕方ないと思います
37 20/07/28(火)19:27:45 No.712674494
今のところ観客入れないでも他のスポーツやギャンブルに比べたら十分稼げてますからね… 無観客徹底させたほうがどちらにとってもいいでしょうね
38 20/07/28(火)19:27:57 No.712674550
オイオイは禁止でいいですね
39 20/07/28(火)19:28:16 No.712674652
中央の競馬場開けるなら最初は指定席予約した人だけとかですかね 人数はもちろん絞って メシ屋をどの程度復活させるか調整難しそうですけど
40 20/07/28(火)19:29:16 No.712674932
元々入館料で生活してないからなJRA
41 20/07/28(火)19:29:50 No.712675071
>やじとかするなと言っても絶対にするというそういう所での負の信頼感はしっかりありますからね >そこらへん考えると無観客をかなり長くやるのは仕方ないと思います 野球でも観客入れてからそういうヤジ飛ばして注意されたってニュースありましたし競馬はもっと酷いでしょうね…
42 20/07/28(火)19:30:01 No.712675114
>>コロナ世代のお馬さんはお客さん入るようになったら委縮しちゃう子もいそうですね >コントレくんはそれが心配ですね 一応ホープフルでG1の歓声は経験してますがまぁ一年近く空いてどうなるか…
43 20/07/28(火)19:30:38 No.712675282
無観客で一番怖いのは新規ファンの獲得なので… 地方は売上伸ばしているけどギャンブラーに暇と10万渡した成果にしか見えない
44 20/07/28(火)19:32:53 No.712675929
これから収入の面で競馬やる余裕が無くなる人も増えてくるでしょうし怖いですね
45 20/07/28(火)19:34:11 No.712676340
>これから収入の面で競馬で増やそうとする人も増えてくるでしょうし怖いですね
46 20/07/28(火)19:35:39 No.712676784
「」ペ直伝の絶対当たる馬券術を月額500円くらいで配信しましょう