虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/28(火)18:27:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/28(火)18:27:09 No.712658386

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/28(火)18:27:58 No.712658613

シャレオツ

2 20/07/28(火)18:28:34 No.712658775

欲しいけど中々な値段するな…

3 20/07/28(火)18:31:35 No.712659560

互換機ばっかり作ってるメーカーか

4 20/07/28(火)18:32:50 No.712659905

前面は2ボタンでよくね?

5 20/07/28(火)18:33:05 No.712659959

モノは凄い物欲掻き立てられるんだけど200ドルとか言われると躊躇する レトフリみたく中にインストールできるとかだったら欲しいけど

6 20/07/28(火)18:33:38 No.712660096

高い互換性を追求してるから値段お高めなのか

7 20/07/28(火)18:34:28 No.712660321

GBAまでエミュするんだろう? なら4ボタンいるね

8 20/07/28(火)18:35:15 No.712660504

アドバンスもできるのか

9 20/07/28(火)18:35:48 No.712660664

>GBAまでエミュするんだろう? >なら4ボタンいるね LRはちゃんと裏面にあるよ

10 20/07/28(火)18:35:52 No.712660684

GB出来るだけでこのお値段?と思ったらアドバンスまで対応してるのか・・・ 暗い所でも遊べるならありだな・・・

11 20/07/28(火)18:36:26 No.712660857

>Pocketはゲームボーイ、ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンスのゲームソフトに対応しており、さらに専用のアダプターを接続することでゲームギア、Atari Lynx、ネオジオポケットカラーのカートリッジを接続できる。アダプターはそれぞれ29.99ドル。

12 20/07/28(火)18:37:02 No.712661005

地味にスリープ機能ついてるのは魅力的

13 20/07/28(火)18:37:13 No.712661056

>>Pocketはゲームボーイ、ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンスのゲームソフトに対応しており、さらに専用のアダプターを接続することでゲームギア、Atari Lynx、ネオジオポケットカラーのカートリッジを接続できる。アダプターはそれぞれ29.99ドル。 すっげえ・・・

14 20/07/28(火)18:37:50 No.712661222

えれー安いのな

15 20/07/28(火)18:38:02 No.712661277

リーヌスって何?

16 20/07/28(火)18:38:18 No.712661352

今の液晶でリンクス遊べるのはちょっと嬉しいな…

17 20/07/28(火)18:38:22 No.712661369

海外の流行っぽい超シンプルな筐体マジで好き

18 20/07/28(火)18:38:49 No.712661465

画面エフェクトで実機っぽくできるらしくて欲しい…

19 20/07/28(火)18:38:56 No.712661500

>リーヌスって何? リーヌスて…

20 20/07/28(火)18:39:58 No.712661763

>えれー安いのな つっても2万と考えると微妙なところはあるように思う

21 20/07/28(火)18:40:15 No.712661840

なんか微妙にボタン使いづらそう

22 20/07/28(火)18:41:19 No.712662135

別売りのドック使えば社外コントローラ使えたりモニター出力もできるらしい

23 20/07/28(火)18:41:22 No.712662155

書き込みをした人によって削除されました

24 20/07/28(火)18:41:57 No.712662313

画面の出力に対応できると実況的には嬉しい

25 20/07/28(火)18:42:24 No.712662440

送料含めたら三万弱か

26 20/07/28(火)18:42:53 No.712662552

リンクスは本体でかいぐらいしかしらんな…

27 20/07/28(火)18:43:53 No.712662806

携帯ゲーム機全部入って三万なら安いな

28 20/07/28(火)18:44:09 No.712662876

あとこの手のハードは届くのめちゃくちゃ時間かかる Switchの小型互換ドックをバックしたことがあるがただでさえ3ヶ月くらいズレたところに コロナの件もあって結局半年は延びた

29 20/07/28(火)18:45:02 No.712663108

リンクスはカセット抜きやすいといいな…

30 20/07/28(火)18:45:15 No.712663153

スーパーリアル麻雀で乳首が

31 20/07/28(火)18:46:21 No.712663462

カセット無いと遊べないの? それともソフROMでごにょごにょ?

32 20/07/28(火)18:46:40 No.712663539

やっとこのシレン専用機のゲームボーイポケットがお役御免になるのか

33 20/07/28(火)18:46:43 No.712663549

リンクスは友達が持ってるの触っただけだけどカリフォルニアゲームズが好きだったな

34 20/07/28(火)18:47:00 No.712663631

エミュなのかFPGAなのか

35 20/07/28(火)18:48:12 No.712663945

WSは?

36 20/07/28(火)18:48:37 No.712664058

本音を言えばGBAは横長のボディでやりたい

37 20/07/28(火)18:48:48 No.712664114

いいぞ…その調子でDSや3DS対応出力機を作ってくれ…!!

38 20/07/28(火)18:49:11 No.712664226

カタポケステ

39 20/07/28(火)18:50:14 No.712664496

スタートセレクト押し安くしてくれないとGBCのビートマニアが厳しくなる!

40 20/07/28(火)18:50:21 No.712664524

白いやつなんか形おかしくない?

41 20/07/28(火)18:51:30 No.712664849

>白いやつなんか形おかしくない? イメージCGで奥方向のパース殺してるからでしょ

42 20/07/28(火)18:51:52 No.712664946

>カセット無いと遊べないの? >それともソフROMでごにょごにょ? カセットしか動かないことになっている 改造する輩までは知らん

43 20/07/28(火)18:52:23 No.712665102

カタログでソニーかと思ったら任天堂だった…と思ったらよくわからん互換機だった…

44 20/07/28(火)18:53:47 No.712665457

ワンダースワン…

45 20/07/28(火)18:54:28 No.712665631

>画面エフェクトで実機っぽくできるらしくて欲しい… 新機能としては「オリジナルディスプレイモード」の存在が明かされた。ゲームボーイの10倍の解像度を誇るディスプレイにより、各ゲーム機のバックライトやピクセルグリッドパターン、液晶のサブピクセルパターンまでを忠実に再現することができる。

46 20/07/28(火)18:55:16 No.712665846

ハイテクマシンだな

47 20/07/28(火)18:55:49 No.712665987

>モノは凄い物欲掻き立てられるんだけど200ドルとか言われると躊躇する >レトフリみたく中にインストールできるとかだったら欲しいけど アレはアレで吸出しやらの問題出るからなぁ ここでもレトロフリークの名前出すだけで吸出しやってんだな!?とか難癖付けてくるヤベーのいるし

48 20/07/28(火)18:57:05 No.712666319

元のBIOS使ってないって結構すげえ事してんな そりゃお値段するわ

49 20/07/28(火)18:57:16 No.712666378

GBCのゲームやる時ライトの関係でSPしか選択肢なかったけどあれ手前に出っ張るの嫌だったんだよな… 割とこれ欲しい…

50 20/07/28(火)18:57:44 No.712666507

レトフリはサイバーガジェットじゃなければなあ 他にWS遊べる機械でないかな

51 20/07/28(火)18:58:10 No.712666620

自分で電池交換できるやつもちょっとレアだし バッテリーバックアップ式のゲームにあまりごちゃごちゃ言うのも可哀そうだ

52 20/07/28(火)18:58:18 No.712666663

>GBCのゲームやる時ライトの関係でSPしか選択肢なかったけどあれ手前に出っ張るの嫌だったんだよな… ゲームキューブでやりなさる

53 20/07/28(火)18:58:28 No.712666702

>リンクスは友達が持ってるの触っただけだけどカリフォルニアゲームズが好きだったな あれ面白いんだよね、サーフィンとか

54 20/07/28(火)18:58:31 No.712666724

ネオポケはあのぐりぐりスティックじゃないと…

55 20/07/28(火)18:59:08 No.712666898

ネオジオポケットできるってことはリアル麻雀専用機が移行できるのか

56 20/07/28(火)18:59:32 No.712666999

ウォークマンみたいだ

57 20/07/28(火)18:59:42 No.712667033

ところでソフトは…

58 20/07/28(火)18:59:52 No.712667061

アドバンスウォーズ探してこよう

59 20/07/28(火)18:59:57 No.712667082

>ゲームキューブでやりなさる テレビの前に縛られるの嫌だし…

60 20/07/28(火)19:00:14 No.712667169

サイバーガジェット製品はどれがグレーでどれがクリーンなのかさっぱりわからん…

61 20/07/28(火)19:00:51 No.712667332

コロコロカービィができるかどうかによる

62 20/07/28(火)19:00:54 No.712667353

>前面は2ボタンでよくね? 元がそうだから2つでいいんだろうけど 今は上のボタン押し続けてダッシュで下のボタンでジャンプみたいに 2ボタンでも横2つでなく縦2つ使うスタイルが多いからそっちに慣れた人用にだとは思う

63 20/07/28(火)19:00:57 No.712667362

携帯機をテレビでやるのは違クってなる

64 20/07/28(火)19:00:58 No.712667369

ネオポケならあのグリグリレバーが欲しい…

65 20/07/28(火)19:01:05 No.712667399

リンクスとかソフト探すほうが難しくねえかな…

66 20/07/28(火)19:01:16 No.712667446

かわいいデザインだな

67 20/07/28(火)19:01:36 No.712667512

セーブデータの強固さが保証されるVC版やswitchオンライン版とかはそれだけでありがたかったりする

68 20/07/28(火)19:01:38 No.712667525

単純にその辺のソフト全て起動できる本体ってだけでもかなりありがたい

69 20/07/28(火)19:02:43 No.712667796

ネオポケできるならあのスティックつけてくれよ

70 20/07/28(火)19:02:55 No.712667859

モスバーガーみたいなロゴだね

71 20/07/28(火)19:03:24 No.712667968

なかなかオシャレじゃないの

72 20/07/28(火)19:04:30 No.712668265

そのまま究極互換機を作って頂きたい…

73 20/07/28(火)19:05:01 No.712668398

GB辺りの名作やりたいけど今高いんだよな

74 20/07/28(火)19:05:43 No.712668561

>コロコロカービィができるかどうかによる ソフト上から挿すから大丈夫じゃないか

75 20/07/28(火)19:06:14 No.712668719

>携帯機をテレビでやるのは違クってなる スーパーゲームボーイとかご存知ないですかね…

76 20/07/28(火)19:07:00 No.712668933

レゲーROMもどんどんGAIJINが買っていっちゃうからな

77 20/07/28(火)19:07:13 No.712668984

>スーパーゲームボーイとかご存知ないですかね… お絵かき楽しいですよね

78 20/07/28(火)19:08:27 No.712669299

スーパーゲームボーイは買ったしGBプレイヤーもあるけど結局携帯ゲームは手元で持って遊ぶ方が好きだな…ってなった switchもリングフィットやる時以外は携帯モードだ

79 20/07/28(火)19:08:39 No.712669365

https://www.analogue.co/pocket/

80 20/07/28(火)19:09:23 No.712669565

ちょっと待って リンクスのソフトって中古屋でも見かけんぞ…?

81 20/07/28(火)19:09:35 No.712669618

ゲームキューブ経由でアドバンスの画面を映せるのも実況界隈では重宝されたという

82 20/07/28(火)19:10:13 No.712669774

GBでしか動かないザードの伝説も行けるのかな?

83 20/07/28(火)19:11:42 No.712670162

ワンダースワンには対応してないのか…

84 20/07/28(火)19:12:03 No.712670262

>ゲームキューブ経由でアドバンスの画面を映せるのも実況界隈では重宝されたという GBプレイヤー結構遅延あるから遅延少ないならだいぶ重宝しそうだな

85 20/07/28(火)19:12:20 No.712670325

互換機とエミュレータの違いは?

86 20/07/28(火)19:12:42 No.712670406

ぞくぞくヒーローズやりたい

87 20/07/28(火)19:13:32 No.712670622

電池切れたソフトとかどうするんだろ

88 20/07/28(火)19:14:22 No.712670849

やりたいゲームはあるしカードリッジも手元にあるけど小さい画面見続けるとすぐきつくなる年齢なのでやってて色んな意味で泣きそうになるかもしれない

89 20/07/28(火)19:14:31 No.712670892

>電池切れたソフトとかどうするんだろ 電池交換する

90 20/07/28(火)19:15:37 No.712671176

>レゲーROMもどんどんGAIJINが買っていっちゃうからな 今外人いないから価格も落ちててオススメ まあエミュでいいんだが

91 20/07/28(火)19:16:33 No.712671442

>>スーパーゲームボーイとかご存知ないですかね… >お絵かき楽しいですよね レインボーに光るやつで画面の周り埋めるよね

92 20/07/28(火)19:18:57 No.712672097

あー完全ホワイトにするためBIOS吸い出しじゃなくて自作にしてるのか そりゃ開発コストかかってるわ

93 20/07/28(火)19:19:29 No.712672242

こういうのって犯罪じゃないんです…?

94 20/07/28(火)19:20:10 No.712672421

コロコロカービィをHDMI出力できればいいよ…

95 20/07/28(火)19:20:17 No.712672456

>互換機とエミュレータの違いは? 別にないけどっていうかエミュが違法だと思ってるクチ?

96 20/07/28(火)19:20:33 No.712672515

>レインボーに光るやつで画面の周り埋めるよね 爆破!

97 20/07/28(火)19:20:38 No.712672535

>こういうのって犯罪じゃないんです…? こういうのいるから未だに泥のエミュ推奨ゲーとかが流行りにくいんだよな…

98 20/07/28(火)19:21:11 No.712672704

>こういうのって犯罪じゃないんです…? オリジナルの回路をコピーしてなくて 再現はセーフ 商標とかはそのまんま使うとNG

99 20/07/28(火)19:21:27 No.712672777

>こういうのって犯罪じゃないんです…? そもそもダメなのは吸い出して公開とかする輩

100 20/07/28(火)19:21:34 No.712672815

>>互換機とエミュレータの違いは? >別にないけどっていうかエミュが違法だと思ってるクチ? R4知らない世代か…

101 20/07/28(火)19:21:38 No.712672834

まずなんでエミュレーションが違法だと思った

102 20/07/28(火)19:22:14 No.712672982

>R4知らない世代か… え、まさか本当にわかってないままそんなこと言ってたの?

103 20/07/28(火)19:22:43 No.712673127

>R4知らない世代か… 全くの別物だけど

104 20/07/28(火)19:22:47 No.712673146

>R4知らない世代か… それ以上恥晒す前に喋るのやめた方がいいよ

105 20/07/28(火)19:23:24 No.712673293

>あー完全ホワイトにするためBIOS吸い出しじゃなくて自作にしてるのか >そりゃ開発コストかかってるわ 作りたいから作ったという気概を感じるな…

106 20/07/28(火)19:23:27 No.712673316

エミュ=違法の頭化石は未だにいるんだな

107 20/07/28(火)19:23:33 No.712673347

R4が違法だからこれも違法らしいな 俺にはさっぱりわからんが

108 20/07/28(火)19:23:42 No.712673385

>>別にないけどっていうかエミュが違法だと思ってるクチ? >R4知らない世代か… あれはコピープロテクト破ったのが駄目よされたので…

109 20/07/28(火)19:24:23 No.712673573

違法なのはエミュじゃなくてROMとBIOSなのにな

↑Top