20/07/28(火)18:23:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/28(火)18:23:40 No.712657439
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/28(火)18:24:24 No.712657649
ヒッ
2 20/07/28(火)18:25:17 No.712657876
きもすぎる
3 20/07/28(火)18:26:15 No.712658134
わざわざロープになるの無駄だと思うけど解説!
4 20/07/28(火)18:26:27 No.712658187
燃やそう
5 20/07/28(火)18:26:51 No.712658292
撮ってる場合か!
6 20/07/28(火)18:27:35 No.712658514
万蟻橋
7 20/07/28(火)18:28:05 No.712658637
アリ自身でいかだ組んで水面を渡るやつは知ってるが これはちょっとアクロバティックすぎる…
8 20/07/28(火)18:28:53 No.712658862
これぶった切って地面に落とすとどういう動きするんだろ
9 20/07/28(火)18:29:36 No.712659050
意地でも下から攻めたい!
10 20/07/28(火)18:29:39 No.712659063
天井つたっていくんじゃだめなのか
11 20/07/28(火)18:32:47 No.712659890
組み立てと解体が見たい…
12 20/07/28(火)18:34:19 No.712660271
>意地でも下から攻めたい! なら壁側から行けよ!
13 20/07/28(火)18:35:07 No.712660474
ロープのパーツは何割かもう死んでたりするのかな
14 20/07/28(火)18:36:05 No.712660754
最初は壁と屋根伝ってたが重みでこうなった?
15 20/07/28(火)18:37:05 No.712661015
ドラクエの例の無駄な公共事業みたいな…
16 20/07/28(火)18:41:05 No.712662079
壁歩くよりも仲間の上を歩いたほうが安全なのかな
17 20/07/28(火)18:42:00 No.712662327
俺の屍を越えてゆけ
18 20/07/28(火)18:42:12 No.712662386
余計に虫とか鳥に狙われそうだけど…
19 20/07/28(火)18:42:58 No.712662576
グンタイアリ?
20 20/07/28(火)18:43:30 No.712662705
よく見たら蜂の子パーティーしてるじゃねえか
21 20/07/28(火)18:43:42 No.712662761
ハチはなにしとるんだ
22 20/07/28(火)18:43:58 No.712662829
橋のところむしゃっと食べたい
23 20/07/28(火)18:44:12 No.712662892
>余計に虫とか鳥に狙われそうだけど… アリは昆虫界最強の生物だぞ ちょっと喰われたところで痛くねえし
24 20/07/28(火)18:44:31 No.712662982
AIのシミュレーションでディープラーニングさせるとこういう答えになったりしそう
25 20/07/28(火)18:45:59 No.712663361
男塾名物
26 20/07/28(火)18:49:00 No.712664168
下から火つけたら導火線に火つけたみたいになるのかな
27 20/07/28(火)18:49:06 No.712664203
紐伝ってるとかじゃないの?
28 20/07/28(火)18:51:22 No.712664809
橋になってる個体はずっと動けないし 死んで文字通り礎になってるのか…?
29 20/07/28(火)18:51:43 No.712664906
>紐伝ってるとかじゃないの? 所々で透けて向こうが見えてる…
30 20/07/28(火)18:52:47 No.712665213
折り返し地点前後を見てみろ 中に紐などありはしない
31 20/07/28(火)18:53:14 No.712665317
襲われる手段がまずないけどスズメバチも蟻に攻められるときついらしいね
32 20/07/28(火)18:53:33 No.712665403
EDF4でみた
33 20/07/28(火)18:54:53 No.712665735
下から火つけて一掃できないもんかな
34 20/07/28(火)18:55:39 No.712665946
下まではともかくそこからどうやって上がっていったんだろう
35 20/07/28(火)18:55:53 No.712666004
さすがにこれは最初紐が垂れてたんだろ?
36 20/07/28(火)18:56:17 No.712666114
最初は天井ぞいでだんだん垂れていったんじゃない?
37 20/07/28(火)18:58:28 No.712666700
普通に天井に張り付いてるやついるし橋いる?
38 20/07/28(火)18:58:42 No.712666779
何が起きてんだこれ
39 20/07/28(火)18:58:57 No.712666850
なんで天井伝っていかないんだろう
40 20/07/28(火)18:59:59 No.712667093
両端の基礎になってる蟻の負担ヤバそうだけど回収終わるまでずっと耐えてるんだろうか
41 20/07/28(火)19:00:14 No.712667172
そこそこ重そうなの運んでるから天井はきついのかもしれん
42 20/07/28(火)19:04:35 No.712668287
火つけたら家まで燃えちゃうよ!!
43 20/07/28(火)19:04:53 No.712668368
どういう手順ならこうなるんだ?
44 20/07/28(火)19:06:02 No.712668660
火つけたらヤバいから 殺虫剤ばらまきてー
45 20/07/28(火)19:06:54 No.712668899
紐ついてるだろうこれ
46 20/07/28(火)19:07:04 No.712668952
アリの巣コロリで全滅できるかな
47 20/07/28(火)19:07:11 No.712668977
蟻デカくない?
48 20/07/28(火)19:08:24 No.712669286
>殺虫剤ばらまきてー 並の殺虫剤じゃ効かないんですよ
49 20/07/28(火)19:09:00 No.712669451
下から煙で燻したい
50 20/07/28(火)19:09:15 No.712669533
アントマンの諸々のアリ達の連携プレイって現実よりも控えめなんだなって…
51 20/07/28(火)19:09:49 No.712669681
蜂の子は美味しいらしいからな
52 20/07/28(火)19:09:58 No.712669707
蜂の巣多くない?
53 20/07/28(火)19:12:39 No.712670396
>なんで天井伝っていかないんだろう 流石に戦利品抱えながら張り付けないんじゃない?
54 20/07/28(火)19:13:39 No.712670655
ボーっとしてるとなんだこれ? って手で突ついてしまいそうだ
55 20/07/28(火)19:15:56 No.712671267
蟻は頭も良いし組織力も高いし最強だからな…
56 20/07/28(火)19:16:10 No.712671327
ハチって対人間が強いだけでアリには負けるのよね
57 20/07/28(火)19:16:26 No.712671407
最初は天井沿い進んでたんだろ 天井沿い歩いてる仲間の上を歩き出して更に次の奴らがその上を歩いてを繰り返すうちに紐に変わったんじゃないか 仲間が出してるフェロモンをトレースするから軒下進めばいいものをみんな多く仲間が通った仲間の上を通ってる
58 20/07/28(火)19:16:28 No.712671415
橋になってる個体は自分がそこを動かないことの使命を理解しているんだろうか
59 20/07/28(火)19:16:28 No.712671417
まずどうやって蜂の巣を察知したんだ
60 20/07/28(火)19:18:15 No.712671904
ギリ燃えないぐらいの位置で下から炙る
61 20/07/28(火)19:20:09 No.712672418
戦いは数
62 20/07/28(火)19:20:49 No.712672596
>まずどうやって蜂の巣を察知したんだ 偵察アリが巣に情報を持ち帰って一斉に来たんではないかな 偵察アリが何故気づいたのかはしらん