虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/28(火)18:21:04 車田漫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/28(火)18:21:04 No.712656718

車田漫画を読んだんだけど 技の理屈とか生き死にの整合性とかまぁ雑なのにすげえ面白いでやんの なんなんだろこの面白さ

1 20/07/28(火)18:25:12 No.712657857

油断するとすぐ男とは生き様とはみたいなの挟んでくるけどそこを流せば凄い勢いだから面白い

2 20/07/28(火)18:25:19 No.712657886

今見るとコラみたいだな…カッコイイけど

3 20/07/28(火)18:27:00 No.712658338

鏡に閉じ込めて叩き割って殺すサイキック戦法!

4 20/07/28(火)18:30:37 No.712659328

攻防一体の白羽陣格好良いよね

5 20/07/28(火)18:40:46 No.712661995

とっくりとなんて初めて聞いたよ

6 20/07/28(火)18:42:49 No.712662531

忍者漫画に唐突に差し込まれる木刀大戦 それがまたすげえ面白いから凄い

7 20/07/28(火)18:45:23 No.712663183

>とっくりとなんて初めて聞いたよ 言われてみれば最近聞かないなとっくりと…

8 20/07/28(火)18:46:12 No.712663421

>忍者漫画に唐突に差し込まれる木刀大戦 伝説の武器いいよね…

9 20/07/28(火)18:48:09 No.712663936

序盤の転校生からの忍者大戦からの混沌と秩序の世界大戦は本当に美しすぎてびっくりする

10 20/07/28(火)18:50:04 No.712664453

名簿を交換しての殺し合いはリンかけでもやったけど 車田先生好きねぇと思った

11 20/07/28(火)18:52:46 No.712665208

ひょっとして車田先生って天才なのでは…?ってなる

12 20/07/28(火)18:55:04 No.712665787

時々とんでもなくもっともらしい理論が出てきたりするのすごいよね

13 20/07/28(火)18:55:05 No.712665790

>>忍者漫画に唐突に差し込まれる木刀大戦 >伝説の武器いいよね… 勝ったのに宿命だから引き分け扱いで消滅させられたのかわいそう

14 20/07/28(火)18:55:51 No.712665998

木刀大戦は全然理屈ではない なのに各勝負の終わり方に熱く納得出来てしまう 天才なのでは?

15 20/07/28(火)18:57:30 No.712666432

超能力VS忍術!

16 20/07/28(火)18:57:55 No.712666557

星矢はアニメ化するまでどんな技なのかわからないのが多かった

17 20/07/28(火)18:58:54 No.712666830

>星矢はアニメ化するまでどんな技なのかわからないのが多かった アニメで見てもわからんの多い!

18 20/07/28(火)18:59:05 No.712666887

B'T-Xの天才同士の頭脳戦いいよね

19 20/07/28(火)19:01:24 No.712667467

七支刀の木刀が格好良過ぎ

20 20/07/28(火)19:02:44 No.712667801

REDで新作連載してたよね?

21 20/07/28(火)19:02:55 No.712667854

見開きでどーん!ってなってるけど何が起きたのか分からない技がいっぱいあるイメージ

22 20/07/28(火)19:03:17 No.712667940

なんか妙な教養の高さを感じる時があるよね

23 20/07/28(火)19:03:26 No.712667977

星矢は吹っ飛んでるだけでどんな技が良くわかんないけどカッコいいからヨシ

24 20/07/28(火)19:03:39 No.712668024

OVAのOPかっこいいよね… 星矢アニメより後なのかな?

25 20/07/28(火)19:03:55 No.712668096

物理的な解説入るよね

26 20/07/28(火)19:03:55 No.712668097

狼狽えるな小僧ども!

27 20/07/28(火)19:04:15 No.712668188

>忍者漫画に唐突に差し込まれる木刀大戦 風林火山って武田信玄よりキン肉マンよりこれで初めて知ったな…

28 20/07/28(火)19:06:19 No.712668736

セブンセンシズとかもっともらしい嘘を信じさせる力があるよね

29 20/07/28(火)19:06:38 No.712668829

>なんか妙な教養の高さを感じる時があるよね 星矢の技名の国バリエーションとかあの時代にすごいなって

30 20/07/28(火)19:06:44 No.712668857

太陽の全部か好き

31 20/07/28(火)19:06:57 No.712668917

>時々とんでもなくもっともらしい理論が出てきたりするのすごいよね 理系っぽさは車田漫画の魅力の一つ

32 20/07/28(火)19:07:30 No.712669041

>星矢はアニメ化するまでどんな技なのかわからないのが多かった リンかけも星矢も最初は理屈つけた技を出して後になるほどどういうことなのかわからん技を出すようになるしそういう芸風だな

33 20/07/28(火)19:07:43 No.712669103

ネーミングセンスが凄い

34 20/07/28(火)19:07:53 No.712669146

この人といいゆでといい唐突に教養高そうな内容をぶっ込んでくるよね

35 20/07/28(火)19:09:11 No.712669516

>B'T-Xの天才同士の頭脳戦いいよね ジャンプ+でやってる今週の男坂の問答がそれに近いから是非読んで欲しい

36 20/07/28(火)19:10:12 No.712669770

まあアニメでも通り過ぎざまにパンチを打ち込んだら 相手が垂直に吹っ飛んだりしてよくわからんこともある

37 20/07/28(火)19:10:49 No.712669941

>この人といいゆでといい唐突に教養高そうな内容をぶっ込んでくるよね ゆで?!

38 20/07/28(火)19:11:23 No.712670082

J  E   T でかっこいい絵を作れるんだから色々と凄い

39 20/07/28(火)19:11:58 No.712670230

色んな理屈やら感情のせめぎあいを描いてからの (必殺技名)!!(打ち上げられる)(頭から落下) の一連の車田ぶっ飛びの流れはカタルシスがあふれすぎる

40 20/07/28(火)19:12:07 No.712670284

リンかけでハープ弾きすぎて死んだ人がいまだに印象に残ってる

41 20/07/28(火)19:12:12 No.712670297

>ジャンプ+でやってる今週の男坂の問答がそれに近いから是非読んで欲しい 近いかなぁ… B'tの方は一応真っ当な数式問題とかじゃなかったっけ

42 20/07/28(火)19:13:44 No.712670679

>ひょっとして車田先生って天才なのでは…?ってなる バカみたいな数学バトル!

43 20/07/28(火)19:13:49 No.712670703

B'T-Xはアニメリメイクしねぇかなぁ いけるポテンシャルはあると思うんだが

44 20/07/28(火)19:15:00 No.712671027

>B'T-Xはアニメリメイクしねぇかなぁ >いけるポテンシャルはあると思うんだが 序盤中盤は真っ当に面白いと思うけど締めの展開がね…

45 20/07/28(火)19:15:59 No.712671276

>リンかけでハープ弾きすぎて死んだ人がいまだに印象に残ってる あれ陰腹切ってたんじゃなかったっけ

46 20/07/28(火)19:16:41 No.712671486

鳳翼天翔とかめちゃくちゃかっこいいのに頭の中で再現すると張り手 なのに漫画見るとめちゃくちゃかっこいい

↑Top