虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/28(火)13:10:00 すみま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/28(火)13:10:00 No.712596684

すみません私は三人の英傑と姫と共に厄災を打ち倒しハイラルを救った勇者なのですが 未だに火山方面への侵入の仕方がわかりません 助けてほしいのですが

1 20/07/28(火)13:11:15 No.712596957

料理食えば回復するじゃん?

2 20/07/28(火)13:12:03 No.712597119

人の話をきけい!

3 20/07/28(火)13:12:39 No.712597241

麓の馬宿で耐火薬貰えたはず

4 20/07/28(火)13:12:59 No.712597304

最終戦にいないダルケルさん…

5 20/07/28(火)13:13:31 No.712597420

食料を持てるだけ持って死にそうになったら食う!これね!

6 20/07/28(火)13:14:58 No.712597705

>定期的にチュチュゼリーを割って水を浴びる!これね!

7 20/07/28(火)13:16:27 No.712597970

燃えながら登ればいいではないか

8 20/07/28(火)13:18:09 No.712598322

これまでのゼルダだったら高温エリアに入口があって 対処手段見つけてくるまで進むこともできなかったはずだからな…

9 20/07/28(火)13:18:47 No.712598436

>>定期的にチュチュゼリーを割って水を浴びる!これね! 裸の英傑来たな…

10 20/07/28(火)13:21:24 No.712598921

ミファーの祈りやらドリアンやら駆使して耐火服おじさんまでたどり着くだけよ

11 20/07/28(火)13:21:50 No.712599016

火山で爆弾矢取り出して自爆して何が起こってるか理解できずにオロオロしてる友人をニヤニヤと見守っていた

12 20/07/28(火)13:22:39 No.712599173

陸路で行ったら燃える…そうか空路!ってなってパラセールで行っても燃えたから料理食いまくってゴロンの街まで向かうんだ

13 20/07/28(火)13:22:54 No.712599221

いいか?道だ 道を歩くんだ 道沿いには色々あってなんとブキポーチの拡張まで出来るんだ

14 20/07/28(火)13:23:41 No.712599374

配信動画でも燃えながら突き進んでいったから間違いない

15 20/07/28(火)13:24:06 No.712599449

燃えながらリンゴをドカ食いする蛮族

16 20/07/28(火)13:24:42 No.712599554

馬宿で耐火薬買い占めるだけで余裕

17 20/07/28(火)13:25:37 No.712599710

蛮族は道という概念を知らない

18 20/07/28(火)13:25:46 No.712599738

耐火薬…???ってなった蛮族は自分以外にもいると信じてるよ

19 20/07/28(火)13:25:52 No.712599757

ハイラル城突っ込んだら炎のカースガノン倒し方分からなくて攻略情報見ちゃった

20 20/07/28(火)13:26:13 No.712599811

燃えながらゴロンの防具屋に駆け込む蛮族の鑑

21 20/07/28(火)13:26:38 No.712599882

イベント一切クリアせずにソードマスターリンクしようとしたけど四連戦からガノンは武器ポーチがキツイ… 途中から食いしばりが発動しないからドリアン料理尽きたら一発で即死になるから面白い

22 20/07/28(火)13:27:30 No.712600015

>道沿いには色々あってなんとブキポーチの拡張まで出来るんだ 拡張しなくても姫は救えるし… 救うまで会ったことなかったし…

23 20/07/28(火)13:28:09 No.712600124

このゲーム道なりに進む事をわすれるよね

24 20/07/28(火)13:28:24 No.712600162

俺も初プレイの時は砂漠で耐熱服手に入れてからかなと後回しにして最後になったな…

25 20/07/28(火)13:28:37 No.712600203

蛮族しかいないのでは...

26 20/07/28(火)13:28:44 No.712600228

?道にはコログはいないんだろ?

27 20/07/28(火)13:29:08 No.712600306

ガーディアンと騎乗ボコがいる平原を超えてカカリコまで行ったからボックリンなんて知らなかった

28 20/07/28(火)13:29:38 No.712600403

>このゲーム道なりに進む事をわすれるよね マップ確認!この方向に真っ直ぐ行けば目的地!

29 20/07/28(火)13:30:09 No.712600495

ボックリンはもっと分かりやすいとこで迷えや!

30 20/07/28(火)13:30:28 No.712600546

途中の温泉で回復してからゴロンシティまで最短ルートで侵入! 服屋の前で燃え尽きる!

31 20/07/28(火)13:30:49 No.712600609

リンクの操作感覚で別ゲームのRPGの主人公操作してたら崖から落て死にまくってしまった

32 20/07/28(火)13:31:42 No.712600750

>リンクの操作感覚で別ゲームのRPGの主人公操作してたら崖から落て死にまくってしまった 蛮族だってパラセールなかったら落ちて死ぬんですよ?

33 20/07/28(火)13:31:53 No.712600779

思い出したように道なりに行くとストレスフリーでびっくりする

34 20/07/28(火)13:32:01 No.712600804

東に行けと言われて砂漠に迷い込んだ「」ンクもいるほどです

35 20/07/28(火)13:32:23 No.712600864

>ボックリンはもっと分かりやすいとこで迷えや! 王様の話聞けや!

36 20/07/28(火)13:32:51 No.712600950

道なりに進むより山を突っ切った方が目的地に近いし…

37 20/07/28(火)13:33:09 No.712600994

>マップ確認!この方向に真っ直ぐ行けば目的地! だいたいこれで解決するからひどい…

38 20/07/28(火)13:33:14 No.712601013

折角なら貰ったパラセール使いこなしたいし…

39 20/07/28(火)13:33:43 No.712601100

脇道それて探索した後にちょっと戻ろうと道に沿って馬を走らせると驚くほど速く進む

40 20/07/28(火)13:34:28 No.712601221

>>リンクの操作感覚で別ゲームのRPGの主人公操作してたら崖から落て死にまくってしまった >蛮族だってパラセールなかったら落ちて死ぬんですよ? ハート10個分くらいで行けるなってついつい...

41 20/07/28(火)13:36:04 No.712601485

王様からパラセール受け取って真下に飛び降りると行商人がキャンプしてたよね

42 20/07/28(火)13:37:02 No.712601625

最初にマップ埋めようとタワーの方ばかり行ってたわ 一番きつかったのはウィズロープがいた森林と湖 あいつらどうやって倒すんだ?

43 20/07/28(火)13:37:24 No.712601709

基本的に山を登りながら向かったから耐火薬なんて知らないし回復しながらゴリ押ししたよ

44 20/07/28(火)13:38:01 No.712601803

道なりに馬で進むのを基本にして反応があったら崖に出張して帰ってくるプレイも楽しいのよ…?

45 20/07/28(火)13:38:12 No.712601844

道なりって言っても俺の通ったところが道だし…

46 20/07/28(火)13:38:54 No.712601949

道標が道にないのが悪い

47 20/07/28(火)13:39:07 No.712601986

料理用意して村までごりおしして耐火装備買えばいいのだ

48 20/07/28(火)13:39:23 No.712602031

空に道は無えんだ

49 20/07/28(火)13:39:44 No.712602087

>一番きつかったのはウィズロープがいた森林と湖 >あいつらどうやって倒すんだ? どっちも下が水だからヘッドショットすれば水死するんじゃないか 初回以降はもう無視して登ってるから試してないが

50 20/07/28(火)13:40:03 No.712602129

リンク…リンク…道に沿ってカカリコ村いに行けっつってんだろ…

51 20/07/28(火)13:40:05 No.712602135

パラセールがあまりに発明すぎる

52 20/07/28(火)13:40:06 No.712602140

祠あと一つなのに赤い月が出ません助けて欲しいのですが

53 20/07/28(火)13:40:22 No.712602187

>最初にマップ埋めようとタワーの方ばかり行ってたわ >一番きつかったのはウィズロープがいた森林と湖 >あいつらどうやって倒すんだ? ビタロックで止めてタコ殴り

54 20/07/28(火)13:40:32 No.712602205

>道なりに馬で進むのを基本にして反応があったら崖に出張して帰ってくるプレイも楽しいのよ…? 台地にいる時には馬なんていなかったから…

55 20/07/28(火)13:40:37 No.712602222

>リンク…リンク…もうハイラル城に来たの…?

56 20/07/28(火)13:40:58 No.712602276

ああいやウィズローブって水に落ちなかったか 剣の試練序位で落とした覚えないわ

57 20/07/28(火)13:41:01 No.712602285

>リンク…リンク…道に沿ってカカリコ村いに行けっつってんだろ… 直進して山越えてった...

58 20/07/28(火)13:41:02 No.712602286

ウィズロープくん実はコログうちわで対策できるとか知らない奴多そう

59 20/07/28(火)13:41:04 No.712602298

なぁに極まった蛮族は落下ダメージキャンセルを備えている

60 20/07/28(火)13:41:08 No.712602305

このゲームって取り返しつかない要素多くない? ハイラルの盾が確率で防御力変わるとか知らんかったよ

61 20/07/28(火)13:41:10 No.712602313

道なりに塔が建ってないのも悪いんですよ

62 20/07/28(火)13:41:20 No.712602337

>リンク…リンク…道に沿ってカカリコ村いに行けっつってんだろ… 了解! なんか飛んでるやついるからそっち行くね!

63 20/07/28(火)13:41:27 No.712602356

Any%RTA26分台すごいよね…

64 20/07/28(火)13:41:42 No.712602389

リンク…リンク… 生肉をたくさん持ち込めばオルディン山の熱でステーキになりますよ ステーキにすると回復力が上がっておすすめです…

65 20/07/28(火)13:41:54 No.712602415

回り道するより直進した方が早いから山登るね…

66 20/07/28(火)13:42:02 No.712602433

俺も神獣は火山が最後だったな 仕掛けが雷に比べてぬるくない?って思った

67 20/07/28(火)13:42:28 No.712602519

>ハイラルの盾が確率で防御力変わるとか知らんかったよ でも高性能なやつ拾ったら逆に使えなくなって枠取るだけになるじゃん?

68 20/07/28(火)13:42:28 No.712602522

何度思い出してもバーベキューしながら火山登った蛮族オブ蛮族のことは忘れられそうもない

69 20/07/28(火)13:42:33 No.712602539

そういや未だになんか飛んでる龍倒してないんだけどあれどうやって戦うの

70 20/07/28(火)13:42:36 No.712602546

よし!カカリコ村が目的地だな! 着いた!リト村!

71 20/07/28(火)13:42:36 No.712602551

>このゲームって取り返しつかない要素多くない? >ハイラルの盾が確率で防御力変わるとか知らんかったよ ライネルの下位装備とかゲーム進めすぎると下位のライネル自体が存在しなくなるから入手不可能になるぞ

72 20/07/28(火)13:43:10 No.712602658

ゾーラの近くにいるライネルは雑魚確定じゃなかったっけ

73 20/07/28(火)13:43:11 No.712602660

>俺も神獣は火山が最後だったな >仕掛けが雷に比べてぬるくない?って思った 雷だけ1時間くらいかかった気がする

74 20/07/28(火)13:43:12 No.712602663

>そういや未だになんか飛んでる龍倒してないんだけどあれどうやって戦うの 倒すもんじゃねぇ

75 20/07/28(火)13:43:15 No.712602669

>そういや未だになんか飛んでる龍倒してないんだけどあれどうやって戦うの 弓矢で撃ってみるんだ

76 20/07/28(火)13:43:21 No.712602692

ライネルは中位の装備が取れなくなるんだよね

77 20/07/28(火)13:43:23 No.712602697

俺もまっすぐ行ったほうが近いだろ!って進んでたらゾーラに勧誘されてたな

78 20/07/28(火)13:43:24 No.712602702

街道は無視して直進! ギミックは無視してリーバルトルネード!

79 20/07/28(火)13:43:26 No.712602706

>そういや未だになんか飛んでる龍倒してないんだけどあれどうやって戦うの 飛んで近づいて矢で打つ 倒せはしない

80 20/07/28(火)13:43:32 No.712602725

>そういや未だになんか飛んでる龍倒してないんだけどあれどうやって戦うの ラネール山山頂でチュートリアルあるから行ってこい

81 20/07/28(火)13:43:35 No.712602743

古代のうんたらを手に入るたび全部矢にしてたんだけどもしかしてガーディアンって復活しない? 俺は古代兵装もう手に入れられないの?

82 20/07/28(火)13:43:38 No.712602752

いなくなるライネルは確か最下級からいっこうえのやつじゃなかったかな

83 20/07/28(火)13:43:41 No.712602755

剣の試練とコログ以外は大体やり尽くしたけど、剣の試練はなんか再挑戦する気が起きない コログはなんとなく徘徊しててもたまに見つけられるからまだなんとか続けられる

84 20/07/28(火)13:43:41 No.712602757

>そういや未だになんか飛んでる龍倒してないんだけどあれどうやって戦うの 蛮族すぎる…

85 20/07/28(火)13:43:47 No.712602771

>そういや未だになんか飛んでる龍倒してないんだけどあれどうやって戦うの 倒せない …というかフロドラ解放した?

86 20/07/28(火)13:44:06 No.712602832

>>このゲームって取り返しつかない要素多くない? >>ハイラルの盾が確率で防御力変わるとか知らんかったよ >ライネルの下位装備とかゲーム進めすぎると下位のライネル自体が存在しなくなるから入手不可能になるぞ そもそもライネルと戦ったことねーわ あれって倒せるもんなん?

87 20/07/28(火)13:44:08 No.712602839

>ゾーラの近くにいるライネルは雑魚確定じゃなかったっけ 片手剣しか持ってないから大剣と槍持ちの下位ライネルは死滅する

88 20/07/28(火)13:44:17 No.712602877

よくあんなのと戦おうとするな…

89 20/07/28(火)13:44:22 No.712602892

>古代のうんたらを手に入るたび全部矢にしてたんだけどもしかしてガーディアンって復活しない? >俺は古代兵装もう手に入れられないの? 赤月になったら復活するでしょ?するよね…?

90 20/07/28(火)13:44:35 No.712602931

>古代のうんたらを手に入るたび全部矢にしてたんだけどもしかしてガーディアンって復活しない? >俺は古代兵装もう手に入れられないの? 赤月でごりごり復活するから大丈夫

91 20/07/28(火)13:44:40 No.712602952

風の英傑の特殊技だけ使ったことないんだけどあれ使う場所あるの?

92 20/07/28(火)13:45:03 No.712603021

>そもそもライネルと戦ったことねーわ >あれって倒せるもんなん? 慣れてくると自撮りながら倒せるよ

93 20/07/28(火)13:45:07 No.712603035

>風の英傑の特殊技だけ使ったことないんだけどあれ使う場所あるの? 何のゲームの話をしてるの…?

94 20/07/28(火)13:45:08 No.712603039

馴れると驚くほど圧勝できるライネル

95 20/07/28(火)13:45:25 No.712603086

>片手剣しか持ってないから大剣と槍持ちの下位ライネルは死滅する あー…あれ結構すぐ灰青いのに変わるから知ってないと回収無理なやつだな…

96 20/07/28(火)13:45:30 No.712603100

ガーディアンのビーム跳ね返せることを知ってからあいつ雑魚になった

97 20/07/28(火)13:45:30 No.712603102

>>風の英傑の特殊技だけ使ったことないんだけどあれ使う場所あるの? >何のゲームの話をしてるの…? ブレワイの話じゃないのか

98 20/07/28(火)13:45:47 No.712603154

英傑の服で体力スケスケにすれば倒せるかどうか見てわかるじゃろ

99 20/07/28(火)13:45:51 No.712603165

ライネルは何とか倒せるようになったけどジャスガしそこねて盾何個か割れる

100 20/07/28(火)13:45:51 No.712603168

>そもそもライネルと戦ったことねーわ >あれって倒せるもんなん? ライネルでラッシュの練習とかできるから戦ってみると楽しいよ

101 20/07/28(火)13:45:52 No.712603172

ガーディアンはばんばか復活するのでいくらでも倒しても良い ついでに祠試練のガーディアンも復活する

102 20/07/28(火)13:45:58 No.712603194

>風の英傑の特殊技だけ使ったことないんだけどあれ使う場所あるの? 崖登るのに使う あれ先に入手すれば雨降ってるとかお構いなしでゾーラの里に裏側から進入できるぞ

103 20/07/28(火)13:46:06 No.712603222

俺はヘタクソなのでダルケルの守りがないとガーディアンを倒せない 盾がすぐ壊れる

104 20/07/28(火)13:46:17 No.712603254

台地の近くにある橋にいる自殺を止めてくれる兵士はほぼ全世界回ってから気づいたなぁ…

105 20/07/28(火)13:46:29 No.712603297

リーバルトルネードはゲーム変わるレベルの技だからわからん…

106 20/07/28(火)13:46:36 No.712603320

ライネルはなれたら剣槍装備はよそ見しながら完封できると思う

107 20/07/28(火)13:46:39 No.712603330

ガーディアン狩るようになるまでジャスガの存在を知らずライネル狩るようになるまでラッシュの存在を知らなかった俺は蛮族だよ

108 20/07/28(火)13:46:43 No.712603346

リーバルトルネードのこと言ってるなら使う場面だらけだと思うが…

109 20/07/28(火)13:46:46 No.712603356

ウルボザ落雷の火力かなーりおかしくね?

110 20/07/28(火)13:47:06 No.712603406

>ライネルは何とか倒せるようになったけどジャスガしそこねて盾何個か割れる 全部ジャスト回避すれば盾なんか必要ねえ おいてめえ弓を構えるのをやめろ

111 20/07/28(火)13:47:22 No.712603451

>リーバルトルネードのこと言ってるなら使う場面だらけだと思うが… マジで 他の特殊技と違ってここで使えみたいな場面ないから分からん

112 20/07/28(火)13:47:31 No.712603470

リーバルトルネードはまず縛る第一候補になるレベル

113 20/07/28(火)13:47:32 No.712603474

一番使わねえのはダルケル 一番使うのはリーバル

114 20/07/28(火)13:47:32 No.712603476

>ガーディアン狩るようになるまでジャスガの存在を知らずライネル狩るようになるまでラッシュの存在を知らなかった俺は蛮族だよ カカリコ村のチュートリアル祠クリアしてない蛮族

115 20/07/28(火)13:47:39 No.712603496

つべで見られる極まった蛮族の戦闘技術すごいよ 自分でバクダンをパリィしながら戦ってたりする

116 20/07/28(火)13:47:42 No.712603507

ダルケル邪魔だからオフにしてるせいで1人だけ忘れがちになるの可哀想だと思う

117 20/07/28(火)13:47:51 No.712603532

>おいてめえ弓を構えるのをやめろ 弓を構えるのは意気地のない証!ぼっけもんなら近づいて弓を抜かせぬ

118 20/07/28(火)13:47:55 No.712603544

ラッシュはなんか祠の試練でやったな…でも忘れたよ ゾーラのライネルは消耗戦でごり押した

119 20/07/28(火)13:47:57 No.712603550

>>リーバルトルネードのこと言ってるなら使う場面だらけだと思うが… >マジで >他の特殊技と違ってここで使えみたいな場面ないから分からん どこでも使える

120 20/07/28(火)13:48:02 No.712603564

>イベント一切クリアせずにソードマスターリンクしようとしたけど四連戦からガノンは武器ポーチがキツイ… >途中から食いしばりが発動しないからドリアン料理尽きたら一発で即死になるから面白い 初回それやったけど武器防具しっかり整えたら案外楽勝だったけどな マスターモードはバリア貼られてからはカウンターしっかり決めないと回復されてジリ貧になるが

121 20/07/28(火)13:48:10 No.712603587

>一番使わねえのはダルケル >一番使うのはリーバル ダルケルって勝手に発動するからめっちゃ使わない? 雑魚相手に使ってもったいねーってなってるんだけど

122 20/07/28(火)13:48:26 No.712603626

>>一番使わねえのはダルケル >>一番使うのはリーバル >ダルケルって勝手に発動するからめっちゃ使わない? >雑魚相手に使ってもったいねーってなってるんだけど なんでオフにしないんです…?

123 20/07/28(火)13:48:48 No.712603678

リーバルは離脱急襲移動すべてに使えるからゲーム難易度めっちゃ変わる

124 20/07/28(火)13:48:50 No.712603687

>ラッシュはなんか祠の試練でやったな…でも忘れたよ >ゾーラのライネルは消耗戦でごり押した 倒さなくていいって話聞いてた???

125 20/07/28(火)13:49:00 No.712603714

ダルケルはなんかあってもなくてもいいやつ

126 20/07/28(火)13:49:00 No.712603716

リーバルトルネードはジャンプに派生のパラセールに壁のぼりに空中弓に死ぬほど使い倒すだろ!?

127 20/07/28(火)13:49:15 No.712603767

わざわざオフにするなら雑に使い切るほうがいいでしょ

128 20/07/28(火)13:49:35 No.712603804

ダルケルラッシュめっちゃ楽しいよ!

129 20/07/28(火)13:49:42 No.712603821

雷獣山のライネルは優秀な蛮族チェッカー

130 20/07/28(火)13:49:42 No.712603824

BotWとファイナルソードを勘違いしてるとしか思えないほど認識に隔たりがあるな!

131 20/07/28(火)13:49:44 No.712603833

リーバルの猛りは緊急回避やら崖登りやら地形確認やらでめっちゃ使うしリチャージ早いからポンポン使うよね

132 20/07/28(火)13:49:49 No.712603847

>リーバルトルネードはジャンプに派生のパラセールに壁のぼりに空中弓に死ぬほど使い倒すだろ!? 歩いたり上ったりするのめんどくさいからとりあえずリーバルトルネードしてけばいいよね

133 20/07/28(火)13:49:51 No.712603855

ダルケルないとガーディアン倒せないんだけど

134 20/07/28(火)13:49:51 No.712603856

ダルケルとウルボザは常にオフにしてた そのせいでウルボザの性能忘れがち

135 20/07/28(火)13:50:05 No.712603896

トルネードはしゃがんでる状態でも弱い風が吹くのでめくるのに使える

136 20/07/28(火)13:50:06 No.712603902

2周目プレイは半分くらいの塔の下攻略するの面倒になってリーバルトルネード使ったな

137 20/07/28(火)13:50:15 No.712603931

リーバルトルネードは普段の移動からポンポンと使うレベル

138 20/07/28(火)13:50:16 No.712603932

薪を常に用意して火炎旋風で飛んでいたのかもしれない

139 20/07/28(火)13:50:27 No.712603966

初プレイ時リーバルトルネードを一番に開放したせいで >未だに火山方面への侵入の仕方がわかりません になったのが俺だていうか皆なるよね?

140 20/07/28(火)13:50:32 No.712603979

>そのせいでウルボザの性能忘れがち ウルボザの怒り!雑魚は死ぬ

141 20/07/28(火)13:50:36 No.712603988

ウルボザ使ったことないから火力がどの程度あるのかわけらん

142 20/07/28(火)13:50:42 No.712604006

>ダルケルないとガーディアン倒せないんだけど 古代兵装盾ならパリィしなくてもがーであん倒せるぞ!

143 20/07/28(火)13:50:43 No.712604007

ミファーは序盤重宝するよね…

144 20/07/28(火)13:50:44 No.712604008

ウルボザは強すぎるのと米刈りする時に邪魔になるから常にオフにしてた たまに使うと範囲広すぎてビビる

145 20/07/28(火)13:50:45 No.712604013

英傑の力は使い切りタイプじゃなくて段々チャージされてくれた方が良かったなあと思ったりする

146 20/07/28(火)13:50:59 No.712604055

うっかり使うのがミーファでごめん…

147 20/07/28(火)13:51:10 No.712604079

ウルボザは忘れた頃に使ってくそつええってなる

148 20/07/28(火)13:51:11 No.712604081

最近上がってた某英傑のブーメラン講座が異次元技すぎる

149 20/07/28(火)13:51:17 No.712604093

>ウルボザの怒り!中ボスは死ぬ

150 20/07/28(火)13:51:18 No.712604094

ウルボザは希少イワをころすためだけの兵器

151 20/07/28(火)13:51:29 No.712604119

オバサンダーは厄災バリアを消し飛ばすときに使う

152 20/07/28(火)13:51:30 No.712604121

あっ落ちた… ありがとうミファー!

153 20/07/28(火)13:51:30 No.712604122

草刈りは溜め一段回でいいんだぞ

154 20/07/28(火)13:51:44 No.712604161

きちんと使ってみてよくわかるオバサンダーの強さ

155 20/07/28(火)13:51:46 No.712604166

リザルフォスにわらわらとたかられても怖くなくなるウル怒

156 20/07/28(火)13:51:57 No.712604201

他の英傑もそうだがリーバル使わなきゃいけない場所はないからな… ただ移動が格段に楽になる

157 20/07/28(火)13:52:05 No.712604222

ウルボザの怒りそんな強いの?ライネル倒せる?

158 20/07/28(火)13:52:11 No.712604240

ウルボザ連発するだけで倒せちゃうもんな 楽すぎてこれでいいのかと思う

159 20/07/28(火)13:52:22 No.712604271

威力もそうだけどしびれ時間もおかしいわ

160 20/07/28(火)13:52:40 No.712604316

サンダー二回打つと大型モンスターが死ぬくらいの火力

161 20/07/28(火)13:52:41 No.712604318

カカリコ村行けって言われたからちゃんとカカリコ村に行ったよ しっかり門から入りました 道具屋とかある明らかな正式ルートだった

162 20/07/28(火)13:52:55 No.712604349

サンダー一発でも何割か削れるんじゃないか しびれてる間も殴れるし

163 20/07/28(火)13:52:56 No.712604352

集落一つ消し飛ばすからなあれ

164 20/07/28(火)13:53:36 No.712604472

ウルボザさまがいい女過ぎてつらい

165 20/07/28(火)13:53:37 No.712604475

ウルホザあれでリチャージ早いからなんなの…ってなる

166 20/07/28(火)13:53:41 No.712604487

ウルボザの怒り強いのはわかるけどよく存在忘れる

167 20/07/28(火)13:53:57 No.712604542

オバサンダー上手く使いこなせなかったな 折角最初に手に入れたのに全然使わなかったよ

168 20/07/28(火)13:54:14 No.712604585

指パッチンで雷落とす姐御が最強では?

169 20/07/28(火)13:54:40 No.712604658

初見で最初にミファーの祈り解放してMOTHER3のマジプシーの形見みたいな消費アイテムだと思って速攻オフにしてたわ リキャスト有りとか聞いてねえんですけど

170 20/07/28(火)13:54:45 No.712604667

まぁ使いたい時に封じられたりするんだけどな

171 20/07/28(火)13:54:50 No.712604687

>オバサンダー上手く使いこなせなかったな >折角最初に手に入れたのに全然使わなかったよ よく最初に雷のカースガノン倒したな…

172 20/07/28(火)13:55:02 No.712604730

雷はカースガノンもライネルもガーディアンも怯むからマジでおかしい

173 20/07/28(火)13:55:02 No.712604731

蛮族が多すぎる

174 20/07/28(火)13:55:16 No.712604770

敵の住処襲撃するときにサンダー一発入れておくとほとんど壊滅してたりする 金銀湧いてくるとそうもいかんが

175 20/07/28(火)13:55:39 No.712604837

他のが明確に強力なだけにダルケルの守りの恩恵は地味だよね

176 20/07/28(火)13:55:59 No.712604889

ウルボザなかったら夢幻の水ガノン倒せなかったよ…

177 20/07/28(火)13:56:13 No.712604937

ウルボザさんあの雷があってなんでカースガノンに負けたの

178 20/07/28(火)13:56:37 No.712604999

>>オバサンダー上手く使いこなせなかったな >>折角最初に手に入れたのに全然使わなかったよ >よく最初に雷のカースガノン倒したな… 他もこれくらいの強さなのかと思ってビクビクしながら攻略してたよ

179 20/07/28(火)13:56:48 No.712605027

雷カースガノンがもっとおかしいからだ

180 20/07/28(火)13:56:51 No.712605038

>ウルボザさんあの雷があってなんでカースガノンに負けたの 武具が金属だからじゃないの?

181 20/07/28(火)13:57:02 No.712605068

自分はダルケルメチャクチャ発動してたけど ただ単にパリィがメチャクチャ下手なだけだしパリィ出来る人はこれいらないだろうなって思ってた

182 20/07/28(火)13:57:11 No.712605089

手も足も出せずにやられちまったって言ってるからあの高速移動で先制されてそのまま終わりじゃないか

183 20/07/28(火)13:57:19 No.712605108

>ウルボザさんあの雷があってなんでカースガノンに負けたの 雷ガードしそうじゃんあいつ 問題はリーバルだよ

184 20/07/28(火)13:57:22 No.712605112

雷カースにあの雷じゃ勝てないよ ヒリはどうやって負けたのかよくわからないが

185 20/07/28(火)13:57:29 No.712605129

ハードモードで一通りやったけど雷がないとどうにもならない場面が結構あるんですけお…

186 20/07/28(火)13:57:31 No.712605138

>ウルボザさんあの雷があってなんでカースガノンに負けたの あっちも雷属性攻撃してくるしあの王冠ないからウルボザ自身に雷耐性ないだろうし

187 20/07/28(火)13:57:45 No.712605167

多分室内だったから雷落ちなかったんだよ

188 20/07/28(火)13:58:10 No.712605248

>問題はリーバルだよ 村にオオワシの弓があったことを考えるんだ

189 20/07/28(火)13:58:12 No.712605260

カカリコ村の入り口って草原みたいなところであってる?馬乗った雑魚敵がいるところ

190 20/07/28(火)13:58:25 No.712605292

ヒリは弓忘れたから

191 20/07/28(火)13:58:42 No.712605327

>カカリコ村の入り口って草原みたいなところであってる?馬乗った雑魚敵がいるところ 合ってるよ

192 20/07/28(火)13:58:43 No.712605330

>ヒリは弓忘れたから 何しに行ったんだあいつ

193 20/07/28(火)13:58:50 No.712605343

リーバルは弓持たずに襲われたんだろう 弓ポーチとか持ってないのか

194 20/07/28(火)13:58:53 No.712605356

ダルケルは持久戦で根負けしてそうだし ミファーは即やられてるから奇襲でやられてそう リーバルはよくわからない

195 20/07/28(火)13:58:55 No.712605365

>カカリコ村の入り口って草原みたいなところであってる?馬乗った雑魚敵がいるところ 崖の谷間を進むはずだが…

196 20/07/28(火)13:59:05 No.712605383

全員ロボに乗るとはいえ武装はしとけよな!?

197 20/07/28(火)13:59:07 No.712605388

ボダランもバイオショックも触手クリアしたことだしまた最初っからやるかな…

198 20/07/28(火)13:59:37 No.712605473

風カースは弓縛ると一気に強敵に変貌するから…

199 20/07/28(火)13:59:41 No.712605488

リーバルがファンネル96個破壊した説が好き

200 20/07/28(火)13:59:41 No.712605490

初めて火山の街に行ったときは 体が燃えながら回復アイテムがぶ飲みしたよ 燃焼防止は後から気付いた

201 20/07/28(火)13:59:42 No.712605492

カースガノン出てくるなんて思ってなかったから…

202 20/07/28(火)13:59:45 No.712605499

これから初見で楽しめるなんてマジで羨ましいの感想しか出てこないゲーム

203 20/07/28(火)13:59:49 No.712605508

俺は神獣で行く!

204 20/07/28(火)13:59:51 No.712605513

>ウルボザなかったら夢幻の水ガノン倒せなかったよ… 武器固定だからコイツこんなに強かったのか…ってなるよね

205 20/07/28(火)14:00:18 No.712605584

ダルケルはジャスガ練習の時につけてたぐらいかな やっぱり邪魔だからすぐ消した

206 20/07/28(火)14:00:38 No.712605635

ダルケルは爆弾なけりゃ詰みだし ミファーはまあ仕方ない ヒリはたぶんダメージソースも矢だけで矢が足りなくなったんだよ…

207 20/07/28(火)14:00:43 No.712605643

>他の特殊技と違ってここで使えみたいな場面ないから分からん 道を歩くタイプの英傑か…

208 20/07/28(火)14:01:00 No.712605683

すみません私はブレワイの衝撃からトワプリ→風のタクトと時を遡っている勇者なのですがトライフォースのかけら集めめんどくさすぎませんか?

209 20/07/28(火)14:01:03 No.712605690

火のカースガノンは倒し方全くわからなかったけどウルボザ雷撃ったら通ったからそれで仕留めた ライネルはビタロック殴りとウルボザ雷連打してればジャスト防御だのジャスト回避だの一切せずに殺せる イワロック系も雑に雷で弱点とかどうでもよくなる 雷最高だ…

210 20/07/28(火)14:01:06 No.712605701

>>他の特殊技と違ってここで使えみたいな場面ないから分からん >道を歩くタイプの英傑か… いたのかそんなタイプ…

211 20/07/28(火)14:01:13 No.712605723

夢幻戦で俺こんな装備じゃなかった…ってなるけどあのモチーフ縛り楽しいよね

212 20/07/28(火)14:01:26 No.712605761

オオワシの弓がないので矢を投擲するリーバルか…

213 20/07/28(火)14:02:01 No.712605861

ジャスガなんてカカリコの祠以外で必要な場面存在しないよ

214 20/07/28(火)14:02:02 No.712605866

こういうゲーム初めてだったから道中の敵全部倒さなきゃみたいな意識があって カカリコ村からハテノ村に行くまでが一番苦労した

215 20/07/28(火)14:02:23 No.712605929

>すみません私はブレワイの衝撃からトワプリ→風のタクトと時を遡っている勇者なのですがトライフォースのかけら集めめんどくさすぎませんか? たらいとホースは風タク一番の不満点だから仕方ない HDではかなり楽にはなってるけど

216 20/07/28(火)14:02:29 No.712605953

初見だと道があることも気づかないよね

217 20/07/28(火)14:02:38 No.712605982

というかミファーは槍が得意なのに相手は空飛んでるもんな…

218 20/07/28(火)14:03:08 No.712606057

>ジャスガなんてカカリコの祠以外で必要な場面存在しないよ 必須ではないけどできるようになるとめっちゃ便利だよね

219 20/07/28(火)14:03:09 No.712606059

>オオワシの弓がないので矢を投擲するリーバルか… 弓使いの英雄なら矢を握り込んで近接で殴るように敵を抉るくらいはできてほしい

220 20/07/28(火)14:03:21 No.712606097

雷は普通に強いからなあれ

221 20/07/28(火)14:03:31 No.712606133

ミファーは氷への対抗手段なさそうだしな…

222 20/07/28(火)14:03:35 No.712606150

ライネルビタロックきくの!?

223 20/07/28(火)14:03:36 No.712606152

以前のデータ消さずに最初っからやるのってダミーのアカウント作って始めればいいのかな?

224 20/07/28(火)14:03:44 No.712606180

ミファーは氷に対処出来るのかな

225 20/07/28(火)14:03:54 No.712606202

ヒノックスの寝てる股座で大剣の溜め攻撃グルグルして 起き上がったところにウルボザサンダーしたらもう撃破だった時はオイオイオイってなった

226 20/07/28(火)14:04:00 No.712606224

>弓使いの英雄なら矢を握り込んで近接で殴るように敵を抉るくらいはできてほしい レゴラスじゃねーんだぞ!

227 20/07/28(火)14:04:10 No.712606259

蛮族はすぐ馬乗り捨てて崖に飛びつくからな…

228 20/07/28(火)14:04:12 No.712606263

泳いで躱すとか…?

229 20/07/28(火)14:04:38 No.712606341

>弓使いの英雄なら矢を握り込んで近接で殴るように敵を抉るくらいはできてほしい モンハンみたいなんだな

230 20/07/28(火)14:04:45 No.712606363

1アカウントでノーマルとマスターで二周遊べる

231 20/07/28(火)14:04:48 No.712606372

ライネルは乗馬撥ね飛ばされからのヘッショループ決まると楽しい

232 20/07/28(火)14:04:51 No.712606383

両翼で羽ばたいて弓を撃つって結構無茶してるよな

233 20/07/28(火)14:04:56 No.712606406

ライネルは乗り攻撃から飛び降りヘッドショットで一方的にタコ殴りにできなかったっけ

234 20/07/28(火)14:05:01 No.712606418

ミファーは上手♥とか言うから気が散る!

235 20/07/28(火)14:05:09 No.712606440

風タクは今思うとオープンワールドゼルダの前身だねマップ埋めが楽しかったな

236 20/07/28(火)14:05:28 No.712606505

>ライネルビタロックきくの!? 効かないのはボスと野生動物ぐらいだ とまれやクソ犬!!

237 20/07/28(火)14:05:32 No.712606514

>ライネルビタロックきくの!? 人の話を聞かない蛮族は研究所でシーカーストーン強化せずそういうこと言う

238 20/07/28(火)14:05:55 No.712606575

村に宿以外の施設があることガノン倒すまで知らなかったな

239 20/07/28(火)14:05:58 No.712606585

再プレイし直す度に「俺これどうやって攻略したっけ…」となる雷の神獣内部の通電の仕掛け

240 20/07/28(火)14:06:18 No.712606632

>ミファーは上手♥とか言うから気が散る! ショタリンクに自慰教えるおねミファー!?

241 20/07/28(火)14:06:36 No.712606696

>ライネルは乗り攻撃から飛び降りヘッドショットで一方的にタコ殴りにできなかったっけ なんならヘッドショットだけでハメられる

242 20/07/28(火)14:06:37 No.712606699

馬宿にいる犬とじゃれるの楽しいので疲れたら試してほしい

243 20/07/28(火)14:06:41 No.712606712

ピタロック時間停止もので解除時に快感が一編に押し寄せるみたいでいいよね

244 20/07/28(火)14:07:06 No.712606792

>村に宿以外の施設があることガノン倒すまで知らなかったな 服屋にすら気付かなかったのか?耐寒耐火どうしてたんだよ…

245 20/07/28(火)14:07:24 No.712606844

おっパーヤのベッドじゃん全裸で飛び跳ねよ!

246 20/07/28(火)14:07:40 No.712606890

>馬宿にいる犬とじゃれるの楽しいので疲れたら試してほしい 最初に録ったスクショが犬だったな… お肉あげてここ掘れワンワンさせるの楽しい

247 20/07/28(火)14:07:45 No.712606911

雷のカスガの避雷針にマグネット使うって気づいた時めっちゃテンション上がったな

248 20/07/28(火)14:07:51 No.712606924

パーヤと一晩過ごす時は全裸になるよね…

249 20/07/28(火)14:08:22 No.712607016

ある程度ハートが増えるとミファーと会えなくなる

250 20/07/28(火)14:08:38 No.712607057

見て見てパーヤ全裸の英傑だよこれが股間のマスターソードだよ

251 20/07/28(火)14:08:53 No.712607102

マスターソードも強引に抜いてるし本当にこの蛮族英雄?

252 20/07/28(火)14:09:05 No.712607142

最初に火山行ったから砂漠行ったとき暑さガードできなくてどういう原理なんだこのアーマーってめっちゃ気になった

253 20/07/28(火)14:09:13 No.712607160

>見て見てパーヤ全裸の英傑だよこれが股間のマスターソードだよ リンク… あなたの冒険をずっと見ていました…

254 20/07/28(火)14:09:19 No.712607175

リンク…リンク……おいセクハラやめろリンク

255 20/07/28(火)14:09:30 No.712607212

>見て見てパーヤ全裸の英傑だよこれが股間のマスターソードだよ パーヤは顔を手で覆うも指の隙間からマスターソード凝視してそう

256 20/07/28(火)14:09:32 No.712607220

全盛期の強さどんなもんだったんだか と過去の映像にドン引きしていた

257 20/07/28(火)14:09:35 No.712607230

>>村に宿以外の施設があることガノン倒すまで知らなかったな >服屋にすら気付かなかったのか?耐寒耐火どうしてたんだよ… 色々工夫して…服はイベントで手に入れる物だと思ってたからほぼゲルド服だった

258 20/07/28(火)14:10:03 No.712607309

いいだろ?英傑だぜ?

259 20/07/28(火)14:10:37 No.712607411

俺の英傑の初スクショどこだったかなーって遡ったらゾーラの里のおねショタ説明のシーンだった…

260 20/07/28(火)14:10:49 No.712607443

英傑なんだからちょっとくらいパーヤやルージュに種蒔いてもいいと思う

261 20/07/28(火)14:10:52 No.712607450

マップ広いよね ウツシエ最後の場所が全然わからなくて泣く泣く攻略サイト覗いたら単純に行ったこと無い場所だったり

262 20/07/28(火)14:11:02 No.712607482

塔解放毎回スクショ撮ってた

263 20/07/28(火)14:11:10 No.712607498

>>>村に宿以外の施設があることガノン倒すまで知らなかったな >>服屋にすら気付かなかったのか?耐寒耐火どうしてたんだよ… >色々工夫して…服はイベントで手に入れる物だと思ってたからほぼゲルド服だった つまり女装リンクで…!?

264 20/07/28(火)14:11:28 No.712607556

ルージュちゃんいいよね...

265 20/07/28(火)14:11:31 No.712607570

俺はゾーラのお姉さんに種を撒きたいですよ

266 20/07/28(火)14:11:43 No.712607603

普通に最初に穴から出てきた先でスクショ撮ったなぁ

267 20/07/28(火)14:11:52 No.712607632

>ウツシエ最後の場所が全然わからなくて泣く泣く攻略サイト覗いたら単純に行ったこと無い場所だったり 馬宿でカンギスさんに教えてもらえるのに…

268 20/07/28(火)14:12:06 No.712607682

ミファー可愛すぎませんか?

269 20/07/28(火)14:12:25 No.712607728

>つまり女装リンクで…!? 百年ぶりの再会を女装でしたのは悪いことしたなて

270 20/07/28(火)14:12:34 No.712607754

ゲルドの性質的に英傑と呼ばれるだけの男がいたら普通に種搾ってきそうだよね

271 20/07/28(火)14:12:46 No.712607781

>ミファー可愛すぎませんか? わかる…娶りたいよね…

272 20/07/28(火)14:12:58 No.712607818

ハイラル城の写し絵見に行って本丸ついちゃったんだけど…って何割くらいのプレーヤーがなったんだろう

↑Top