虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最近テ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/28(火)12:53:05 No.712592756

最近テレビ見てる? 有吉の壁面白いよね

1 20/07/28(火)12:54:32 No.712593129

見てないわ

2 20/07/28(火)12:54:42 No.712593177

見てるよ

3 20/07/28(火)12:55:09 No.712593282

見てない

4 20/07/28(火)12:55:28 No.712593382

fireスティック刺してるめっちゃ便利 あと元々リモコンにネットフリックスのボタンが付いてるからそっちでも大活躍

5 20/07/28(火)12:55:37 No.712593420

見てる

6 20/07/28(火)12:55:41 No.712593443

いやでももしかして見てるのかも

7 20/07/28(火)12:56:10 No.712593552

イッテQ面白いよね

8 20/07/28(火)12:56:37 No.712593679

ダークサイドミステリーとか映像の世紀とか…

9 20/07/28(火)12:56:42 No.712593704

有吉の壁のブレイクしそうなキャラ芸人選手権好き

10 20/07/28(火)12:56:51 No.712593738

結果的には見てないけど見たいとは思っている

11 20/07/28(火)12:57:48 No.712593982

なんだかんだでバラエティ面白いよね 「」はあんまり好きじゃなさそうだけど

12 20/07/28(火)12:57:57 No.712594020

もう8年くらい部屋にテレビ置いてなかったワンセグでちょっと見たりはしてたけど ただ先週ついに新しいテレビ買ったので色々見たいと思う

13 20/07/28(火)12:57:59 No.712594028

MXでアニメ見る

14 20/07/28(火)12:58:21 No.712594129

テレビ見るとバカになるのは本当だった 昔の人はいい事を言う

15 20/07/28(火)12:59:15 No.712594357

>テレビ見るとバカになるのは本当だった >昔の人はいい事を言う imgやると?

16 20/07/28(火)12:59:26 No.712594413

小型PC買ってモニター替わりにしたらネット配信ばっかでTVを観なくなってしまった

17 20/07/28(火)12:59:36 No.712594455

テレビ見ないみたいな逆張りする人もダサいと思う

18 20/07/28(火)13:00:24 No.712594648

NMXのアニメとNHKしか見てない

19 20/07/28(火)13:00:55 No.712594776

>imgやると? 知らんのか HENTAIになる

20 20/07/28(火)13:01:41 No.712594943

>imgやると? >知らんのか >HENTAIになる 違うだろ 逆張りオタクになる

21 20/07/28(火)13:01:43 No.712594948

マツコの知らない世界と歴史秘話ヒストリアとBSの歴史番組見てる

22 20/07/28(火)13:01:47 No.712594965

ゴールデンタイムだけ見てる

23 20/07/28(火)13:04:11 No.712595499

>>imgやると? >>知らんのか >>HENTAIになる >違うだろ >逆張りオタクになる ほんとだ逆張りオタクになってる

24 20/07/28(火)13:06:10 No.712595921

有吉の壁見てると今何時なのか分からなくなる

25 20/07/28(火)13:07:13 No.712596149

半沢直樹ぐらいかなぁ わざわざつけて見るの

26 20/07/28(火)13:07:36 No.712596221

有吉はeスポーツのゲームとか有吉の壁とか愛想笑い感凄くて気になる

27 20/07/28(火)13:17:50 No.712598254

テレビでyoutube出して見てるわ

28 20/07/28(火)13:18:36 No.712598404

配信でいいやって思ってたけどないやつもあるので

29 20/07/28(火)13:19:32 No.712598584

朝夕のニュース見るくらいだな あとたまにタモリ倶楽部とかマツコの番組とか

30 20/07/28(火)13:24:20 No.712599485

夢グループの映画ばかり見てる

31 20/07/28(火)13:26:21 No.712599835

お笑いばっか見てる ロンハー、テレビ千鳥とか あとは旅番組

32 20/07/28(火)13:26:29 No.712599858

クイズ番組ばっかり見てる気がする

33 20/07/28(火)13:27:35 No.712600033

テレビ千鳥は見てしまう

34 20/07/28(火)13:28:33 No.712600192

全く見てない

35 20/07/28(火)13:28:41 No.712600215

最近はニュースしか見てないな 子供の頃はあんなにニュースつまんねえと思ってたのに

36 20/07/28(火)13:29:44 No.712600414

ローカル局がネットにないネタ扱ってて面白い

37 20/07/28(火)13:30:53 No.712600617

テレビ千鳥がまた時間帯早まるのが不安だ

38 20/07/28(火)13:33:27 No.712601054

夕飯時にニュースかけるか見たい映画やるときぐらいだな…

39 20/07/28(火)13:33:37 No.712601084

未だに地方ごとに見れない局があるのがマジでダメすぎる

40 20/07/28(火)13:37:06 No.712601637

ここで立つテレビのスレはだいたい爺婆向けの番組

41 20/07/28(火)13:39:16 No.712602010

>テレビ千鳥がまた時間帯早まるのが不安だ また早くなるの!?

42 20/07/28(火)13:39:55 No.712602110

Tverは見てるよ

43 20/07/28(火)13:40:42 No.712602237

ボンビーガールめちゃくちゃ面白いよ

44 20/07/28(火)13:41:34 No.712602378

>最近はニュースしか見てないな >子供の頃はあんなにニュースつまんねえと思ってたのに 俺もだ これが歳を取ったということなのか…

45 20/07/28(火)13:42:03 No.712602436

ながら見するのに同時配信のNHK+便利かなと思ったら配信してない番組多かったり ニュースの途中で急に映像が流れなくなったりして結局テレビつけたり PCでチューナ立ち上げたりしちゃってる

46 20/07/28(火)13:42:25 No.712602509

テレビ引っ越してから梱包も解いてないや

47 20/07/28(火)13:43:22 No.712602693

計算中とローカル番組とたまに月曜から夜ふかし

48 20/07/28(火)13:44:28 No.712602913

ネットでも放送ってのが増えてからその分テレビで見ることはちょっと減った

49 20/07/28(火)13:44:47 No.712602970

サンテレビで太田和彦ふらり旅いい酒いい肴の再放送見てる 良い番組だなあ

50 20/07/28(火)13:45:18 No.712603058

バラエティは家事ヤロウとスクール革命しか見てない こんくらいのスケール感の番組が一番いい

51 20/07/28(火)13:45:48 No.712603157

そのうち反転してテレビくらい見ろよ 馬鹿になるぞになりそう

52 20/07/28(火)13:45:54 No.712603180

>また早くなるの!? 10月から日曜22時25分になる…

53 20/07/28(火)13:45:57 No.712603193

バラエティはうるさいしニュースもつまんないから環境番組みたいなんばっかり見てる 最近はBSの日本百名山と世界ふれあい街歩きが好き

54 20/07/28(火)13:46:03 No.712603214

fireスティックでTverあると便利過ぎてテレビでも地上波見なくなるな…

55 20/07/28(火)13:46:12 No.712603242

くりぃむナントカと水曜だけは見てる ナントカはオープニングで判断して見ないことも半々である

56 20/07/28(火)13:46:33 No.712603309

>10月から日曜22時25分になる… ひょえー

57 20/07/28(火)13:47:56 No.712603548

TVerとAbemaで見たいものだいたいカバー出来てありがたい

↑Top