虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/28(火)12:05:11 呪術廻... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/28(火)12:05:11 No.712581632

呪術廻戦で好きな技とか術式ってなによ 俺はというとぶっちゃけあんまり覚えてない

1 20/07/28(火)12:07:31 No.712582052

伏魔御厨子 何だかわからんがとにかく凄い

2 20/07/28(火)12:07:48 No.712582104

共鳴り

3 20/07/28(火)12:08:12 No.712582181

真人のアレはインパクト抜群でいいと思う

4 20/07/28(火)12:08:55 No.712582332

領域展開くらいしか覚えてない

5 20/07/28(火)12:09:36 No.712582462

自閉円頓裹 声に出して言いたい響き

6 20/07/28(火)12:09:38 No.712582466

紙袋被った奴の自分を複製してその中から本体を決めれる術式

7 20/07/28(火)12:09:52 No.712582526

逕庭拳

8 20/07/28(火)12:11:06 No.712582800

バードストライクが一応善玉サイドの使う技っぽくなくて好き

9 20/07/28(火)12:12:08 No.712583008

スレ画

10 20/07/28(火)12:13:28 No.712583296

術式じゃないけど究極メカ丸絶対形態(モードアブソリュート)のチャージ○年分

11 20/07/28(火)12:13:33 No.712583313

ブギウギ

12 20/07/28(火)12:15:22 No.712583695

好きな術式でパッと浮かんだのはブギウギだった でもよくよく考えると本当に好きなのは東堂のクレバーな戦い方であって術式は別にそんな好きじゃないかもしれない

13 20/07/28(火)12:16:14 No.712583904

書き込みをした人によって削除されました

14 20/07/28(火)12:17:29 No.712584225

血液飛ばしてくるやつ

15 20/07/28(火)12:19:09 No.712584630

伏黒の術式はカッコいい 頭宿儺さんになりそう

16 20/07/28(火)12:19:54 No.712584818

ブギウギって実は拍手すらいらないっていう一世一代の仕込みしてそうって思ってる

17 20/07/28(火)12:20:07 No.712584868

呪言師いいよね… 乙骨のコピーは痺れた

18 20/07/28(火)12:20:55 No.712585041

ブギウギは名前もいい…

19 20/07/28(火)12:21:38 No.712585180

純愛だよ はシンプルにすき

20 20/07/28(火)12:22:04 No.712585284

ブギウギお披露目すごくよかったし応用効いた展開もまだ出来そうだが作者の負荷もすごそうだ

21 20/07/28(火)12:22:14 No.712585324

ナナミンアタックって名前ついてたっけ?

22 20/07/28(火)12:22:14 No.712585325

茈好きだけどつまりどういうことです?ってなる

23 20/07/28(火)12:23:05 No.712585510

脳内に溢れ出した存在しない記憶は今後どう扱っていくのか凄く気になる

24 20/07/28(火)12:23:46 No.712585651

>ナナミンアタックって名前ついてたっけ? あったはず

25 20/07/28(火)12:24:50 No.712585876

ブギウギはナチュラルにぶっ壊れてる 呪力らしきものがあればなんだって入れ替えられるんだっけ

26 20/07/28(火)12:25:21 No.712585993

ふるべゆらゆらはいつ見れるんですか

27 20/07/28(火)12:25:45 No.712586087

帳と詠唱が地味にすき

28 20/07/28(火)12:25:45 No.712586089

BLEACHとかのやったーかっこいい!って語感に比べたら 呪いって概念からくるイメージを大事にしてるのな埃っぽいとかおどろおどろしい感じのワードが多いよね

29 20/07/28(火)12:26:07 No.712586184

ブギウギは言わば自分でゴリラ作らなくてもいいゴレイヌだからな

30 20/07/28(火)12:26:21 No.712586226

ブギウギは戦闘力を捨てて汎用性に特化してるから許されてるところがある

31 20/07/28(火)12:26:40 No.712586292

>ブギウギは言わば自分でゴリラ作らなくてもいいゴレイヌだからな 本人がゴリラだからな

32 20/07/28(火)12:27:14 No.712586438

>呪言師いいよね… >乙骨のコピーは痺れた 死 ね

33 20/07/28(火)12:27:20 No.712586461

>ブギウギは戦闘力を捨てて汎用性に特化してるから許されてるところがある 本人の戦闘力が高すぎてなんもデメリットになってねぇ

34 20/07/28(火)12:27:44 No.712586566

>ブギウギは戦闘力を捨てて汎用性に特化してるから許されてるところがある だからこうしてゴリラを盛る

35 20/07/28(火)12:27:47 No.712586575

呪術の領域の名前覚えづらすぎる

36 20/07/28(火)12:27:51 No.712586592

東堂は殴りもいけるけどその辺はあんまりフォーカスされてないんだよな 特級祓ったことあるらしいし

37 20/07/28(火)12:28:40 No.712586769

領域展開の初お披露目なのもあって蓋棺鉄囲山はめちゃくちゃ好き

38 20/07/28(火)12:28:48 No.712586807

メカ丸はあれ当人が好きだったアニメからイメージ取ってるのが好き

39 20/07/28(火)12:29:20 No.712586933

相伝は当たりなだけあってどれもいい 血液のやつはのりとしの時は微妙だったけど長男が使ってるの見たら好きになった

40 20/07/28(火)12:29:36 No.712586988

アルティメットメカ丸って顔面ツギハギクソ野郎だったから負けたけど他の特級くらいならボコボコにできるよな

41 20/07/28(火)12:29:50 No.712587034

メカ丸はピッチングもできるからな

42 20/07/28(火)12:30:22 No.712587145

嵌合暗翳庭の言葉の意味はわからんが影使いの領域っぽい感じ好き

43 20/07/28(火)12:31:19 No.712587369

>相伝は当たりなだけあってどれもいい >血液のやつはのりとしの時は微妙だったけど長男が使ってるの見たら好きになった あれ人間が使うには血液足りなすぎてしんどそう 長男が使って初めてフルスペック発揮されてる感ある

44 20/07/28(火)12:31:28 No.712587398

もっと領域展開が見たいわ!

45 20/07/28(火)12:31:29 No.712587405

傀儡操術はさりげに操作範囲が日本全土ってのが超ぶっこわれてる

46 20/07/28(火)12:31:44 No.712587467

天与呪縛で身体能力盛られた禅院先輩が術式使わない東堂に勝てるイメージいまいち湧かないのが術師界って残酷だねって気分になる

47 20/07/28(火)12:32:11 No.712587573

>アルティメットメカ丸って顔面ツギハギクソ野郎だったから負けたけど他の特級くらいならボコボコにできるよな 痴漢野郎は人が人を恐れる感情から生まれただけあって対人性能が高すぎる…

48 20/07/28(火)12:32:20 No.712587616

>アルティメットメカ丸って顔面ツギハギクソ野郎だったから負けたけど他の特級くらいならボコボコにできるよな 痴漢電車マンは他の特級と比べて火力低いから何とかなってる面もあって他の自然霊相手だとキツそうではある

49 20/07/28(火)12:32:23 No.712587635

>メカ丸はピッチングもできるからな 野薔薇さんはキレた

50 20/07/28(火)12:32:26 No.712587649

無下限呪術は未だによくわからないけど無量空処のかっこよさはやっぱ頭一つ抜けてる

51 20/07/28(火)12:33:01 No.712587788

>天与呪縛で身体能力盛られた禅院先輩が術式使わない東堂に勝てるイメージいまいち湧かないのが術師界って残酷だねって気分になる 流石に一級は無理じゃ…ってなってる

52 20/07/28(火)12:33:12 No.712587839

東堂が悟の中でもだいぶ高い評価なので…

53 20/07/28(火)12:33:34 No.712587930

リカちゃん受肉して出て来そうで怖いんですよ

54 20/07/28(火)12:33:48 No.712587984

若いの連中だと乙骨東堂がぶっちぎりだとは思うんだけどじゃあその2人どっちが上?ってなるとわからんな

55 20/07/28(火)12:33:54 No.712588003

天与呪縛持ちってパパ黒レベルでやっと舞台に立てるイメージ

56 20/07/28(火)12:34:19 No.712588104

>リカちゃん受肉して出て来そうで怖いんですよ 領域展開セックスしないと出られない部屋きたな

57 20/07/28(火)12:34:22 No.712588118

乙骨くんヘタしたらブギウギもエミュってきそうでこわい

58 20/07/28(火)12:34:36 No.712588185

誰も覚えてない秤さん

59 20/07/28(火)12:34:38 No.712588190

あまのかまぼこ強い

60 20/07/28(火)12:34:57 No.712588275

>天与呪縛持ちってパパ黒レベルでやっと舞台に立てるイメージ メカ丸だって日本全土に傀儡飛ばせるっていうクソ強だったし...

61 20/07/28(火)12:35:05 No.712588299

パパ黒は贅沢にも御三家相伝の術式をふんだんにフル使用してるからな そこまでしないといけないとか天与自体のコスパは結構悪い

62 20/07/28(火)12:35:18 No.712588355

>誰も覚えてない秤さん 高専で停学って何したんだよって割と話題に出てる気がする

63 20/07/28(火)12:35:24 No.712588381

>天与呪縛持ちってパパ黒レベルでやっと舞台に立てるイメージ パパ黒は舞台を好き放題めちゃくちゃにして退場していったからな…

64 20/07/28(火)12:35:38 No.712588431

リカちゃんただの女の子なのに伝説級の誰でも知ってるような化け物呪霊さくっと殺すのはなんでなん

65 20/07/28(火)12:36:46 No.712588686

>リカちゃんただの女の子なのに伝説級の誰でも知ってるような化け物呪霊さくっと殺すのはなんでなん 言っても玉藻の前のイメージってだいぶ前から巨乳の萌えキャラだし…

66 20/07/28(火)12:37:03 No.712588753

>無下限呪術は未だによくわからないけど無量空処のかっこよさはやっぱ頭一つ抜けてる 無限は引き寄せる力(基本)と吹き飛ばす力(応用)ってだけだからぶっちゃけサイコキネシスと変わらないんだよ バカ目隠しは体力使って呪力回復して呪力使って体力回復する無限再生でそのサイコキネシスを好き放題してくるから強い

67 20/07/28(火)12:37:07 No.712588767

宿儺さんとかもはやドラゴンボールみたいな動きしてるし結局呪術を普通に極めた方が強い

68 20/07/28(火)12:37:13 No.712588791

百鬼夜行分の呪い込めたうずまきの威力見てみたかったな

69 20/07/28(火)12:37:13 No.712588795

>>リカちゃん受肉して出て来そうで怖いんですよ >領域展開セックスしないと出られない部屋きたな 敵を巻き込むのか……

70 20/07/28(火)12:37:24 No.712588836

>>ナナミンアタックって名前ついてたっけ? >あったはず 瓦落瓦落(ガラガラ)みてーなやつ

71 20/07/28(火)12:37:45 No.712588924

七三クリティカルだいすき

72 20/07/28(火)12:38:08 No.712589014

コミックス読み返してると游雲でぶん殴られまくったり黒閃されまくったりしても生きてるのは花御がタフだからで富士山だと死にますって書いてあって吹く まあ近寄るのが大変なわけだけど富士山

73 20/07/28(火)12:38:32 No.712589119

姉様が脱ぎました 拍手を su4081400.jpg

74 20/07/28(火)12:38:33 No.712589123

>七三クリティカルだいすき クリティカル時の演出いいよね

75 20/07/28(火)12:38:39 No.712589143

2度の死亡フラグをくぐりぬけたナナミンも3度目はきつかった

76 20/07/28(火)12:38:52 No.712589193

残業時間になったので職場ぶち壊します(壁パン)

77 20/07/28(火)12:39:02 No.712589230

>姉様が脱ぎました >拍手を >su4081400.jpg え…エロくない…

78 20/07/28(火)12:39:15 No.712589279

>姉様が脱ぎました いくら払ったんだ

79 20/07/28(火)12:39:33 No.712589374

>2度の死亡フラグをくぐりぬけたナナミンも3度目はきつかった まあ禅院先輩もダメそうなんだが…

80 20/07/28(火)12:39:38 No.712589391

>若いの連中だと乙骨東堂がぶっちぎりだとは思うんだけどじゃあその2人どっちが上?ってなるとわからんな 少なくとも高専の時系列の中で行われた交流戦は乙骨1人で東堂もいるだろう京都校全員抜きしたんじゃなかったか

81 20/07/28(火)12:39:41 No.712589403

>コミックス読み返してると游雲でぶん殴られまくったり黒閃されまくったりしても生きてるのは花御がタフだからで富士山だと死にますって書いてあって吹く >まあ近寄るのが大変なわけだけど富士山 富士山なら殴られる暇なく焼くだけだしね

82 20/07/28(火)12:39:44 No.712589423

>姉様が脱ぎました >拍手を >su4081400.jpg この姉さまやっぱおっぱいついた真人に見えるわ

83 20/07/28(火)12:40:31 No.712589605

>su4081400.jpg ずっと知らない男キャラが表紙になってる…って思ってたわ

84 20/07/28(火)12:40:37 No.712589636

游雲は乙骨も殴られてるのにあんま痛そうじゃないのがちょっと吹く

85 20/07/28(火)12:40:38 No.712589640

漫画だとイマイチよく分からんとこ結構あるからさっさとアニメ放送して欲しい

86 20/07/28(火)12:40:42 No.712589670

呪霊操術とかいう闇堕ちまっしぐらな能力すき

87 20/07/28(火)12:40:45 No.712589685

ゆううんはもう殴る武器じゃなくなったからな…

88 20/07/28(火)12:40:49 No.712589699

>>コミックス読み返してると游雲でぶん殴られまくったり黒閃されまくったりしても生きてるのは花御がタフだからで富士山だと死にますって書いてあって吹く >>まあ近寄るのが大変なわけだけど富士山 >富士山なら殴られる暇なく焼くだけだしね まあ今まさに殴られまくってるわけだが

89 20/07/28(火)12:41:20 No.712589822

どれが一番印象強いかと言われれば「死ね」 あと術式かわかんないけど虎杖の洗脳

90 20/07/28(火)12:41:22 No.712589834

目隠しバカがその気になれば本当にひとりで全部終わるのでは

91 20/07/28(火)12:41:34 No.712589879

游雲はパパ調整の結果槍になったので…

92 20/07/28(火)12:41:37 No.712589888

>コミックス読み返してると游雲でぶん殴られまくったり黒閃されまくったりしても生きてるのは花御がタフだからで富士山だと死にますって書いてあって吹く >まあ近寄るのが大変なわけだけど富士山 宿儺戦見る限り相手が悪すぎるだけで作中トップクラス…のちょい下くらいにはいるよね

93 20/07/28(火)12:41:56 No.712589957

黒閃がやっぱりすき

94 20/07/28(火)12:42:21 No.712590064

>目隠しバカがその気になれば本当にひとりで全部終わるのでは だからこうして無理矢理隙を作って封印する

95 20/07/28(火)12:42:38 No.712590147

宿儺さん遊んでないで虎杖のあれ解説してやくめでしょ

96 20/07/28(火)12:42:52 No.712590212

>宿儺さん遊んでないで虎杖のあれ解説してやくめでしょ ?

97 20/07/28(火)12:42:53 No.712590218

クリティカルヒットと洗脳が武器の主人公ってやだな

98 20/07/28(火)12:42:59 No.712590235

>目隠しバカがその気になれば本当にひとりで全部終わるのでは 戦闘能力的にはそうだけどあくまで一人だから搦め手に弱いと言えば弱い

99 20/07/28(火)12:43:00 No.712590244

今やってる象と小象のダンスも悟なら制圧できるからな 宿儺さんまだ15本だし

100 20/07/28(火)12:43:04 No.712590263

>游雲は乙骨も殴られてるのにあんま痛そうじゃないのがちょっと吹く まあ夏油もゴリラタイプじゃないから…… しかしあの時点の乙骨ってフィジカルもほぼ素人じゃいや考えるのはよそう

101 20/07/28(火)12:43:10 No.712590290

>呪霊操術とかいう闇堕ちまっしぐらな能力すき クソ不味いとかいう地味にメンタル削ってくるデメリット

102 20/07/28(火)12:43:26 No.712590361

乙骨は他人の術式見ただけで超出力のコピーできるってめちゃくちゃなスペックしてるなほんと

103 20/07/28(火)12:44:02 No.712590515

乙骨の身も蓋もない呪言

104 20/07/28(火)12:44:23 No.712590604

>今やってる象と小象のダンスも悟なら制圧できるからな >宿儺さんまだ15本だし 多分余裕 完全体宿難だと負ける

105 20/07/28(火)12:44:25 No.712590615

>乙骨の身も蓋もない呪言 純愛だよ

106 20/07/28(火)12:44:35 No.712590653

>游雲は乙骨も殴られてるのにあんま痛そうじゃないのがちょっと吹く パキャ

107 20/07/28(火)12:44:36 No.712590656

乙骨はどんだけデタラメやらかしても純愛バフでだいたい説明つきそうなのが酷い

108 20/07/28(火)12:44:39 No.712590669

突発的な自体かつ手の内をすぐに全部見せなかったからやらなかったけど戦う場所決まってるなら適当な呪力込めたものをばら撒いとくだけであちこち回避とか撹乱しまくれるからずるいよねブギウギ

109 20/07/28(火)12:44:57 No.712590740

術式じゃないけど敵が虎杖との昔の絆を思い出す展開は好き

110 20/07/28(火)12:45:55 No.712590966

存在しない記憶…!

111 20/07/28(火)12:46:03 No.712590998

30超えてる女性で少年漫画の表紙張るのはまれ

112 20/07/28(火)12:46:10 No.712591024

たらしビームなら富士山クラスにも効くのかな 虫くんは蒸発しそうだけど

113 20/07/28(火)12:46:23 No.712591084

回避というか入れ替えなので領域展開した上で自滅覚悟の全体攻撃されるとブギウギじゃどうしようもなくなるよね

114 20/07/28(火)12:46:35 No.712591139

>傀儡操術はさりげに操作範囲が日本全土ってのが超ぶっこわれてる あれは本人もぶっ壊れてるからな

115 20/07/28(火)12:47:07 No.712591267

今の釘兄貴なら虫くんに勝てるかな まだ厳しいか

116 20/07/28(火)12:47:15 No.712591301

狗巻先輩はもっと喉が丈夫になれば…

117 20/07/28(火)12:47:16 No.712591305

京都にいた魔女みたいな子の術式ってなんだっけ

118 20/07/28(火)12:47:24 No.712591331

>帳と詠唱が地味にすき BLEACHの片鱗が見える でも詠唱全開にしないのは作者自身がブレーキかけてるんだろうな

119 20/07/28(火)12:47:30 No.712591358

領域の必中効果がどの程度強いのかにもよるけど領域内でブギウギやっても普通に転移先に当たりそうな気がする

120 20/07/28(火)12:47:38 No.712591385

冥冥さん服着てた方がエロいね…

121 20/07/28(火)12:47:49 No.712591442

喉だけメカ丸にしようぜ!

122 20/07/28(火)12:48:02 No.712591490

>今の釘兄貴なら虫くんに勝てるかな >まだ厳しいか ナナミン相手に格が違うとか考えてるレベルじゃ無理でしょ

123 20/07/28(火)12:48:23 No.712591569

兄貴はまずスピードがバトルでついていけていないからそこだな

124 20/07/28(火)12:48:36 No.712591633

>冥冥さん服着てた方がエロいね… ていうかこの漫画の女の子みんな骨格がゴツいんだよな…

125 20/07/28(火)12:48:51 No.712591694

>冥冥さん服着てた方がエロいね… というか私服かわいいんだよATMの前で入金記録見て笑ってる時とか

126 20/07/28(火)12:49:06 No.712591734

虫くんはさりげにバリア張ってくるのがズルいからそれブチ砕ける火力ないといかん

127 20/07/28(火)12:49:26 No.712591815

普通特級クラスにしね言うたら喉潰れるどころか全身が爆散すると思う

128 20/07/28(火)12:49:34 No.712591848

能力説明をするとバフになるのと嘘の説明を混ぜることで戦略にも繋がるの面白いよね

129 20/07/28(火)12:49:41 No.712591881

虫くんと野薔薇は黒閃撃てればワンチャンって感じかなあ

130 20/07/28(火)12:50:26 No.712592055

高専1年でチーム戦してる所もっと見たいのにすぐ分かれて2:1とかになる

131 20/07/28(火)12:50:53 No.712592185

特級いうてもピンキリだから…宿儺さん本体も指一本でも特級だし

132 20/07/28(火)12:50:57 No.712592201

>>誰も覚えてない秤さん >高専で停学って何したんだよって割と話題に出てる気がする たいがいの残酷さなら呪術界にありふれてる気はするし あんまり酷いことなら夏油みたくブッ殺リスト入りだろうしな 加減が難しい

133 20/07/28(火)12:51:18 No.712592285

>高専1年でチーム戦してる所もっと見たいのにすぐ分かれて2:1とかになる というか野薔薇さんがストーリーに全然関われてない とうとう今回戦力外通告までされてしまった

134 20/07/28(火)12:52:09 No.712592508

>たいがいの残酷さなら呪術界にありふれてる気はするし >あんまり酷いことなら夏油みたくブッ殺リスト入りだろうしな >加減が難しい 普通に未成年飲酒喫煙パチンコか不純異性交遊で停学にされてたら笑う

135 20/07/28(火)12:52:10 No.712592511

本来負け確定の領域展開を二度くらって生きてるナナミンすごいよね

136 20/07/28(火)12:53:10 No.712592771

なんやかんや悟のムラサキ好きよく真似する 宿儺のフーガもめっちゃ真似したくなりそう

137 20/07/28(火)12:53:43 No.712592918

>能力説明をするとバフになるのと嘘の説明を混ぜることで戦略にも繋がるの面白いよね 宿儺が術式開示なんてずるい事しないよ♡って言ってて教えろや!ってなったズルい…

138 20/07/28(火)12:54:49 No.712593208

>普通に未成年飲酒喫煙パチンコか不純異性交遊で停学にされてたら笑う あの学長はそういうことする

139 20/07/28(火)12:55:29 No.712593385

いい感じの実力で競り合った戦いしてる裏で特級が暴れるか暴れ始めるみたいな流れの展開多いよね わりと好き

140 20/07/28(火)12:55:32 No.712593393

パチンコだと主人公も停学になっちゃうだろ!

141 20/07/28(火)12:56:09 No.712593543

少なくとも半年以上停学はおかしいだろ!?

142 20/07/28(火)12:56:14 No.712593563

>あの学長はそういうことする そしてバカ目隠しは停学も青春だよねーって特に待ったもかけなさそう

143 20/07/28(火)12:56:14 No.712593565

おにぎり先輩いいよね

144 20/07/28(火)12:56:42 No.712593700

 フーガ ■開 は俺が中学生なら危なかった

145 20/07/28(火)12:57:05 No.712593795

>少なくとも半年以上停学はおかしいだろ!? これ進級できないよな?

146 20/07/28(火)12:57:15 No.712593834

ムラサキの漢字出てこねえ!Googleさん!

147 20/07/28(火)12:57:17 No.712593839

伏黒はイケメン枠だけど式神使いってちょっと地味よね

148 20/07/28(火)12:57:29 No.712593888

伏黒に相手の解析と領域対策させて虎杖が殴るで充分なレベルになっちゃってるから野薔薇さんにも強化がほしいな

149 20/07/28(火)12:57:30 No.712593889

> フーガ >■開 >は俺が中学生なら危なかった アンテ 開 はやったと見た

150 20/07/28(火)12:57:34 No.712593908

>>>ナナミンアタックって名前ついてたっけ? >>あったはず >瓦落瓦落(ガラガラ)みてーなやつ 十畫呪法がナナミンの流派でガラガラは必殺技でスタンダードの7:3に名前が付いてるのかどうかは分からん

151 20/07/28(火)12:57:57 No.712594017

交流試合には出られてないだろうけど それ以降は復帰して仕事したり海外に飛ばされてたりするかもしれないから…

152 20/07/28(火)12:58:18 No.712594111

>伏黒に相手の解析と領域対策させて虎杖が殴るで充分なレベルになっちゃってるから野薔薇さんにも強化がほしいな 弱いものいじめおじさん戦はすごくよかった

153 20/07/28(火)12:58:47 No.712594236

あの年で領域にたどり着いたとか伏黒が天才だよね 馬鹿ですら高学年でまだ出来なかったのに

154 20/07/28(火)13:00:31 No.712594673

やっぱ伏黒の術式の影使うってのがシンプルにカッコイイ 式神使ったり四次元ポケットに出来たりと汎用性が高いのも良い

155 20/07/28(火)13:00:47 No.712594747

殴りの力加減でダルマおじさんの術式突破する小僧はさぁ…

156 20/07/28(火)13:01:16 No.712594849

呪力足りないだけで1本で復活しても普通に完全体まで回復できそうだよね宿儺さん

157 20/07/28(火)13:01:21 No.712594869

もしこの作品が流行ったら東堂のマネする子供が町中に溢れるのかな

158 20/07/28(火)13:01:33 No.712594913

>弱いものいじめおじさん戦はすごくよかった おっさんの来歴と性格と術式の噛み合い具合は呪術で一番好きかも知れん

159 20/07/28(火)13:01:45 No.712594953

>やっぱ伏黒の術式の影使うってのがシンプルにカッコイイ >式神使ったり四次元ポケットに出来たりと汎用性が高いのも良い 他はつまらんけど伏黒恵だけは良いよね

160 20/07/28(火)13:01:53 No.712594984

>ムラサキの漢字出てこねえ!Googleさん! 茈

161 20/07/28(火)13:01:55 No.712594992

>もしこの作品が流行ったら東堂のマネする子供が町中に溢れるのかな ケツとタッパのでかい女がトレンドになるんだ…

162 20/07/28(火)13:02:01 No.712595005

>伏魔御厨子 ふくまでんが悪魔とかいるところ 厨子が色々入れとく箱 だからまぁろくでもない 火とかもそこから出したのかなぁ

163 20/07/28(火)13:02:02 No.712595015

>もしこの作品が流行ったら東堂のマネする子供が町中に溢れるのかな 存在しないはずの記憶──

↑Top