ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/28(火)11:32:33 No.712576540
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/28(火)11:33:43 No.712576700
別の生き物が代わりになると思うよ
2 20/07/28(火)11:35:07 No.712576909
国内にいると実感無いけど狂犬病はホント怖い
3 20/07/28(火)11:35:19 No.712576943
ちょっと掘り下げられただけで危険な話題を自分から振るんじゃない
4 20/07/28(火)11:36:51 No.712577179
サメは人襲う確率めちゃくちゃ低いんじゃなかったっけ
5 20/07/28(火)11:36:51 No.712577180
パンツがよく映る
6 20/07/28(火)11:37:07 No.712577223
狂犬病は犬に対する風評被害だと思う 媒介してんの犬だけじゃないのに犬が人間の身近にいすぎたせいで
7 20/07/28(火)11:37:58 No.712577357
蚊によるウイルスの媒介がなくなると 生物全体の進化とか変化に影響でそう
8 20/07/28(火)11:38:34 No.712577444
>狂犬病は犬に対する風評被害だと思う 昔は恐水病って言ってたのにね
9 20/07/28(火)11:38:38 No.712577459
日本でも昔は野犬がわりといたし 世界的に見ればいまだにいっぱいいるだろうしな…
10 20/07/28(火)11:39:17 No.712577548
>蚊によるウイルスの媒介がなくなると >生物全体の進化とか変化に影響でそう 蚊に限らず生態系ってそういうものでしょ
11 20/07/28(火)11:41:34 No.712577894
>サメは人襲う確率めちゃくちゃ低いんじゃなかったっけ 世界中で一年に十人くらいでしかない
12 20/07/28(火)11:41:49 No.712577939
基本的に身近にいるんだからそりゃ殺される率もめっちゃ高いと思う 中型以上はもう抵抗の余地もないんじゃないだろうか
13 20/07/28(火)11:42:01 No.712577967
病名は時代と共に変わるから狂犬病も流行れば名前変わるかもね
14 20/07/28(火)11:43:47 No.712578259
調べたら25000人って… 噛み殺すだけでそんなにキルスコア稼げるもん?
15 20/07/28(火)11:43:52 No.712578272
媒介で殺すなら人間がもっと殺してるしこのランキングどこが作ったの
16 20/07/28(火)11:44:48 No.712578419
犬が可愛すぎて悶絶死してる人も年間100人くらいはいる
17 20/07/28(火)11:46:02 No.712578604
>媒介で殺すなら人間がもっと殺してるしこのランキングどこが作ったの 空気感染や飛まつ感染で殺してるってことだと蚊より死んでそうだよな マラリアやデング熱の使者よりインフルとかペストの死者の方が多そう
18 20/07/28(火)11:46:43 No.712578701
>調べたら25000人って… >噛み殺すだけでそんなにキルスコア稼げるもん? 世界でだぞ?
19 20/07/28(火)11:46:48 No.712578723
ブユは絶滅してもいいんじゃない?
20 20/07/28(火)11:47:27 No.712578833
>調べたら25000人って… >噛み殺すだけでそんなにキルスコア稼げるもん? 狂犬病持ってたら殺せるのかもしれない
21 20/07/28(火)11:48:04 No.712578952
蚊を絶滅させるプランの一つが 不妊治療したオスの蚊をばら撒く、だっけ つまりダメなオスをばら撒くとその種は滅びる 「」がここで大人しく無職童貞してくれているおかげで人類が救われてる
22 20/07/28(火)11:48:14 No.712578978
直接なのか間接なのかは分けて欲しいな
23 20/07/28(火)11:49:21 No.712579142
サメはそもそもサメの生息域に立ち入る人間の数が少ない
24 20/07/28(火)11:50:47 No.712579360
狂犬病の保菌者ってコウモリじゃね 保菌者か知らんが
25 20/07/28(火)11:51:04 No.712579405
沖まで出て海に潜るような人間が何人いるかって話だしな… 全員が全員襲われるってわけでもないし
26 20/07/28(火)11:52:42 No.712579673
>蚊を絶滅させるプランの一つが >不妊治療したオスの蚊をばら撒く、だっけ >つまりダメなオスをばら撒くとその種は滅びる >「」がここで大人しく無職童貞してくれているおかげで人類が救われてる 論理が飛躍しすぎててダメだった
27 20/07/28(火)11:53:03 No.712579727
ヘビすげえな
28 20/07/28(火)11:54:01 No.712579873
>日本でも昔は野犬がわりといたし >世界的に見ればいまだにいっぱいいるだろうしな… 日本だってまだまだ田舎の山とか行けば捨てられて野生化したのがよくいるよ
29 20/07/28(火)11:54:09 No.712579893
おいだけん 貴様額から汗がでるのか
30 20/07/28(火)11:54:50 No.712579986
ひょっとして現実でサメに殺された人間よりもフィクションでサメに殺された人間の方が多いのでは?
31 20/07/28(火)11:54:58 No.712580013
人類を滅ぼすのは超イケメンでモテモテなのに無精子症とかそういう人であって そもそも番を作れない「」はただのカスだよ
32 20/07/28(火)11:55:00 No.712580016
発症して手遅れになると致死率100%だとか
33 20/07/28(火)11:55:06 No.712580034
>おいだけん >貴様額から汗がでるのか こいつは犬に擬態した謎の生命体である可能性が高いな
34 20/07/28(火)11:57:11 No.712580370
沖縄あたりの人が少ない島で捨てられた犬が野生化した上に群れ作った話は聞いたことあるな
35 20/07/28(火)11:57:23 No.712580410
>狂犬病は犬に対する風評被害だと思う >媒介してんの犬だけじゃないのに犬が人間の身近にいすぎたせいで 犬以外の何が噛んでくるんだ?
36 20/07/28(火)11:58:45 No.712580614
圧倒的な媒介源は犬だからな 感染は哺乳類もするけどよくネタにされるアライグマも犬に比べると鼻くそ 90%以上犬だけで占めるはず
37 20/07/28(火)11:59:08 No.712580665
シュモクザメの群の中に人間投げ込めば普通に死ぬだろうけど そんな所に人間行かないしな…
38 20/07/28(火)11:59:25 No.712580711
犬は危険な生き物なんぬ
39 20/07/28(火)12:00:11 No.712580839
>>狂犬病は犬に対する風評被害だと思う >>媒介してんの犬だけじゃないのに犬が人間の身近にいすぎたせいで >犬以外の何が噛んでくるんだ? 人間
40 20/07/28(火)12:00:18 No.712580862
>犬以外の何が噛んでくるんだ? 哺乳類ならなんでも媒介するんだぞ 野良ネコとか
41 20/07/28(火)12:01:51 No.712581104
噛まれたら頭にウィルス来る前にワクチン打たないと致死率100%
42 20/07/28(火)12:02:05 No.712581155
コウモリとかも症例としてはあったはず
43 20/07/28(火)12:02:08 No.712581163
有名どこだとグランドキャニオンのリスなんかも狂犬病もちで噛まれたらしぬと言われてるが 総数は圧倒的に犬だぬ
44 20/07/28(火)12:02:17 No.712581194
>狂犬病の保菌者ってコウモリじゃね >保菌者か知らんが そうだとしてコウモリに噛まれるより犬に噛まれる可能性の方がよっぽど高いからな…
45 20/07/28(火)12:02:23 No.712581209
マラリアはマラリア原虫のスコアでは?
46 20/07/28(火)12:05:08 No.712581630
>>狂犬病は犬に対する風評被害だと思う >>媒介してんの犬だけじゃないのに犬が人間の身近にいすぎたせいで >犬以外の何が噛んでくるんだ? コウモリ・猫・猿・アライグマ・リス というよりすべての哺乳類に感染するっぽいな…
47 20/07/28(火)12:06:09 No.712581785
エキノコックスもキツネだけってわけじゃないらしいな
48 20/07/28(火)12:06:25 No.712581838
狂犬病にかかればなんでも凶暴化して噛んでくるよ
49 20/07/28(火)12:06:30 No.712581857
>蚊を絶滅させるプランの一つが >不妊治療したオスの蚊をばら撒く、だっけ あれその雄が全然雌にモテなくて意味なくなったって聞いたけど…
50 20/07/28(火)12:06:38 No.712581880
人間だったら吸血鬼になるのか
51 20/07/28(火)12:08:57 No.712582335
>マラリアはマラリア原虫のスコアでは? 蚊が刺してるから蚊のスコア 人間がウイルスばら撒いて人殺しても人間のスコア
52 20/07/28(火)12:09:11 No.712582367
すごいな狂犬病
53 20/07/28(火)12:09:54 No.712582532
>あれその雄が全然雌にモテなくて意味なくなったって聞いたけど… 「」みたいな蚊だな
54 20/07/28(火)12:10:41 No.712582706
ミツバチが絶滅するとやばいんだっけ?
55 20/07/28(火)12:11:00 No.712582770
>別の生き物が代わりになると思うよ ならんと思う
56 20/07/28(火)12:11:42 No.712582925
>人間だったら吸血鬼になるのか コウモリに噛まれてしばらく経つと水が怖くなって流れる水を越えられなくなる…
57 20/07/28(火)12:12:17 No.712583047
でも保菌してるだけで犬が風評被害っていうなら蚊も同じことが言えないか
58 20/07/28(火)12:12:21 No.712583058
>エキノコックスもキツネだけってわけじゃないらしいな ネズミとかをとる野生動物は基本エキノコックスの危険性が高いって聞いた
59 20/07/28(火)12:12:27 No.712583084
鳥インフルエンザ(豚も媒介する)とかややこしい
60 20/07/28(火)12:12:52 No.712583168
蚊ぐらいでかい生物種を滅ぼしたら流石に向こう100年ぐらいはニッチなかなか埋まんないと思う
61 20/07/28(火)12:13:30 No.712583301
というか狂犬病が風評被害なら1位の蚊も風評被害じゃん!
62 20/07/28(火)12:14:24 No.712583485
俺の親父も子供の頃野良犬に噛まれて死にかけたと言ってたし昔の日本でも犬は危険だったんだろうな
63 20/07/28(火)12:14:27 No.712583492
本当は人間が1位なんでしょ?
64 20/07/28(火)12:14:42 No.712583552
とは言え人間の生活がある所犬猫は絶対にいなくならないからねえ 有史以前からの付き合いだからね
65 20/07/28(火)12:14:49 No.712583583
>ならんと思う なると思う
66 20/07/28(火)12:14:53 No.712583594
>本当は人間が1位なんでしょ? 独裁者は人間じゃないという高度なジョーク
67 20/07/28(火)12:14:56 No.712583605
犬は単純に強いからな…
68 20/07/28(火)12:15:05 No.712583643
蚊に関しては池とか湖みたいな閉じた系の炭素循環にめちゃくちゃ関与してるから安易に他の生物が代わりになるとは言えんわ
69 20/07/28(火)12:15:27 No.712583723
>ミツバチが絶滅するとやばいんだっけ? なんならスズメバチだって捕食される側だった虫たちが大量に増えてバランスやばい
70 20/07/28(火)12:15:30 No.712583731
>とは言え人間の生活がある所犬猫は絶対にいなくならないからねえ >有史以前からの付き合いだからね ニホンオオカミ「……」
71 20/07/28(火)12:16:03 No.712583865
蚊の代わりはすぐに出てこないだろうけど 全体的に蚊に依存してない生き物に取って代わるのでは
72 20/07/28(火)12:16:35 No.712584000
>>ならんと思う >なると思う 水陸共にここまで生態系に増えた虫知らないんだけど他にどんな生き物が代わりになるの?
73 20/07/28(火)12:16:40 No.712584023
人間が絶滅したら?
74 20/07/28(火)12:17:17 No.712584160
>水陸共にここまで生態系に増えた虫知らないんだけど他にどんな生き物が代わりになるの? しらん 思っただけ
75 20/07/28(火)12:17:17 No.712584164
>人間が絶滅したら? 神が新しい人間を作る 今度は平和に仲良く発展してくれるだろう…
76 20/07/28(火)12:17:20 No.712584186
>水陸共にここまで生態系に増えた虫知らないんだけど他にどんな生き物が代わりになるの? なんで一つの種類で空白を埋めようとするんだ?
77 20/07/28(火)12:17:25 No.712584208
>あれその雄が全然雌にモテなくて意味なくなったって聞いたけど… 玉無しの噂が女子蚊ネットワークで広がりでもしたの?
78 20/07/28(火)12:17:42 No.712584274
>しらん >思っただけ じゃあまあいいか…
79 20/07/28(火)12:18:14 No.712584416
代わりになるってそっちの意味か 蚊がいなくなってもどうせそれに代わる人間にとっての新しい脅威が出てくるって意味かと
80 20/07/28(火)12:18:17 No.712584427
玉無し蚊になんらかの共通の特徴があって それを生殖的パートナーとして避ける個体が増えたんじゃないかな
81 20/07/28(火)12:18:20 No.712584442
>>あれその雄が全然雌にモテなくて意味なくなったって聞いたけど… >玉無しの噂が女子蚊ネットワークで広がりでもしたの? 純粋に雄選びの遺伝子淘汰じゃないかな 不妊処理されてないやつを好ましく感じる遺伝子だけ残った感じで
82 20/07/28(火)12:18:34 No.712584498
>なんで一つの種類で空白を埋めようとするんだ? よく知らないけどあちこちからかき集めれば行けるって言いたいならそれはどうだろう
83 20/07/28(火)12:19:04 No.712584610
サメは一般的な人の生活圏にはいないからな
84 20/07/28(火)12:19:04 No.712584612
蚊なんて絶滅させても問題ないだろ 雀殺しまくった中国の何倍か酷いことになるだけさ
85 20/07/28(火)12:19:35 No.712584728
そりゃ若くて体力も精力もある蚊のほうが「」みたいな蚊よりモテるよな…
86 20/07/28(火)12:19:46 No.712584780
生物多様性なんて小学生くらいの時に習わないか
87 20/07/28(火)12:19:47 No.712584789
蚊をユズリカに入れ替えたらOKだと思う
88 20/07/28(火)12:19:52 No.712584810
淘汰圧のシステム本当に強い…
89 20/07/28(火)12:19:59 No.712584846
>サメは一般的な人の生活圏にはいないからな じゃあ陸にサメがいたら?
90 20/07/28(火)12:20:20 No.712584917
>>サメは一般的な人の生活圏にはいないからな >じゃあ陸にサメがいたら? チェーンソーが売れる
91 20/07/28(火)12:20:58 No.712585055
別に長期的には他の種がニッチを埋めるのは間違いじゃないんだけど 人類にとってプラスかマイナスかでいえば例えば蚊に花粉媒介されるカカオが野生絶滅したりするのは嬉しくないよね 地球スケールの長期ほど人類の一生は長くない
92 20/07/28(火)12:21:14 No.712585112
受粉を共生関係で担ってる虫も居るしなあ 蚊はしらんが
93 20/07/28(火)12:21:19 No.712585131
あらゆる媒介者の代替を担うナノマシンを開発してくれ その上で虫をこの世から根絶してくれ
94 20/07/28(火)12:22:00 No.712585265
割りとネコなんかも上位なんだろか?
95 20/07/28(火)12:22:17 No.712585334
鬱陶しい蚊がいなくなる上に生態系がどうなるのかもわかるし一度全滅させてみようぜ
96 20/07/28(火)12:23:01 No.712585489
科学では無理 神様にお願いしなさい
97 20/07/28(火)12:24:03 No.712585706
滅せるわけがない 今はちょっと人類がでかい顔できてるだけで地球はずっと虫の王国だよ
98 20/07/28(火)12:25:18 No.712585985
>鬱陶しい蚊がいなくなる上に生態系がどうなるのかもわかるし一度全滅させてみようぜ よしわかった どうやって?
99 20/07/28(火)12:25:27 No.712586022
まぁ虫を滅しようとしたら他の大半が先に滅ぶよね
100 20/07/28(火)12:25:31 No.712586039
>あらゆる媒介者の代替を担うナノマシンを開発してくれ >その上で虫をこの世から根絶してくれ 虫を食う動物が全部滅んで……の連鎖倒産が起きるぞ
101 20/07/28(火)12:26:51 No.712586328
>蚊を絶滅させるプランの一つが >不妊治療したオスの蚊をばら撒く、だっけ >つまりダメなオスをばら撒くとその種は滅びる >「」がここで大人しく無職童貞してくれているおかげで人類が救われてる 「」が種無しならその理屈も成り立つが…
102 20/07/28(火)12:27:10 No.712586421
ヘビ殿は神話でエネミーポジなだけはあるなあ
103 20/07/28(火)12:27:14 No.712586436
>虫を食う動物が全部滅んで……の連鎖倒産が起きるぞ ナノマシン食べるから問題ないよ
104 20/07/28(火)12:27:27 No.712586483
人間の殺人数がたった50万って嘘だろ
105 20/07/28(火)12:27:35 No.712586521
そんな事より見てくれよこのバッタの大群
106 20/07/28(火)12:27:52 No.712586598
>ひょっとして現実でサメに殺された人間よりもフィクションでサメに殺された人間の方が多いのでは? フィクションのサメは何でもアリだからな…
107 20/07/28(火)12:27:54 No.712586603
とりあえず血を吸う種類だけでも絶滅させてみよ?
108 20/07/28(火)12:28:19 No.712586692
>とりあえず血を吸う種類だけでも絶滅させてみよ? だからどうやって
109 20/07/28(火)12:28:25 No.712586714
飢餓で死んでるヒトもいるのに小動物の要求するバイオマス全部埋めるナノマシンを放つとか景気がいいな
110 20/07/28(火)12:29:30 No.712586966
自然界での求愛行動見るに異性を選ぶ基準も遺伝するし 研究所生まれで共通の親を持つ種無し蚊を好きになるメスは次の世代に残ってないよな
111 20/07/28(火)12:29:39 No.712586997
虫のコストの安さなめてはいけない
112 20/07/28(火)12:29:40 No.712587000
というか食えるナノマシンってアイデアいいね! 即急に実現してくれたまえ期待しているぞ「」
113 20/07/28(火)12:30:04 No.712587078
>>とりあえず血を吸う種類だけでも絶滅させてみよ? >だからどうやって ボルバキア撒くなりウイルス撒くなり
114 20/07/28(火)12:30:20 No.712587140
そんなナノマシン開発できるならまず蚊の撲滅の前にやることあるだろ
115 20/07/28(火)12:31:07 No.712587323
コウモリは滅びろ
116 20/07/28(火)12:31:10 No.712587333
>ひょっとして現実でサメに殺された人間よりもフィクションでサメに殺された人間の方が多いのでは? フィクションのサメは大災害も混じるから間違いなく…
117 20/07/28(火)12:31:16 No.712587354
うるせえ俺は虫が嫌いなんだ
118 20/07/28(火)12:31:20 No.712587371
とりあえず4位の犬絶命させてみるか…
119 20/07/28(火)12:31:41 No.712587455
>うるせえ俺は虫が嫌いなんだ お前が滅んだ方がはやい
120 20/07/28(火)12:32:29 No.712587661
犬お前殺しすぎだろ…
121 20/07/28(火)12:32:54 No.712587754
蚊が運ぶ全ての病気を克服したところで蚊を好きになるわけない
122 20/07/28(火)12:33:27 No.712587900
蚊が人間にとって脅威なのは分かったが その割にどんどん増えてるな人間
123 20/07/28(火)12:33:34 No.712587933
カタツムリ経由で死ぬやつ世界でめっちゃ多いなって思った
124 20/07/28(火)12:34:22 No.712588119
>蚊が人間にとって脅威なのは分かったが >その割にどんどん増えてるな人間 47万も同種で殺し合っても増える生き物だぞ
125 20/07/28(火)12:34:26 No.712588141
ユスリカじゃだめなん?
126 20/07/28(火)12:34:44 No.712588218
>そんなナノマシン開発できるならまず蚊の撲滅の前にやることあるだろ 人を撲滅するのか
127 20/07/28(火)12:34:52 No.712588250
>そんな事より見てくれよこのバッタの大群 間接的な殺しはノーカンです
128 20/07/28(火)12:35:21 No.712588370
ウイルスは生き物なのか微妙だとしてもなんかの菌はもっと殺してそうな気がするけどどうなんだろ