虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/28(火)11:22:18 俺だっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/28(火)11:22:18 No.712574862

俺だって液タブさえ…液タブさえあれば!

1 20/07/28(火)11:33:37 No.712576693

指で!?

2 20/07/28(火)11:35:47 ID:8Jrhu7vM 8Jrhu7vM No.712577004

削除依頼によって隔離されました 嘘松

3 20/07/28(火)11:37:18 No.712577241

マウスで描いてる人もいると聞くし指でも描ける人は描けそう

4 20/07/28(火)11:39:09 No.712577534

脳内でしっかり完成させられる人にとってはツールはしょせんツールでしかないらしいな

5 20/07/28(火)11:46:40 No.712578686

俺だって指さえあれば!

6 20/07/28(火)11:47:51 No.712578919

乙武多いな…

7 20/07/28(火)11:48:44 No.712579059

出力方法問わず脳内のものを出力するだけだからな…

8 20/07/28(火)11:48:54 No.712579078

格闘ゲーム上手い人はパッドでも上手かったりで要は道具より使う人の差だね…

9 20/07/28(火)11:50:37 No.712579335

指でやる場合線ってどうキレイに描くんだろう

10 20/07/28(火)11:50:43 No.712579348

まあ手コキだろうと床オナだろうと出力する物は同じだからな

11 20/07/28(火)11:53:40 No.712579824

でも縛りプレイじゃない? ちゃんとしたツール使えばもっと時短になるだろう

12 20/07/28(火)11:54:57 No.712580010

>でも縛りプレイじゃない? >ちゃんとしたツール使えばもっと時短になるだろう それがもう凡人の発想なんじゃない

13 20/07/28(火)11:55:42 No.712580131

口にペン咥えて描いてる人もいる

14 20/07/28(火)11:55:58 No.712580179

実際超技術ですごいんだけどイラスト依頼する時に添付した画像資料見れるのか不安だし納品の受け渡しも心配になるので逆アピールだと思う思った

15 20/07/28(火)11:57:49 No.712580471

すげー俺なんてアイビスで描いても小学生の落書きしか無理だ

16 20/07/28(火)11:57:55 No.712580480

一時は指で描いてたがスタイラス買ったら普通にそっちの方が良かった でも極めた人なら指のほうが速いと思うわ

17 20/07/28(火)11:58:07 No.712580511

>指でやる場合線ってどうキレイに描くんだろう アイビスペイントなら手ぶれ補正あるからその辺で細かく調整する

18 20/07/28(火)11:58:31 No.712580581

>実際超技術ですごいんだけどイラスト依頼する時に添付した画像資料見れるのか不安だし納品の受け渡しも心配になるので逆アピールだと思う思った ?

19 20/07/28(火)11:58:46 No.712580616

>実際超技術ですごいんだけどイラスト依頼する時に添付した画像資料見れるのか不安だし納品の受け渡しも心配になるので逆アピールだと思う思った 飯食う時もiPhone7を皿にして食べてると思ってんのか

20 20/07/28(火)11:59:14 No.712580680

結構解像度高い絵に見えるけどスマホのイラストアプリで落ちずに描けるもんなんだな

21 20/07/28(火)11:59:30 No.712580735

>実際超技術ですごいんだけどイラスト依頼する時に添付した画像資料見れるのか不安だし納品の受け渡しも心配になるので逆アピールだと思う思った いつもこれで描いてますともお仕事用のアピールとも言ってないと思う…

22 20/07/28(火)11:59:43 No.712580774

ヴァニラウェアの神谷さんも9インチぐらいのノートPCで描いてるいうてたな

23 20/07/28(火)12:00:27 No.712580883

利き腕どころか半身麻痺から漫画書けるまで努力した人もいるんだし血反吐吐くほどお絵描き好きならどうとでもなる

24 20/07/28(火)12:00:34 No.712580902

弘法筆を選ばずってやつだな

25 20/07/28(火)12:00:47 No.712580931

何使っても描ける奴はここの手描きでも余裕だろう

26 20/07/28(火)12:01:46 No.712581093

>弘法筆を選ばずってやつだな ことわざってことわざしてるなって感心した

27 20/07/28(火)12:02:46 No.712581272

アイビスペイントいいよね 描きやすい

28 20/07/28(火)12:03:33 No.712581382

単純に色々な書き方楽しんでるんじゃない?

29 20/07/28(火)12:03:58 No.712581445

何使って描いてるかって話より凄く絵が上手い人が来年は大学受験しないといけないので大変ですって言ってきた時が一番震えた

30 20/07/28(火)12:04:40 No.712581553

涙を使って足の指でねずみを描く人だっている

31 20/07/28(火)12:05:26 No.712581669

>何使って描いてるかって話より凄く絵が上手い人が来年は大学受験しないといけないので大変ですって言ってきた時が一番震えた 成人式の時期が来るとヒの大勢の絵描きが嫉妬で狂い死ぬらしいな

32 20/07/28(火)12:05:58 No.712581757

30もだいぶ過ぎてこの間ペンタブ買ったけど お絵かきが楽しくなりすぎて こんなことならもっと早く買っておけばよかったと後悔している 毎日お絵描きするために帰宅するのが楽しみになった

33 20/07/28(火)12:06:25 No.712581843

作業動画あるならともかく何の証拠も無しにスレ画を信じられる人はちょっとピュアすぎない?

34 20/07/28(火)12:06:59 No.712581951

指で描いてると指紋なくならないかな

35 20/07/28(火)12:07:43 No.712582091

手癖でいくらでも描けそうなんだよな天才は

36 20/07/28(火)12:07:52 No.712582117

嘘でも本当でもいい絵をお出ししてくれるならどっちでもいいかな…

37 20/07/28(火)12:08:04 No.712582155

>作業動画あるならともかく何の証拠も無しにスレ画を信じられる人はちょっとピュアすぎない? 疑った所で何か利益があるわけでも無い事に一々疑うようなことしてもつまんないだけだし…

38 20/07/28(火)12:08:07 No.712582169

俺もよくアイビスで描いてるけど単純な絵なら殆どストレスなく描けるよ 出先で気軽に落書きできるのはありがたい

39 20/07/28(火)12:08:34 No.712582253

>30もだいぶ過ぎてこの間ペンタブ買ったけど >お絵かきが楽しくなりすぎて >こんなことならもっと早く買っておけばよかったと後悔している >毎日お絵描きするために帰宅するのが楽しみになった 楽しみが見つかるのはイイことだ

40 20/07/28(火)12:09:11 No.712582366

割り箸で描くね…

41 20/07/28(火)12:09:14 No.712582376

>乙武多いな… 最近両足義足の両手義手でパーフェクトフォームになったと聞いた

42 20/07/28(火)12:09:14 No.712582377

>30もだいぶ過ぎてこの間ペンタブ買ったけど >お絵かきが楽しくなりすぎて >こんなことならもっと早く買っておけばよかったと後悔している >毎日お絵描きするために帰宅するのが楽しみになった 才能だと思っていいよ

43 20/07/28(火)12:09:33 No.712582453

寝っ転がりながらでも移動中でも描けるのはいいよなぁ 液タブ板タブもいいけどPCの前に座るのがもう億劫

44 20/07/28(火)12:09:35 No.712582456

>作業動画あるならともかく何の証拠も無しにスレ画を信じられる人はちょっとピュアすぎない? スマホで上手く描ける人自体ちょいちょいいるからいちいち疑うような存在でもないのだ

45 20/07/28(火)12:09:43 No.712582491

過去にお絵かき掲示板で数々の名画を見てきた歴戦の「」ほど このクオリティを指でと言われてもそういう人もいるだろうなって考えると思う

46 20/07/28(火)12:10:14 No.712582587

古代にはマウスで描いたとかいうのも聞くしね

47 20/07/28(火)12:10:27 No.712582648

スレ画はiPhone7に指だから液タブですらないのでは

48 20/07/28(火)12:10:29 No.712582658

>スマホで上手く描ける人自体ちょいちょいいるからいちいち疑うような存在でもないのだ 今までもマウスで描いてるって言われてひっくり返ったこと何度もあるしな…

49 20/07/28(火)12:10:56 No.712582753

>作業動画あるならともかく何の証拠も無しにスレ画を信じられる人はちょっとピュアすぎない? 何の根拠も無しに別にそんな露骨に嘘くさいわけでも無い話を信じようとしない人はただのつまんない人だよ

50 20/07/28(火)12:10:56 No.712582754

>作業動画あるならともかく何の証拠も無しにスレ画を信じられる人はちょっとピュアすぎない? お前はそうやって自分の想像の及ばない事は 嘘扱いして生きてればいいんじゃね

51 20/07/28(火)12:12:45 No.712583147

スレ画見て早速アイビスペイント入れた!むずかしい!

52 20/07/28(火)12:12:58 No.712583181

技術の進歩も凄いけどそれに連いていく人間も凄いんだぬ

53 20/07/28(火)12:13:23 No.712583284

俺も下手くそなりに指で描いてるけど そもそも指の方が描きやすくない? ペンだと力点と作用点が離れるから思ったように線を引けない

54 20/07/28(火)12:13:34 No.712583317

スマホで描いた漫画を出版社に投稿する時代だぞ

55 20/07/28(火)12:13:37 No.712583330

アイビスだけど流石に指では描いてないな… タッチペン使ってなんとかだよ

56 20/07/28(火)12:13:57 No.712583393

アイビスは適当に落書きしたのを写真に撮って適当に色つけたりして遊んでる

57 20/07/28(火)12:14:03 No.712583414

>スマホで描いた漫画を出版社に投稿する時代だぞ スマホで描いて賞もらった人が賞金でPCとペンタブ揃えたたけどな

58 20/07/28(火)12:14:11 No.712583439

「」は二言目には嘘松嘘松~!!っていい続けてフォローする子を叩いてまで頑なに認めない時と 二言目を告げずに妄信して疑う奴はそのまま死ねばいいんじゃねくらい言う時があるので 空気を読んでレスしなければならない

59 20/07/28(火)12:14:13 No.712583451

>口にペン咥えて描いてる人もいる ランブルローズのキャラデザの人凄かったね…亡くなってしまわれたけど…

60 20/07/28(火)12:14:24 No.712583486

スマホで描いてなかったとしてもうめぇの変わらんし

61 20/07/28(火)12:14:32 No.712583514

ランブルローズのキャラデザの人は口にペンを咥えて絵を描いてたよね…

62 20/07/28(火)12:14:37 No.712583530

>ペンだと力点と作用点が離れるから思ったように線を引けない そっちはそっちで慣れが要る感じはあるな

63 20/07/28(火)12:14:45 No.712583569

>俺も下手くそなりに指で描いてるけど >そもそも指の方が描きやすくない? >ペンだと力点と作用点が離れるから思ったように線を引けない それは普段鉛筆やボールペンをどう扱ってるんだ

64 20/07/28(火)12:14:45 No.712583571

指のほうがそりゃペン持つより直感的に作業出来るんだろうなあ ポインタを小さくすることで細い線も思いのままだろうし

65 20/07/28(火)12:14:53 No.712583595

>作業動画あるならともかく何の証拠も無しにスレ画を信じられる人はちょっとピュアすぎない? 自分だけの尺度で生きてろよ 会話に混じってくると白けるから他人と関わるな

66 20/07/28(火)12:15:30 No.712583730

見た人もやるって無理だろ!

67 20/07/28(火)12:15:38 No.712583768

下手くそがなんかスレで喚いてる

68 20/07/28(火)12:15:39 No.712583769

アナログでペン使うのとタッチペンとかだとなんとなく感覚が違う気がする

69 20/07/28(火)12:15:44 No.712583790

>お前はそうやって自分の想像の及ばない事は >嘘扱いして生きてればいいんじゃね >自分だけの尺度で生きてろよ >会話に混じってくると白けるから他人と関わるな エスパー準四級にこないだ受かった俺の見立てでは…

70 20/07/28(火)12:15:45 No.712583792

筆圧…この場合指圧?の感知機能無しでかけるのすげえな 最近のスマホはわからんがiPhone7ならほぼない 3DTouchとかそんな機能はあったけどあれで筆圧の調整はほぼ無理だ…

71 20/07/28(火)12:15:50 No.712583812

嫉妬してしまうんぬ羨ましいんぬ~ ぬは指が人間と比べて不自由だから羨ましくて嫉妬してしまうんぬ

72 20/07/28(火)12:15:57 No.712583834

スマホに指でお絵描きしてるJKは電車の中で見たことあるから信じられる その子は少なくとも俺より上手かった

73 20/07/28(火)12:15:57 No.712583835

指だとペン先が力の入れ方とか対応してくれない気がするけど ちゃんとしたスマホなら大丈夫なんだろうか 俺のfire7に入ってるアイビスペイントはその辺あまり読んでくれない…

74 20/07/28(火)12:15:58 ID:4pmDnKiQ 4pmDnKiQ No.712583842

>それは普段鉛筆やボールペンをどう扱ってるんだ いやまあ鉛筆やボールペンより自分の指の方が綺麗に文字書ける気はするぞ確かに もし自分の指先がボールペンみたいになってたらって前提だけど

75 20/07/28(火)12:16:03 No.712583866

おじさんには今から新しいツールに慣れるのは難しいんだ… でもiPadでちょっと落書きするの楽しい!

76 20/07/28(火)12:16:12 No.712583895

>エスパー準四級にこないだ受かった俺の見立てでは… 資格剥奪ですね…

77 20/07/28(火)12:16:14 No.712583900

>お前はそうやって自分の想像の及ばない事は >嘘扱いして生きてればいいんじゃね >自分だけの尺度で生きてろよ >会話に混じってくると白けるから他人と関わるな >下手くそがなんかスレで喚いてる おっとにかく煽りたい叩きたい暴れてスレを荒らしたいってだけのレスがでてきたぞ

78 20/07/28(火)12:16:41 No.712584025

>エスパー準四級にこないだ受かった俺の見立てでは… 総ツッコミ食らってるレスでそれは分が悪いんじゃないか流石に

79 20/07/28(火)12:16:57 No.712584076

普通にペン使ってた自分がちょっと恥ずかしく鳴ってきた…

80 20/07/28(火)12:17:04 No.712584110

絵の上手い人が20になりました!ってツイートしてるの見るのいいよね… よくない…

81 20/07/28(火)12:17:08 No.712584135

昨日スマホ描きで「」があげてたやつ su4081356.jpg

82 20/07/28(火)12:17:23 No.712584198

エスパーは自らがエスパーであることを人に言わない方がいいよ

83 20/07/28(火)12:18:01 No.712584351

>昨日スマホ描きで「」があげてたやつ >su4081356.jpg ケモショタ…?

84 20/07/28(火)12:18:07 No.712584380

今の世代ってペン握るよりスマホいじってる時間の方が長そうだし普通にありえそうな話だと思うけどなあ いきなり嘘松って断ずるのも違うと思う

85 20/07/28(火)12:18:17 No.712584428

逆に還暦迎えて絵を描き始めました!で超うまい絵描く人とか見てみたい

86 20/07/28(火)12:18:23 No.712584454

ようは縛りプレイみたいなもんでしょ 初期装備でどこまでやれるかみたいな

87 20/07/28(火)12:18:27 No.712584469

エスパーのレスにこんなにキレてるのは初めて見た

88 20/07/28(火)12:18:38 No.712584513

まず別に指じゃなくても滅茶苦茶上手いのがわかるから余裕で大量に絵に反応貰えるだろうしわざわざ嘘つかないんじゃねえかなって

89 20/07/28(火)12:19:03 No.712584609

>昨日スマホ描きで「」があげてたやつ >su4081356.jpg ザクだけ本気だしてんな…

90 20/07/28(火)12:19:05 No.712584614

お金かけて液タブある俺よりうまいわけないだろ!嘘!

91 20/07/28(火)12:19:27 No.712584702

>「」は二言目には嘘松嘘松~!!っていい続けてフォローする子を叩いてまで頑なに認めない時と >二言目を告げずに妄信して疑う奴はそのまま死ねばいいんじゃねくらい言う時があるので >空気を読んでレスしなければならない 全突っ込み食らったからって「」のせいにするのはダサすぎる…

92 20/07/28(火)12:19:40 No.712584748

>エスパーのレスにこんなにキレてるのは初めて見た エスパー失敗してたら突っ込まれるのは普通だと思う そもそもそんなわかりやすくエスパー失敗するやつとかあんま居ないし

93 20/07/28(火)12:19:43 No.712584766

ねえ「」ちゃん 過去に美大の先生が上野の路上で絵売ってて絵が上手くなるアドバイス頂いたんだけどね、まずは模写から始めるといいぞって言われたんだけど液タブでトレスするのも模写の内に入るの?

94 20/07/28(火)12:19:43 No.712584768

プロクリ使ったら指でかけるかけるって感動したけどそのうち手のひらの小指側と手の甲が攣り始めて俺には無理だった ペン大好き

95 20/07/28(火)12:19:57 No.712584839

>エスパーのレスにこんなにキレてるのは初めて見た 呆れてるの間違いでは

96 20/07/28(火)12:20:13 No.712584887

>昨日スマホ描きで「」があげてたやつ >su4081356.jpg ピカチュウうまいな

97 20/07/28(火)12:20:13 No.712584893

昔ながらのオエビテクニックが若い子から…どころか「」からさえ失われてて たまに手描き機能でのお絵描き講座でスレ立ってると「そうか背景色で描けば消しゴムと同じか!」みたいな凄いレスもあったりして そう思うと逆方向に若い世代では「」の持ちえないスマホお絵描きスキルが存在してもおかしくはない

98 20/07/28(火)12:20:20 No.712584920

還暦迎えたのにワシまじで下手もうぴえんこえてぱおんしてた老人なら居たの知ってるんだけど

99 20/07/28(火)12:20:31 No.712584948

脳波コントロール技術さえあれば俺だってこれくらい描ける

100 20/07/28(火)12:20:37 No.712584978

しかもiPhoneかよ

101 20/07/28(火)12:20:39 No.712584981

>全突っ込み食らったからって「」のせいにするのはダサすぎる… せいにしてねーだろ! こっちを巻き込むんじゃありませんよ

102 20/07/28(火)12:20:41 No.712584989

>ねえ「」ちゃん >過去に美大の先生が上野の路上で絵売ってて絵が上手くなるアドバイス頂いたんだけどね、まずは模写から始めるといいぞって言われたんだけど液タブでトレスするのも模写の内に入るの? 美大の先生に聞け

103 20/07/28(火)12:20:45 No.712585001

>絵の上手い人が20になりました!ってツイートしてるの見るのいいよね… >よくない… いいじゃん どうせ就職して絵描かなくなるから敵じゃなくなる

104 20/07/28(火)12:20:47 No.712585010

お、おれだってマウスでカービィくらいなら…

105 20/07/28(火)12:20:48 No.712585016

>過去に美大の先生が上野の路上で絵売ってて絵が上手くなるアドバイス頂いたんだけどね、まずは模写から始めるといいぞって言われたんだけど液タブでトレスするのも模写の内に入るの? なぞり書きは流石にちょっと違うんじゃない?

106 20/07/28(火)12:21:02 No.712585068

アイビス勢凄いよね なんでそれかけんのって感じ

107 20/07/28(火)12:21:07 No.712585079

>液タブでトレスするのも模写の内に入るの? 模写ではない気がするけど かんじれんしゅうちょうみたいなもんだと思えば無意味ではないと思う

108 20/07/28(火)12:21:07 No.712585081

俺指で入り抜きとか制御できる自信ないわ

109 20/07/28(火)12:21:08 No.712585088

口で描いてたランブルローズの人とか右半身動かなくなったけど今度は左手で描きだした人とかもうあの辺は凄すぎる

110 20/07/28(火)12:21:18 No.712585129

絵を上げる時に作業環境なんてわざわざ言わないから 「」が描いた絵の中にも指で描いたのあるかもよ

111 20/07/28(火)12:21:25 No.712585143

スマホの筆圧ペンは充電必須だからなぁ…

112 20/07/28(火)12:21:28 No.712585145

スマホでアイビスペイント試したけどまともに線引けないから無理だな嘘松

113 20/07/28(火)12:21:28 No.712585149

板タブだけど筆圧が邪魔で無効にして描いてるから無いなら無いで描ける人もいると思う

114 20/07/28(火)12:22:02 No.712585275

トレスはなぞり書きで模写は見て描くものだからちょっと違うと思う どっちも練習にはなると思うけどね

115 20/07/28(火)12:22:06 No.712585295

堅実なのはいいんだけど 折角の技能を使って何か大きなことを成したいとかそういうことは思わないのかね 折角絵が上手いならそのスキルを活かして色々できるだろうに完全に辞めてしまうなんて

116 20/07/28(火)12:22:16 No.712585330

俺のアイビスペイントはもっぱらコラにしか使われていない

117 20/07/28(火)12:22:17 No.712585332

小さくて筆圧感知の無い液タブと考えると 昔で言う「マウスで描きました」よりは全然縛りは緩いと思う

118 20/07/28(火)12:22:18 No.712585338

>なぞり書きは流石にちょっと違うんじゃない? …やっぱそんな気はしてた…やめよ

119 20/07/28(火)12:22:26 No.712585364

この流れで画狂老人の話するのはワンパターンすぎる気もせんでもないでもない たぶんあの卍以外も画家ってみんなあんなんだろうけど卍以外のエピソード全く教えてくれないんだもの

120 20/07/28(火)12:22:33 No.712585387

実はここでグダグダ言ってる時間が一番無駄なんだけど離れられずにいる

121 20/07/28(火)12:22:43 No.712585425

>絵を上げる時に作業環境なんてわざわざ言わないから >「」が描いた絵の中にも指で描いたのあるかもよ えっちな絵描いてる上手い「」で一人知ってるわ

122 20/07/28(火)12:22:50 No.712585456

指で描くのもすごいけどiPhoneの画面って相当小さくない? まして7は…

123 20/07/28(火)12:22:51 No.712585459

>スマホでアイビスペイント試したけどまともに線引けないから無理だな嘘松 手ぶれ補正MAXにするといいよ

124 20/07/28(火)12:22:58 No.712585483

>ねえ「」ちゃん >過去に美大の先生が上野の路上で絵売ってて絵が上手くなるアドバイス頂いたんだけどね、まずは模写から始めるといいぞって言われたんだけど液タブでトレスするのも模写の内に入るの? 模写とトレスは違うが液タブに慣れると言う意味ではいいんじゃね 順番にやればいいと思う

125 20/07/28(火)12:23:08 No.712585519

>板タブだけど筆圧が邪魔で無効にして描いてるから無いなら無いで描ける人もいると思う というかそういうのはもう人間の慣れでどうとでもなる範囲なんだと思う やりやすいベストなものかどうかは別として無きゃ無いでそれでやるしかないってなったらできちゃうのよ

126 20/07/28(火)12:23:17 No.712585559

>…やっぱそんな気はしてた…やめよ 模写がんゔぁれば良くない?

127 20/07/28(火)12:23:20 No.712585567

>過去にお絵かき掲示板で数々の名画を見てきた歴戦の「」ほど >このクオリティを指でと言われてもそういう人もいるだろうなって考えると思う poo本家ってまだあるのかな…と思ったら消えてて悲しい

128 20/07/28(火)12:23:24 No.712585583

>お、おれだってマウスでカービィくらいなら… バタモンって突っ込まれなくてかわうそ…

129 20/07/28(火)12:23:35 No.712585612

ランブルローズの人は元々は別に絵描きじゃなかったてのも

130 20/07/28(火)12:23:36 No.712585613

アイビスで描いてるけど手ぶれ補正マックスにしたら描きにくすぎた

131 20/07/28(火)12:23:36 No.712585614

>実はここでグダグダ言ってる時間が一番無駄なんだけど離れられずにいる 外部情報入れたりストレス解消にはなるのでは なってるのかな…

132 20/07/28(火)12:23:40 No.712585631

嘘を嘘と"見抜く"のがインターネットを使う上で大事なんだ 疑わしきはすべて罰せよはバカのすること

133 20/07/28(火)12:24:06 No.712585716

ネット有識者様まで来ちゃった

134 20/07/28(火)12:24:32 No.712585802

iPhone7に指で描く工程を想像するとPCで左手デバイスやら使って効率化したら更に早く描けるのにって思ってしまう

135 20/07/28(火)12:24:53 No.712585894

>>実はここでグダグダ言ってる時間が一番無駄なんだけど離れられずにいる >外部情報入れたりストレス解消にはなるのでは >なってるのかな… 俺も「」もいつも同じことしかいってないからたぶんならない このスレも若いこの年齢聞くとギギギするよねって20年前から定番の話だけで回っている

136 20/07/28(火)12:25:00 No.712585912

>外部情報入れたりストレス解消にはなるのでは >なってるのかな… レスポンチでストレスが解消できるなんて絶対ないと思う

↑Top