虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/28(火)10:50:25 可愛いね のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/28(火)10:50:25 No.712570580

可愛いね

1 20/07/28(火)10:51:19 No.712570698

黒沢ともよは闇のあるキャラ上手いイメージがある

2 20/07/28(火)10:52:14 No.712570814

し、死んでる…

3 20/07/28(火)10:56:23 No.712571431

毎年大惨事になるのに何で観光客来るの? 情報統制されてるの?

4 20/07/28(火)10:57:29 No.712571600

>『MEG ザ・モンスター』(メグ ザ・モンスター、原題:The Meg)は、2018年のアメリカ合衆国・中国合作[10]のSF・アクション・スリラー映画。 > 200万年前に絶滅したはずの巨大なサメ、メガロドンに襲われた潜水艦を助けようとするレスキューダイバーの闘いが描かれる。

5 20/07/28(火)10:58:04 No.712571661

少し前にMEG・ザ・モンスターってタイトルのサメ映画やってましたよね

6 20/07/28(火)10:59:15 No.712571821

ずっと読んでたら若干ひらがな表記に違和感あるような気がしてきたけどなんか縦読みとか仕込まれてんのかな

7 20/07/28(火)10:59:22 No.712571829

メグは正統派で面白いぞ…

8 20/07/28(火)11:01:19 No.712572090

>ずっと読んでたら若干ひらがな表記に違和感あるような気がしてきたけどなんか縦読みとか仕込まれてんのかな 単純に可愛らしい文体にするためってだけな気もする

9 20/07/28(火)11:04:24 No.712572467

サンダルフォンが討ち漏らしたサメ人間か…

10 20/07/28(火)11:05:41 No.712572638

正統派サメ映画とは

11 20/07/28(火)11:06:01 No.712572684

誰一人としてバカンス出来ると思ってないよね?

12 20/07/28(火)11:07:35 No.712572864

幽霊なんだよね…

13 20/07/28(火)11:07:40 No.712572874

死ねよ♡

14 20/07/28(火)11:09:44 No.712573131

この女の子がサメになるのかな…

15 20/07/28(火)11:10:35 No.712573260

サメ映画続編かよ

16 20/07/28(火)11:10:45 No.712573280

仲間キャラのシルエットがだいぶ名状し難い感じなんだけど何こいつ…

17 20/07/28(火)11:11:29 No.712573374

巨大マグロの群れ エンチャントファイアするカツオ 木刀振り回すスイカ 棘を全方位に発射するンニ サメ キクラゲと回転する巨大牡蠣 なんでこんな魔境がリゾート地なのか

18 20/07/28(火)11:11:49 No.712573411

エヴァの制服っぽい

19 20/07/28(火)11:11:51 ID:xu0UZqis xu0UZqis No.712573418

今まで夏イベは高打点を収めてきたけど今年は周年から少し微妙なイベントが多かっただけにふわんだなぁ

20 20/07/28(火)11:12:24 No.712573490

シルエットのは水着ユリウスなんじゃないかな

21 20/07/28(火)11:12:35 No.712573526

まともなバカンス楽しめるのは序盤だけだかな…

22 20/07/28(火)11:12:48 No.712573556

これがルシフェルが長年見守り続けてきた進化の世界だぞ 受け入れろ

23 20/07/28(火)11:13:08 No.712573597

>ふわんだなぁ ふわふわした不安だな

24 20/07/28(火)11:15:16 No.712573889

>なんでこんな魔境がリゾート地なのか 普通の観光客はそんな化け物に毎回遭遇しないからですかね…

25 20/07/28(火)11:15:37 No.712573950

このキーホルダー…

26 20/07/28(火)11:16:22 No.712574058

甘酸っぱいひと夏の体験になるといいな ちょっと酸性度高そうだけど

27 20/07/28(火)11:17:23 No.712574211

リゾート地がアウギュステしかないのが悪い

28 20/07/28(火)11:18:21 No.712574323

>なんでこんな魔境がリゾート地なのか そもそもアウギュステってめっちゃデカい列島だからたまにトラブル起きるのは想定内なのだ 魔物や海産物の襲撃とかは昔からあったから軍隊レベルの自警団が作られた公式設定だし

29 20/07/28(火)11:18:35 No.712574351

途中までこの雰囲気でやって途中からTHE MAYDAYS4が始まるんでしょ!

30 20/07/28(火)11:19:33 No.712574468

あの武器がなんかフジツボ?付いてるんですが…

31 20/07/28(火)11:19:43 No.712574486

可愛いし健気っぽいからいい感じに救われて欲しい グラサイには乗らなくていいから夏イベの準レギュラーくらいになってほしい

32 20/07/28(火)11:20:44 No.712574624

こちら今回のバカンスの警護をしていただく騎空団の団長さんです~

33 20/07/28(火)11:21:07 No.712574679

ファータグランデで海があるのはアウギュステだけなんだっけか というかリヴァイアサンに近い性質の星ケモがいないと海はできないのかな…

34 20/07/28(火)11:21:30 No.712574739

>なんでこんな魔境がリゾート地なのか 他に海がないからな…

35 20/07/28(火)11:22:40 No.712574908

ともよは上手いけど曇らせるとさらに上手さが際立つ

36 20/07/28(火)11:23:28 No.712575032

エヴァの制服かと思った

37 20/07/28(火)11:23:38 No.712575061

>ファータグランデで海があるのはアウギュステだけなんだっけか >というかリヴァイアサンに近い性質の星ケモがいないと海はできないのかな… アウギュステ列島の海は火山みたいに山の上から大量の水が常に噴き出て 山に沿って下っていって少しくぼんだところに一旦溜まって海を形成してから空の底に流れ落ちていくって構造だからな… 帝国がリヴァイアサンを活動停止にさせてたらガチで島が滅んでた

38 20/07/28(火)11:23:56 No.712575098

サメ人間の最終進化形態…!

39 20/07/28(火)11:24:06 No.712575138

ともよってグラブル二人目?

40 20/07/28(火)11:24:59 No.712575282

>ファータグランデで海があるのはアウギュステだけなんだっけか そういう公式描写もあるけどはっきり「海」って地の文で言われてる アウギュステ外の場所も後で出てきたので小規模の海はあるっぽい それでもうなぎの加護受けてるアウギュステの大海は別格なんだろうけど

41 20/07/28(火)11:25:30 No.712575380

また鮫なんです?

42 20/07/28(火)11:26:03 No.712575480

アウギュステ以外で海って出てきてなくない?ノースヴァストのは湖だし

43 20/07/28(火)11:26:35 No.712575567

どうせろくでもないことに巻き込まれる

44 20/07/28(火)11:26:59 No.712575643

もう死んでるのかサメに食われて死ぬのかどっちなんだろう

45 20/07/28(火)11:27:17 No.712575691

ポセイドンがいたところってどこだっけ

46 20/07/28(火)11:27:22 No.712575703

今年はホラー路線でメグ実はもう死んでいるとか

47 20/07/28(火)11:27:52 No.712575793

シックスセンスか…

48 20/07/28(火)11:28:01 No.712575825

ていうか他の島も水源はどうなってんだろう 魔法的ななんかで湧き出すのか

49 20/07/28(火)11:28:22 No.712575891

もう死んでるはちょっとかわいそうだな… わりと散々な目に合うけど窮地は救われて最後はちゃんとバカンス楽しめるくらいにしてあげてほしい

50 20/07/28(火)11:28:25 No.712575910

>アウギュステ以外で海って出てきてなくない?ノースヴァストのは湖だし 十賢者のロベリアの故郷が「海がある珍しい島」って設定 どう見てもアウギュステではない

51 20/07/28(火)11:28:35 No.712575935

>ポセイドンがいたところってどこだっけ アウギュステ

52 20/07/28(火)11:28:35 No.712575939

>ていうか他の島も水源はどうなってんだろう >魔法的ななんかで湧き出すのか 雨でなんとかしてるとか…

53 20/07/28(火)11:28:51 No.712575968

特異点が来ると普通の観光地も魔境になる

54 20/07/28(火)11:29:10 No.712576009

>ていうか他の島も水源はどうなってんだろう >魔法的ななんかで湧き出すのか そのために水の天司とか居たんじゃないかな

55 20/07/28(火)11:29:12 No.712576016

>ともよってグラブル二人目? コラボではみりあちゃんがいるけどオリジナルでは初じゃないかな

56 20/07/28(火)11:29:31 No.712576065

>ていうか他の島も水源はどうなってんだろう 普通に水が沸いてるし川もある 海はない

57 20/07/28(火)11:30:16 No.712576187

団長一行がコナンのそれに見えてくる

58 20/07/28(火)11:30:40 No.712576261

>団長一行がコナンのそれに見えてくる 本人いるじゃねーか!

59 20/07/28(火)11:30:44 No.712576277

>魔法的ななんかで湧き出すのか 公式小説の描写がゲーム設定と共通なら水属性系の魔法使いなら普通に水出せるので困ることはないと思われる そもそも川の水とかで十分な人口だろうし…

60 20/07/28(火)11:30:58 No.712576309

ともよの声って意外にドスが効いて時々ビビる

61 20/07/28(火)11:31:15 No.712576348

墓から這い出してきたのかウーナ

62 20/07/28(火)11:31:30 No.712576391

>本人いるじゃねーか! そういえばそうだわ…

63 20/07/28(火)11:31:56 No.712576448

そもそも超常的な力で作為的に作られた世界だし生活できないってことはないんだろうどこでも

64 20/07/28(火)11:32:06 No.712576482

アウギュステは原生生物が強すぎる…

65 20/07/28(火)11:32:23 No.712576516

たまには山に行けよ

66 20/07/28(火)11:32:48 No.712576572

>たまには山に行けよ 森にはよく行くから…

67 20/07/28(火)11:33:21 No.712576642

>そもそも超常的な力で作為的に作られた世界だし生活できないってことはないんだろうどこでも すっげー人工的な世界なんだよねお空世界 神の遊び場というか

68 20/07/28(火)11:33:23 No.712576647

>たまには山に行けよ あの男穴場を知っている…? 生かしてはおけない…!!

69 20/07/28(火)11:33:28 No.712576665

>たまには山に行けよ 麓までの吊り橋が落とされている…

70 20/07/28(火)11:33:46 No.712576708

>たまには山に行けよ キャンプとかいつもやってそうだからな…

71 20/07/28(火)11:33:54 No.712576733

>特異点が来ると普通の観光地も魔境になる 進化した鮫以外の海鮮生物はアウギュステの平常運転だぞ

72 20/07/28(火)11:33:54 No.712576736

山は山で苗床にされるぞ

73 20/07/28(火)11:34:04 No.712576754

このアウギュステでバカンス…妙だな…

74 20/07/28(火)11:34:28 No.712576818

空の世界は大地からひっぺがしたのがそのまま浮かんでるみたいな感じだし浮いたのは想定外みたいなノリだったりしないだろうか

75 20/07/28(火)11:34:30 No.712576822

山イベはどうしても突然の吹き矢が思い出される

76 20/07/28(火)11:34:39 No.712576838

マツタケとか取りに行ったし…

77 20/07/28(火)11:34:51 No.712576869

幽霊船かなと思ったがもういたな似たようなの

78 20/07/28(火)11:34:56 No.712576885

はじめちゃんもロキ側のオカマになってるし 実質コナン対金田一だな

79 20/07/28(火)11:35:04 No.712576897

いっても毎回モブ観光客は満足して帰ってるし

80 20/07/28(火)11:35:08 No.712576914

ほらもっと楽しくキャンプとかさ…

81 20/07/28(火)11:35:11 No.712576923

アウギュステにグラジー軍団が来た時点でバカンスは諦めたほうがいい

82 20/07/28(火)11:35:15 No.712576936

苗床イベントって偽姉初登場のあたりだからものすごく前なんだけど復刻されたかどうかすら覚えてない…

83 20/07/28(火)11:36:03 No.712577052

>苗床イベントって偽姉初登場のあたりだからものすごく前なんだけど復刻されたかどうかすら覚えてない… されたよ

84 20/07/28(火)11:36:06 No.712577058

ETみたいな人夏のハートフルストーリーでもいいだろ!?

85 20/07/28(火)11:36:11 No.712577075

>幽霊船かなと思ったがもういたな似たようなの つまりよぉ イベントで登場してプレイアブル化するって事だろ

86 20/07/28(火)11:36:37 No.712577136

水源貴重だからポンメはポセイドンを水道にしようとしたんだぞ

87 20/07/28(火)11:36:42 No.712577151

>ETみたいな人夏のハートフルストーリーでもいいだろ!? それ去年やったし…

88 20/07/28(火)11:36:47 No.712577167

>進化した鮫以外の海鮮生物はアウギュステの平常運転だぞ  特異点が来なければ大きな事故は発生しないいつもの夏だから

89 20/07/28(火)11:36:57 No.712577196

やだやだメグちゃんは普通の正統派の少女でいいんだ! 闇深い設定あるほうが後々船乗れそうだけども

90 20/07/28(火)11:37:26 No.712577260

スパゲッティシンドロームくらいのハートフルだろうなぁ

91 20/07/28(火)11:37:29 No.712577267

まあ不敬顔が太陽で遊べるくらいには神に支配された世界だよね…

92 20/07/28(火)11:37:42 No.712577316

>やだやだメグちゃんは普通の正統派の少女でいいんだ! >闇深い設定あるほうが後々船乗れそうだけども まあ普通の少女じゃないと船に乗れないかと言われればそうでもないから… 見てくれよこのヤイアとかドロッセル

93 20/07/28(火)11:37:49 No.712577337

普通に可愛いキャラで薄い本が量産されるくらい人気がでる可能性もまだ残ってるはず!!!

94 20/07/28(火)11:38:51 No.712577486

特異点が来ないとシナリオにならないからプレイヤーに観測できないだけだろ シグはアルバコアずっと追いかけてるし職業カツウォヌス漁師が存在してるしンナギを悪用してるのはそもそもマフィアだしサメは降ってくる

95 20/07/28(火)11:39:22 No.712577560

食いしん坊イベはそこまでトンチキではなかったし… カキフライもおかしいわけではないみたいだし… なんなのギュステ

96 20/07/28(火)11:39:31 No.712577588

>ていうか他の島も水源はどうなってんだろう >魔法的ななんかで湧き出すのか 属性の偏りで水発生したりするってことが小説で書いてたな バルツの火山や溶岩なんかもあの土地の火の属性が強いからああなってるだけだとか

97 20/07/28(火)11:40:36 No.712577753

ドゥルガ漁団とかアーマさんとかモブ漁師とか普通にあのレベルの生き物捕って生活してるからアウギュステの人間も基本的に強い

98 20/07/28(火)11:40:41 No.712577769

他の島にも川や湖とかはあるけどアウギュステみたいな海はないからな

99 20/07/28(火)11:41:06 No.712577830

まぁマックスでも実は死んでてお墓を作ったよ…くらいまででしょう

100 20/07/28(火)11:41:15 No.712577842

一般人含めて平均して強いよね

101 20/07/28(火)11:41:37 No.712577902

まあそこら辺にモンスターいる世界だし

102 20/07/28(火)11:41:48 No.712577937

水着シグさん来ねえかなぁ

103 20/07/28(火)11:42:06 No.712577979

>一般人含めて平均して強いよね 真王軍退けたザンクティンゼルの民もやばいぜ

104 20/07/28(火)11:42:06 No.712577980

カキフライくらいの珍生物は普通にいるものとして扱われるのがギュステ

105 20/07/28(火)11:43:14 No.712578175

ギュステ荒れ放題じゃんリヴァイアサン何してんの?

106 20/07/28(火)11:43:23 No.712578201

>真王軍退けたザンクティンゼルの民もやばいぜ ライフコッド村みたいなところと考えると納得できる

107 20/07/28(火)11:43:34 No.712578225

持ち前の幸運と鈍感力で騒ぎを全部無傷で切り抜けてバカンス楽しかった!ってなるようなギャグシナリオがいいな

108 20/07/28(火)11:44:14 No.712578332

>一般人含めて平均して強いよね SSRキャラだとさすがにないけど SRキャラフェイトだとそのSRキャラにガチで実力勝ちする 謎のモブとかたまに出てくるからね…

109 20/07/28(火)11:44:20 No.712578347

マルチのボスになるやつ

110 20/07/28(火)11:44:25 No.712578361

実は正体不明の謎生物はスイカくらいであとは認知されてる生き物としか戦ってないのがミソ

111 20/07/28(火)11:44:40 No.712578397

>持ち前の幸運と鈍感力で騒ぎを全部無傷で切り抜けてバカンス楽しかった!ってなるようなギャグシナリオがいいな 画面外でパラダイスロストとか大いなる破局とかすげえ音がしてるやつ

112 20/07/28(火)11:45:13 No.712578473

>真王軍退けたザンクティンゼルの民もやばいぜ まあジョブババアがいるからむしろ真王軍はかなり頑張ったと思うよ…

113 20/07/28(火)11:45:22 No.712578495

>>持ち前の幸運と鈍感力で騒ぎを全部無傷で切り抜けてバカンス楽しかった!ってなるようなギャグシナリオがいいな >画面外でパラダイスロストとか大いなる破局とかすげえ音がしてるやつ 後々に過去最大の危機だったのでは…?って考察されるやつだ

114 20/07/28(火)11:45:36 No.712578525

>ギュステ荒れ放題じゃんリヴァイアサン何してんの? あいつ水垂れ流しつつそこに生命のパワーそそいでるだけだから そそがれた生物がどんな風になるかまでは知ったことじゃないし…

115 20/07/28(火)11:46:06 No.712578614

>>一般人含めて平均して強いよね >SSRキャラだとさすがにないけど >SRキャラフェイトだとそのSRキャラにガチで実力勝ちする >謎のモブとかたまに出てくるからね… リミイオちゃんと互角の魔法使いドラフいいよね…

116 20/07/28(火)11:46:13 No.712578626

この世界の水って島の端から落ちたらどうにかしてまた島に回収されてんのかな

117 20/07/28(火)11:46:25 No.712578648

>まあジョブババアがいるからむしろ真王軍はかなり頑張ったと思うよ… ババアやグラジーのおやじやおかんがいてなおグラジーの祖父母殺されて目的となる叔母攫われてるからな…

118 20/07/28(火)11:46:37 No.712578678

イルカがサメ扱いされてたくらいだし本当に未知の生物だらけなんだろうな…

119 20/07/28(火)11:46:54 No.712578737

むしろジョブババアと更にババアと同格の村人何人かが最低でもいるのに 村側に死者出させて誘拐も成功させた真王軍が想像以上につよい

120 20/07/28(火)11:47:06 No.712578773

>この世界の水って島の端から落ちたらどうにかしてまた島に回収されてんのかな 基本的に世界に遍在する元素の力でばんばん湧いてくるっぽい

121 20/07/28(火)11:47:09 No.712578787

>この世界の水って島の端から落ちたらどうにかしてまた島に回収されてんのかな 幽世連中やバブさんの貴重な飲み水なってそう

122 20/07/28(火)11:47:15 No.712578803

今年は流石に客足が遠のいてたけどクラゲで海に入れないからってそんなレベルでしかないのよね まあそんなクラゲも自我があって人類に復讐仕掛けたり物騒極まりないが…

123 20/07/28(火)11:47:44 No.712578895

>むしろジョブババアと更にババアと同格の村人何人かが最低でもいるのに >村側に死者出させて誘拐も成功させた真王軍が想像以上につよい なんか特殊な星ケモでも従わせてたんじゃ

124 20/07/28(火)11:47:46 No.712578901

メグちゃんがただただ可愛い存在で周りに振り回されるだけの話だったら逆にビックリするくらいには疑いの目を向けてる

125 20/07/28(火)11:48:24 No.712578995

>幽世連中やバブさんの貴重な飲み水なってそう 排水流すね…

126 20/07/28(火)11:49:11 No.712579119

>今年は流石に客足が遠のいてたけどクラゲで海に入れないからってそんなレベルでしかないのよね 今年のボスはクラゲか…と思ったら自力で片付けたあげく逆に食っちゃうあたり凄い…

127 20/07/28(火)11:50:11 No.712579277

>なんか特殊な星ケモでも従わせてたんじゃ 父親いるなら星晶獣は意味なくない?

128 20/07/28(火)11:50:49 No.712579365

ずっと勘違いし続けてラストにパラロス見ながらあれが噂の花火なのね!とかで締め

129 20/07/28(火)11:51:02 No.712579400

最新話で真王がまたワケ分からん存在の伏線出てきたしなぁ なんか特攻系のチート持っててもおかしくないよね

130 20/07/28(火)11:51:11 No.712579422

やったー護衛役の団長さんもカッコいい!とかだと別のホラーが始まりそうニーアちゃんとか…

131 20/07/28(火)11:51:30 No.712579465

>むしろジョブババアと更にババアと同格の村人何人かが最低でもいるのに フェンリルがグラジーの故郷でイキっていたけど放って置いても村人にお仕置きされただけだったのかな

132 20/07/28(火)11:52:57 No.712579713

>なんか特殊な星ケモでも従わせてたんじゃ ベイビィバハムート!

133 20/07/28(火)11:53:04 No.712579732

2部以降の最奥っぽいのしたフェンリルならともかく それ以前のフェンリルならまぁ普通にジョブババア出てきたら終わりだったろうね…

134 20/07/28(火)11:54:03 No.712579878

>>幽世連中やバブさんの貴重な飲み水なってそう >排水流すね… 死体落とすね…

135 20/07/28(火)11:54:08 No.712579888

最奥ロキは多分今実力がわかってるキャラの中では最強だよね

136 20/07/28(火)11:55:06 No.712580035

ハーブシナリオでも何でもいい!!メグちゃんの水着はでるのか???

137 20/07/28(火)11:55:32 No.712580103

ホラー系イベントはまだやった事は無いから来そうではあるが

138 20/07/28(火)11:55:45 No.712580139

>やったー護衛役の団長さんもカッコいい!とかだと別のホラーが始まりそうニーアちゃんとか… ニーアは邪魔するものや否定するものを始末するだけで友好的な相手わざわざ殺そうとしたりしないだろ

139 20/07/28(火)11:56:08 No.712580202

>ハーブシナリオでも何でもいい!!メグちゃんの水着はでるのか??? 水着も忘れずに!って予告で言ってるしでなきゃ詐欺だよ!

140 20/07/28(火)11:56:36 No.712580275

>ホラー系イベントはまだやった事は無いから来そうではあるが サメ…

141 20/07/28(火)11:56:36 No.712580277

>ホラー系イベントはまだやった事は無いから来そうではあるが フェリちゃん絡むと大体幽霊の話じゃない?

142 20/07/28(火)11:56:40 No.712580285

>最奥ロキは多分今実力がわかってるキャラの中では最強だよね バブさんやファーさんのほうが上じゃない?

143 20/07/28(火)11:58:02 No.712580493

加入する仲間のシルエットがしげるあじある

144 20/07/28(火)11:58:22 No.712580554

>ホラー系イベントはまだやった事は無いから来そうではあるが コラボだけどお盆の話があったような

145 20/07/28(火)11:58:27 No.712580569

>バブさんやファーさんのほうが上じゃない? 星晶獣と無理矢理繋がった星の民と最奥だと最奥の方が強そう ルシフェルの性能の分アドバンテージはありそうだけど

146 20/07/28(火)11:58:35 No.712580589

公式ヒの水着姿でバカンスを満喫してる妄想してるイラストで我慢してくれ

147 20/07/28(火)11:58:44 No.712580608

ザンクティンゼル民は基本温厚なのでアリアちゃんの部下二人が家荒らしても受け流す

148 20/07/28(火)11:58:53 No.712580633

ステイサムとサメが戦うイベントシナリオなんでしょう?

149 20/07/28(火)11:59:09 No.712580669

アニメのセレストは上手いこと解決したよね それはそうとあの未亡人誰…

150 20/07/28(火)11:59:32 No.712580747

ゲームのセレストは超邪悪だからな…

151 20/07/28(火)11:59:42 No.712580770

ザンクティンゼル自体がクリア後島を散策すると隠し要素がいっぱい見つかりそうな雰囲気があるしなんか星トモもすごいのがいそう

152 20/07/28(火)12:00:37 No.712580908

>それはそうとあの未亡人誰… 舟は女性だからそのイメージとか 知らないおっさんの嫁の姿なんじゃとかいろいろ言われてるけどよくわからんね…

153 20/07/28(火)12:00:41 No.712580919

単にサメ続編は芸がなさ過ぎるから何かひねってくると思う そもそもサメでない可能性も十二分にある

154 20/07/28(火)12:00:51 No.712580945

>アニメのセレストは上手いこと解決したよね >それはそうとあの未亡人誰… 船首の飾り

155 20/07/28(火)12:01:00 No.712580973

というか既に神を祀る祠とか神に使える巫女(グラジーママ)とか 巫女の血統しか入れない神の森(幼少グラジーの訓練場)とか ヤバい匂いがプンプンだぜザンクティンゼル…

156 20/07/28(火)12:01:24 No.712581033

海産物は既にやっただろ! 今回は肝試しとかそういう方向性かもしれん

157 20/07/28(火)12:03:04 No.712581315

>今回は肝試しとかそういう方向性かもしれん ゴーストシャークか…

158 20/07/28(火)12:04:59 No.712581602

マグロ漁→カツオ漁→遭難無人島→ウニ漁→鰻問題→鮫映画パロ→人外板前ジュブナイル→大食いコンテスト→?

159 20/07/28(火)12:05:01 No.712581609

みりあちゃんの中の人 やっと正式に超大作デビューなんだな

160 20/07/28(火)12:05:25 No.712581665

ゲーム上のマップに写ってる建物の大きさから考えるよりずっと島大きそうだよね

↑Top