ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/28(火)02:24:57 No.712530530
「」は父親と仲いい?
1 20/07/28(火)02:27:30 No.712530829
縁切りたい程度の仲だ
2 20/07/28(火)02:30:05 No.712531076
ずっと悪かったけどガンが発覚してから関係がまともになった
3 20/07/28(火)02:31:44 No.712531238
もう十年会ってない 親の都合で会わなくなる前は仲が良かったと思う
4 20/07/28(火)02:32:06 No.712531270
月一で帰って家で飲むよ
5 20/07/28(火)02:32:34 No.712531311
客観的にみて100点の父親だと思うし嫌いではないけどなぜか関心が持てない
6 20/07/28(火)02:34:02 No.712531448
いっしょに働いてた時は最悪だったけど距離置いたら尊敬できるようになった
7 20/07/28(火)02:34:12 No.712531472
フィリピン人の女と浮気して家族捨てたのに結局その女に捨てられてノコノコ戻ってきて何の反省もしてないし早く死ねって思ってるよ
8 20/07/28(火)02:35:03 No.712531544
控えめに言って良くない 俺は父親苦手だしあっちも俺の事嫌いだろうし親子の義理だけで付き合ってる感じ
9 20/07/28(火)02:35:26 No.712531589
このスレ画で普通に進行するんだな…
10 20/07/28(火)02:35:51 No.712531637
会ったこともない名前も顔も知らない チンポは写真で見た
11 20/07/28(火)02:36:45 No.712531726
良くない 癇癪持ちでパチ狂いだったから 両親離婚して今どこにいるのかすら知らん
12 20/07/28(火)02:37:01 No.712531757
うち母子家庭だし…
13 20/07/28(火)02:38:16 No.712531881
ちょうど俺が反抗期のときに単身赴任してたかせいかちょっと距離がある 仲良くなりたいとは思ってるけど
14 20/07/28(火)02:38:39 No.712531923
1人目は死んだ 2人目とは上手くやれてるつもりだった
15 20/07/28(火)02:38:41 No.712531926
そんなやべえ家庭ばっかりなの…?呑みに行くとかはわからないけど普通に電話したりとかじゃない?
16 20/07/28(火)02:38:52 No.712531948
本当の親父はかーちゃん離婚して小5の頃から会ってないけど伯母さん伝で状況だけは聞いてる 一昨年脳幹出血やって生きてはいるが今はリハビリ頑張っているらしい
17 20/07/28(火)02:39:29 No.712531998
うちの親父も気が異常に短い控えめに言ってキチガイなんだけど 親だからなんだかんだ見捨てられない
18 20/07/28(火)02:40:30 No.712532091
まあ普通かな ただ80歳のくせにPCでエロサイト見てたら出た架空請求にビビってたのを母親に見られててさらにそれを息子にバラされるのはどうかと思うけど
19 20/07/28(火)02:41:04 No.712532145
浮気して消えてそれっきりだな
20 20/07/28(火)02:43:04 No.712532326
歳食うごとに子供の俺相手に色々な手管で思考誘導して色んな物を犠牲にさせて負債を背負わせてきた汚い野郎だとわかって行ってスッパリと縁切った 以来12年見違えるように生きてて楽しい過ぎて二度と昔には戻りたく無い
21 20/07/28(火)02:44:05 No.712532415
俺が中学生の頃に自殺したんでもういない 車で高速道路の壁に激突して死ねなくて腹を包丁で死ねなくて最後は橋から転落して死んだ
22 20/07/28(火)02:44:37 No.712532465
すげー短気でクレーマーで執着するタイプで気難しい親父で家族に対して お前たちみたいなバカは~ って態度だったが兄ちゃんが自ら死んじゃって初めて自分の親としての過ちに気付いたのかすごいしょぼくれて大人しくなった 争ってた離婚問題もすんなり離婚届書いてくれてどこかへ引っ越して行った
23 20/07/28(火)02:44:47 No.712532481
6年前に癌で死んだ どちらかというと嫌いな父親だったが弱った姿なんて見たくなかった
24 20/07/28(火)02:45:01 No.712532506
離婚したくせに十数年後にかーちゃんと不倫始めて挙句に将来必ずまた一緒になるとか言った上で自分の都合で一方的に別れた 酷い死に方してほしい
25 20/07/28(火)02:45:47 No.712532582
昔は怖かったけど今はいろいろ理解できて尊敬できるところとちっちゃ…ってところがわかるようになった あと老いていってるのが少し寂しい
26 20/07/28(火)02:46:45 No.712532674
ちょうど団塊世代の親父だとしょーもないのが多いんだろうな…
27 20/07/28(火)02:46:52 No.712532681
帰る度に老けてて悲しくなる 自分が離婚したから孫にもそんなに会わせてあげられなくて申し訳ない
28 20/07/28(火)02:47:10 No.712532703
特に否がないのになんの興味も持てない 仲は悪くないけど距離感が他人なんだ
29 20/07/28(火)02:48:25 No.712532814
最近スーパーの助六とてんやの天丼しか食わない
30 20/07/28(火)02:48:54 No.712532854
生きてるかどうかすら知らんので仲がどうの以前の問題
31 20/07/28(火)02:48:56 No.712532861
やばい親父がどんどん出てくる
32 20/07/28(火)02:49:25 No.712532900
廃人になって縁切ったから今生きてるのか死んでるのか分かんない
33 20/07/28(火)02:49:29 No.712532906
>やばい親父がどんどん出てくる 普通の家族ってなかなか貴重だよ
34 20/07/28(火)02:49:50 No.712532936
「」の親父はヤク中で 兄貴は殺人犯したらしいな
35 20/07/28(火)02:50:20 No.712532977
帰ってくんなって言われてから会ってないや 30過ぎて両親の死を願うと思ってなかったよ
36 20/07/28(火)02:50:55 No.712533042
脳を使わず誰かの受け売りばかりで嫌い 俺が10分前に言った内容をドヤ顔で俺に言ってきたときは反応に困った
37 20/07/28(火)02:51:09 No.712533062
小さいころに母親と離婚したことを負い目に感じている節がある
38 20/07/28(火)02:52:21 No.712533175
中の下くらい 嫌いじゃないがそこまで好きでもない 悪意は無いだろうけど価値観が根本的に違うから仲を保つ為にも敢えて干渉しない
39 20/07/28(火)02:52:27 No.712533189
めっちゃ仲良いし尊敬もしてるけど唐突につまらないシャレを言ってくるのは勘弁して欲しい
40 20/07/28(火)02:52:32 No.712533196
母親とケンカしてばっかで正直クソ親だと思ってたが母親が居なくなってからは男手一つで大学まで行かせてくれてからはもう何も言えん 何より収入が桁違いで家のローン2回ぶん支払い終えてるのが化け物だわこのジジイ
41 20/07/28(火)02:52:37 No.712533204
ウチの親父はポケモンGOで半日くらい外出て帰ってこないくらいだよ 自粛しろって言ってんだろ!
42 20/07/28(火)02:52:39 No.712533209
>脳を使わず誰かの受け売りばかりで嫌い >俺が10分前に言った内容をドヤ顔で俺に言ってきたときは反応に困った 認知症では……?
43 20/07/28(火)02:52:47 No.712533223
ちょっと年上の人とかに親との仲はあんまし…みたいなこと言っちゃうと大体 それはお前を心配してだな~とかお説教始まるけど家庭崩壊してるとは言えずハハハそっすかね…って笑うしかない
44 20/07/28(火)02:53:01 No.712533250
>脳を使わず誰かの受け売りばかりで嫌い >俺が10分前に言った内容をドヤ顔で俺に言ってきたときは反応に困った うちのばーちゃんもそんな感じだったけど元々ボケてるような会話するもんだからアルツハイマー発症してからもなかなか確信が持てなくて困ったよ
45 20/07/28(火)02:53:29 No.712533289
うちは普通に仲いいけどだけん甘やかしすぎて躾ゴミにしたのは許さないよ
46 20/07/28(火)02:53:34 No.712533294
俺にもこいつの血が流れてるんだ…と思うと ドッとやる気が削がれるので考えない見ないようにしてる
47 20/07/28(火)02:54:22 No.712533366
数年前に死んだ 死んで当然とは言わないけど自業自得ってくらいダメな人間だった
48 20/07/28(火)02:54:42 No.712533391
>「」の親父はヤク中で >兄貴は殺人犯したらしいな 違うよ そんなんじゃないよ
49 20/07/28(火)02:54:48 No.712533396
音漏れ気にせずAVだかVシネマだか見るのをやめてさえくれれば後は別に
50 20/07/28(火)02:54:56 No.712533415
「」荒んだ家庭多すぎ
51 20/07/28(火)02:55:14 No.712533435
母親がクソだった反面父親にはそんなにマイナスな思いは無いな… ご時世的に大変な職業だから素直に心配してる でも最近ぬを飼い始めて癒されてるらしいから健康に気をつけて長生きしてほしいよ
52 20/07/28(火)02:55:21 No.712533444
小学校の頃に勤め先の都合で別居し始めてそれ以降どうなったか知らないな… 死んではいないと思うけど
53 20/07/28(火)02:55:25 No.712533447
良くも悪くもない他人って感じ 正論マンのクソコテで俺がキャッチボールしたいって言ったら何故か壁の的に投球練習させるような巨人の星に憧れてる迷惑な親父だった そんなんだったから小学校高学年の時には母親になんで別れないのって聞いたことあるレベル ただ親父の生育環境とか祖父の代からのいろんなこと考慮すると 同情の余地があるというかそうなるのも仕方ないのかなと思えるから嫌いになることはなかった
54 20/07/28(火)02:55:42 No.712533474
ある時実家に帰るとタブレットを手に入れてドラゴンボールのMAD見て笑ってた しばらくして実家に帰るとエロ動画からのメールにビビって俺に相談してきた またしばらくして実家に帰ると文字動画まさはるマンになってた…
55 20/07/28(火)02:55:48 No.712533482
また会ったら殴り殺してしまうかもしれないから二度と会わない方がお互いのためかな
56 20/07/28(火)02:56:01 No.712533498
>「」の親父はヤク中で >兄貴は殺人犯したらしいな 親父には女がいた 浮浪者のような汚い女が
57 20/07/28(火)02:56:17 No.712533527
>「」荒んだ家庭多すぎ 可哀想な自分自慢大会が始まってるおかげでそう見えるだけで普通の家庭の人は普通ってわざわざ言わないだけだ 俺の所はそうでもないけど
58 20/07/28(火)02:56:24 No.712533534
一緒に仕事してるよ 自分でも似た性格だと思う厄介なことから逃げがちなところとか
59 20/07/28(火)02:56:36 No.712533552
平気で不倫するとてつもないクソ親父だと思ってたけど友達は小学生の頃に毎週父親の不倫相手との食事に強制的に連れていかれてたとか聞いて格が違うなってなった
60 20/07/28(火)02:57:32 No.712533631
特に興味持てないくらいで仲悪くも良くもないな
61 20/07/28(火)02:57:43 No.712533643
どんな教育したらこんな人格破壊マシーンが生まれるんだよってぐらい嫌な性格してた 子供のころから気難しい性格で怒ると飯食べず両親がドアの前に飯置いてたって聞いてやっぱり…ってなった
62 20/07/28(火)02:58:00 No.712533666
こないだ死んだよ 痛みと不調を訴えながら死んだけどどう考えてもあれ以上の死に方は考えられなかった 俺ができるだけの事はやったと思うし色々あったけど最後は向こうも分かってくれたと思う
63 20/07/28(火)02:58:01 No.712533667
>俺にもこいつの血が流れてるんだ…と思うと >ドッとやる気が削がれるので考えない見ないようにしてる 親に殴られて育って悪になって逮捕歴もある人が 今は凄い更生して地元とかまとめる顔役になってるんだけど そういう人ですら「俺もあの親の血が流れてると思うといつ子供に手を上げるか分からなくて怖い」 って言ってたな
64 20/07/28(火)02:58:07 No.712533677
>「」荒んだ家庭多すぎ まっすぐに成長してたらこんな所には来ないとも言える
65 20/07/28(火)02:58:16 No.712533692
せめてこう 一例くらいはめちゃくちゃいい親父さんの話はないのか
66 20/07/28(火)02:58:29 No.712533704
悪人じゃないけれど結婚して母親に財布握られてなかったら生活保護受けていただろうなって位に将来の備えとか全くしないタイプ
67 20/07/28(火)02:58:54 No.712533742
母親がいないタイマンの会話はしんどい程度
68 20/07/28(火)02:59:03 No.712533761
母がエホバにハマったら即離婚してくれたのには感謝しかない
69 20/07/28(火)02:59:07 No.712533767
親に似て困るところなんてハゲと面倒な性格ぐらいな俺の幸福がわかったよ…
70 20/07/28(火)02:59:08 No.712533768
急に家に帰ってこなくなって離婚したような奴の事なんぞ知らん
71 20/07/28(火)02:59:23 No.712533785
性能は非常に高いけどメンタルが弱いので大変
72 20/07/28(火)02:59:35 No.712533800
酩酊して暴れて母親の腕を骨折させるような父親と仲良くなれるはずもなく…
73 20/07/28(火)03:00:02 No.712533837
めちゃくちゃまともな親父だけど感性がまともすぎて俺とうまく会話が通じない
74 20/07/28(火)03:00:04 No.712533839
うちのは俺含む子供どころか甥とか姪にも嫌われてる
75 20/07/28(火)03:00:05 No.712533841
良い関係築けてる人はこの流れ見たら即スレ閉じると思う
76 20/07/28(火)03:00:06 No.712533845
>せめてこう >一例くらいはめちゃくちゃいい親父さんの話はないのか 親父じゃなくて祖父だけど 親戚の両親が事故で亡くなった時に残された子供3人がばらばらに引き取られるところを そんな可哀相なこと出来るか!うちで引き取る!って3人まとめて引き取ったよ
77 20/07/28(火)03:00:20 No.712533857
親父は大手雑誌のミスターコンに出るくらいのリア充だったのにその血が流れてる俺はなんでこうなんだ
78 20/07/28(火)03:00:32 No.712533870
俺の対人恐怖症になった原因の一つは親父だよ
79 20/07/28(火)03:01:10 No.712533920
嫌いだけど世話したり老後の面倒見るとか言ってるのは立派だなと思える程度には嫌い あとそこそこアニメとかであるような名前なので出てくる度に微妙な気分になる 推しが当てはまる作品があるのがめちゃくちゃ辛い
80 20/07/28(火)03:01:11 No.712533921
常に否定しかしないので一緒にいてきつい
81 20/07/28(火)03:01:22 No.712533932
>性能は非常に高いけどメンタルが弱いので大変 性能が人の倍くらい高くてメンタルも強かったから逆に大変だった… 歳とって丸くなってきたけどそれを見るのは辛い… 一生クソコテでいろよ…
82 20/07/28(火)03:01:25 No.712533938
癇癪持ちのDV野郎のプー太郎のクソ左翼団体の人だったよ 家を出てから顔会わせてないし介護する気もないから野たれ死んでほしい
83 20/07/28(火)03:01:53 No.712533976
親に対してのいいイメージがまったくないから家族とか持ちたくないし子供できても幸せにしてあげられないだろうから独り身でいいかなって なにより家に独りでいると本当に落ち着く…帰っても嫌な奴がいないのって幸せだなって
84 20/07/28(火)03:02:03 No.712533987
父親の女好きに辟易としてどちらかと言うと女性が苦手になったな…
85 20/07/28(火)03:02:04 No.712533989
なんていうか子供のころからまともに会話した記憶が無い 会話のキャッチボールができなかった 勉強してるのか!(いきなり怒)→してるよ…?→嘘つけ!!! ってな具合 多分 怒る=親父の仕事みたいな認識だったんだろうけど
86 20/07/28(火)03:02:06 No.712533992
ぶっちゃけだらしない系のキチガイだけど 母親がホンマモンのキチガイだったので 恐怖で離婚できなかったことは同情する
87 20/07/28(火)03:02:15 No.712534005
母親が今で言う統失だから相対的にまともに見えたが今振り返るとあんまりだったな
88 20/07/28(火)03:02:20 No.712534013
>常に否定しかしないので一緒にいてきつい 正しいか間違ってるかでしか判断できない人って友達出来ないよね… 親父がそうだ 一緒に何かやっても楽しくない
89 20/07/28(火)03:02:45 No.712534043
俺が産まれる前に死んだので顔も知らない
90 20/07/28(火)03:02:59 No.712534064
色々面白いエピソード持ってるからそれ自体は聞くのは楽しいんだけどすぐ自慢話になるからやっぱ喋りたくねーなってなって避けてる
91 20/07/28(火)03:03:25 No.712534102
子供の頃は好きだったけど大人になって客観的に見れるようになったら あんまり立派な人じゃないなってなったけど仲はいい
92 20/07/28(火)03:03:49 No.712534131
>親父は大手雑誌のミスターコンに出るくらいのリア充だったのにその血が流れてる俺はなんでこうなんだ うちの親父もコミュ力強者が過ぎて俺との差異にビビる 何でたまたま海外ですれ違っただけの老婦人と年単位の交流持てたり朝の電車が同じだけの幼稚園児?の家庭環境網羅して保護者とも知り合いだったりするんだ
93 20/07/28(火)03:04:07 No.712534155
>「」荒んだ家庭多すぎ 近所のみんなから理想的な家庭って言われてた同級生の家で 息子が父親めった刺しにして殺したよ…
94 20/07/28(火)03:04:14 ID:EtqgpeMM EtqgpeMM No.712534163
まともじゃない「」多いな
95 20/07/28(火)03:04:15 No.712534164
パチンコにはまってから怒りやすくなって仕事もサボるようになって歯車が狂っていったように感じる 子供のころ遊んでもらったなー それ以降は親父のせいで人格形成歪みに歪んだわ
96 20/07/28(火)03:04:16 No.712534166
大学まで行かせてくれた こんな立派な父親がいるか
97 20/07/28(火)03:04:52 No.712534208
親のせいで家族にいいイメージ持てないし 色々あって女性不信になって拗らせて人間不信になりかけてるので辛い 友達がいるからまだマシだけど
98 20/07/28(火)03:04:54 No.712534210
>まともじゃない「」多いな まともな「」って凄く矛盾してると思いません?
99 20/07/28(火)03:05:09 No.712534225
仲良しだし尊敬してる よく一緒に酒を飲むがこの立派な親父からよく俺が出てきたなと思う反面 親子だなと思うところもある感じ 長生きしてほしい
100 20/07/28(火)03:05:26 No.712534249
親の話題になると不幸自慢になるよないつも 実際体験した事だろうから悪い事じゃないけど気が滅入る
101 20/07/28(火)03:05:29 No.712534250
>うちの親父もコミュ力強者が過ぎて俺との差異にビビる うちの親父も近所付き合い広すぎるせいで~さんの息子として挨拶されるけどこっちは誰だか全然分からない…
102 20/07/28(火)03:05:49 No.712534283
>親の話題になると不幸自慢になるよないつも >実際体験した事だろうから悪い事じゃないけど気が滅入る こんなスレ見るもんじゃないよ
103 20/07/28(火)03:05:55 No.712534288
>大学まで行かせてくれた >こんな立派な父親がいるか うちなんか姉共々奨学金無しで行かせてくれたし姉貴なんか高大と私立だぞ 化物か
104 20/07/28(火)03:05:56 No.712534291
実の姉であるおばからもあいつさっさと死ねばカーチャン楽出来るのにねって言われる程度のクソ親父だ
105 20/07/28(火)03:06:02 No.712534299
周りから本当に早く死んでくれればいいのにね…って言われるぐらい嫌な人だった
106 20/07/28(火)03:06:04 No.712534302
>一例くらいはめちゃくちゃいい親父さんの話はないのか ロシア大好きで好きな戦車は?って聞くとKV-2!って即答する これはまさか赤では…?と思いなんでそんなにロシア好きなん?って聞いたら 昔会社の人とロシア旅行にいってキャビアたくさん食べて美味しかったかららしい
107 20/07/28(火)03:06:22 No.712534319
>まともじゃない「」多いな 1950年ごろから1960年ごろまでに生まれたやつにマトモな人が極端に少ないので
108 20/07/28(火)03:06:35 No.712534348
実家に置いておいたグッズや本(引っ越しの時に持っていくつもりだったが捨てないから置いておけって言われて置いといたやつ)勝手に捨てられたから縁切ったよ
109 20/07/28(火)03:06:48 No.712534364
>うちの親父も近所付き合い広すぎるせいで~さんの息子として挨拶されるけどこっちは誰だか全然分からない… 田舎は本当に知らないけど知ってる人多すぎてちょっと怖い
110 20/07/28(火)03:07:25 No.712534416
なんというか尊敬出来て仲が良好な家族がいることってすごい幸福な事なんだなって感じるスレだ…
111 20/07/28(火)03:07:37 No.712534431
「」になってしまうような人間の親や家庭環境なんて聞いたら そりゃ悪い方に偏るのは自然だと思う
112 20/07/28(火)03:07:50 No.712534445
>>まともじゃない「」多いな >1950年ごろから1960年ごろまでに生まれたやつにマトモな人が極端に少ないので まともじゃなさを更に跳ね上げるのはやめてくれないか!
113 20/07/28(火)03:08:06 No.712534462
夫婦の暗黒面ばかりに触れてるから結婚にいいイメージが持てない 仲のいい夫妻とかテレビで観ると実に居心地が悪い…なに笑ってんだ
114 20/07/28(火)03:08:18 No.712534479
>「」になってしまうような人間の親や家庭環境なんて聞いたら >そりゃ悪い方に偏るのは自然だと思う ましてやこの時間だからな…
115 20/07/28(火)03:08:21 No.712534484
親が喧嘩ばっかりしてる家庭で育つと子供のコミュニケーション能力が死ぬんだ そして「」が出来上がる 不思議なことではない
116 20/07/28(火)03:09:02 No.712534533
実家住まいの頃は殴り合いの喧嘩がしょっちゅうだったけど独立したらめちゃくちゃ優しくなった 適度な距離感大事
117 20/07/28(火)03:09:02 No.712534534
うちの親父なんて公務員の役所勤めだから仕事で顔知ってる人が多いぞ 名前だしたら~さんの息子さんですかーって言われたりする それでいいのか役所そして俺がなんかの申請をしたら親父の耳にも入る
118 20/07/28(火)03:09:04 No.712534535
褒められたことなんてないし飯の時間なんて苦痛でしかなかった
119 20/07/28(火)03:09:09 No.712534544
>仲のいい夫妻とかテレビで観ると実に居心地が悪い…なに笑ってんだ なにって幸せだからだろう
120 20/07/28(火)03:09:30 No.712534569
書き込みをした人によって削除されました
121 20/07/28(火)03:09:31 No.712534570
まともな親って意外と少ないのかな…
122 20/07/28(火)03:09:34 No.712534573
60超えてもかーちゃんとおさかんなのには勘弁してほしい いや別に見てないところでやるなら勝手にしてほしいんだけど俺のうちに泊まりにきてカーテンの向こうでやり始めるのはやめろや
123 20/07/28(火)03:09:41 No.712534581
こないだ家族でカラオケやったらバンプとかラッドとか無理して覚えて歌ってた 無理しなくていいから好きなの歌ってもいいんじゃね?って言ったら いきなりガイバーってアニメの主題歌を熱唱しだして 作品はよく知らんけどやっぱアンタの息子だわって感じがした 一方で母は紅蓮華を歌ってた いつ覚えたんだよ…
124 20/07/28(火)03:09:55 No.712534602
1950年生まれなんて各地の大学で東大紛争みたいなことやってた奴らだよそんな連中がマトモな親になるわけねーだろ
125 20/07/28(火)03:10:18 No.712534628
じーちゃんは凄い人だったよ そこそこ有名な先生だったから小中学校の先生にも教え子や元同僚?がいて〇〇先生のお孫さんで通ってしまった だからって俺は真面目にお勉強できた訳じゃないんだけども
126 20/07/28(火)03:10:26 No.712534641
>まともな親って意外と少ないのかな… それでも唯一無二な事には変わりはないから…
127 20/07/28(火)03:10:42 ID:EtqgpeMM EtqgpeMM [なー] No.712534660
なー
128 20/07/28(火)03:10:49 No.712534672
>まともな親って意外と少ないのかな… どうだろうね 良し悪しの尺度なんて人それぞれだしな
129 20/07/28(火)03:11:09 No.712534697
親になってみれば分かるんじゃない? 俺はなれそうもない
130 20/07/28(火)03:11:33 No.712534725
>スレ見てこんな負け犬みたいな連中みたいにならなくてマジ親に感謝する気になったわ… その一言多い癖も親から受け継いでしまったのか
131 20/07/28(火)03:11:38 No.712534737
>まともな親って意外と少ないのかな… まともな親に育てられたのに「」になってしまった人が少ないだけだろう
132 20/07/28(火)03:11:51 No.712534757
信じられない無能で常識もなく性格も最悪だったけど 買収で大企業に転がり込んだ運だけで生きてる男だったわ
133 20/07/28(火)03:12:05 No.712534773
>>スレ見てこんな負け犬みたいな連中みたいにならなくてマジ親に感謝する気になったわ… >その一言多い癖も親から受け継いでしまったのか 見事に親の顔に泥塗ってて大変よろしい
134 20/07/28(火)03:12:23 No.712534792
子供を育ててみたい気持ちはあるけど誰かと結婚とかは全く興味がない そしておそらくこの思考は全く健全じゃない
135 20/07/28(火)03:12:31 No.712534805
むしろマトモな親がいて「」になる親不孝とか自分以下すぎて安心できる
136 20/07/28(火)03:12:34 No.712534807
>スレ見てこんな負け犬みたいな連中みたいにならなくてマジ親に感謝する気になったわ… 負け犬どうのはともかく素直に感謝できる親を持ててる人はそれはもう本当にまじで感謝したほうが良いね…
137 20/07/28(火)03:13:01 No.712534846
まあ普通のメンタルしてたら余暇とはいえこんなとこで時間をドブに捨てるようになる可能性は低いからな…
138 20/07/28(火)03:13:12 No.712534866
>>まともな親って意外と少ないのかな… >まともな親に育てられたのに「」になってしまった人が少ないだけだろう 両親は立派でちゃんと教育もしてくれたのにどうして俺はこんな…
139 20/07/28(火)03:13:24 No.712534888
離婚したような親から生まれた俺が人と結婚して長続きするわけなかろう
140 20/07/28(火)03:13:32 No.712534896
>いきなりガイバーってアニメの主題歌を熱唱しだして 強殖装甲ガイバーで有名なのはOVAの作品のはず…80~90年代OVA世代だろうか
141 20/07/28(火)03:14:01 No.712534930
色々好き勝手やって肝臓壊しても酒飲み続けて50代半ばで死んだ でも周りにも家族にも優しい人だった 借金まみれだったけど本人は博打もやらない人だったし多分保証人とかになったパターンだと思う 貯金も無かったし残された俺もカーチャンもお金が無いから最低限の葬式だけあげて遺骨はまだ俺の部屋にある 実家から縁切られてるから早くどっかの共同墓地に入れてはあげたい
142 20/07/28(火)03:14:06 No.712534941
>スレ見てこんな負け犬みたいな連中みたいにならなくてマジ親に感謝する気になったわ… 下を見て安心する様な性根も親譲りなのかな
143 20/07/28(火)03:14:30 No.712534976
>正論マンのクソコテで俺がキャッチボールしたいって言ったら何故か壁の的に投球練習させるような巨人の星に憧れてる迷惑な親父だった ウチもほぼこれだったな ジャイアンツが負けるとブチ切れて家庭内暴力振るったり未だに俺からの電話着信音が巨人の星のOP
144 20/07/28(火)03:14:38 No.712534981
>スレ見てこんな負け犬みたいな連中みたいにならなくてマジ親に感謝する気になったわ… 親に感謝するのはいいが 同じ穴のムジーナだぞ
145 20/07/28(火)03:14:42 No.712534987
親のせいにしなきゃ身がもたないってのはある まぁ一種の逃げみたいなもんだ 親のせいにすりゃ周りは同情してくれるからな若い内は
146 20/07/28(火)03:14:47 No.712534993
前まで嫌ってたんだけど死んでからちょっと嫌いすぎてたかも…って思うようになった あの感情が正しかったのか悪かったのかもうわからない
147 20/07/28(火)03:15:02 No.712535010
>スレ見てこんな負け犬みたいな連中みたいにならなくてマジ親に感謝する気になったわ… お前は可哀想なやつだな
148 20/07/28(火)03:15:10 No.712535020
ガキの頃は尊敬してたけど大人になってあれこの人認識おかしくね?ってなっちゃった
149 20/07/28(火)03:15:30 No.712535046
顔も知らん 何故か友達から親の詳細を聞いてビビったよ…
150 20/07/28(火)03:15:38 No.712535053
実の親は浮気して離婚したクソ野郎だけど 再婚相手が凄く出来た人で良い関係築けてる
151 20/07/28(火)03:15:42 No.712535058
>>まともな親って意外と少ないのかな… >それでも唯一無二な事には変わりはないから… まともな親じゃないからこそZガンダムのカミーユの でもね、僕は両親に親をやってほしかったんですよ! ってセリフが染みるんだよな…
152 20/07/28(火)03:15:54 ID:EtqgpeMM EtqgpeMM [なー] No.712535070
なー
153 20/07/28(火)03:16:04 No.712535084
自立してから親父すげぇわ…ってなった
154 20/07/28(火)03:16:14 No.712535099
>前まで嫌ってたんだけど死んでからちょっと嫌いすぎてたかも…って思うようになった >あの感情が正しかったのか悪かったのかもうわからない 振り返ってみても意味はないよ 思い出ってのは何かしらの補正がかかるもんだから自罰的な思考になるならあれは正しかったと割り切ったほうがいい
155 20/07/28(火)03:16:19 No.712535108
定年なって庭仕事と地域の環境整備や防災活動してる タバコ吸うのだけやめてくれればいいんだけど 死んだおじさんが吸ってた銘柄で墓にも供えてるから代わりのような気持ちも多少ありそうではある
156 20/07/28(火)03:16:23 No.712535113
>スレ見てこんな負け犬みたいな連中みたいにならなくてマジ親に感謝する気になったわ… 他人を貶さないと感謝も言えないとか薄い感謝だな…
157 20/07/28(火)03:16:33 No.712535124
とーちゃんあんまりプレゼントとか貰ってくれなくてわりと困るんだよな… おかんには色々送ってるんだが… 時計見繕おうと思ったら要らんとか言うし… スマホに変えるって言ってたしこれ見繕うかね
158 20/07/28(火)03:16:33 No.712535125
パチンコで借金作って母にキレられ離婚してあとは知らん
159 20/07/28(火)03:16:38 No.712535130
>親になってみれば分かるんじゃない? >俺はなれそうもない 仮に俺が誰かと結婚出来たとしても生まれてくる子供が不幸になったらって思うと無理だ 世の親御さん達はそう言う事考えないの?
160 20/07/28(火)03:16:48 No.712535137
癌になってから怪しい治療方法にハマり出して今は水素風呂とか言うのに手を出しているよ 「」もどうだい?水素風呂
161 20/07/28(火)03:16:51 No.712535146
親御さんに感謝とか言った口で下に唾吐いてるとんだ不孝者
162 20/07/28(火)03:17:28 No.712535183
あまりに子供に無関心な父親だったから思い出らしい思い出が無い 大人になってから一緒に酒飲むようになってその時お前が小さい頃仕事の辛さから鬱だった面倒見れなくてすまないと聞かされて父ちゃんも苦労してたんだなって
163 20/07/28(火)03:17:37 No.712535193
親孝行やりたい時には親は無しみたいな言葉あるし親が生きてる時になんかしとくんだぞ でも今は時期が悪過ぎる…
164 20/07/28(火)03:18:23 No.712535253
家を出てから自分の母親って料理下手だったんだなとわかった
165 20/07/28(火)03:18:44 No.712535279
>家を出てから自分の母親って料理下手だったんだなとわかった これはちょっとわかる…
166 20/07/28(火)03:19:08 No.712535306
自分は親になれないから他人様の子供預かる仕事についてるけどまあ親がしっかりしてない子の方が社会に疑問持ってて自分の意見ちゃんと言うよね
167 20/07/28(火)03:19:11 No.712535308
最初から父親がいないのとゴミみたいな父親と生活するのどっちが辛いんだろうか… クソみたいなこと一生考えてる…
168 20/07/28(火)03:19:33 No.712535341
>家を出てから自分の母親って料理下手だったんだなとわかった とてもよくわかる… でもあのベチャベチャした焼き飯が良いんだ…
169 20/07/28(火)03:19:37 No.712535348
皆で笑ってる次の瞬間には何が気に障ったのかわからんが怒鳴り散らすような気難しい人だった おかげで親父以外は一家揃ってパニック障害気味
170 20/07/28(火)03:19:40 No.712535354
几帳面でしっかり者の父親なんだけど全然受け継がれなかったのは自分でなんでもやっちゃって甘えてたからなんだろうな… 父ちゃんに気苦労ばかりかけて申し訳ない気持ちになる
171 20/07/28(火)03:19:46 No.712535362
>大人になってから一緒に酒飲むようになってその時お前が小さい頃仕事の辛さから鬱だった面倒見れなくてすまないと聞かされて父ちゃんも苦労してたんだなって 後からでも謝れる立派な人だな…
172 20/07/28(火)03:19:49 No.712535364
不倫で家庭崩壊してから家庭とか恋愛とかに良いイメージ一切持てなくてまだ童貞 いや童貞なのは俺のせいだわ兄も妹も結婚してるし
173 20/07/28(火)03:19:51 No.712535367
>>いきなりガイバーってアニメの主題歌を熱唱しだして >強殖装甲ガイバーで有名なのはOVAの作品のはず…80~90年代OVA世代だろうか わからないけど独身だった時に給与の半分をOVAとかに費やしてたらしくて段ボールにヤバいくらいのビデオがある… そもそも母が同人作家で即売会で知り合って誕生したのが姉と俺なので オタクのハイブリッドみたいなのになってしまったんだ…
174 20/07/28(火)03:19:56 No.712535375
びっくりするくらい自分と相性が悪かった 今でも不思議だ
175 20/07/28(火)03:20:35 No.712535431
>最初から父親がいないのとゴミみたいな父親と生活するのどっちが辛いんだろうか… ゴミ度合いによるだろうけど一定レベル以上のゴミなら後者の方が明らかに辛いんじゃないかな…
176 20/07/28(火)03:20:57 No.712535456
親子でオタクはなかなか罪深いなぁ~
177 20/07/28(火)03:21:05 No.712535468
男の料理はコスパ悪くて味もいまいちとか女性雑誌に載ってたけど母親と自分の料理比べたときの認識は逆だな なんで主婦ってあんなにコスパ悪い飯作るんだろな
178 20/07/28(火)03:21:11 No.712535479
親父は中3のとき自殺したよ
179 20/07/28(火)03:21:12 No.712535481
何かにつけてキレるクズだったついでに極右 小学校の頃に離婚してくれて助かったよ本当じゃなきゃ今頃生きてるかもわからん
180 20/07/28(火)03:21:16 No.712535482
>最初から父親がいないのとゴミみたいな父親と生活するのどっちが辛いんだろうか… >クソみたいなこと一生考えてる… いないものはいないとして割り切れるものだよ 良い父親なら欲しかったけどクソみたいな父親は当然いらないし…いないって事はつまり母から見てクソだったって事だろうし…
181 20/07/28(火)03:21:19 No.712535486
>>親になってみれば分かるんじゃない? >>俺はなれそうもない >仮に俺が誰かと結婚出来たとしても生まれてくる子供が不幸になったらって思うと無理だ >世の親御さん達はそう言う事考えないの? 大半は不幸に打ち勝つ希望があるからじゃないかな?知らんけど 不幸な人には見えない物があるんだろう
182 20/07/28(火)03:21:31 No.712535501
偉大すぎて超えられない 自分の歳の時に何してたかとか分かると俺何やってんだろ…ってなる
183 20/07/28(火)03:21:31 No.712535503
>そもそも母が同人作家で即売会で知り合って誕生したのが姉と俺なので >オタクのハイブリッドみたいなのになってしまったんだ… なるべくして「」になったみたいなのもいるんだな・・・
184 20/07/28(火)03:21:32 No.712535504
>自分は親になれないから他人様の子供預かる仕事についてるけどまあ親がしっかりしてない子の方が社会に疑問持ってて自分の意見ちゃんと言うよね ただそういう小さいうちから大人の世界で育っちゃったような子って大人になってから迷走しがちなんだ
185 20/07/28(火)03:21:43 No.712535519
個人的に親は付き合い方簡単というかわかりやすいんだけど難し過ぎるのが兄弟
186 20/07/28(火)03:22:10 No.712535543
>>家を出てから自分の母親って料理下手だったんだなとわかった >これはちょっとわかる… うちのかーちゃんの飯めちゃくちゃうすあじだったんだな…って思った
187 20/07/28(火)03:22:14 No.712535549
>偉大すぎて超えられない >自分の歳の時に何してたかとか分かると俺何やってんだろ…ってなる 本人の能力もあるだろうけど時代だよ時代
188 20/07/28(火)03:22:18 No.712535551
30年以上毎日一緒のご飯お風呂お布団で仲の良い父母はまぶしい かといって過剰にベタベタしてるわけでもないし
189 20/07/28(火)03:22:22 No.712535557
>なんで主婦ってあんなにコスパ悪い飯作るんだろな まぁ子供にはうまいもん食ってもらいたいしな…
190 20/07/28(火)03:22:47 No.712535595
離婚するくらいなら3人も子供作ってんじゃねぇよ
191 20/07/28(火)03:22:56 No.712535600
もう離婚済みだけど母ちゃんはしょっちゅう さっさとあの男と離婚してたらどれだけ人生で笑う回数が増えただろうね… って言う
192 20/07/28(火)03:23:09 No.712535620
>個人的に親は付き合い方簡単というかわかりやすいんだけど難し過ぎるのが兄弟 ウチは兄弟仲良しだなぁ 年も割と離れてるけど距離は同年代のバカやる友達って感じで いまだに遊戯王とかするし
193 20/07/28(火)03:23:10 No.712535622
>30年以上毎日一緒のご飯お風呂お布団で仲の良い父母はまぶしい 風呂も一緒なのは凄いな!?
194 20/07/28(火)03:23:25 No.712535642
飯なんて手抜こうと思えばいくらでも抜けるのにコストかけた飯を作ってくれるのは愛だよ
195 20/07/28(火)03:23:34 No.712535655
>>30年以上毎日一緒のご飯お風呂お布団で仲の良い父母はまぶしい >風呂も一緒なのは凄いな!? お布団も凄いよ!?
196 20/07/28(火)03:24:00 No.712535684
自分と姉とは仲良くも悪くもない必要以上に干渉しない関係だな
197 20/07/28(火)03:24:05 No.712535689
>なんで主婦ってあんなにコスパ悪い飯作るんだろな 栄養とかあじとか子供の好みとか…
198 20/07/28(火)03:24:10 No.712535694
時代かなぁ 時代が昔なら「」も素敵なパパになれたんだろうか
199 20/07/28(火)03:24:14 No.712535702
>最初から父親がいないのとゴミみたいな父親と生活するのどっちが辛いんだろうか… >クソみたいなこと一生考えてる… ハタチくらいまでほぼ面識無しで育ってから再会したけど正直一生会わなければ良かったなと思うよ マジ金玉ぶっ潰してやりたい
200 20/07/28(火)03:24:15 No.712535705
>いまだに遊戯王とかするし 一番下のとは仲良いんだけど真ん中とは未だ距離感がわからん…
201 20/07/28(火)03:24:16 No.712535706
>ただそういう小さいうちから大人の世界で育っちゃったような子って大人になってから迷走しがちなんだ ぶっちゃけ精神が先に成熟しちゃうのに勉強は親が邪魔するから成績悪くてすごい苦労してる感じするよね 本読ませたり作文書かせるとうまい
202 20/07/28(火)03:24:19 No.712535712
直接的な教育面では良いとも悪いとも言えない けど一途な母親に対して内心見下してたり半ば家政婦扱いだったり自分は遊んでたのを知ってる 表面上は仲良い方にやってるけど正直クソだと思う
203 20/07/28(火)03:24:47 No.712535740
>飯なんて手抜こうと思えばいくらでも抜けるのにコストかけた飯を作ってくれるのは愛だよ ですよね… ありがたい…
204 20/07/28(火)03:24:53 No.712535746
兄弟のことは好きだし立派な人だと思ってるけど 俺の子供の頃の恥ずかしい話全部知ってるから接しがたい
205 20/07/28(火)03:25:05 No.712535757
>なんで主婦ってあんなにコスパ悪い飯作るんだろな お前に喜んで欲しかったからだよ
206 20/07/28(火)03:25:05 No.712535759
>時代かなぁ >時代が昔なら「」も素敵なパパになれたんだろうか ここに並べられてる「」のパパみたいになるんじゃ…
207 20/07/28(火)03:25:20 No.712535773
もしかして一人暮らしで食う飯と家族で食べる飯比べてる?
208 20/07/28(火)03:25:21 No.712535774
親父はスポーツ好きでキャッチボールするのが夢だったのにとか色々愚痴ってたな 俺は漫画が大好きだったけど親は中学生になったんだから漫画は卒業しろとかよく言ってきたっけ 将棋も囲碁も野球もマラソンも親父が好きなもんは俺は心底興味持てなかったな
209 20/07/28(火)03:25:33 No.712535783
ここの「」の世代だと兄弟いる層のが多そうよね
210 20/07/28(火)03:25:42 No.712535792
>風呂も一緒なのは凄いな!? 親父体硬いから背中洗ってやったりしてるんじゃないかなあ あと定期的に入る前に白髪染め母にしてあげて 流す時間分自分は一服してから浴室に向かったりするね
211 20/07/28(火)03:26:20 No.712535833
>>風呂も一緒なのは凄いな!? >親父体硬いから背中洗ってやったりしてるんじゃないかなあ >あと定期的に入る前に白髪染め母にしてあげて >流す時間分自分は一服してから浴室に向かったりするね ちょっと生々しいな!
212 20/07/28(火)03:27:09 No.712535895
かなり仲いいけどコピペかなってくらい見た目がクリソツすぎてこの顔でなんでこっちは結婚出来て俺は… とか将来はこうなるんだな… とかなって若干つらい
213 20/07/28(火)03:27:11 No.712535901
科学オタク気質の親父だから技術の話とか良くするし仲良いよ 最近だとスパコンの話とかそんな感じ 母親含めて3人化学屋なもんである程度色んな分野で話のレベルを合わせられるのが良い
214 20/07/28(火)03:27:13 No.712535905
パチンコに狂っちゃって気付いた時には やべぇ!子供が俺に全く興味ない! って気付いたのか擦り寄ってきた時期があった でもそれでもうまく行かずにDV気味になってきたから離婚したわ
215 20/07/28(火)03:27:17 No.712535912
姉貴と兄貴がいるけど俺は出し殻のクズだよ
216 20/07/28(火)03:27:24 No.712535924
>将棋も囲碁も野球もマラソンも親父が好きなもんは俺は心底興味持てなかったな ジャズだけは嫌いになれなかったな親の好きなもの
217 20/07/28(火)03:27:41 No.712535938
>パチンコに狂っちゃって気付いた時には やべぇ!子供が俺に全く興味ない! って気付いたのか擦り寄ってきた時期があった >でもそれでもうまく行かずにDV気味になってきたから離婚したわ 「」が離婚したのかと思った…
218 20/07/28(火)03:27:53 No.712535955
そういや親の音楽の趣味知らないな…
219 20/07/28(火)03:28:03 No.712535961
仕事はできるし人望は暑いし愛嬌もあるし俺には優しいのに息子が「」なのはあんまりだと思う
220 20/07/28(火)03:28:25 No.712535991
客観的に見てもめちゃくちゃ良い人だけど珍しいのかな…
221 20/07/28(火)03:28:30 No.712535996
小学校の頃死んだから全然覚えてない ただ今の趣味はアニメとゲーム以外全部親父の影響なのは覚えてる
222 20/07/28(火)03:28:32 No.712535999
>ここの「」の世代だと兄弟いる層のが多そうよね 俺の弟は兄よりずっと優れた出来た人間だよ…
223 20/07/28(火)03:28:42 No.712536011
特に悪いわけじゃないというかむこうはこっちの事気にして会おうとしてくるけどあまり干渉して欲しくないからなんだかんだ理由つけて会ってないな… でも最近母ちゃんや彼氏と別れて実家に出戻ってきた姉ちゃんにめちゃくちゃ嫌われてるからちょっと可愛そうだし会ってやろうかな
224 20/07/28(火)03:28:45 No.712536015
>仕事はできるし人望は暑いし愛嬌もあるし俺には優しいのに息子が「」なのはあんまりだと思う imgやめれば…?
225 20/07/28(火)03:28:45 No.712536016
>最初から父親がいないのとゴミみたいな父親と生活するのどっちが辛いんだろうか… >クソみたいなこと一生考えてる… そんなもんいないほうがいいに決まってる 2階から名前読んできて10秒以内に行かないと大人の腕力で幼稚園児をぶん殴ったり 部屋にいきなり入ってきて熟睡してる子供の頭を蹴り飛ばしたり飯食ってる最中に唐突にキレて隣の席からコメカミぶん殴ってきたり そんな奴と一緒に生活するなら孤児のほうがまだマシだ
226 20/07/28(火)03:29:14 No.712536041
「」であることはどうしようもなく恥だがそれはプライベート面の話で まともに職について独り立ちしてれば大抵の親御さんは嬉しいと思うよ…
227 20/07/28(火)03:29:20 No.712536051
そして何故かここは長男が多い事で有名!
228 20/07/28(火)03:29:30 No.712536070
>そういや親の音楽の趣味知らないな… ビートルズが嫌いなのしか知らねぇな…
229 20/07/28(火)03:29:40 No.712536087
ネットで通話しながら酒飲みながら将棋や麻雀で遊んでる 良い時代になったって言ってたよ
230 20/07/28(火)03:29:50 No.712536101
透析までノーブレーキで突き進んだ糖尿だけど100kg越えキープしてる見た目完全にオークで 一日中渡鬼観ながらクズ!ハゲ!豚!って叫び続けてるマジモンのモンスターだ
231 20/07/28(火)03:29:55 No.712536112
>そんな奴と一緒に生活するなら孤児のほうがまだマシだ お前が辛かったというのは理解したがそれ以上のことはしてやれんよ
232 20/07/28(火)03:29:59 No.712536118
親の年齢も誕生日も覚えてやしねぇ
233 20/07/28(火)03:30:03 No.712536121
別に「」がクズの集まりとか思ってるつもりはないんだけど自分の家族やましてや子供が「」やってたらと想像するとなかなかの絶望感がある
234 20/07/28(火)03:30:09 No.712536124
運良く結婚できたけど相手側のお父さんが物知りで話も面白くて温厚で優しくてびっくりする 料理もするし 仏のような人だよねって言うとあれが普通だからね!?って言われる 俺の父親はこのスレ向けみたいな人だったから
235 20/07/28(火)03:30:27 No.712536139
>客観的に見てもめちゃくちゃ良い人だけど珍しいのかな… わからん ただはっきりとそう言えるというのは素晴らしく恵まれてると思う
236 20/07/28(火)03:30:49 No.712536171
>そして何故かここは長男が多い事で有名! そら日本の8割の家庭のお子さんは2人以下なんだから どこで統計取ろうが長男率は高くなるよ
237 20/07/28(火)03:30:49 No.712536173
最近コロナで顔合わせてないから実家に電話して そっちは大丈夫?マスクとか送るよって言ったら お前がそんな事言うなんてなんかあったのか?はやまるんじゃねぇぞ!って言われてしまった 俺って一体…
238 20/07/28(火)03:30:58 No.712536181
普通の両親だと思うけど兄貴は何でもさらっとこなすスーパーマンだったから今でも苦手 家ではそんなことなかったけど親戚とか教員とかに出涸らしとかお兄さんは出来るのに的な育ち方をしてきた
239 20/07/28(火)03:31:13 No.712536203
兄弟といえばこの前兄弟喧嘩したときに話通じないわ自分がされて嫌だった事を俺にやってくるわ自分が正しいと思い込んで一切引かないわで失望しちゃった 仲良かったんだけどね…
240 20/07/28(火)03:31:15 No.712536207
> そら日本の8割の家庭のお子さんは2人以下 なそ
241 20/07/28(火)03:31:19 No.712536217
>透析までノーブレーキで突き進んだ糖尿だけど100kg越えキープしてる見た目完全にオークで >一日中渡鬼観ながらクズ!ハゲ!豚!って叫び続けてるマジモンのモンスターだ 透析ってことは長くても15年でさよならか
242 20/07/28(火)03:31:28 No.712536229
飯の苦手なかーちゃんに感謝がてらになんでクソ高くてまずいオーガニックにはまってたのか聞いたけど 「私みたいな60年代生まれくらいの女は女性の社会進出とかいうスローガンに踊らされて自分の母親から料理とか全く学んでないよ」と 「しかも環境問題からの人に優しい自然食ブームで変な方向に飛んでった人もいるよ私みたいな」と 「よく考えたらあんな思想の方が役にたたなかったよね」と なんかこれ言うとオーガニック好きな人に嘘だろとか言われるけど本当に母親から聞いたのよ…
243 20/07/28(火)03:31:29 No.712536231
>透析までノーブレーキで突き進んだ糖尿だけど100kg越えキープしてる見た目完全にオークで >一日中渡鬼観ながらクズ!ハゲ!豚!って叫び続けてるマジモンのモンスターだ コワ~…
244 20/07/28(火)03:31:43 No.712536249
>まともな親じゃないからこそZガンダムのカミーユの >でもね、僕は両親に親をやってほしかったんですよ! >ってセリフが染みるんだよな… そのアニメ作ってる奴自体まともな親じゃないじゃん
245 20/07/28(火)03:31:48 No.712536255
>お前がそんな事言うなんてなんかあったのか?はやまるんじゃねぇぞ!って言われてしまった >俺って一体… 親なりのジョークだ受け止めてやれ
246 20/07/28(火)03:31:50 No.712536257
めちゃ素晴らしい父親だと思ってるけど車間距離つめまくるのだけはどうかと思う
247 20/07/28(火)03:32:36 No.712536300
アクションゲーム苦手なくせに楽しそうにゼルダのBOTWやって 難しい時は弟に頼むって投げてるのを見るだけで和む その上で2週目は全部自分でやろうとしたりでなんというか眩しい
248 20/07/28(火)03:32:51 No.712536313
あの時代のオーガニックは本当に付け焼き刃極まってたからな…
249 20/07/28(火)03:32:56 No.712536319
>俺の父親はこのスレ向けみたいな人だったから つらい…
250 20/07/28(火)03:33:17 No.712536349
>透析ってことは長くても15年でさよならか 希望が持てる言葉をありがとう…って思っちゃうんだけど そういう風に考えちゃうの自体もなかなか嫌になって辛いね
251 20/07/28(火)03:33:30 No.712536362
>お前が辛かったというのは理解したがそれ以上のことはしてやれんよ いやどっちがマシかって聞かれたから答えただけでべつに…
252 20/07/28(火)03:33:44 No.712536373
>そのアニメ作ってる奴自体まともな親じゃないじゃん だから染みるんだろ
253 20/07/28(火)03:34:05 No.712536394
富野の話題とオーガニックの話題のニアミスで吹く
254 20/07/28(火)03:35:10 No.712536463
実の親父は10年以上連絡とってなくてどこにいるのかすら知らないや 養父は首絞めて殺しに来たり前歯へし折ったり気に入らないことがあるとこっちの物壊すような人間なので事故死して保険金だけ寄越してほしい
255 20/07/28(火)03:35:15 No.712536467
子が「」だと絶望? うちの親は爆サイ民だimode自体からのな
256 20/07/28(火)03:35:27 No.712536476
>富野の話題とオーガニックの話題のニアミスで吹く 上下の流れでオーガニックの文字列を見たらその話かと思うよね 思った
257 20/07/28(火)03:35:35 No.712536488
父親は物心つく前に離婚しておじいちゃんは三歳くらいの頃バイクで死んだから男親のイメージがおじさんしか知らない
258 20/07/28(火)03:35:35 No.712536489
>うちの親は爆サイ民だimode自体からのな キツイのやめて!
259 20/07/28(火)03:35:38 No.712536494
>うちの親は爆サイ民だimode自体からのな 強すぎる…
260 20/07/28(火)03:35:43 No.712536499
>なんかこれ言うとオーガニック好きな人に嘘だろとか言われるけど本当に母親から聞いたのよ… 普通に信じるよ 当時はアカが環境左翼に鞍替えしてそういうゴミみたいなムーブメントを主導してた時代だったからね
261 20/07/28(火)03:35:52 No.712536511
ジョナサンも悲惨だよな ベルリは貰いっ子で片親なのに仲良しだし
262 20/07/28(火)03:35:56 No.712536514
>富野の話題とオーガニックの話題のニアミスで吹く 話が微妙に繋がるのがお禿っぽくてヤバい
263 20/07/28(火)03:36:01 No.712536520
>子が「」だと絶望? >うちの親は爆サイ民だimode自体からのな 地獄かよ
264 20/07/28(火)03:36:15 No.712536542
>めちゃ素晴らしい父親だと思ってるけど車間距離つめまくるのだけはどうかと思う 友人にもいるけど癖なんだろうか…
265 20/07/28(火)03:36:24 No.712536552
一番きついのきたな…
266 20/07/28(火)03:36:35 No.712536569
頑張って金貯めて23区に一軒家買った立派な父親だよ 70すぎて腰痛めてから元気ないから少し心配
267 20/07/28(火)03:36:35 No.712536571
爆サイでつながって爆誕したのが「」か…
268 20/07/28(火)03:36:44 No.712536583
爆サイはやべぇよ…
269 20/07/28(火)03:36:54 No.712536592
医者で結構な地位まで行って頑張ってるのは知ってるんだけど 子供の頃から休みの日は下着とtシャツで過ごして夜になるとずっと自作の歌歌ってるのだけはマジでやめてほしかった
270 20/07/28(火)03:36:54 No.712536593
つまり母親はヤリマン?
271 20/07/28(火)03:37:17 No.712536612
アルバトリオン一緒に倒しに行って4回死なれるくらい仲良い
272 20/07/28(火)03:37:19 No.712536616
子育てはほぼ母ちゃんだったしあんまり話すこともないまま去年ポックリ逝った 涙ひとつ出ずあんた強いねえとか親戚に言われたけど心境は明かせず...
273 20/07/28(火)03:37:27 No.712536626
>つまり母親はヤリマン? サノバビッチ…
274 20/07/28(火)03:37:49 No.712536652
なんで富野ってオーガニックオーガニック言ってたの?キチガイだから?
275 20/07/28(火)03:37:52 No.712536656
親が爆サイ子が「」なら孫でデスマンくらいには薄まるかな…
276 20/07/28(火)03:38:24 No.712536694
父親の葬式のためにクラッカー用意してる程度には周囲からも嫌われてるよ
277 20/07/28(火)03:38:24 No.712536695
>親が爆サイ子が「」なら孫でデスマンくらいには薄まるかな… 煮詰まってないかな?それ
278 20/07/28(火)03:38:53 No.712536727
>>親が爆サイ子が「」なら孫でデスマンくらいには薄まるかな… >煮詰まってないかな?それ つまり「」と女子「」の子供が…?
279 20/07/28(火)03:38:54 No.712536728
今の時代ならVチューバーになるんじゃねぇかな孫…
280 20/07/28(火)03:38:57 No.712536730
今は時代が進んで男尊女卑っぽい父親も少なくなってるかな…
281 20/07/28(火)03:39:22 No.712536762
家に金入れないパチンカスだったらしいけど物心つく前に母親が離婚に踏み切ったおかげでほとんど記憶にないわ 感謝してる
282 20/07/28(火)03:39:36 No.712536776
>アルバトリオン一緒に倒しに行って4回死なれるくらい仲良い 親とゲームってかなり憧れるよね…すごい仲良さそう
283 20/07/28(火)03:39:38 No.712536778
>今の時代ならVチューバーになるんじゃねぇかな孫… そこはYouTuberじゃねえの!?
284 20/07/28(火)03:40:57 No.712536871
やっぱ家庭に問題があると「」みたいになっちまうんだな… 普通に仲良い俺も同じだから関係ねぇや…
285 20/07/28(火)03:41:24 No.712536905
>アルバトリオン一緒に倒しに行って4回死なれるくらい仲良い めちゃくちゃ仲良いじゃん… かくいう俺の親も俺がGhost of Tsushimaやってると 後ろで誉ケツ一緒に見てゲラゲラ笑ってるけどさ
286 20/07/28(火)03:41:38 No.712536919
今の父親は俺の扶養で生きてる限りは俺に従えって人でとことん正論で殴ってくる人だったから嫌い 能力も高くて人としては尊敬してるけど父親としては嫌い 俺の大学の学費の分貯めて弟の学費に充ててくれって体で返して縁切ってスッキリしたい
287 20/07/28(火)03:41:49 No.712536931
>今は時代が進んで男尊女卑っぽい父親も少なくなってるかな… ネット社会だからこそエコーチェンバーで過激な思想をこじらせる人が激増している時代だぞ今は
288 20/07/28(火)03:41:49 No.712536932
まぁ大人が怒鳴り合うところ見せられながら育ったら少なくとも影響は出るわな…
289 20/07/28(火)03:41:51 No.712536933
父親が筋金入りのロリコンだったんだけどこれほど男で生まれてよかったと思うことはない というか俺父親と血繋がってるのかな…
290 20/07/28(火)03:41:52 No.712536934
なんで母親に離婚しないのかずっと聞きたかったけど結局聞けなかったな
291 20/07/28(火)03:42:07 No.712536951
ゼルダやりたいって言うから教えたくらいだな… あの爺さん深夜3時までやってる…
292 20/07/28(火)03:42:27 No.712536984
もうだいぶ前に死んだし 好きだったかって言われるとまあ嫌いかなって言うけど 育ててくれたことには感謝してるよ 俺には家族養うなんて無理
293 20/07/28(火)03:42:40 No.712537002
両親どころか親戚一同と全く反りが合わなかったよ俺は
294 20/07/28(火)03:43:05 No.712537025
>親が爆サイ子が「」 妙に語感がよくてお腹痛い
295 20/07/28(火)03:43:10 No.712537032
もうちょっと隠居生活に入るがPS4とかSwitchあげようか迷ってる ゲームまだ出来るだろうか…子供の頃はよくやったが
296 20/07/28(火)03:43:18 No.712537040
>ハタチくらいまでほぼ面識無しで育ってから再会したけど正直一生会わなければ良かったなと思うよ 似たような境遇で会おうかなって考えたらどっかに消えてしまった… 後悔する可能性もあっただろうしやっぱ会わない方が幸せなのかもしれない
297 20/07/28(火)03:43:22 No.712537044
笑い話にできる「」と悲惨な「」との差がひどい
298 20/07/28(火)03:43:34 No.712537054
>父親が筋金入りのロリコンだったんだけどこれほど男で生まれてよかったと思うことはない >というか俺父親と血繋がってるのかな… 「」やってるなら大丈夫だろう
299 20/07/28(火)03:43:34 No.712537056
親父だけヤバイ奴なのかと思ってたら兄弟揃って嫁さんと子供が不孝になっててダメだった
300 20/07/28(火)03:43:35 No.712537057
親父がキレてお前は仕事もしてないくせに文句言うなとか言って母親が実家帰った時家の中が荒れに荒れてこれでも仕事してないと言えるんかと子供心に思った
301 20/07/28(火)03:44:13 No.712537106
カタおとどす
302 20/07/28(火)03:44:40 No.712537137
父親45歳から無職でそろそろ定年なんだけどと年金とか払ってんのかなあの人って心配になる
303 20/07/28(火)03:44:59 No.712537161
自分で家事なんてできないのに離婚してどうすんだろうなあいつは まぁ女がいるんだろうが
304 20/07/28(火)03:45:01 No.712537168
「誰のおかげで飯が食えると思ってんだ」 「出て行け!」 は親父が言うととことん情けなくなるよね…
305 20/07/28(火)03:45:05 No.712537173
>笑い話にできる「」と悲惨な「」との差がひどい 実の親父は凄い好きだよ 養父は事故死してくれって思うけど…
306 20/07/28(火)03:45:41 No.712537217
打ち上げられたトドみたいな腹してるのが心配になる
307 20/07/28(火)03:45:41 No.712537218
親父はずっと前に死んだなぁ そのあとすぐに母方の婆ちゃんも死んで自分の悲しみとかよりもまずかーちゃんの精神状況が心配になったからすぐに簀巻きにして実家に送りつけて家族で過ごさせた
308 20/07/28(火)03:46:02 No.712537243
>「誰のおかげで飯が食えると思ってんだ」 >「出て行け!」 >は親父が言うととことん情けなくなるよね… 俺が小学生の時からことあるごとにこれ言う人だったわ…今思い返してもやっぱ頭おかしいな…
309 20/07/28(火)03:46:20 No.712537267
>そのあとすぐに母方の婆ちゃんも死んで自分の悲しみとかよりもまずかーちゃんの精神状況が心配になったからすぐに簀巻きにして実家に送りつけて家族で過ごさせた かーちゃん宅急便してるのはじめて見た
310 20/07/28(火)03:46:36 No.712537284
>父親45歳から無職でそろそろ定年なんだけどと年金とか払ってんのかなあの人って心配になる 無職で定年というのが意味不明な言葉だが うちの親父は65より早く貰い始める制度使ってたな
311 20/07/28(火)03:47:02 No.712537321
どれだけ親を貶したところで 血も遺伝子も流れてる事実は変わらないからなぁ 毒を周りに吐きながり生きるのもつらいだろう
312 20/07/28(火)03:47:42 No.712537363
会話が否定からしか入れない人でまともに会話した記憶ないしなにが好きとかも全然知らない 婚約者の家族との食事で婚約者の顔をけなして破談になってから会ってない
313 20/07/28(火)03:47:43 No.712537364
>「誰のおかげで飯が食えると思ってんだ」 >「出て行け!」 >は親父が言うととことん情けなくなるよね… 一人で食ってけるようになったら通じないし見放されるやつだからな
314 20/07/28(火)03:47:46 No.712537374
>どれだけ親を貶したところで >血も遺伝子も流れてる事実は変わらないからなぁ 流れてないせいで貶されまくるのはどうすればいいんだろうな
315 20/07/28(火)03:47:49 No.712537378
ドア閉めるのがうるさいくらいで姉貴と喧嘩すんなよ… 静かに閉めりゃいいだけだろ… なんで姉貴も怒ってドアうるさく閉めるんだよ…なんなんだよ… そのせいで早く帰ってきて話聞けってなんなのほんと…
316 20/07/28(火)03:47:59 No.712537398
>毒を周りに吐きながり生きるのもつらいだろう まぁここで吐き出すぐらいいいじゃない 現実で言ったらそら情けないよ
317 20/07/28(火)03:48:07 No.712537405
俺にはすごい細かいところまで叱ってたお父さんが妹にはただ甘でやっぱり血繋がってる繋がってないってあるよなって思いました
318 20/07/28(火)03:48:45 No.712537447
>どれだけ親を貶したところで >血も遺伝子も流れてる事実は変わらないからなぁ まあね >毒を周りに吐きながり生きるのもつらいだろう 何言ってんの?
319 20/07/28(火)03:48:58 No.712537465
父親だって色々苦労してきたんだ。と言われたことがあったが 自分の嫁を姑の小間使いとしてあてがい、 母親から活気が抜け萎びていく様子を子供に見せた挙句、 妻、子供全員がメンタル病むような状態にしていて 自分だけ苦労したかのようにのたまう父ははっきり言って糞だ
320 20/07/28(火)03:49:43 No.712537513
何その改行
321 20/07/28(火)03:50:05 No.712537538
>俺にはすごい細かいところまで叱ってたお父さんが妹にはただ甘でやっぱり血繋がってる繋がってないってあるよなって思いました 俺がいる… 金が厳しいから進学諦めてくれって言われて大学行くの諦めてたら妹には積立して大学行かせる気満々だしなんかなーってなった 妹は好きだし仲良いからそこに苛立ちがないのが幸いだわ
322 20/07/28(火)03:50:06 No.712537540
>>毒を周りに吐きながり生きるのもつらいだろう >まぁここで吐き出すぐらいいいじゃない >現実で言ったらそら情けないよ 吐き出してスッキリするならいいけど 実体験からするとこういうのってどんどんエスカレートして自制出来なくなるからな 関係ない他人や親にまで牙を剥き出したら赤信号
323 20/07/28(火)03:50:09 No.712537543
一緒に銭湯とかよく行くけどちんちんがズルムケなのがただただうらやましい どうして遺伝しなかったんだろう
324 20/07/28(火)03:50:13 No.712537546
>何その改行 メンタル病んだ感が出てて私は良いと思う
325 20/07/28(火)03:50:19 No.712537554
>俺にはすごい細かいところまで叱ってたお父さんが妹にはただ甘でやっぱり血繋がってる繋がってないってあるよなって思いました まあそりゃあるだろうな 「」が悪いわけではないが
326 20/07/28(火)03:50:20 No.712537555
うちの家は母親以外みんな精神疾患で母が可哀相だなって思う 正直母もヒステリーでちょっと怪しいとこあるけど…
327 20/07/28(火)03:50:27 No.712537565
逮捕されて服役中 もう離婚もして縁切ってるから今後は知らん
328 20/07/28(火)03:51:23 No.712537626
>今思い返してもやっぱ頭おかしいな… そんなにおかしいとは思わない...
329 20/07/28(火)03:51:36 No.712537643
あったわ唯一チンコだけは兄弟揃ってご立派だわ 使ったこと無いけど
330 20/07/28(火)03:52:21 No.712537693
>一緒に銭湯とかよく行くけどちんちんがズルムケなのがただただうらやましい >どうして遺伝しなかったんだろう ズルムケが良いとされるのは近代に植え付けられた価値観だ お前はお前の包茎を誇れ
331 20/07/28(火)03:52:21 No.712537695
血が繋がってない子の方にはやっぱり気を使って優しくしちゃうのはあると思う
332 20/07/28(火)03:52:39 No.712537716
気は良いおっさんだったし母親の方が面倒なヒステリーで俺も迷惑してたから嫌だったけど別居中にいつのまにか内縁の人と子供こさえてたのにはちょっと常識を疑ったな 元から好感度高めなのもあってあんまり気にしなかったけど
333 20/07/28(火)03:52:48 No.712537722
>そんなにおかしいとは思わない... この文句実はかなり安っぽいというか安いんだ これを偉そうに振りかざすのはなんにもない奴だけ
334 20/07/28(火)03:53:03 No.712537740
>そんなにおかしいとは思わない... 俺もそんなにおかしいとは思わないけど理論的?論理的?におかしいというのはわかるよ 衣食住提供するのは親の義務だからね
335 20/07/28(火)03:53:12 No.712537748
両親は海外旅行が趣味で基本家に居ないボロい平屋の家に小学生の兄弟置いて常に出かけてるみたいな滅茶苦茶な親に育てられた友人が居るけど昔から明るくて社交的で外に居場所を持ってるような人だったから親がアレでも子供の性能が高かったらそう歪まずに済むのかな…
336 20/07/28(火)03:53:22 No.712537759
>うちの家は母親以外みんな精神疾患で母が可哀相だなって思う >正直母もヒステリーでちょっと怪しいとこあるけど… ヒステリー程度で済んでるのを感謝しないといけないぞ
337 20/07/28(火)03:53:41 No.712537780
書き込みをした人によって削除されました
338 20/07/28(火)03:53:45 No.712537784
犯罪者までいるのか…
339 20/07/28(火)03:53:59 No.712537797
母親と離婚してから会ってない 特に仲悪いわけでもないけど連絡お互いにないし
340 20/07/28(火)03:54:05 No.712537806
>>そんなにおかしいとは思わない... すまんあのセリフはよく母ちゃんに言ってたのを見てたんだ
341 20/07/28(火)03:54:20 No.712537828
>妹は好きだし仲良いからそこに苛立ちがないのが幸いだわ わかる まあでも実家にもう俺の居場所はないかなとも思う 飯食ってる時の居候感すごかったし
342 20/07/28(火)03:54:29 No.712537840
上手くいってない苦労してる「」を見る度にウチって恵まれた環境だったんだなと痛感する
343 20/07/28(火)03:55:10 No.712537888
>すまんあのセリフはよく母ちゃんに言ってたのを見てたんだ 子にしろ妻にしろそんなこと言う時点でおかしいのは変わらないから安心してほしい いやなんも安心できないけど…
344 20/07/28(火)03:55:18 No.712537898
>上手くいってない苦労してる「」を見る度にウチって恵まれた環境だったんだなと痛感する 親に感謝しとけ
345 20/07/28(火)03:55:27 No.712537909
家族全員とうまくいくとかほぼ無理じゃない?両親とは仲がいいけど、兄貴とは絶縁状態だ
346 20/07/28(火)03:55:28 No.712537910
>上手くいってない苦労してる「」を見る度にウチって恵まれた環境だったんだなと痛感する それでも子は「」になるんだから教育はつくづく難しいな
347 20/07/28(火)03:55:44 No.712537930
>上手くいってない苦労してる「」を見る度にウチって恵まれた環境だったんだなと痛感する こういうのは気にしたり乗り越えたかどうかが全てよ 問題のない家庭なんて0だし
348 20/07/28(火)03:55:44 No.712537931
うちは親のいっこ上が狂ってたから大変だったけど親だとそりゃ捻くれるんだろうなと思う
349 20/07/28(火)03:55:48 No.712537935
現代日本で両親がまともって最高ランクのイージーモードだからな…
350 20/07/28(火)03:56:24 No.712537984
良かったことは介護とかに頭を悩ませることが一切無いことだな 金だけは持ってるし老人ホームにでも入っていい余生を過ごしてる事だろう
351 20/07/28(火)03:56:28 No.712537989
>現代日本で両親がまともって最高ランクのイージーモードだからな… なんか不景気で家庭環境が悪い子が増えてるとか聞くねー
352 20/07/28(火)03:56:44 No.712538007
親父はめちゃくちゃチンコでかいのにおれのチンコめっちゃ小さいからまだ血を疑ってる
353 20/07/28(火)03:56:58 No.712538022
>>上手くいってない苦労してる「」を見る度にウチって恵まれた環境だったんだなと痛感する >それでも子は「」になるんだから教育はつくづく難しいな そうだよな… 俺も手遅れになる前に卒業して嫁さん見つけなきゃ 親にいい人できたか?って急かされてるし孫を抱かせてやりたい
354 20/07/28(火)03:57:14 No.712538043
>わかる >まあでも実家にもう俺の居場所はないかなとも思う >飯食ってる時の居候感すごかったし あぁあれ凄いよね…俺もそれ苦手で家族で飯食わなくなっちゃった 転職してある程度安定したからこんなご時世じゃなけりゃ一人暮らし始めたんだけどな…
355 20/07/28(火)03:57:34 No.712538061
>上手くいってない苦労してる「」を見る度にウチって恵まれた環境だったんだなと痛感する 肩の一つや二つでも揉んでやれよ
356 20/07/28(火)03:57:51 No.712538076
子供のころから お前らは俺らが歳とってから世話させるために産んだんやぞ って言い聞かせられてたな まぁそんなこと言える性格だから家庭崩壊してそんなこともできなくなったが…
357 20/07/28(火)03:57:59 No.712538084
>親父はめちゃくちゃチンコでかいのにおれのチンコめっちゃ小さいからまだ血を疑ってる やーいちびハゲデブ無職の短小「」ー!
358 20/07/28(火)03:58:02 No.712538086
>なんか不景気で家庭環境が悪い子が増えてるとか聞くねー 時々スーパーとかでめちゃくちゃ荒い口調で子を怒鳴ってる母親とか見るけど俺には何もしてやれない…
359 20/07/28(火)03:58:54 No.712538136
>>なんか不景気で家庭環境が悪い子が増えてるとか聞くねー >時々スーパーとかでめちゃくちゃ荒い口調で子を怒鳴ってる母親とか見るけど俺には何もしてやれない… 家が相当近所だったら児相に通報できるけどね…
360 20/07/28(火)03:59:18 No.712538151
他人の子供に目を向ける余裕ももうねぇや…
361 20/07/28(火)03:59:25 No.712538159
>時々スーパーとかでめちゃくちゃ荒い口調で子を怒鳴ってる母親とか見るけど俺には何もしてやれない… 小さい子供に「おい!」とか「てめぇ!」とか言ってる親は見たらぶん殴りたくなるね
362 20/07/28(火)03:59:32 No.712538163
教養も金もないけどデキ婚して…とかだとヤバい親にヤバい子供で倫理観とかまともな価値観とか一切ないモンスターになるからなぁ…
363 20/07/28(火)03:59:44 No.712538182
ネットがあって同世代の子は海外へ留学したりしてるのに自分の両親が大学の費用出せるか微妙みたいな家庭とわかってしまうのは辛いだろうな…
364 20/07/28(火)03:59:59 No.712538197
汚えっつってんだろ飯の前に金触んじゃねえよ! って子どもの母親らしき怒声が近所の団地から聞こえてきたのは教育環境良いんだか悪いんだか
365 20/07/28(火)04:00:06 No.712538200
>親がアレでも子供の性能が高かったらそう歪まずに済むのかな… 性能というよりストレスを上手に抜ける構造が必要なんだと思う どんなに高スペックでも真正面から受け止めたら歪むし
366 20/07/28(火)04:00:50 No.712538247
歪んだからここにいるんだ
367 20/07/28(火)04:00:56 No.712538253
控えめに言って死んで欲しいくらいには嫌い 家族全員そうなんだけど
368 20/07/28(火)04:01:19 No.712538278
>ネットがあって同世代の子は海外へ留学したりしてるのに自分の両親が大学の費用出せるか微妙みたいな家庭とわかってしまうのは辛いだろうな… そんな留学させる家庭多くないと思うけどな… 留学は中流家庭の子がアルバイトして親にしつこく頼み込んでようやくとかそんな感じじゃないの?
369 20/07/28(火)04:01:36 No.712538295
中学頃に親が離婚して母子家庭だったけど社会人にもなって未だに知らない話がどんどん出てくる 自分が産まれる前から浮気してたとかそれを爺婆含めて自分以外は皆知ってたとか離婚して一月もしない内に父親が再婚してたとか
370 20/07/28(火)04:01:37 No.712538297
学生の自殺の原因もいじめ以外は家庭環境だからね… そりゃ怒鳴り声が聞こえる家には帰りたくなかろう
371 20/07/28(火)04:01:58 No.712538319
>ネットがあって同世代の子は海外へ留学したりしてるのに自分の両親が大学の費用出せるか微妙みたいな家庭とわかってしまうのは辛いだろうな… 高校生まで育ってんなら経済格差なんて既に受け入れてるさ 小学生の時点で毎日のように格差見せつけられてる訳で
372 20/07/28(火)04:02:15 No.712538343
>そんな留学させる家庭多くないと思うけどな… >留学は中流家庭の子がアルバイトして親にしつこく頼み込んでようやくとかそんな感じじゃないの? 数はともかくポンと数百万出す家庭はあるし結構目につく
373 20/07/28(火)04:02:27 No.712538353
>ネットがあって同世代の子は海外へ留学したりしてるのに自分の両親が大学の費用出せるか微妙みたいな家庭とわかってしまうのは辛いだろうな… ネットで格差が顕になるのキツイよな… 上を見たら絶望する家庭環境の子供とか精神保てるんだろうか…
374 20/07/28(火)04:03:47 No.712538430
アレな親にかぎってポンポン子供を産む… まぁ計画性がないってことなんだろうが
375 20/07/28(火)04:03:50 No.712538433
YouTubeで生活見せてる時点で裕福な家庭だろうしね そんなのと比べられたら…
376 20/07/28(火)04:03:55 No.712538438
たまに一人暮らししてて何もかも辛くなったときに家族に誰一人として相談できる相手がいなくて一人で泣いてるのが結構辛い…
377 20/07/28(火)04:04:11 No.712538457
>学生の自殺の原因もいじめ以外は家庭環境だからね… >そりゃ怒鳴り声が聞こえる家には帰りたくなかろう 俺の友人はこれが酷くて夫婦別居してたけど手遅れで自殺したよ 最後に連絡とったのは俺だったから気づけたはずなのにな…俺一人だと心細いし一緒にここのバイトやろうぜ!って話したばっかなのにな…俺はなんもしてやれなかったな…
378 20/07/28(火)04:04:21 No.712538471
物心ついたときにはいなかったけど 離婚した形跡だけは戸籍で見かけたな… 母親に聞くのもアレだしその辺のことは知らないまま最期までいくんだろうな なんともいえない心許なさは今でもあるわ
379 20/07/28(火)04:04:23 No.712538476
親父は沖縄の実家第一でとにかく宗教かってくらい沖縄を持ち上げて親戚連中の事も褒めまくるけど子供の俺から見てもあいつらよそ者にはめちゃくちゃ排他的で嫁に来たカーチャンをいびりまくり嫌味言いまくり そのカーチャンが産んだ子の俺にも嫌味言うしでちょっとでも沖縄にマイナス印象な事言うと親父はこっちの人格否定する様な事言ってきたし俺がマザコンなのも相まって普通に嫌いだしそんなに沖縄好きなら一人で沖縄に住めば?と思ってたら2年くらい前から出張って理由で沖縄に行って年1くらいしか帰ってこない 俺も頻繁に実家帰ってカーチャンと一緒に良かったねって飯食ったり親父の愚痴聞いたりして平和、もう帰ってこないで欲しい
380 20/07/28(火)04:04:25 No.712538478
>ネットがあって同世代の子は海外へ留学したりしてるのに自分の両親が大学の費用出せるか微妙みたいな家庭とわかってしまうのは辛いだろうな… そこで自発的になるか 親と環境のせいにして腐り続けるか別れ道だよな
381 20/07/28(火)04:04:31 No.712538482
>たまに一人暮らししてて何もかも辛くなったときに家族に誰一人として相談できる相手がいなくて一人で泣いてるのが結構辛い… 普通は親に相談するんだろうなって…わかるよ
382 20/07/28(火)04:04:42 No.712538496
>たまに一人暮らししてて何もかも辛くなったときに家族に誰一人として相談できる相手がいなくて一人で泣いてるのが結構辛い… スレでも立てればいい
383 20/07/28(火)04:05:16 No.712538536
こういうのって反面教師になるのとそのまま性格受け継いじゃうのどっちのが多いんだろ
384 20/07/28(火)04:05:26 No.712538548
>最後に連絡とったのは俺だったから気づけたはずなのにな…俺一人だと心細いし一緒にここのバイトやろうぜ!って話したばっかなのにな…俺はなんもしてやれなかったな… 仕方ないよ 親は死ぬまで背負うだろう
385 20/07/28(火)04:06:42 No.712538632
>最後に連絡とったのは俺だったから気づけたはずなのにな…俺一人だと心細いし一緒にここのバイトやろうぜ!って話したばっかなのにな…俺はなんもしてやれなかったな… 安心しろ絶対気付けないし止められないし運良く止められてもそのとき一回だけだ!責任ゼロ!
386 20/07/28(火)04:06:52 No.712538647
>>>なんか不景気で家庭環境が悪い子が増えてるとか聞くねー >>時々スーパーとかでめちゃくちゃ荒い口調で子を怒鳴ってる母親とか見るけど俺には何もしてやれない… >家が相当近所だったら児相に通報できるけどね… 職場の先輩がどうも娘さんに肉体的に暴力振るってるけど住所知らないから通報できない… 本名でSNSやってないか調べて住所探すしかないのか…
387 20/07/28(火)04:07:20 No.712538673
毒親から離れて成功する最適解としてはさっさと忘れて自立するしかないんだろうけど まー大変だわこれ
388 20/07/28(火)04:07:30 No.712538684
親がバツ2で中学になってなんかの届出を提出した時に俺の名字の欄が二重線の訂正からの二重線の訂正で枠外に飛び出しててうわ...ってなった
389 20/07/28(火)04:08:07 No.712538716
今のご時世子だくさんの家庭ってどこか怖いとこある印象 ビッグダディとかあれ本当に放送していいのかってくらいヤバイ人だし
390 20/07/28(火)04:08:35 No.712538737
>親がバツ2で中学になってなんかの届出を提出した時に俺の名字の欄が二重線の訂正からの二重線の訂正で枠外に飛び出しててうわ...ってなった もしかして難解な漢字のキラキラネームだったのか…
391 20/07/28(火)04:09:13 No.712538769
>毒親から離れて成功する最適解としてはさっさと忘れて自立するしかないんだろうけど >まー大変だわこれ 元金もないし最悪追いかけてくるからね…
392 20/07/28(火)04:10:14 No.712538820
>毒親から離れて成功する最適解としてはさっさと忘れて自立するしかないんだろうけど >まー大変だわこれ 忘れずにきちんと縁を切って自立したよ 電話くらいは出てあげるが住所は教える気はない
393 20/07/28(火)04:10:24 No.712538827
>もしかして難解な漢字のキラキラネームだったのか… いや単に何回も結婚してるから前の名字で書き間違えただけだろう
394 20/07/28(火)04:10:46 No.712538851
生きてるか死んでるかすら分からない…確かめられる距離に住んではいるけど…
395 20/07/28(火)04:10:58 No.712538862
子沢山の家庭は給付金がいいなとなったが普段の生活は大変だろうなとも思う
396 20/07/28(火)04:10:59 No.712538863
うちも親に相談なんてできる家庭じゃなかったから学生時代にネットなかったら詰んでたと思う 今でも普通の人なら母ちゃんや父ちゃんに雑談で教えてもらうような常識的な知識が抜けてて焦る
397 20/07/28(火)04:12:38 No.712538937
おつらい家庭がどんどん出てくる
398 20/07/28(火)04:12:56 No.712538960
>子沢山の家庭は給付金がいいなとなったが普段の生活は大変だろうなとも思う 9人子供いる人知ってるが両方の親や兄ちゃん姉ちゃんが小学校や幼稚園のイベントにかわるがわる来ててスゴイ あと母ちゃん肝っ玉母ちゃんコワい
399 20/07/28(火)04:14:03 No.712539022
同級生が子沢山の親父になっててDQNネームじゃない名前つけててしっかりしてるなあと感心したけど 一年留年した俺の学年よりもさらに体が小さいくらいには病弱・虚弱だったのに そんなに子ども作っちゃって大丈夫かな…と色々心配になる…
400 20/07/28(火)04:15:41 No.712539103
おつらいエピソードはさっさと忘れないとこれからも同じスレが立つ度に同じレスして嫌な記憶が蘇るよ 呪縛みたいなもんだな
401 20/07/28(火)04:16:17 No.712539138
色々知識や技術持った人が 親父が教えてくれて… みたいなエピソード話すと あー って気持ちになるよね
402 20/07/28(火)04:16:29 No.712539144
公務員しか許さん系の親で仲こじれて俺が一切会おうとしてない
403 20/07/28(火)04:17:11 No.712539182
>こういうのって反面教師になるのとそのまま性格受け継いじゃうのどっちのが多いんだろ うちの両親は自分の両親兄弟を反面教師にしたかったけど 貞操がかたい以外はまるでダメだったから後者だ
404 20/07/28(火)04:18:17 No.712539231
>こういうのって反面教師になるのとそのまま性格受け継いじゃうのどっちのが多いんだろ 反面教師になりつつも年をとったら似てくるのがノーマルルート
405 20/07/28(火)04:19:00 No.712539267
>色々知識や技術持った人が >親父が教えてくれて… >みたいなエピソード話すと あー って気持ちになるよね 上にいるような負け犬とか罵ってくる人より 父親と子の繋がりみたいなエピソードの方がめちゃくちゃダメージ受けるよね…
406 20/07/28(火)04:19:03 No.712539269
>公務員しか許さん系の親で 成人した子の何やそれに口を出す親が総じて糞だ 好きにやらせろ 失敗しても本人の責任だ
407 20/07/28(火)04:20:20 No.712539321
>父親と子の繋がりみたいなエピソードの方がめちゃくちゃダメージ受けるよね… 新ドラの映画一作目ののび太の恐竜で夜パパと話す何気ないシーンがあるんだけど号泣しちゃった…
408 20/07/28(火)04:20:56 No.712539348
>>こういうのって反面教師になるのとそのまま性格受け継いじゃうのどっちのが多いんだろ >反面教師になりつつも年をとったら似てくるのがノーマルルート それは本当に年を取って親に似たのか そもそも親が一般的な高齢者ムーブだっただけなのか 難しい所だな
409 20/07/28(火)04:21:25 No.712539375
母ちゃんの余命が半年と判明して15年前から浮気してたことゲロって一人スッキリしてたな~ あと死亡保険金半分は俺がもらうって言って自力じゃ立てない母親に証明まで書かせてたのは若干引いた
410 20/07/28(火)04:22:01 No.712539401
昨日実家から戻ってきてもう実家帰りてえ…家族で川の字になって寝てえよお…ってなってるのが今の俺だ
411 20/07/28(火)04:22:10 No.712539405
父親と息子の映画が好きなんだけど親がクソな事の反動かもしれない おすすめはオーロラの彼方へとビッグフィッシュ
412 20/07/28(火)04:22:49 No.712539433
親父から教わったものと言えば昭和の漫画と魚の種類くらいのもんだ… 黒い秘密兵器とか伊賀の影丸とか白土三平とかアストロ球団とか今じゃなかなか本屋にもおいてないやつばっかなのはオタクとして尊敬するが…
413 20/07/28(火)04:22:51 No.712539438
>母ちゃんの余命が半年と判明して15年前から浮気してたことゲロって一人スッキリしてたな~ >あと死亡保険金半分は俺がもらうって言って自力じゃ立てない母親に証明まで書かせてたのは若干引いた 若干で済むか!?
414 20/07/28(火)04:22:56 No.712539444
高校生の頃にLO買ってるのかーちゃんにバレた時に庇ってくれたエピソードしかないけど 間違いなく他人に語れるいいエピソードではない…
415 20/07/28(火)04:22:56 No.712539445
>>公務員しか許さん系の親で >成人した子の何やそれに口を出す親が総じて糞だ >好きにやらせろ >失敗しても本人の責任だ 親が子の心配をするのも失敗しない方が良いと思うのも当然だし より成功率の高いルートを勧めるのもおかしくないさ それはさておき成人したんなら子は親の言う事聞く必要は一切ないから 自分の責任で判断すればいいだけで
416 20/07/28(火)04:23:05 No.712539454
仲は悪くなかったけどけど色々不満が募っていって今は母親と一緒に別居中 他の「」たちの父親と比べるとなんて普通で語ることもない辺りなんかこう本当に何もないんだなぁってなる
417 20/07/28(火)04:23:15 No.712539465
端的に言えばただ頭をなでてほしかった
418 20/07/28(火)04:23:54 No.712539488
>親が子の心配をするのも失敗しない方が良いと思うのも当然だし >より成功率の高いルートを勧めるのもおかしくないさ 許さん系なら勧めるの範疇超えてるってことだろ
419 20/07/28(火)04:24:07 No.712539500
親父に教わったこと……… 機嫌が悪いことを表に出して周囲をコントロールさせようとするのは最低ってことぐらいかな…
420 20/07/28(火)04:24:15 No.712539507
>高校生の頃にLO買ってるのかーちゃんにバレた時に庇ってくれたエピソードしかないけど >間違いなく他人に語れるいいエピソードではない… LOの部分をエロ雑誌と言い換えれば割と他人に語れるエピソードだと思う 酒の席とかで
421 20/07/28(火)04:24:25 No.712539512
>高校生の頃にLO買ってるのかーちゃんにバレた時に庇ってくれたエピソードしかないけど >間違いなく他人に語れるいいエピソードではない… 「男は普通小学生以下の女児に欲情するもんなんだよ!!!」
422 20/07/28(火)04:24:47 No.712539534
>昨日実家から戻ってきてもう実家帰りてえ…家族で川の字になって寝てえよお…ってなってるのが今の俺だ 羨ましいな 親父とかーちゃんともうずっと川の字で寝てねえなぁ 元気なうちにまた寝たいもんだ
423 20/07/28(火)04:25:05 No.712539550
社会に出るために必要なことをもっと教えてくれれば良かったのにってのはある スーツの着方とかケンカのおさめ方とか簿記とか…
424 20/07/28(火)04:25:19 No.712539562
>>高校生の頃にLO買ってるのかーちゃんにバレた時に庇ってくれたエピソードしかないけど >>間違いなく他人に語れるいいエピソードではない… >「男は普通小学生以下の女児に欲情するもんなんだよ!!!」 間違いなく拗れるわアイツ
425 20/07/28(火)04:25:45 No.712539582
>端的に言えばただがんばったら褒めて励ましてほしかった
426 20/07/28(火)04:25:49 No.712539589
>親父に教わったこと……… >機嫌が悪いことを表に出して周囲をコントロールさせようとするのは最低ってことぐらいかな… これ親父だけが悪いのかな? と思ったけど実家周辺は民度が低いからイライラするのもしゃーなしだと思うようになって 実家からちょっと離れたところに今勤めてるな…
427 20/07/28(火)04:26:31 No.712539629
>こういうのって反面教師になるのとそのまま性格受け継いじゃうのどっちのが多いんだろ 虐待されて育った奴が親になると子を虐待するようになるって話を聞く限りは後者
428 20/07/28(火)04:27:16 No.712539664
色々思い出してきたが 何かあるたびにこっちに何か訊いてくるんだけどそれに親の望んでる答えを返さないと露骨に不機嫌になる親だったな テメェの中で答えが決まってるんだったらわざわざ聞くなや
429 20/07/28(火)04:27:23 No.712539674
>高校生の頃にLO買ってるのかーちゃんにバレた時に庇ってくれたエピソードしかないけど >間違いなく他人に語れるいいエピソードではない… 捨て身すぎるし結構凄いエピソードな気がする…
430 20/07/28(火)04:27:31 No.712539683
>許さん系なら勧めるの範疇超えてるってことだろ そもそも親が許さなかろうが関係ないと思ってるから 許さんでもオススメでもどっちでも…って感じ
431 20/07/28(火)04:28:38 No.712539723
相談してもロクな解決策が出てこなかったあたり本当に両親も困ってたんだろうなという共感と それだけの能力しかなかったのという期待を裏切られた失望とが合わさって…
432 20/07/28(火)04:28:43 No.712539730
嫌な思い出はいくらでもあるけど大人になった今は笑い話にしていかなくちゃね
433 20/07/28(火)04:29:06 No.712539746
色々言われたこと忘れちゃったけど嫌いだけは残るのすごいよね
434 20/07/28(火)04:29:09 No.712539748
>端的に言えばただ頭をなでてほしかった 上にいる父親を貶してる「」も多分これだけなんだよな望んでたの… ただ普通の父親が欲しかっただけで何の高望みもしてないだろうから同情するわ
435 20/07/28(火)04:29:09 No.712539749
>端的に言えばただがんばったら褒めて励ましてほしかった 機嫌がいいと俺の趣味を増やそうと色々買い与えてくれるのに 機嫌が悪いと趣味関係の物を捨てたり俺の腕前が下手くそだと馬鹿にしたりして潰してくるのがもうね…
436 20/07/28(火)04:29:41 No.712539768
母が帰郷したさいにおばあちゃんに、父にたいする愚痴言っててやっぱ我慢してるんだな…ってなった
437 20/07/28(火)04:31:25 No.712539830
子供のためという口実なのかは知らんけどそんな仲になってるのになんで離婚しないのってずっと思ってたよ 子供全員独立して最近ようやく離婚したけど
438 20/07/28(火)04:31:43 No.712539846
>こういうのって反面教師になるのとそのまま性格受け継いじゃうのどっちのが多いんだろ ああはなりたくないなって思っててもやはり部分的に似てきちゃうんだよなあ
439 20/07/28(火)04:31:43 No.712539848
とにかく周りに不機嫌巻き散らすジジイにだけはなりたくないな…
440 20/07/28(火)04:32:10 No.712539866
子は鎹とはよくいったもの
441 20/07/28(火)04:32:12 No.712539870
>子供全員独立して最近ようやく離婚したけど 介護とかで揉めなかった?
442 20/07/28(火)04:32:28 No.712539885
「」ってブレンパワードに出てきたクリスマスプレゼント待ってたリクレイマーみてぇだな
443 20/07/28(火)04:32:52 No.712539895
話に出てくるのを見てると「あっこれ俺が親になったらやるかも」ってのがちょくちょくあって辛い いやまぁ子供が出来ることはないだろうけど
444 20/07/28(火)04:33:04 No.712539904
昔はよく喧嘩してたけど 今はなんか帰る度に好物のピザ食べさせてくる
445 20/07/28(火)04:34:12 No.712539939
>>子供全員独立して最近ようやく離婚したけど >介護とかで揉めなかった? そんな話は一切でて来なかったな 介護が必要になったら行政に頼ってくださいとでも言うかな
446 20/07/28(火)04:34:51 No.712539968
なんかやたら子供に苦労させたがってた 先生がしっかり説明して優しく教える塾と恐怖で覚えさせる塾があるなら迷わず後者に入れる感じ 子供が楽しいもの=良くないものみたいなものの見方してて辛かったな
447 20/07/28(火)04:34:58 No.712539971
>端的に言えばただがんばったら褒めて励ましてほしかった 「」はそれできる人になれてる?
448 20/07/28(火)04:35:27 No.712540002
仲悪いって事はないけど趣味嗜好や価値観が違い過ぎて雑談なんかは出来ない 本当に親子なのか時々不安になるほど中身が似てないんだよなあ…
449 20/07/28(火)04:35:42 No.712540015
こないだのザ・ノンフィクションの居酒屋一家の父親もやばかったな 子供全員何か一物抱えてる顔してた
450 20/07/28(火)04:36:49 No.712540062
>「」はそれできる人になれてる? 俺はとにかく貶されまくって育ったから後輩や知り合いの子供に天才!天才!言いまくっちゃうな…
451 20/07/28(火)04:37:24 No.712540083
>>端的に言えばただがんばったら褒めて励ましてほしかった >「」はそれできる人になれてる? 最近批判ばかり頭に浮かんで自分でも嫌になってる このまま行くと最後には父みたいな最低な人間になってそうで…
452 20/07/28(火)04:37:37 No.712540095
>子供全員何か一物抱えてる顔してた 男の娘一家か・・・
453 20/07/28(火)04:38:26 No.712540122
地主の家系だったけど自分の代で財産全部食いつぶして俺の大学の学費すら残さなかったのはくそだなと思ってる あと浮気しまくって母親との離婚調停を俺が代行することになったのも反吐がでる
454 20/07/28(火)04:38:29 No.712540128
HAHAHAHAなんか大変だな「」!
455 20/07/28(火)04:39:23 No.712540165
>>子供全員何か一物抱えてる顔してた >男の娘一家か・・・ 急に話が明るくなってきたな
456 20/07/28(火)04:40:18 No.712540195
>上にいる父親を貶してる「」も多分これだけなんだよな望んでたの… >ただ普通の父親が欲しかっただけで何の高望みもしてないだろうから同情するわ ゲームも学歴もくれたけど顧客が本当に求めていたものは違ったんやな…悲劇やな… 愛情は確かに与えられていたんやな…でも与え方がズレてたんやな…受け取る方も問題あったかもしれないけど…10年後に分かる愛情よりその瞬間の愛情のほうが欲しかったんやな…悲劇やな…
457 20/07/28(火)04:40:37 No.712540208
>仲悪いって事はないけど趣味嗜好や価値観が違い過ぎて雑談なんかは出来ない >本当に親子なのか時々不安になるほど中身が似てないんだよなあ… 時代の違いによるものじゃないかなー 親との年離れてたりなんかすると特に
458 20/07/28(火)04:40:58 No.712540220
関係次第でしかないけど息子を庇うためとはいえ奥さんにLO愛読カミングアウトなんて全てを失う覚悟がないとできない気がするわ
459 20/07/28(火)04:41:03 No.712540221
>こないだのザ・ノンフィクションの居酒屋一家の父親もやばかったな >子供全員何か一物抱えてる顔してた 大家族系の番組でその家族の中で明らかに可愛い女の子が次に出演したとき子供を妊娠してた時のやべーな感 誰も親に触れねえしそのこ中学生か高校生ぐらいなのに
460 20/07/28(火)04:41:09 No.712540225
性格全然違うけど気質が同じ 誰かとつるむより一人で趣味に没頭してたいところとかそっくり
461 20/07/28(火)04:42:40 No.712540274
>こないだのザ・ノンフィクションの居酒屋一家の父親もやばかったな >子供全員何か一物抱えてる顔してた タイムラインに流れてきたその居酒屋のメニューが悪夢すぎた
462 20/07/28(火)04:43:40 No.712540311
>関係次第でしかないけど息子を庇うためとはいえ奥さんにLO愛読カミングアウトなんて全てを失う覚悟がないとできない気がするわ その覚悟はカッコいいけど よりにもよってLOなのが悲哀と笑いを誘う
463 20/07/28(火)04:43:57 No.712540322
>性格全然違うけど気質が同じ >誰かとつるむより一人で趣味に没頭してたいところとかそっくり 気質も性格も全然違うわ 俺は繊細な陰キャなのに対して親父はとにかく女好きで稼いだ金は家ではなくてキャバクラのねーちゃんにつぎ込んでた そして実際愛人もいっぱいいたらしい ただし愛人には開店資金やるけど俺や母には借金をせびってくる
464 20/07/28(火)04:43:59 No.712540323
>>こないだのザ・ノンフィクションの居酒屋一家の父親もやばかったな >>子供全員何か一物抱えてる顔してた >大家族系の番組でその家族の中で明らかに可愛い女の子が次に出演したとき子供を妊娠してた時のやべーな感 >誰も親に触れねえしそのこ中学生か高校生ぐらいなのに 義理の父親が後妻の連れ子のJCかJKを孕ませたらしきケースがあったような…
465 20/07/28(火)04:44:14 No.712540334
>関係次第でしかないけど息子を庇うためとはいえ奥さんにLO愛読カミングアウトなんて全てを失う覚悟がないとできない気がするわ 庇ってくれただけで別に「LOは俺の物だ」って言った訳じゃなかろ 「男はこういうの読むもんだよ」ってフォローしてくれただけじゃないの?
466 20/07/28(火)04:45:18 No.712540360
一昨日誕生日のお祝いって言って10000円くれた もういい歳だからとは思うけどこういうのは素直に貰っとけってさ
467 20/07/28(火)04:46:00 No.712540384
稀に一緒に釣りに行く程度だったけど他界する少し前から家系の話を急にしだした 歴史有りって感じで面白かったけどもっと詳しく聞いてみたかった…
468 20/07/28(火)04:46:03 No.712540389
>一昨日誕生日のお祝いって言って10000円くれた >もういい歳だからとは思うけどこういうのは素直に貰っとけってさ プレゼントを贈るのは当然親孝行だけど プレゼントを貰うのも親孝行だよ
469 20/07/28(火)04:46:20 No.712540399
不倫して隠し子いるわ 母親のために黙ってるけど早くくたばればいいと思ってるよ
470 20/07/28(火)04:46:25 No.712540405
しかしエロに寛容な父親ってそれはそれで嫌だな…
471 20/07/28(火)04:46:28 No.712540406
みんなまだ親生きてるんだな
472 20/07/28(火)04:46:37 No.712540410
エロ本かばうのはそこまで難しくないけど LOかばうのは流石に愛がないとできないと思う
473 20/07/28(火)04:46:37 No.712540411
>俺は繊細な陰キャなのに対して親父はとにかく女好きで稼いだ金は家ではなくてキャバクラのねーちゃんにつぎ込んでた >そして実際愛人もいっぱいいたらしい >ただし愛人には開店資金やるけど俺や母には借金をせびってくる 父方の祖父がこのタイプで親父は爺ちゃんを毛嫌いしてたな… さすがに爺ちゃんが死んだときはがっくりきてたけど
474 20/07/28(火)04:46:40 No.712540415
>そんな話は一切でて来なかったな >介護が必要になったら行政に頼ってくださいとでも言うかな 保護責任者遺棄致死罪にだけは気をつけてね 絶対に同居せず形だけでも行政サービスの依頼をして法適用の範囲外にまで逃げておくのは大事
475 20/07/28(火)04:47:11 No.712540434
>不倫して隠し子いるわ 母親のために黙ってるけど早くくたばればいいと思ってるよ 親父が? 隠し子のほうが?
476 20/07/28(火)04:47:15 No.712540439
仲良い 自慢じゃないけど父は天才じゃないかと思ってる 残念ながら前職では機会に恵まれなかったけど 定年してからフリーで仕事して生き生きしてるから頑張ってほしい
477 20/07/28(火)04:47:17 No.712540441
親父が死んでもう12年か…時が経つのは早いな…
478 20/07/28(火)04:48:08 No.712540462
みんなももう子供にとっては親父なんだ いい親になれよ
479 20/07/28(火)04:48:18 No.712540467
母ちゃんが言うには「親父がいつもおふくろを泣かせてて大嫌いだった」とよく言ってたみたいだが自分もまさかそうなるだろうとは思ってなかっただろうな おまけに青あざ付きだ
480 20/07/28(火)04:48:41 No.712540480
うちの親父は遊び人だから隠し子がいてもおかしくないが仮にいたらどうやって接すればいいのかわからん… その子に罪はないしな…
481 20/07/28(火)04:48:42 No.712540481
離婚して子持ちの女と再婚してそれきりだな… 向こうの子の方が可愛いんだろうな
482 20/07/28(火)04:49:05 No.712540500
>仲良い >自慢じゃないけど父は天才じゃないかと思ってる >残念ながら前職では機会に恵まれなかったけど >定年してからフリーで仕事して生き生きしてるから頑張ってほしい 便所の落書きみたいな場所なのにこういうレスがたまに出てくるから好きよimg
483 20/07/28(火)04:49:19 No.712540505
>保護責任者遺棄致死罪にだけは気をつけてね これは確かにそうなんだけどそれを経済的自立できてない子供の頃から何度も言われるのは俺って親の尻ぬぐいのために生まれて自由に生きられないのかな…って思っちゃう…
484 20/07/28(火)04:49:42 No.712540516
親孝行は早めにな 死んでからじゃ遅いからな…
485 20/07/28(火)04:49:42 No.712540517
>>不倫して隠し子いるわ 母親のために黙ってるけど早くくたばればいいと思ってるよ >親父が? >隠し子のほうが? 父親と不倫相手かな 子供に罪はないと思ってるよ
486 20/07/28(火)04:49:56 No.712540520
親にも試験やらせて駄目だったら国が取り上げて育ててほしい 糞が子育てしても糞の再生産になるよ俺みたいに
487 20/07/28(火)04:50:43 No.712540549
んな税金ねえよ
488 20/07/28(火)04:50:55 No.712540558
子供の頃は分からんかったけどちゃんと家庭を持って週末に趣味のゴルフに出かけるのって当たり前のことじゃねえなって分かってから尊敬してるよ
489 20/07/28(火)04:51:06 No.712540563
隠し子は罪はないけど財産とかで面倒くさくなるんだよな まあ金持ちの一家ならあんたなんかに渡す財産なんてないわ!とか言うのもわかる
490 20/07/28(火)04:51:24 No.712540570
震災の時に亡くしたよ両方
491 20/07/28(火)04:51:31 No.712540574
音楽関係の父だけどもうそこそこの歳だってのにYoutubeで音楽学び直しててびっくりした 知識欲の化け物かよ…
492 20/07/28(火)04:52:05 No.712540600
もうすぐ父が定年するけど熟年離婚しないか若干不安だ
493 20/07/28(火)04:52:06 No.712540601
保護責任者遺棄致死罪か… 戸籍も外して離縁しててもダメなのかな
494 20/07/28(火)04:52:33 No.712540618
祖父が死んで祖母を引き取ったのはともかく 民度低い生家から父が離れようとしなかったのはなぜだろうといまだに思う 住み慣れていたのか土地と家が惜しかったのだろうか
495 20/07/28(火)04:53:19 No.712540649
>んな税金ねえよ 試験に落ちた親から強制徴収でいいよ 足りなきゃ独身税でもいい DQNじゃない子供を育てるためになら税金増やしても俺は払うわ
496 20/07/28(火)04:53:51 No.712540663
会社経営して割と成功してる父 継げと言われてもやってく自信ないからサラリーマン
497 20/07/28(火)04:53:57 No.712540672
>>んな税金ねえよ >試験に落ちた親から強制徴収でいいよ >足りなきゃ独身税でもいい >DQNじゃない子供を育てるためになら税金増やしても俺は払うわ 教師とか目指せばいいんじゃないかな 頑張って
498 20/07/28(火)04:54:16 No.712540687
>もうすぐ父が定年するけど熟年離婚しないか若干不安だ 俺が独立したら熟年離婚するかカーチャンが親父を老人ホームにぶちこむだろうなあとぼんやり考えてる
499 20/07/28(火)04:54:38 No.712540701
>隠し子は罪はないけど財産とかで面倒くさくなるんだよな 隠してない子だろうが相続は面倒くさい事にしかならない… まぁゴネたら数百万数千万の額もらえるってんならそうなる人は多い 自分はよくても自分の家族や子がそれだけ財産増える訳で
500 20/07/28(火)04:55:08 No.712540719
>教師とか目指せばいいんじゃないかな >頑張って 「」に想定される歳からだとどちらかというと政治家だな
501 20/07/28(火)04:55:52 No.712540743
大腸ガンを患ったけど経過も良いみたいだしあんまり心配してない でもまぁ死ぬなら母親より父親のが先だろうな…
502 20/07/28(火)04:55:56 No.712540746
>もうすぐ父が定年するけど熟年離婚しないか若干不安だ うちは長年の別居のあとに熟年離婚だわ 年金の割合でめちゃくちゃ揉めた
503 20/07/28(火)04:57:33 No.712540793
>>隠し子は罪はないけど財産とかで面倒くさくなるんだよな >隠してない子だろうが相続は面倒くさい事にしかならない… >まぁゴネたら数百万数千万の額もらえるってんならそうなる人は多い >自分はよくても自分の家族や子がそれだけ財産増える訳で 母の親友はかつてはコネで仕事をあっせんしてくれた兄に親の遺産を分捕られてたから世知辛い…
504 20/07/28(火)04:57:39 No.712540797
国が子を取り合上げて管理する方が幸せに違いないというディストピア感が 地獄への道は善意で作られてんだなぁってよくわかる
505 20/07/28(火)04:57:43 No.712540804
微妙な関係のまま死んじゃったなあ
506 20/07/28(火)04:57:47 No.712540808
父親は良くも悪くも常識の埒外というか常軌を逸してた 腹違いが自分含めて同学年に3人いた 子供は全部で12人までは知ってるけどもっといてもおかしくない
507 20/07/28(火)05:00:32 No.712540900
>父親は良くも悪くも常識の埒外というか常軌を逸してた >腹違いが自分含めて同学年に3人いた >子供は全部で12人までは知ってるけどもっといてもおかしくない 城戸光政やエロゲの男キャラみたいな父親が現代日本に実在したのか…
508 20/07/28(火)05:00:47 No.712540907
種付けおじさん…実在していたのか…
509 20/07/28(火)05:02:12 No.712540959
>国が子を取り合上げて管理する方が幸せに違いないというディストピア感が >地獄への道は善意で作られてんだなぁってよくわかる 嫁や丁稚奉公に出した方が幸せに違いないって価値観は大正以前からあったし…
510 20/07/28(火)05:03:32 No.712541010
別に父親の財産とかはいらないけど後妻さんも父親も散々嫌な思いさせてくれたから関わる機会があったら思いっきりゴネてやろうかなとは思ってる
511 20/07/28(火)05:03:36 No.712541012
父というか家族と連絡もロクにとらないけど コロナで仕事減ったと話したら100万サクッと振り込んできた
512 20/07/28(火)05:03:37 No.712541015
昔は怖くて怖くてしょうがなかったなぁ
513 20/07/28(火)05:07:09 No.712541130
責任も取れないのに産み出す奴が多過ぎるんだよ
514 20/07/28(火)05:08:20 No.712541177
>責任も取れないのに産み出す奴が多過ぎるんだよ なので子供は産みません金もかかるしをした結果出生率が…
515 20/07/28(火)05:08:31 No.712541180
自分の親の愚痴程度にしとけ 社会全体に物申すなら素敵なパパになって抗え
516 20/07/28(火)05:10:32 No.712541265
テレビ見て芸人やタレントに一人突っ込んでキレるのがうざいくらいだな ホリケン出たらキレるのにネプチューンの番組欠かさず見てキレてる
517 20/07/28(火)05:11:13 No.712541281
大人になった今だからこそ 小さい頃からお古や他所様の貰い物じゃなくて親自身で買った洋服を着させてくれよとは思う
518 20/07/28(火)05:11:21 No.712541285
金持ちが一夫多妻すりゃいいのにって思うけど跡取りで揉めるだろうから無理か
519 20/07/28(火)05:11:38 No.712541294
>責任も取れないのに産み出す奴が多過ぎるんだよ 家族計画何も考えずに8人も産んで結果搾取子と化したのが俺だ 学校の食費や修学旅行費もろくに払えないどころか 俺の兄に至っては奨学金にも手を出してやがったせいで卒業間近で専門卒業できなくなった 本当に憎くてしょうがない
520 20/07/28(火)05:12:05 No.712541313
>大人になった今だからこそ >小さい頃からお古や他所様の貰い物じゃなくて親自身で買った洋服を着させてくれよとは思う 普通に頼めばいいのでは…?
521 20/07/28(火)05:12:08 No.712541316
年を取ると親父はただ不器用で馬鹿で短気で酒乱でいい加減な人だっただけとわかる わかったからといって何か対応が変わる訳ではない
522 20/07/28(火)05:14:45 No.712541409
ありとあらゆる面でだらしないので表向きは普通にしてるけどかなり嫌い
523 20/07/28(火)05:15:07 No.712541424
>普通に頼めばいいのでは…? 着るもの自体はあったし貧乏だと聞かされて来たし何より怖かったから言えなかったんだ… 昔を思い出すと月数万の水道代やら毎年のように買い換える白物家電やら明らかに出費と愛情のかけかた間違えてたよなって