虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/28(火)01:08:54 ID:zxSlcg82 破産し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/28(火)01:08:54 ID:zxSlcg82 zxSlcg82 No.712517178

破産しそうなんですけお… パトロリニンサン…助けてくだち…

1 20/07/28(火)01:11:11 No.712517685

新型コロナの影響で虚業が滅びるならいいことでは?

2 20/07/28(火)01:11:43 No.712517788

破産危機ってだけだからまだまだ大丈夫そうだな…

3 20/07/28(火)01:12:01 No.712517852

破産してから呼んで

4 20/07/28(火)01:12:05 No.712517864

コインロッカーベイビーズ買ってくだち!

5 20/07/28(火)01:12:43 No.712518015

仮にもプロの詐欺師なんだから頑張りなよ

6 20/07/28(火)01:12:56 No.712518060

一方弟子の黒瀬洋平はパワハラ問題でアート集団を追い出された

7 20/07/28(火)01:13:23 No.712518144

顔初めて見たけど胡散臭さの方向性が違った もっとスタイリッシュに決めてるタイプかと思ってた

8 20/07/28(火)01:13:30 No.712518172

破産してもいいけどそれで町山のおっさんが喜ぶのは鼻につくな…

9 20/07/28(火)01:13:35 No.712518188

どうせ沢山溜め込んでんだからほっときゃいいんだよ

10 20/07/28(火)01:13:42 No.712518204

アートで稼げばいいじゃん

11 20/07/28(火)01:13:59 No.712518250

>彼のビジネスを明らかにする 手口をバラすみたいでだめだった

12 20/07/28(火)01:14:07 No.712518267

美術分野って新型コロナの影響あったのか?

13 20/07/28(火)01:14:09 No.712518277

>破産してもいいけどそれで町山のおっさんが喜ぶのは鼻につくな… 自分で決めた事だろ!?

14 20/07/28(火)01:14:24 No.712518333

こいつと相田誠はさっさと退場して欲しい

15 20/07/28(火)01:14:41 No.712518402

知ってる限りのこのおっちゃんがあまりにも良い所無しなんで何かはあるんだろうと思うけど一向にわからん

16 20/07/28(火)01:14:44 No.712518406

ふーん

17 20/07/28(火)01:15:05 No.712518474

アニメスタジオどうなったんだたかし?

18 20/07/28(火)01:15:20 No.712518540

>一方弟子の黒瀬洋平はパワハラ問題でアート集団を追い出された マジで!?何やってんだアイツ…

19 20/07/28(火)01:15:28 No.712518563

オタク業界で流行ってたものをアートと言い張って稼いでた魔法が解けただけだし

20 20/07/28(火)01:15:32 No.712518575

何でこんな浮浪者みたいな姿になってんだ

21 20/07/28(火)01:16:13 No.712518732

>一方弟子の黒瀬洋平はパワハラ問題でアート集団を追い出された まだ活動してたのかおにぎり野郎

22 20/07/28(火)01:16:22 No.712518765

久々の明るいニュース

23 20/07/28(火)01:16:27 No.712518785

>美術分野って新型コロナの影響あったのか? めちゃくちゃあったよ 各地の公的な美術館とかも長期閉館されてたりしてるし 卒業展示とかもできなくなって曇る卒業生とかもいた 個展とかもめっちゃ中止されたし有名なのも中止されまくった

24 20/07/28(火)01:16:40 No.712518822

今まで死ぬほど稼いで溜め込んでるんだからなんの問題もないだろ

25 20/07/28(火)01:16:52 No.712518859

MXでプリキュアのパクリみたいなアニメ作ってたよね

26 20/07/28(火)01:16:59 No.712518887

人は落ち目になると姿もアレになるよな

27 20/07/28(火)01:17:25 No.712518967

>MXでプリキュアのパクリみたいなアニメ作ってたよね 一人見ててすげえ有能だなってなるスタッフいたから解放してあげて欲しい

28 20/07/28(火)01:17:35 No.712519009

>今まで死ぬほど稼いで溜め込んでるんだからなんの問題もないだろ 稼いでるのは画商(パトロン)であってこの人ではないんだよね 美術ってそういうもんなんだけど

29 20/07/28(火)01:17:39 No.712519025

>めちゃくちゃあったよ >各地の公的な美術館とかも長期閉館されてたりしてるし >卒業展示とかもできなくなって曇る卒業生とかもいた >個展とかもめっちゃ中止されたし有名なのも中止されまくった 卒業展示出来ないのはかなりかわいそうだな

30 20/07/28(火)01:17:41 No.712519034

また打ち上げてもらえよ

31 20/07/28(火)01:17:53 No.712519071

>今まで死ぬほど稼いで溜め込んでるんだからなんの問題もないだろ 会社が破産するだけでスレ画の資産が無くなるわけじゃないからね

32 20/07/28(火)01:17:59 No.712519102

>個展とかもめっちゃ中止されたし有名なのも中止されまくった お陰でゴッホ展一回しか行けなかったんだよなあ 近場でやってたなら毎日通っても良かったくらいだった

33 20/07/28(火)01:18:03 No.712519115

>人は落ち目になると姿もアレになるよな スレ画は前から教祖様みたいだったよ…

34 20/07/28(火)01:18:22 No.712519186

>オタク業界で流行ってたものをアートと言い張って稼いでた魔法が解けただけだし 今やるならVtuberやればいいのにね… 取り入れるのめちゃくちゃ遅いから数年後とかにやりそう

35 20/07/28(火)01:18:33 No.712519232

またjunくんちみたいなフィギュア作って売れば?

36 20/07/28(火)01:18:53 No.712519303

まだ担ぐ奴いるのかなぁ

37 20/07/28(火)01:18:57 No.712519321

こいつ見るとブタミマンってやつ思い出すんだけどなんか関係あったっけ…

38 20/07/28(火)01:18:59 No.712519330

経済のために助けないとね

39 20/07/28(火)01:19:16 No.712519389

mebaeが解放されるなら良いことだ

40 20/07/28(火)01:19:46 No.712519491

>mebaeが解放されるなら良いことだ うーn… 本人は商売とかじゃなく信じてるからどうだろう?

41 20/07/28(火)01:19:58 No.712519536

>個展とかもめっちゃ中止されたし有名なのも中止されまくった ネットでいいじゃんとか思っちゃう

42 20/07/28(火)01:20:00 No.712519540

>美術分野って新型コロナの影響あったのか? そらもう 観光が絶滅だから美術も観劇も文化遺産も全部だめになるだろうね

43 20/07/28(火)01:20:03 No.712519548

>こいつ見るとブタミマンってやつ思い出すんだけどなんか関係あったっけ… たぶん現代アート繋がり 適当だけど

44 20/07/28(火)01:20:05 No.712519555

自分だけだと落ち目になった時大変だから会社組織にして安定したアートを生み出せるようにって人集めたんじゃなかったのかよ

45 20/07/28(火)01:20:28 No.712519642

まあ夏が来てセミの鳴く季節だからゆるすが・・・

46 20/07/28(火)01:20:40 No.712519692

>またjunくんちみたいなフィギュア作って売れば? 原型やった海洋堂の人が 最初絵見せられた時ヘッタクソな絵やなあって思いましたってぶっちゃけてたアレか

47 20/07/28(火)01:21:03 No.712519764

自分のことネタにできないような高いプライドありそう

48 20/07/28(火)01:21:30 No.712519855

コンビニでバイトすればいいじゃん

49 20/07/28(火)01:21:37 No.712519878

mebaeはこんなんの養分にされてんのか

50 20/07/28(火)01:21:56 No.712519956

逆にオタク界隈でずっとやってるヤツの方がネットのあれこれ駆使してなんとか生きていけてるのが皮肉なもんだな

51 20/07/28(火)01:21:58 No.712519967

白瀬だの!黒瀬だの!

52 20/07/28(火)01:22:10 No.712520004

コロナの影響なら仕方ないな 今は何処も大変だろうけどこれは人集める集金スタイルでもないよね?

53 20/07/28(火)01:22:16 No.712520022

現代アーティストはビジネスアーティストって改名しろよ

54 20/07/28(火)01:22:20 No.712520041

結局内輪で価値付けあってる画餅だから その内輪の価値とか権威が外で通用しなくなるとただのゴミ作ってる人の集まりだしなこういうの

55 20/07/28(火)01:22:27 No.712520074

こいついつも金無いって言ってない?

56 20/07/28(火)01:22:32 No.712520093

胡散臭いおっさん

57 20/07/28(火)01:22:34 No.712520106

正に虚業で真面目に作品作ってる人たちに対して存在そのものが失礼というか害悪なので 消えてくれればとても嬉しい

58 20/07/28(火)01:22:37 No.712520115

>ネットでいいじゃんとか思っちゃう だがやっぱ絵画系は実物見たら全然違うのよね… デジタル系はともかく

59 20/07/28(火)01:22:41 No.712520126

>>またjunくんちみたいなフィギュア作って売れば? >原型やった海洋堂の人が >最初絵見せられた時ヘッタクソな絵やなあって思いましたってぶっちゃけてたアレか 80年代以前からずっと模型一筋でやってるとこが言うんだからまあそうなんだろうな

60 20/07/28(火)01:22:46 No.712520150

>自分だけだと落ち目になった時大変だから会社組織にして安定したアートを生み出せるようにって人集めたんじゃなかったのかよ それとマネタイズ能力の有無は完全に別問題だからね… 現代アートとして高額転売されちゃうことはあっても個人的な商才自体はあんまりないから そういう意味では哀れなおっさんだ

61 20/07/28(火)01:22:48 No.712520155

>現代アーティストはビジネスアーティストって改名しろよ なんかかっこよく聞こえるからダメ

62 20/07/28(火)01:22:59 No.712520183

ざまあみろ この一言に尽きる

63 20/07/28(火)01:22:59 No.712520185

>こいつ見るとブタミマンってやつ思い出すんだけどなんか関係あったっけ… フラクタルで村上モチーフのキャラ出した

64 20/07/28(火)01:23:02 No.712520190

>現代アーティストはビジネスアーティストって改名しろよ ビジネスでアートしてるデザイナーに失礼だ

65 20/07/28(火)01:23:27 No.712520276

現代アート乞食ぐらいな感じで一つ

66 20/07/28(火)01:23:31 No.712520291

su4080779.jpg 例のやつ

67 20/07/28(火)01:23:35 No.712520306

ここと黒瀬のところメディアラボと まとめて消えないかなって思う

68 20/07/28(火)01:24:07 No.712520409

騒動のときは全然現代でもないから過去アートとか普通アートとかにしろって言われてたな

69 20/07/28(火)01:24:35 No.712520504

またヴィトンのバッグに落書きして売ればいいじゃん

70 20/07/28(火)01:24:47 No.712520552

>騒動のときは全然現代でもないから過去アートとか普通アートとかにしろって言われてたな フラットな感じで

71 20/07/28(火)01:25:07 No.712520619

村上龍こんな外見になったの!?と思ったらだいぶ別人だった

72 20/07/28(火)01:25:12 No.712520643

>原型やった海洋堂の人 ボーメ氏か あの人の現在の作品はもう芸術品の領域になってて本当にすごい

73 20/07/28(火)01:25:32 No.712520726

>80年代以前からずっと模型一筋でやってるとこが言うんだからまあそうなんだろうな 村上が落ち目になってからじゃなくて一番イケイケの頃のTVの特集で言ってたからな…

74 20/07/28(火)01:25:34 No.712520735

まあこういう手合いはまさはるに傾倒してあの○○先生が一言みたいなスピーカー業始めない限りは全然余裕みたいなイメージがある

75 20/07/28(火)01:25:49 No.712520782

>mebaeはこんなんの養分にされてんのか ヒモに貢ぎたくなる難儀な性癖だけは誰にもどうにもできないからしょうがない

76 20/07/28(火)01:25:53 No.712520791

会社が破綻するだけなの? 自己資産もアホほど入れてて潰れたら無一文の乞食になったりはしないの?

77 20/07/28(火)01:26:05 No.712520833

>su4080779.jpg >例のやつ 当時からも言われてたのか…

78 20/07/28(火)01:26:12 No.712520866

やべー なんか懐かしさを感じる・・・ろくでもない懐かしさだが

79 20/07/28(火)01:26:12 No.712520867

テルヤクン…

80 20/07/28(火)01:26:12 No.712520868

こいつの売ったデカいキモフィギュア買った富豪は家にあれ飾ってるのかな

81 20/07/28(火)01:26:22 No.712520908

芸術品は資産価値定めにくいし破産したところで路頭に迷う訳でもなさそうだからな 脱税にも最適だ

82 20/07/28(火)01:26:33 No.712520945

7/3のツィート? それから何かニュースないのかねぇ

83 20/07/28(火)01:26:57 No.712521025

>またメガミのピンナップ回転してコピーしてネオン効果つけてコロナどうこうって言って売ればいいじゃん

84 20/07/28(火)01:27:02 No.712521040

いくつかやってるうちの一つが頓挫しそう程度の話だよこれ

85 20/07/28(火)01:27:05 No.712521049

>>こいつ見るとブタミマンってやつ思い出すんだけどなんか関係あったっけ… >たぶん現代アート繋がり >適当だけど ああー… それと金髪のあれも何回思い出すんんだよな なんだっけ…アフィカスの祖みたいなゴミ

86 20/07/28(火)01:27:37 No.712521162

評価されてる芸術家なら独創性でまた稼げるだろ?

87 20/07/28(火)01:28:09 No.712521268

>7/3のツィート? >それから何かニュースないのかねぇ 破産しそう!お金くだち!!1ってやりたかったからメディアに頼んだのかな…

88 20/07/28(火)01:28:18 No.712521300

>ビジネスアーティスト 商業同人

89 20/07/28(火)01:28:24 No.712521332

>自己資産もアホほど入れてて潰れたら無一文の乞食になったりはしないの? 言い方悪いが計画倒産もあるからな

90 20/07/28(火)01:28:31 No.712521355

東京芸大自体はめちゃめちゃ権威ある大学なのにな

91 20/07/28(火)01:29:04 No.712521468

>なんだっけ…アフィカスの祖みたいなゴミ ヅダ

92 20/07/28(火)01:29:10 No.712521493

ギャラリーフェイクで馬鹿にされてた印象が強い

93 20/07/28(火)01:29:15 No.712521511

バンクシーでもパクればいいんじゃない 今流行ってるみたいだし

94 20/07/28(火)01:29:19 No.712521525

>いくつかやってるうちの一つが頓挫しそう程度の話だよこれ 確かそんな話だったなしぶといからこういうのは 逆に今の状況を利用して金集めるための虚言の可能性すらある

95 20/07/28(火)01:29:53 No.712521651

世界の村上隆がピンチです! ↓寄付しなさる↓

96 20/07/28(火)01:30:06 No.712521688

>確かそんな話だったなしぶといからこういうのは >逆に今の状況を利用して金集めるための虚言の可能性すらある こいつら一派は震災すら金儲けの道具にしたからなあ

97 20/07/28(火)01:30:11 No.712521708

>当時からも言われてたのか… まあ誰が売り込みかけたらそう言われないのかって考えたら微妙な話だからかなりの難癖だけどね

98 20/07/28(火)01:30:12 No.712521715

>世界の村上隆がピンチです! >↓寄付しなさる↓ これやりたいだけ過ぎる…

99 20/07/28(火)01:30:20 No.712521746

東京オリンピックのアート統括こいつじゃありませんようにってみんなから言われてて エゴサして怒ってたの思い出す

100 20/07/28(火)01:30:34 No.712521802

>バンクシーでもパクればいいんじゃない >今流行ってるみたいだし あれは二番煎じでやったらカス扱いになるタイプだから無理 それに外人騙せないじゃん

101 20/07/28(火)01:30:41 No.712521834

細野不二彦なんてそりゃ下地を築き上げてきた側の人間なんだからイラッとするわな

102 20/07/28(火)01:31:03 No.712521921

俺の金が減るわけでもないし好きにしてくれ

103 20/07/28(火)01:31:06 No.712521934

サマーウォーズのOZみたいなちょっとしたビジュアルデザインなら有能なんだけどアートにしたとたんアレな感じになる

104 20/07/28(火)01:31:11 No.712521948

つるんでた連中が名古屋県で人体の不自由展やって怒られておあしすってたのは聞いたことある

105 20/07/28(火)01:31:49 No.712522065

そもそもバンクシーはヒップホップの人なんだ

106 20/07/28(火)01:32:01 No.712522105

>東京オリンピックのアート統括こいつじゃありませんようにってみんなから言われてて >エゴサして怒ってたの思い出す 白い瀬とかもそうなんだけどこいつ本人は自分がオタクアートの代表って割とガチで思ってるからな

107 20/07/28(火)01:32:36 No.712522204

こいつら一派まとめてくたばらないかな

108 20/07/28(火)01:32:59 No.712522285

ねずみ男に似てきたね!

109 20/07/28(火)01:33:20 No.712522358

地元はクソ田舎なお陰で無事に特別展見に行けたけどタイミング次第ではアウトだったろうな

110 20/07/28(火)01:33:21 No.712522363

>細野不二彦なんてそりゃ下地を築き上げてきた側の人間なんだからイラッとするわな ぬえのメンバーだもんそりゃ怒るよ

111 20/07/28(火)01:33:29 No.712522383

なんとかラウンジとかもう思い出したくもなかったのに!

112 20/07/28(火)01:33:37 No.712522406

ネッサこいつらきらいよ

113 20/07/28(火)01:33:38 No.712522409

>ギャラリーフェイクで馬鹿にされてた印象が強い キツいこと言ってるようで論破せず詭弁で話を〆てるからあれでも優しいなってなる

114 20/07/28(火)01:33:41 No.712522418

小林銅蟲だけはゆるされたからよかったね

115 20/07/28(火)01:34:02 No.712522477

顔ついた花の集合体純粋に気持ち悪いから早くなくなってほしい

116 20/07/28(火)01:34:32 No.712522574

>日本のアーティスト ううn…

117 20/07/28(火)01:35:28 No.712522766

きたねぇひげ面だぜ

118 20/07/28(火)01:35:34 No.712522785

射精すごい!ってフィギュアしか知らない…

119 20/07/28(火)01:35:34 No.712522787

セミ描いたらBANとか面白かったよ

120 20/07/28(火)01:35:38 No.712522797

今はビリーアイリッシュに擦り寄ってる痛風 一方で複数のソックリさんがSEXテープ撮影しpornhubとかに投稿しだしてブチギレたビリーアイリッシュ

121 20/07/28(火)01:35:53 No.712522849

>バンクシーでもパクればいいんじゃない そもそもバンクシーの作品は誰でも作れるようにステンシルアート使ってるからパクっても何の価値もないぞ

122 20/07/28(火)01:36:03 No.712522875

身嗜みはアートしないんだな

123 20/07/28(火)01:36:28 No.712522951

>一方で複数のソックリさんがSEXテープ撮影しpornhubとかに投稿 ロックなやつがいるもんだな

124 20/07/28(火)01:36:28 No.712522954

アニメなんって楽勝でしょ って感じで初めたせいで赤ってんじゃねーの?

125 20/07/28(火)01:36:31 No.712522964

ググったら面白くない瀬はブクブクに太ってんな

126 20/07/28(火)01:36:33 No.712522967

>小林銅蟲だけはゆるされたからよかったね アレもぶっちゃけ嫌い

127 20/07/28(火)01:36:40 No.712522989

アンテナ低いとか周回遅れって言葉が似合うおじさん

128 20/07/28(火)01:37:08 No.712523069

正直あのデカいフィギュアの何がいいんだかわからなかったな

129 20/07/28(火)01:37:17 No.712523099

よかった 正当な評価だ

130 20/07/28(火)01:37:57 No.712523225

そういやなんかアニメつくってたな見てないけど

131 20/07/28(火)01:38:21 No.712523317

オリジナルのちびキャラも可愛くないよ コミケで付けてる人ちょくちょく見かけたけど

132 20/07/28(火)01:38:23 No.712523325

>ググったら面白くない瀬はブクブクに太ってんな あのブタミに絡む輩はみな太りだすから面白い 千代丸でさえ一時期ぶくぶく太りだしたし

133 20/07/28(火)01:38:31 No.712523358

ギャラリーフェイクでの説明が全て 元ネタを当たれば良いんだものコイツのくっさいアレンジ要らないすぎる

134 20/07/28(火)01:38:41 No.712523386

正直この人の作品は大嫌いだけど じゃあどんな芸術が好きなの?って言われると何も答えられないから そもそも芸術に興味が無いんだと思う

135 20/07/28(火)01:39:08 No.712523458

>そういやなんかアニメつくってたな見てないけど 唯一追いかけてる美術手帖 また廃刊になればいいのに

136 20/07/28(火)01:39:46 No.712523549

ネットがそこまで一般的じゃなかったから出来た商売だよな

137 20/07/28(火)01:39:46 No.712523551

好きな芸能人があのカラフルな笑顔花のグッズにハマり始めてうーん…ってなった 可愛いアート集めなら奈良美智の方にしてほしかった

138 20/07/28(火)01:39:58 No.712523583

>正直この人の作品は大嫌いだけど >じゃあどんな芸術が好きなの?って言われると何も答えられないから >そもそも芸術に興味が無いんだと思う ゴッホとかラッセンとかは芸術って認めていいんじゃないの

139 20/07/28(火)01:40:04 No.712523599

アニメは散々引っ張って金ないって完成させるの諦めたんじゃないっけ

140 20/07/28(火)01:40:12 No.712523622

フラクタルとかあの破産者も関わってたし 類友過ぎて

141 20/07/28(火)01:40:14 No.712523623

>あのブタミに絡む輩はみな太りだすから面白い >千代丸でさえ一時期ぶくぶく太りだしたし 絡むような奴は自己管理できない怠け者なことの証左だな

142 20/07/28(火)01:40:20 No.712523645

逆に芸術にしか興味がない人には新鮮だったからね 畑が違うから相互不干渉にすべきだったのにやって来やがったから…

143 20/07/28(火)01:40:25 No.712523657

>じゃあどんな芸術が好きなの?って言われると何も答えられないから >そもそも芸術に興味が無いんだと思う アニメーションも映画も芸術だよ 美術館に飾るだけが芸術だけじゃない

144 20/07/28(火)01:40:30 No.712523674

ユニクロとコラボしてたんじゃなかったのか

145 20/07/28(火)01:40:54 No.712523749

>こいつら一派まとめてくたばらないかな 一派って詳しく言うとどんなのだろう でんぱ組とかここで自演してた某レイヤー未満の婆とかしか知らん

146 20/07/28(火)01:41:03 No.712523780

>正直この人の作品は大嫌いだけど >じゃあどんな芸術が好きなの?って言われると何も答えられないから >そもそも芸術に興味が無いんだと思う 二次裏なんかに居れば追っかけてる漫画なりアニメなりあるだろ それ芸術の一部ですよ

147 20/07/28(火)01:41:08 No.712523795

アニメや漫画の商業イラストは好きだけど このおっさんとかバンクシーは理解できない そんなんでいいんだよ

148 20/07/28(火)01:41:41 No.712523888

「」は部屋の壁に絵を飾るとしたら誰の絵を飾るの?

149 20/07/28(火)01:41:54 No.712523930

一派が芋づる式に あれだけど・・・

150 20/07/28(火)01:42:01 No.712523949

>「」は部屋の壁に絵を飾るとしたら誰の絵を飾るの? 俺

151 20/07/28(火)01:42:08 No.712523969

>「」は部屋の壁に絵を飾るとしたら誰の絵を飾るの? 賃貸だから飾らん

152 20/07/28(火)01:42:12 No.712523979

こんなクズと組んだ藤子プロってやっぱもう金ないのかな

153 20/07/28(火)01:42:16 No.712523992

無許可でトリコの絵馬書いてたのもこいつら一派だっけ

154 20/07/28(火)01:42:23 No.712524015

バンクシーは犯罪者としてなら好き 公認みたいな状態になった時点で死んだ

155 20/07/28(火)01:42:24 No.712524017

>「」は部屋の壁に絵を飾るとしたら誰の絵を飾るの? クリスチャンベールとか綺麗なやつ

156 20/07/28(火)01:42:34 No.712524046

>「」は部屋の壁に絵を飾るとしたら誰の絵を飾るの? 絵を飾る前提なのがわからん 写真でいいんじゃない?

157 20/07/28(火)01:42:59 No.712524125

>クリスチャンベールとか綺麗なやつ 多才だな…絵描くんだ…

158 20/07/28(火)01:43:12 No.712524158

>「」は部屋の壁に絵を飾るとしたら誰の絵を飾るの? 高島野十郎

159 20/07/28(火)01:43:17 No.712524175

エロゲのポスターが貼ってありもす!

160 20/07/28(火)01:43:26 No.712524203

>「」は部屋の壁に絵を飾るとしたら誰の絵を飾るの? ミュシャの絵飾ってる ミーハーと言われようと良いものは良いんだよ…

161 20/07/28(火)01:43:46 No.712524267

>バンクシーは犯罪者としてなら好き >公認みたいな状態になった時点で死んだ 落書きだ消そう まであっての芸術だと思ってるけどね ありがたがるヤツがいて それに便乗仕出して価値が無くなった

162 20/07/28(火)01:44:00 No.712524308

「」が飾るならクリムトとかミュシャ飾るよね

163 20/07/28(火)01:44:21 No.712524373

>でんぱ組とかここで自演してた某レイヤー未満の婆とかしか知らん あのレイヤー絡みはヤの字がチラホラ見えてヤバかった記憶がある

164 20/07/28(火)01:44:35 No.712524422

>クリスチャンベールとか綺麗なやつ ラッセンと勘違いしているなら両方の意味で目を疑うが

165 20/07/28(火)01:45:05 No.712524510

こないだのめっちゃ綺麗な地下鉄車両に スプレー塗りたくったバンクシーの自称芸術にはドン引きした 知らずに速攻消し去った職員叩かれてたけどGJ過ぎる

166 20/07/28(火)01:45:10 No.712524526

>「」は部屋の壁に絵を飾るとしたら誰の絵を飾るの? ドガ

167 20/07/28(火)01:45:22 No.712524562

>あのレイヤー絡みはヤの字がチラホラ見えてヤバかった記憶がある そこからの線もろくでもない奴ばかり過ぎてな

168 20/07/28(火)01:45:25 No.712524569

飾りたいが 飾るにふさわしい部屋を持ってない

169 20/07/28(火)01:45:59 No.712524665

>顔ついた花の集合体純粋に気持ち悪いから早くなくなってほしい あれキモイと思ってたの自分だけと思ってた ガキの頃めちゃくちゃ気持ちが悪くて受け付けなかったな…

170 20/07/28(火)01:46:16 No.712524720

>「」は部屋の壁に絵を飾るとしたら誰の絵を飾るの? モンドリアン

171 20/07/28(火)01:46:37 No.712524794

>「」が飾るならクリムトとかミュシャ飾るよね (ベクシンスキーとかじゃないんだ…)

172 20/07/28(火)01:46:46 No.712524830

imgでGJなんて久々に見た

173 20/07/28(火)01:46:47 No.712524832

>クリスチャンベールとか綺麗なやつ コレを飾るのか su4080827.jpg

174 20/07/28(火)01:46:57 No.712524859

部屋に飾るなら抽象画がいいなあ具象画はうるせえんだ

175 20/07/28(火)01:47:02 No.712524868

ベーコンとか好きだよ

176 20/07/28(火)01:47:07 No.712524891

バットマンの写真飾ってる人は結構いると思うけどさ

177 20/07/28(火)01:47:20 No.712524923

>>でんぱ組とかここで自演してた某レイヤー未満の婆とかしか知らん >あのレイヤー絡みはヤの字がチラホラ見えてヤバかった記憶がある それもガチってより半端な反社感というかセコい高齢チンピラみたいな

178 20/07/28(火)01:47:21 No.712524928

>そこからの線もろくでもない奴ばかり過ぎてな 田丸とか あきまんとか

179 20/07/28(火)01:47:39 No.712524985

美味しいですよねベーコン

180 20/07/28(火)01:47:47 No.712525002

>>そこからの線もろくでもない奴ばかり過ぎてな >田丸とか >あきまんとか 藤島もな…

181 20/07/28(火)01:47:52 No.712525019

油絵のふわふわした感じの風景画が好きだな

182 20/07/28(火)01:48:05 No.712525055

スレ画周りとかレイヤー周辺とか オタクにすり寄ってくる半グレの薄ら寒さよ

183 20/07/28(火)01:48:08 No.712525065

>imgでGJなんて久々に見た GJ部は現役だし…

184 20/07/28(火)01:48:21 No.712525107

今近所でラッセン展やってるんだけどコロナ怖くて行けねえ

185 20/07/28(火)01:48:36 No.712525165

>「」は部屋の壁に絵を飾るとしたら誰の絵を飾るの? フランシスベーコン

186 20/07/28(火)01:48:38 No.712525174

>油絵のふわふわした感じの風景画が好きだな やはりゴッホ…

187 20/07/28(火)01:48:44 No.712525200

>飾りたいが >飾るにふさわしい部屋を持ってない お洒落な部屋じゃなくてもシンプルな部屋にカンディンスキーとか飾るのもいいものだぞ

188 20/07/28(火)01:48:47 No.712525213

レイヤーって本当に反社コンテンツと化しちゃったね 芸能絡みは所詮全部そうだとはいえ

189 20/07/28(火)01:49:08 No.712525278

シックスパックプリンセスまだ見てねえや…

190 20/07/28(火)01:49:09 No.712525279

>部屋に飾るなら抽象画がいいなあ具象画はうるせえんだ ダリとかベーコンとかルソーとかいいよね…

191 20/07/28(火)01:49:09 No.712525282

>田丸とか ヤクザ自慢して消えた奴 >あきまんとか 学生時代のぬ虐待自慢して地味に活動減った奴

192 20/07/28(火)01:49:13 No.712525289

あの腐った肉は女衒みたいな事やってた邪悪すぎてドン引いた

193 20/07/28(火)01:49:21 No.712525317

俺も美術館いきたいよ めんどくさい時代になったわ スレ画のおっさんははよ自己破産して

194 20/07/28(火)01:49:47 No.712525388

バンクシーうちの部屋勝手に入っていいから壁に落書きしてくれねえかな…

195 20/07/28(火)01:49:50 No.712525393

>あの腐った肉は女衒みたいな事やってた邪悪すぎてドン引いた みたいじゃなくて女衒では…?

196 20/07/28(火)01:49:54 No.712525409

>レイヤーって本当に反社コンテンツと化しちゃったね 準備会から追い出されて自分らで即売会はじめちゃったからな ある意味お墨付き

197 20/07/28(火)01:50:02 No.712525434

>>油絵のふわふわした感じの風景画が好きだな >やはりゴッホ… ゴッホは濁流みたいな感じじゃない?

198 20/07/28(火)01:50:23 No.712525485

飾るならブーシェかユトリロが欲しいが絵に見合う家がない

199 20/07/28(火)01:50:28 No.712525498

>>油絵のふわふわした感じの風景画が好きだな >やはりゴッホ… むしろクソうるさい絵の代表格では

200 20/07/28(火)01:50:31 No.712525503

なんつーかスレ画みたいな事やってる人達は お前なんてパクリ野郎だ!金の亡者だ!ってオタクくんに言われても そうなんですよねハハハってニヤニヤしてるような余裕があって欲しいんだけど 割とクソコテだしダッサイなって思ってる

201 20/07/28(火)01:50:56 No.712525581

AV即売会してる輩がクリーンな訳なかろうよ

202 20/07/28(火)01:51:06 No.712525611

>「」は部屋の壁に絵を飾るとしたら誰の絵を飾るの? ピーター・ドイグの絵がベッド横にあったら毎日幸せだろうと思う

203 20/07/28(火)01:51:13 No.712525638

藤島しぇんしぇーの貯金残高どのぐらい減ったか見てみたい

204 20/07/28(火)01:51:18 No.712525650

本当に金の生る木に群がってただけって感じすげえな…一派というか交友関係の奴ら

205 20/07/28(火)01:51:19 No.712525654

>>レイヤーって本当に反社コンテンツと化しちゃったね >準備会から追い出されて自分らで即売会はじめちゃったからな >ある意味お墨付き ああいうのって売れっ子になったら若い子当ててくれるのか…?

206 20/07/28(火)01:51:20 No.712525655

ふわっとした風景画というとモネとかか…

207 20/07/28(火)01:51:28 No.712525680

ヒエロニムスボスの絵をでーんと居間に飾りたいけど絶対無理だから諦めてる

208 20/07/28(火)01:51:36 No.712525713

スレ画の教祖様は自分はオタクを世界に広めた功労者だと思ってるから 感謝されない状況がおかしいって言ってるよ

209 20/07/28(火)01:51:38 No.712525717

書き込みをした人によって削除されました

210 20/07/28(火)01:51:49 No.712525751

>藤島もな 整形嫁が2013~5年mayとたまにここで自演スレ立てて何回も自演バレしてたの思い出した あとゆとりとかいうのも毎回セットだったな

211 20/07/28(火)01:51:53 No.712525760

ゴッホはパリ以前とパリ以降で変化激しくて面白いよね オランダ辺りでやってた頃の絵は好きだけどマニア受けしそうな暗いやつでこれは…売れない いや好きだけどさあ…

212 20/07/28(火)01:51:55 No.712525766

>バンクシーうちの部屋勝手に入っていいから壁に落書きしてくれねえかな… 賃貸の場合原状回復にかかる費用とアートとして売りに出した場合でトントンになるかな…

213 20/07/28(火)01:52:03 No.712525796

>油絵のふわふわした感じの風景画が好きだな スーラとか…?

214 20/07/28(火)01:52:07 No.712525807

オタク文化をアートに翻訳する人間はいてもいいと思うけど出来が悪すぎない? 完全な皮肉や風刺ってわけでもないみたいだし

215 20/07/28(火)01:52:08 No.712525808

>フラクタルとかあの破産者も関わってたし >類友過ぎて 地獄のプロジェクトだったってネッサ思うわ

216 20/07/28(火)01:52:16 No.712525838

>割とクソコテだしダッサイなって思ってる 変に自ら喧嘩を買うからダメなんだよスレ画の痛風は

217 20/07/28(火)01:52:26 No.712525860

>「」は部屋の壁に絵を飾るとしたら誰の絵を飾るの? ヤダモンのEDの一枚絵がいい 蝶の綺麗なやつ

218 20/07/28(火)01:52:37 No.712525885

>「」は部屋の壁に絵を飾るとしたら誰の絵を飾るの? オディロン・ルドン

219 20/07/28(火)01:52:40 No.712525891

ゴッホの絵は黄色がうるさい

220 20/07/28(火)01:52:42 No.712525896

ゴッホは絵具モリモリだよね あんなに使ったらそりゃあお金に困る

221 20/07/28(火)01:52:44 No.712525906

>一方弟子の黒瀬洋平はパワハラ問題でアート集団を追い出された 黒瀬とか久々に聞いたなアイツ何また炎上したんと思って調べたら 全然盛り上がってなかった

222 20/07/28(火)01:52:45 No.712525911

>レイヤーって本当に反社コンテンツと化しちゃったね >芸能絡みは所詮全部そうだとはいえ メイド喫茶もそうだけど カネと女が関わるところには必ずヤクザが寄ってくるから…

223 20/07/28(火)01:52:51 No.712525925

>ゴッホはパリ以前とパリ以降で変化激しくて面白いよね >オランダ辺りでやってた頃の絵は好きだけどマニア受けしそうな暗いやつでこれは…売れない >いや好きだけどさあ… じゃあ青の時代のピカソ飾る! …く、暗い……

224 20/07/28(火)01:52:53 No.712525931

田丸何してるんだろな今

225 20/07/28(火)01:52:54 No.712525935

芸術まったくわからねえけどスレ画のは芸術と言われて首をかしげるのしかなかった 理解不能すぎた

226 20/07/28(火)01:53:02 No.712525958

>>「」は部屋の壁に絵を飾るとしたら誰の絵を飾るの? >ドガ 介錯しもす!

227 20/07/28(火)01:53:49 No.712526099

>レイヤーって本当に反社コンテンツと化しちゃったね >芸能絡みは所詮全部そうだとはいえ 最近ブロック肉さんぜんぜん聞かないな 本格的にそっちに行っちゃったか

228 20/07/28(火)01:54:15 No.712526173

>田丸何してるんだろな今 ヤクザ繋がりアピールってチンピラ未満じゃねえかってことやってたけど やっぱ消えた感じなのか

229 20/07/28(火)01:54:16 No.712526180

>オタク文化をアートに翻訳する人間はいてもいいと思うけど出来が悪すぎない? 別に翻訳しない方がいいもん揃ってんじゃん

230 20/07/28(火)01:54:20 No.712526198

エロ漫画は大好きだけど「お前らだいたいこんな感じなんだろ?」って感じでお出しされると本当に悲しい気持ちになる オタク文化に対して何かしらのわだかまりが有るのか知らんがもっと大事に扱ってほしい

231 20/07/28(火)01:54:26 No.712526211

>>ゴッホはパリ以前とパリ以降で変化激しくて面白いよね >>オランダ辺りでやってた頃の絵は好きだけどマニア受けしそうな暗いやつでこれは…売れない >>いや好きだけどさあ… >じゃあ青の時代のピカソ飾る! >…く、暗い…… 例のユダの暗喩って言われてる夜のカフェの絵好きよ

232 20/07/28(火)01:54:34 No.712526232

二つのイラスト重ねてるだけなのはあっさり再現されてて これは芸術って呼んで良いのかって言われてたの思い出す

233 20/07/28(火)01:54:38 No.712526247

これは飾りたいよね su4080837.jpg

234 20/07/28(火)01:55:00 No.712526304

>「」は部屋の壁に絵を飾るとしたら誰の絵を飾るの? ドガ ただ生活感溢れるボロアパートには絶対に合わない

235 20/07/28(火)01:55:13 No.712526338

>これは飾りたいよね >su4080837.jpg この作品を芸術として飾るってのは作品のテーマにもあってるな

236 20/07/28(火)01:55:16 No.712526349

>田丸何してるんだろな今 正直知らんから嫌われてんのねあっそうふーんとしか思えんが 灰皿もらいました!ドン!(画像アップ)はきっしょこいつ頭悪ってなった それしかエピソード知らんけど

237 20/07/28(火)01:55:18 No.712526355

>オタク文化をアートに翻訳する人間はいてもいいと思うけど出来が悪すぎない? そもそもイラストなりアニメなり直でアートだから それ見りゃいいじゃんって話で

238 20/07/28(火)01:55:33 No.712526395

腐肉もなんか訴訟だなんだと騒いでたが聞かなくなったなあ

239 20/07/28(火)01:55:40 No.712526408

腐肉繋がりで水龍も嫌い

240 20/07/28(火)01:55:47 No.712526434

紙幣をコピーして芸術品として売ろうとしてたクソアホが居たけど捕まってないのかな

241 20/07/28(火)01:55:58 No.712526471

>ゴッホは絵具モリモリだよね >あんなに使ったらそりゃあお金に困る めっちゃ盛りまくってるよね絵の具 だからこその迫力あるから好き 糸杉めっちゃ好き!!初めて見た時は泣いた位好き!!

242 20/07/28(火)01:56:39 No.712526577

>ああいうのって売れっ子になったら若い子当ててくれるのか…? 藤島の嫁は結婚したらブスッとしたすっぴんにスウェットのドンキにいそうなヤンキー女スタイルで出歩いてたし 微ブスレイヤーとヤりたいだけならコスプレ風俗にでも行った方がマシだぞ

243 20/07/28(火)01:56:42 No.712526589

ブタミ関係の奴って今でもここで政治スレニューススレ粘着スレ立てて自演してまとめブログやってそう

244 20/07/28(火)01:56:44 No.712526595

ピカソは基本画力カンストして新表現に行ったってのまあわかる このおっさんは描けるの?うまいの?

245 20/07/28(火)01:56:57 No.712526634

>「」は部屋の壁に絵を飾るとしたら誰の絵を飾るの? エドワード・ゴーリー ポスター貼ってるけどいい…とても可愛い…

246 20/07/28(火)01:57:01 No.712526649

>腐肉繋がりで水龍も嫌い あれも結局囲ってるからねぇ やってるこた同じよ

247 20/07/28(火)01:57:02 No.712526652

ラブやん連載中は割とスレ立ってたのにな 虚しい

248 20/07/28(火)01:57:07 No.712526669

20年以上前だったらオタク的なものを芸術的な意味で翻訳して海外に輸出する意味もあったかもしれないけど 今はほぼリアルタイムで世界中で共有できるのに存在する意味ある?

249 20/07/28(火)01:57:11 No.712526682

あの騒動の後も現代アート界隈は色々やらかしてるから 多分今後もその時の印象が変わることは無いと思う

250 20/07/28(火)01:57:40 No.712526757

>腐肉もなんか訴訟だなんだと騒いでたが聞かなくなったなあ 散々自らヤクザの情婦アピールしてたから人権派弁護士とやらも流石に勝てねぇなってなったんじゃね

251 20/07/28(火)01:57:44 No.712526772

小さい額で飾るならブラマンクがいいんだけど好きな絵はそのサイズがない

252 20/07/28(火)01:57:44 No.712526774

>糸杉めっちゃ好き!!初めて見た時は泣いた位好き!! 確かに好きだけどアレ部屋に飾って毎日見たらなんか病むぞ

253 20/07/28(火)01:57:48 No.712526786

>腐肉繋がりで水龍も嫌い あのへんマジでうさんくせえ しかもビッチ性癖としてもあんまりうまくないくせに界隈の代表ヅラしててウザいわ

254 20/07/28(火)01:57:54 No.712526807

>ドンキにいそうなヤンキー女スタイルで出歩いてたし これも時代考えると若干古くて ああそういうのに憧れてる田舎者かダッサってなった あと整形なんだなやっぱ

255 20/07/28(火)01:58:02 No.712526835

ガンダムエースに載ってた御禿との対談とかすごいぞ 痛風「等身大ガンダム良いですよね!」 御禿「おもちゃ過ぎて過ぎて好きじゃない」 痛風「全くその通り私もそう思ってました    あと駅にある銅像のガンダムあれも駄目ですね」 御禿「あれは監修したから」 痛風「そうじゃないかと思ったんですよ」 って感じのを終始やってる

256 20/07/28(火)01:58:13 No.712526859

>ブタミ関係の奴って今でもここで政治スレニューススレ粘着スレ立てて自演してまとめブログやってそう ここには顔出してると思うよ

257 20/07/28(火)01:58:21 No.712526877

フラットフラットうるせえよ! 何だったんだろうなあの造語症みたいなの

258 20/07/28(火)01:58:30 No.712526898

>それしかエピソード知らんけど エッセイ漫画でいきなり気を失ったってネタにしてたけど これよくない薬の副作用では…?って言われてたな…

259 20/07/28(火)01:58:57 No.712526976

評論家すら存在意義が薄味な時代だからな 推薦文とかいらんし感想レビュー書き込んで一緒に話したい!がすぐできるのはいい

260 20/07/28(火)01:59:07 No.712527013

>正直知らんから嫌われてんのねあっそうふーんとしか思えんが >灰皿もらいました!ドン!(画像アップ)はきっしょこいつ頭悪ってなった あれやったせいで出版社からほぼ縁切りされたからな…

261 20/07/28(火)01:59:13 No.712527022

>ガンダムエースに載ってた御禿との対談とかすごいぞ >痛風「等身大ガンダム良いですよね!」 >御禿「おもちゃ過ぎて過ぎて好きじゃない」 >痛風「全くその通り私もそう思ってました >   あと駅にある銅像のガンダムあれも駄目ですね」 >御禿「あれは監修したから」 >痛風「そうじゃないかと思ったんですよ」 >って感じのを終始やってる 痛快かよ

262 20/07/28(火)01:59:34 No.712527081

フラットっていったらターンエーのモビルフラットしか頭に浮かばないしな

263 20/07/28(火)01:59:34 No.712527082

ゴミを数億で売ってウハウハじゃなかったのか… 宣伝に金使いまくってたのかな?

264 20/07/28(火)01:59:57 No.712527141

>このおっさんは描けるの?うまいの? 知ってて聞いてない?

265 20/07/28(火)02:00:03 No.712527161

>あれやったせいで出版社からほぼ縁切りされたからな… 暴への締め付けが厳しくなった時にやるとかあほ

266 20/07/28(火)02:00:12 No.712527174

部屋に飾るとしたらシドミードのデザイン画とかでかいサイズで飾りたい

267 20/07/28(火)02:00:19 No.712527194

お禿と話したいならもっと押せよ どこがよかったか自分の意見をグダグダ言わないと…

268 20/07/28(火)02:00:23 No.712527205

なんかここでたまに立つ偽みゆはんとか呼ばれてるスレが妙に浮いてるなと思ったらその手の人達がやってるとか聞いたがよく知らん

269 20/07/28(火)02:00:23 No.712527207

>>糸杉めっちゃ好き!!初めて見た時は泣いた位好き!! >確かに好きだけどアレ部屋に飾って毎日見たらなんか病むぞ 病みきってた頃の作品だしね… 病院の庭も何だけど絶好調と言わんばかりに描きまくってるのに隠し切れない病みオーラみたいなのマジでなんなの

270 20/07/28(火)02:00:27 No.712527224

>虚しい 俺はヤクザの友達なんだぜーって誰も聞いてないのに自慢しだしたからなぁ

271 20/07/28(火)02:00:40 No.712527259

>あれやったせいで出版社からほぼ縁切りされたからな… 今はヤクザとの関係を匂わせて相手を脅す行為だけで警察はしょっぴけるからな

272 20/07/28(火)02:00:56 No.712527305

>ラブやん連載中は割とスレ立ってたのにな >虚しい まあでも昔は笑ってた最近のヒロシとかのエッセイの内容も 本人も関係者も半グレだと分かってからだと全然笑えねえな… 外国行ってカネねえのに風俗嬢ホテルに連れ込んで カネないって言って殴り合って逃げた知り合いの話とか 外国でツレとクスリやったとか

273 20/07/28(火)02:01:14 No.712527346

田丸ってあれでマジで干されたのか… そりゃそうだよな

274 20/07/28(火)02:01:15 No.712527349

金にならないことを長年金かけてやってたから金なくなるわ

275 20/07/28(火)02:01:20 No.712527358

大好きだけど絶対部屋に飾りたくない絵と言うならギーガーが1番だ

276 20/07/28(火)02:01:25 No.712527371

対暴法が厳しくなった時期だったよね そりゃ縁切られるわ

277 20/07/28(火)02:01:32 No.712527391

>しかもビッチ性癖としてもあんまりうまくないくせに界隈の代表ヅラしててウザいわ 一般誌デビュー失敗したのには吹いた

278 20/07/28(火)02:01:34 No.712527395

京都国立近代美術館でやってたチェコデザイン展行きたかった… 大阪も京都も自粛解除後に感染者ばかみたいに増えて結局行けなかったよ… コロナ本当にさっさと死んでほしい…

279 20/07/28(火)02:01:38 No.712527402

スレ画とかその周りのやつほぼ全員今何やってんのって感じだし オタク産業にしろアート界隈にしろ真っ当に作品作って積み重ねてきた人たちに敵うわけないんだ

280 20/07/28(火)02:02:17 No.712527512

水龍ランドだか何だかはただただ寒い

281 20/07/28(火)02:02:18 No.712527516

>大好きだけど絶対部屋に飾りたくない絵と言うならギーガーが1番だ ベクシンスキー「俺も混ぜろよ」

282 20/07/28(火)02:02:22 No.712527525

田丸はヒだかどっかに知り合いのヤクザからお皿貰っちゃったよいやー参ったなーと報告してるとこまでは見た

283 20/07/28(火)02:02:33 No.712527548

東浩紀の本は日本の限界というか閉塞感そのものみたいな本で読んでてため息出てくる 出てくる方針が雑誌と直に向き合うセミナーで地道に人を育てていきましょうってさあ…焼け石に水かけてるようなもんじゃん…

284 20/07/28(火)02:02:40 No.712527575

>美術分野って新型コロナの影響あったのか? メトロポリタン美術館とかずっと閉館してるぞ ニューヨーク観光の楽しさの80%くらい占めるのに

285 20/07/28(火)02:03:04 No.712527641

>大好きだけど絶対部屋に飾りたくない絵と言うならギーガーが1番だ マグリットは好きだけど飾りたくない 怖い

286 20/07/28(火)02:03:07 No.712527646

>そりゃそうだよな その後ムキになって腐肉との絡み強めて余計になぁ

287 20/07/28(火)02:03:30 No.712527704

>出てくる方針が雑誌と直に向き合うセミナーで地道に人を育てていきましょうってさあ… 宗教勧誘?

288 20/07/28(火)02:03:44 No.712527741

まあ震災も飯のタネにする連中だからこのコロナ騒ぎも飯のタネにしてくるだろうという負の信頼感はある

289 20/07/28(火)02:03:47 No.712527748

>なんかここでたまに立つ偽みゆはんとか呼ばれてるスレが妙に浮いてるなと思ったらその手の人達がやってるとか聞いたがよく知らん 本人の方じゃなくて似てる方かなんか? 元祖も似てる方も声優なのかレイヤーなのかかすら知らんけども たま~に立ってるゆとりってレイヤーの画像スレ(部屋着で寝そべってswitchやってる画像)はdelしてる

290 20/07/28(火)02:03:52 No.712527763

こいつの中野ブロードウェイのカフェ 盛況で並んでてムカついてたが 最近コロナで閉めてて打撃あったのかな あったなら嬉しい

291 20/07/28(火)02:04:01 No.712527785

>ガンダムエースに載ってた御禿との対談とかすごいぞ そもそも一番最初に禿が伝道師路線変わったのかなー的なこと言って 最後に痛風が伝道師アピールしてるのが一番すごいぞ

292 20/07/28(火)02:04:03 No.712527790

>出てくる方針が雑誌と直に向き合うセミナーで地道に人を育てていきましょうってさあ… 今の若い子雑誌読まんでしょう

293 20/07/28(火)02:04:10 No.712527805

腐肉もすっかり聞かなくなった そりゃそうだもうお婆ちゃんだわ表に出られん

294 20/07/28(火)02:04:11 No.712527809

田丸そんなことになってたのか カタログの手拭いは続けてくれ

295 20/07/28(火)02:04:38 No.712527885

>宗教勧誘? オレのオンラインサロンに入りなさる って勧誘してるだけでしたっつうオチ

296 20/07/28(火)02:04:51 No.712527916

>マグリットは好きだけど飾りたくない 部屋にマグリットの「光の帝国」飾ってるけどいいものだぞ

297 20/07/28(火)02:05:11 No.712527956

そういやあの破産者何やってんの?

298 20/07/28(火)02:05:20 No.712527983

千円札コピーしたりと何やりたいかわからんかったな あいつら

299 20/07/28(火)02:05:21 No.712527988

この手のサブカルとカルトって相性いいからな…

300 20/07/28(火)02:05:35 No.712528028

>そりゃそうだもうお婆ちゃんだわ表に出られん アイドルと一緒に映ってる写真ヒに上げただけでキレられたらしいからな

301 20/07/28(火)02:05:36 No.712528038

>今はヤクザとの関係を匂わせて相手を脅す行為だけで警察はしょっぴけるからな 脅したつもりは無くてもヤクザと友達なんだぜ って言った時点で相手の出方次第で終わるからな マジでアホだと思う

302 20/07/28(火)02:05:50 No.712528075

>>マグリットは好きだけど飾りたくない >部屋にマグリットの「光の帝国」飾ってるけどいいものだぞ うわめっちゃいい… こういうのも描いてたんだな…

303 20/07/28(火)02:05:52 No.712528081

>カタログの手拭いは続けてくれ ZINは同人の方がサークルに見切りつけられまくっててやばい

304 20/07/28(火)02:06:27 No.712528187

>この手のサブカルとカルトって相性いいからな… サブカル一派がカルト化して銭稼いでたから洒落にならん・・・

305 20/07/28(火)02:06:29 No.712528193

>出てくる方針が雑誌と直に向き合うセミナーで地道に人を育てていきましょうってさあ…焼け石に水かけてるようなもんじゃん… 公的な地位を得られなかった評論家や思想家がサロンをつくってカルト化してしまうのは逃れられない運命なんかねえ

306 20/07/28(火)02:06:31 No.712528200

上辺だけかっさらっていった者の末路って感じでスッキリする

307 20/07/28(火)02:06:31 No.712528203

>そういやあの破産者何やってんの? あのってアイツのこと? 俺の知ってる限りだと 元関係者にお前いい加減ウチのコンテンツ いつまでも宣伝すんじゃねぇって 直接クギさされて萎んで どうしよう…ってなってる

308 20/07/28(火)02:06:40 No.712528224

光の帝国いいよね… めちゃくちゃシンプルなのにマグリット感が溢れてる

309 20/07/28(火)02:06:43 No.712528231

>なんかここでたまに立つ偽みゆはんとか呼ばれてるスレが妙に浮いてるなと思ったらその手の人達がやってるとか聞いたがよく知らん あー違和感あったがそういうことか

310 20/07/28(火)02:06:45 No.712528236

>腐肉もすっかり聞かなくなった >そりゃそうだもうお婆ちゃんだわ表に出られん 何年も前に女衒が本業って揶揄されてるのをちらほら見たくらいだなあ

311 20/07/28(火)02:06:57 No.712528271

>そりゃそうだもうお婆ちゃんだわ表に出られん ラジオに出しても喋らない 夏の魔物っつうフェスイベントに出演させたら写真公開するだけで訴えるとキレ散らかす

312 20/07/28(火)02:07:03 No.712528281

>ZINは同人の方がサークルに見切りつけられまくっててやばい だってあそこ現在進行系で大手以外に売上払ってねぇもん…

313 20/07/28(火)02:07:25 No.712528327

判断は知らんが挙動が遅い 寝かせて作るモンじゃないだろアニメなんざ

314 20/07/28(火)02:07:31 No.712528344

>だってあそこ現在進行系で大手以外に売上払ってねぇもん… もうだめじゃん…

315 20/07/28(火)02:07:35 No.712528356

破産しなくていいから破裂しろ

316 20/07/28(火)02:07:46 No.712528384

>だってあそこ現在進行系で大手以外に売上払ってねぇもん… オオオ イイイ

317 20/07/28(火)02:08:03 No.712528421

アニメの出来が悪いわけでもなくなんとも言えない感じなのが触りにくい…

318 20/07/28(火)02:08:07 No.712528428

>ZINは同人の方がサークルに見切りつけられまくっててやばい サークルへの未払いの件結局どうなったんだろう

319 20/07/28(火)02:08:16 No.712528449

>そりゃそうだもうお婆ちゃんだわ表に出られん 2015年くらいまではmayをメインに結構スレ立ってたよね 有名な自演バレの件とか あとは某有名弁護士の件とか台湾で逮捕されたのを美化しようとして糞スベりこいた話とかもあったな

320 20/07/28(火)02:08:22 No.712528473

>ガンダムエースに載ってた御禿との対談とかすごいぞ >痛風「等身大ガンダム良いですよね!」 >御禿「おもちゃ過ぎて過ぎて好きじゃない」 >痛風「全くその通り私もそう思ってました >   あと駅にある銅像のガンダムあれも駄目ですね」 >御禿「あれは監修したから」 >痛風「そうじゃないかと思ったんですよ」 >って感じのを終始やってる 絶望に聴くクスリという漫画を思い出した

321 20/07/28(火)02:08:24 No.712528477

新宿閉店した辺りからずっとじゃねぇかなZIN

322 20/07/28(火)02:08:50 No.712528543

>サークルへの未払いの件結局どうなったんだろう 騒ぎになってないだけで現在進行系だよ ウチも冬の売上報告も振り込みも一切ないし

323 20/07/28(火)02:08:55 No.712528566

>サークルへの未払いの件結局どうなったんだろう 続いてます…

324 20/07/28(火)02:09:13 No.712528611

オイオイオイ

325 20/07/28(火)02:09:19 No.712528634

>新宿閉店した辺りからずっとじゃねぇかなZIN 未払いはそれより前からだよ

326 20/07/28(火)02:09:26 No.712528649

ZINそれ一発アウトでは…?

327 20/07/28(火)02:09:33 No.712528666

とらの時から付き合いあるから委託してたけどもうな…

328 20/07/28(火)02:09:38 No.712528680

こいつの関係者だかお友達だか子分でふたばちゃんねる自体に迷惑かけた奴いなかったっけ

329 20/07/28(火)02:09:43 No.712528694

>何年も前に女衒が本業って揶揄されてるのをちらほら見たくらいだなあ 一時期プロデュースとデカデカと書いたAVあってうげえってなったけど見なくなったな 裏方で関わってるとかはありそうだが…

330 20/07/28(火)02:09:44 No.712528697

流石に未払いは通報しようよ!

331 20/07/28(火)02:10:00 No.712528735

何ならお皿あげたヤクザにも迷惑かかりそうなんだけど 本当に何がしたかったんだ?

332 20/07/28(火)02:10:12 No.712528764

>オオオ >イイイ ゲーム投げ部の同人の売り上げ未だに振り込まれないってずっと愚痴ってたりしてたなそういや

333 20/07/28(火)02:10:16 No.712528774

>だってあそこ現在進行系で大手以外に売上払ってねぇもん… うちにも来てねえしな 「まとまった額になるまでお支払いできません」とは言われてたが あれよく考えたら「まとまった額になると訴訟リスク出てくるから優先して支払ってる」ってことだよな

334 20/07/28(火)02:10:50 No.712528853

よく破産してないな

335 20/07/28(火)02:11:00 No.712528871

ヒは見てるっぽいから ヒで愚痴ったら急にメールが来たりするぞ

336 20/07/28(火)02:11:06 No.712528885

>何ならお皿あげたヤクザにも迷惑かかりそうなんだけど >本当に何がしたかったんだ? 時代錯誤なヤンキーアピール やっぱ田舎住んでるとこうなるのかなって思った

337 20/07/28(火)02:11:06 No.712528887

>新宿閉店した辺りからずっとじゃねぇかなZIN アキバの店舗も物置き化してるしな

338 20/07/28(火)02:11:16 No.712528913

>何ならお皿あげたヤクザにも迷惑かかりそうなんだけど >本当に何がしたかったんだ? そいつの事あんまり知らないけどあの時期ってヒが生まれて人もそこそこ増えてた時期で 単に自己顕示欲じゃね友達少ない中学生みたいな

339 20/07/28(火)02:11:16 No.712528914

それサークル集まって集団訴訟できるやつじゃない…?

340 20/07/28(火)02:11:27 No.712528938

払うべき支払いを後回しにしてるから破産してないといえなくもないが…

341 20/07/28(火)02:11:40 No.712528963

集まるのも面倒くさいからな

342 20/07/28(火)02:11:44 No.712528972

>アキバの店舗も物置き化してるしな 陳列棚崩壊してて買えなくて 文字通り「物売るってレベルじゃねえ」状態

343 20/07/28(火)02:11:49 No.712528981

通販も蒼樹うめ委託が来た時ぐらいしか使わねぇしなZIN…

↑Top