20/07/28(火)00:49:05 抜ける? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/28(火)00:49:05 No.712512314
抜ける?
1 20/07/28(火)00:51:10 No.712512877
あの野太い声がちょっと…
2 20/07/28(火)00:54:12 No.712513740
抜けないけど抱ける
3 20/07/28(火)00:55:11 No.712514034
「」には勿体無い女だ
4 20/07/28(火)00:58:00 No.712514750
境井様ほどではないけどヤベー人
5 20/07/28(火)00:59:24 No.712515105
俺にはもったいないよ
6 20/07/28(火)01:01:16 No.712515498
既に抜いた
7 20/07/28(火)01:02:33 No.712515785
>境井様ほどではないけどヤベー人 あの4人の中じゃ一番マシじゃないかな...?
8 20/07/28(火)01:04:35 No.712516208
巴なら…
9 20/07/28(火)01:05:43 No.712516454
時代を考慮しても人生ベリーハードすぎない?
10 20/07/28(火)01:05:49 No.712516474
レイプされたトラウマで弱い女になるのかわいそう
11 20/07/28(火)01:05:50 No.712516479
毎度毎度イベント開始時に蒙古1部隊くらいは弓ソロで潰してるし冥人度は高いと思う
12 20/07/28(火)01:06:21 No.712516608
マジで性格も器量もいい女すぎる…
13 20/07/28(火)01:07:00 No.712516749
息子から誉れを奪った下人榛名
14 20/07/28(火)01:07:17 No.712516811
>時代を考慮しても人生ベリーハードすぎない? その割に擦れてなくていいやつだよな
15 20/07/28(火)01:07:19 No.712516820
男女の仲とかそういうんじゃなく仁のパートナーだなって感じする
16 20/07/28(火)01:08:12 No.712517020
行動自体は完全にバディかつヒロインムーブだからね たかの方がかわいいけど
17 20/07/28(火)01:08:14 No.712517028
でも一回ぐらいヤッたんでしょう?
18 20/07/28(火)01:08:45 No.712517144
日本人と言うよりは東南アジアっぽい顔だよね
19 20/07/28(火)01:08:56 No.712517184
一見まともに見えた竜三がアレだからな…
20 20/07/28(火)01:09:24 No.712517279
>たかの方がかわいいけど 黒犬死んどけ…
21 20/07/28(火)01:09:38 No.712517339
>抜けないけど抱ける 生まれる子供は絶対に強いに違いないと確信できる
22 20/07/28(火)01:09:43 No.712517359
まともな奴がこの時代牢人してるわけなかったんだ… 御前は除く
23 20/07/28(火)01:10:28 No.712517531
巴がこのゲームで唯一シコれる
24 20/07/28(火)01:10:56 No.712517633
PC版出たら2Bにされて声を高く加工されそう
25 20/07/28(火)01:11:04 No.712517659
>一見まともに見えた竜三がアレだからな… 中の人からしてただの傭兵だからな
26 20/07/28(火)01:11:23 No.712517724
政子殿と舞も後20年位若けりゃイケる
27 20/07/28(火)01:12:09 No.712517883
のりおはどう?
28 20/07/28(火)01:12:21 No.712517930
百合もあと50年ぐらい若ければ整った顔の美人だと思う
29 20/07/28(火)01:12:22 No.712517932
>PC版出たら2Bにされて声を高く加工されそう たかが9Sにされるのか…
30 20/07/28(火)01:12:25 No.712517941
>一見まともに見えた竜三がアレだからな… 仁さんに振り回される可哀想な親友ポジかー 美味しい役どころだなこいつ そう思っていた頃が俺にもありました…
31 20/07/28(火)01:12:27 No.712517948
優しいよね
32 20/07/28(火)01:13:00 No.712518077
情の深いいい女だ
33 20/07/28(火)01:13:09 No.712518106
まさこ多分まだ40代くらいだろあれ
34 20/07/28(火)01:13:13 No.712518118
ゆなの気だるい感じの声がいい
35 20/07/28(火)01:14:03 No.712518259
>まさこ多分まだ40代くらいだろあれ 孫いたんだぞ
36 20/07/28(火)01:14:18 No.712518313
>ゆなの気だるい感じの声がいい どんな時もあの調子なのがダイハードっぽくて頼れるよね 死にかけると必死になるけど
37 20/07/28(火)01:14:26 No.712518348
たかへの悪態つきながらの過保護っぷりはうちのおかんを思い出す
38 20/07/28(火)01:14:31 No.712518370
いい女なんだけど時代が悪かった そういう時代だったんだよ…
39 20/07/28(火)01:14:38 No.712518395
思ったよりも昔のこと引きずってて繊細だったな 最初が闇討ちだったから
40 20/07/28(火)01:14:56 No.712518443
ゆなは武家じゃないので正室が政子になる
41 20/07/28(火)01:15:10 No.712518498
17くらいで子供を産んでいれば孫がいてもおかしくない
42 20/07/28(火)01:15:38 No.712518600
ハドラーよ…噂の石川先生クエを始めたあたりだけど いきなり弟子が裏切ってモンゴル軍につきました!って胸糞展開の予感しかしない…… あとボタン連打で竹を斬る稽古が最初の温泉宿からもう難しすぎるよ!
43 20/07/28(火)01:15:45 No.712518619
対馬の可愛い女の子ランキング! 1位 巴 2位 河童クエの娘 3位 (該当者なし)
44 20/07/28(火)01:16:02 No.712518691
当時の結婚事情考えたら政子お婆ちゃん40代は全然あるよね
45 20/07/28(火)01:16:53 No.712518864
楓はけっこうかわいいだったような...
46 20/07/28(火)01:17:07 No.712518911
>対馬の可愛い女の子ランキング! 政子どのといい感じの娘が一位だと思う
47 20/07/28(火)01:17:26 No.712518973
舞は割と美人だった 舞台が薄暗かったからかもしれない
48 20/07/28(火)01:17:26 No.712518976
人間50年の時代のずっと前だし40後半くらいじゃないかね この時代の女性成人は14其処らだし
49 20/07/28(火)01:17:32 No.712518998
バディって感じだ
50 20/07/28(火)01:18:04 No.712519120
死体は美人が多いと聞いて探し回ってるけど美人見つからない…
51 20/07/28(火)01:18:11 No.712519153
身のこなしからしてそこまで年寄りではないよね
52 20/07/28(火)01:18:27 No.712519208
夫がまだ安達の惣領なくらいだから50にならないくらいか
53 20/07/28(火)01:18:41 No.712519254
黒犬はさぁ…
54 20/07/28(火)01:18:43 No.712519266
>死体は美人が多いと聞いて探し回ってるけど美人見つからない… サイコか
55 20/07/28(火)01:18:51 No.712519290
>死体は美人が多いと聞いて探し回ってるけど美人見つからない… おいあんまり深入りするなよ…
56 20/07/28(火)01:18:55 No.712519317
薄い本は ハーン×志村 が固いが ハーン×仁 もあり だがここは ハーン×たか もいけるのではなかろうか
57 20/07/28(火)01:19:00 No.712519332
見た目も声もあんなんだけどやってるとマジでいい女で好きになりそうななるんだ
58 20/07/28(火)01:19:13 No.712519381
巴はボーナスコンテンツのイラストの時点で可愛いからあれだけは狙って見た目良くしてると思う
59 20/07/28(火)01:19:27 No.712519422
二人の子供の続編が見たい
60 20/07/28(火)01:19:36 No.712519454
燃やされる旦那さんもご老体って感じじゃないもんな
61 20/07/28(火)01:20:24 No.712519632
>薄い本は ハーン×志村 が固いが ハーン×仁 もあり >だがここは ハーン×たか もいけるのではなかろうか ハーン×のりお兄弟どう?
62 20/07/28(火)01:20:28 No.712519640
矢が二本も刺さったうえに橋の上からダイブしても仁さんが生きてる説明はあるのかな ただ仁さんの幸運と生命力がすごかっただけ?
63 20/07/28(火)01:20:46 No.712519708
巴はなんかすごく郵便局にいそうな顔してる
64 20/07/28(火)01:20:47 No.712519712
巴はマジモンのモンスターでビビる
65 20/07/28(火)01:20:53 No.712519741
>あとボタン連打で竹を斬る稽古が最初の温泉宿からもう難しすぎるよ! 稽古は最初からむずいけど難易度上がって行ったりはしないから慣れていこう
66 20/07/28(火)01:21:07 No.712519780
トリカブトを気合で解毒するのに比べたら矢二本がなんだと言うんだ
67 20/07/28(火)01:21:15 No.712519805
仁さんは毒も気力で吹き飛ばすからな…
68 20/07/28(火)01:21:44 No.712519906
>矢が二本も刺さったうえに橋の上からダイブしても仁さんが生きてる説明はあるのかな >ただ仁さんの幸運と生命力がすごかっただけ? 誉←理由
69 20/07/28(火)01:21:45 No.712519914
仁さんの生命力がおかしいだけ 矢傷はゆなの介護のお陰としても橋ダイブ無傷は化け物すぎる
70 20/07/28(火)01:22:07 No.712519994
この駄目馬ぁ♥️
71 20/07/28(火)01:22:13 No.712520010
少なくとも仁さんの生命力はおかしいからな
72 20/07/28(火)01:22:14 No.712520014
稽古のやつ失敗し続けてると入力受付が長くなってない?気のせいかな
73 20/07/28(火)01:22:27 No.712520072
毒矢受けて助かってるのも怖い
74 20/07/28(火)01:22:44 No.712520143
お風呂入る時背中ツルツルだもんな矢刺さったのに
75 20/07/28(火)01:23:04 No.712520198
>ハドラーよ…噂の石川先生クエを始めたあたりだけど >いきなり弟子が裏切ってモンゴル軍につきました!って胸糞展開の予感しかしない…… 石川先生はクエ進めてくとなんか印象少し変わるよ
76 20/07/28(火)01:23:24 No.712520267
少しかな…
77 20/07/28(火)01:23:56 No.712520381
>毒矢受けて助かってるのも怖い あんなにゲロゲロ血反吐吐いてたのに回復してんのがすげーよ…
78 20/07/28(火)01:24:07 No.712520411
スレ画一通り終らせてムービースキップ来るまで寝かせとく間にウィッチャー3やってるんだけどあっち美人ばっかだな
79 20/07/28(火)01:24:09 No.712520416
ひたすら喧嘩してる巴と先生はこいつら師弟だわってなる
80 20/07/28(火)01:24:12 No.712520428
>仁さんは毒も気力で吹き飛ばすからな… コトゥンに毒かけられた時はああ自分が広めた毒で死ぬ因果応報みたいな終わり方なのか‥‥と思った 普通に回復した
81 20/07/28(火)01:24:21 No.712520454
美人だったら天下取れた
82 20/07/28(火)01:24:25 No.712520474
けんじ除けば先生シナリオが一番平和に着地するからな…
83 20/07/28(火)01:25:24 No.712520694
>コトゥンに毒かけられた時はああ自分が広めた毒で死ぬ因果応報みたいな終わり方なのか‥‥と思った 流石のコトゥンさんもあれにはビビってそう
84 20/07/28(火)01:25:35 No.712520743
石川先生はただただ偉そうなだけだから…
85 20/07/28(火)01:26:00 No.712520818
他が何も残らなかった政子に押しちゃいけない背中押した感ある典雄だしなあ
86 20/07/28(火)01:26:01 No.712520823
実は百合が子供の頃から食事にちょっとづつ毒を混ぜて食わせてて…
87 20/07/28(火)01:26:31 No.712520939
2人で酒飲んでて少しはいい雰囲気になるのかなと思ったらくっそ下品な笑い声あげてて笑った
88 20/07/28(火)01:26:36 No.712520957
百合はあそこで死んで幸せだったわこれ
89 20/07/28(火)01:27:10 No.712521074
ゆなと酒飲むシーンいいよね…抱け
90 20/07/28(火)01:27:20 No.712521105
スレ画のクエ着手したんだけどおつらい過ぎる…
91 20/07/28(火)01:27:29 No.712521134
>百合はあそこで死んで幸せだったわこれ 死んだけど多分作中一番幸せだよね…
92 20/07/28(火)01:27:47 No.712521200
最初の技量ポイントをゴロゴロ回避に振っちゃったけど、回避のたびに敵との距離が離れすぎるなあ ジャストガードカウンターにしときゃよかったかな
93 20/07/28(火)01:27:55 No.712521227
>死んだけど多分作中一番幸せだよね… この後自分が教えた毒でお家お取り潰しだからな…
94 20/07/28(火)01:28:02 No.712521251
>石川先生はただただ偉そうなだけだから… 昔は傲慢で尊大だった…ってことは若い頃はもっと…
95 20/07/28(火)01:28:06 No.712521260
トリカブトで即死毒 彼岸花で発狂毒が作れる百合さん恐い
96 20/07/28(火)01:28:14 No.712521289
>百合はあそこで死んで幸せだったわこれ 自分が教えた毒きっかけであんなことになったらショックで心臓止まっちゃうよね…それに比べりゃ安らかに逝けてよかった
97 20/07/28(火)01:28:38 No.712521377
賢二の悪友感いいよね
98 20/07/28(火)01:29:14 No.712521502
>昔は傲慢で尊大だった…ってことは若い頃はもっと… 百合さん「今も尊大なお人でしたか?」
99 20/07/28(火)01:29:16 No.712521514
アサクリの時も思うのだが発狂毒ってなんだよ
100 20/07/28(火)01:29:31 No.712521564
su4080793.jpg こんな死に方はねえよ…
101 20/07/28(火)01:29:54 No.712521654
なんか爽やかだけど巴の言うこと信用できねえ…
102 20/07/28(火)01:30:33 No.712521795
卯麦谷の賊に金借りちまったんですゥ~~で賊殲滅するクエ終らせたらけんじと飲んでて面白かった
103 20/07/28(火)01:30:35 No.712521805
たかの件で仁さんほとんど責めないのが本当にいい女
104 20/07/28(火)01:30:41 No.712521832
まだクリアしてないけど典雄がなんかもう1人の仁感あるんだけど大丈夫かなこの人…?
105 20/07/28(火)01:30:42 No.712521843
やたらお辛い話が多いなかただ尊大で傲慢で老害な糞爺な石川先生はある意味癒し
106 20/07/28(火)01:31:09 No.712521942
のりおは…うん…
107 20/07/28(火)01:31:29 No.712522003
石川先生はむしろ後半になるほど良い人になる
108 20/07/28(火)01:31:36 No.712522032
>やたらお辛い話が多いなかただ尊大で傲慢で老害な糞爺な石川先生はある意味癒し su4080799.jpg
109 20/07/28(火)01:31:53 No.712522076
なんだかんだ仁のこと心配してくれるんだよ先生
110 20/07/28(火)01:32:05 No.712522113
(「ハチの巣を射れば足止めになるかも…」→足止めどころか普通に死んでいくモンゴル兵)
111 20/07/28(火)01:32:10 No.712522140
>なんか爽やかだけど巴の言うこと信用できねえ… 爽やかに本土渡ったら京で犯罪しますっていい顔しながら言うのナチュラルにやばいよ巴
112 20/07/28(火)01:32:36 No.712522206
のりおは兄貴が達磨にされてるのがあまりにも辛すぎた介錯もしてるしそりゃ焼き討ちの一つもしてしまう
113 20/07/28(火)01:32:38 No.712522214
典雄のラストはマジできつい 兄貴はうーわ…ってなった
114 20/07/28(火)01:32:44 No.712522243
>なんか爽やかだけど巴の言うこと信用できねえ… まあ正直言いくるめるられただけでは?って感じある 時代劇っぽいといえばっぽい
115 20/07/28(火)01:33:04 No.712522300
>(「ハチの巣を射れば足止めになるかも…」→足止めどころか普通に死んでいくモンゴル兵) 大雀蜂だったのかもしれない… あんな巣じゃないけども
116 20/07/28(火)01:33:15 No.712522338
>>やたらお辛い話が多いなかただ尊大で傲慢で老害な糞爺な石川先生はある意味癒し >su4080799.jpg このシーンはマジで愚弄してきてたし…
117 20/07/28(火)01:33:15 No.712522341
巴と石川先生だけ生きてる世界が違う
118 20/07/28(火)01:33:59 No.712522468
蜂の巣とか有効活用できないからよ…
119 20/07/28(火)01:34:03 No.712522481
巴あれ脅されて仕方なくとか絶対嘘だろ
120 20/07/28(火)01:34:30 No.712522560
先生は最後まで一応巴殺す気だったよね 仁さんが手紙見つけて思いとどまったけど
121 20/07/28(火)01:34:43 No.712522606
ホライゾンゼロドーンに比べて弓が重力の影響受ける上にズームなしと使いにくいけど 武士は刀で戦う主義なのかな仁さん……?
122 20/07/28(火)01:34:45 No.712522612
だいたい二人が見てるところで旗燃やして煽るとかやってた女だぞ
123 20/07/28(火)01:34:46 No.712522614
蒙古の侵攻に巻き込まれて人生が狂った対馬の民 親子喧嘩に巻き込んで対馬の民と蒙古兵の人生を狂わせる石川師弟
124 20/07/28(火)01:35:14 No.712522714
一部のプレイヤーからすると吹き矢試し撃ちで「えっこんな苦しそうに死ぬの?使うのやめとこ…」からの飲み物にトリカブト仕込みますなのでインパクトがすごい
125 20/07/28(火)01:35:15 No.712522719
石川先生は志村城で毒殺決行する前の時に話しかけると思案を重ねよとか忠告する程度には話進めるほどちゃんとした感じ出る
126 20/07/28(火)01:35:33 No.712522783
石川先生はド畜生だけど弟子関係見るとちょっとおつらくなる 1番弟子は反乱起こすし2番弟子の闇は見抜けないしで
127 20/07/28(火)01:35:37 No.712522793
プレイヤーが巴の言うことどこまで信用するかでだいぶ変わる
128 20/07/28(火)01:35:55 No.712522857
>このシーンはマジで愚弄してきてたし… このイベント中ずっと辛辣な仁さんで思わず吹き出した 政子殿やのりおとの温度差酷い
129 20/07/28(火)01:35:58 No.712522865
>ホライゾンゼロドーンに比べて弓が重力の影響受ける上にズームなしと使いにくいけど >武士は刀で戦う主義なのかな仁さん……? 慣れれば特に問題ないぞ
130 20/07/28(火)01:36:11 No.712522892
>ホライゾンゼロドーンに比べて弓が重力の影響受ける上にズームなしと使いにくいけど >武士は刀で戦う主義なのかな仁さん……? 代わりに適当でも割と当たるので…
131 20/07/28(火)01:36:12 No.712522894
この人蒙古にしか使わないって約束で教えてもらった毒を早速実験とばかりに菅笠衆に使ってるんだけど…
132 20/07/28(火)01:36:14 No.712522902
>ホライゾンゼロドーンに比べて弓が重力の影響受ける上にズームなしと使いにくいけど >武士は刀で戦う主義なのかな仁さん……? 遠距離用の弓も手に入るし 教化すると弾道落ちなくなるから弓だけで敵陣殲滅できるくらい強いよ
133 20/07/28(火)01:36:40 No.712522990
>一部のプレイヤーからすると吹き矢試し撃ちで「えっこんな苦しそうに死ぬの?使うのやめとこ…」からの飲み物にトリカブト仕込みますなのでインパクトがすごい 死にゆく乳母があんな嫌悪感ある兵器残して逝くのイヤすぎる
134 20/07/28(火)01:36:50 No.712523017
長弓での狙撃…いいですよね…
135 20/07/28(火)01:37:05 No.712523062
>一部のプレイヤーからすると吹き矢試し撃ちで「えっこんな強力な毒蒙古にしかつかわないの」からの菅笠が実験台でインパクトがすごい
136 20/07/28(火)01:37:22 No.712523115
カブトかぶってるかわかんないから長弓で撃つ
137 20/07/28(火)01:37:27 No.712523130
矢が減らない護符と矢が刺さったままになって取りに行くと回収できる護符のせいで弾実質無限プレイできるのがずるい
138 20/07/28(火)01:37:59 No.712523231
>長弓での狙撃…いいですよね… 何なら半弓で適当に射ても2発当てれば死ぬ
139 20/07/28(火)01:38:27 No.712523344
>ホライゾンゼロドーンに比べて弓が重力の影響受ける上にズームなしと使いにくいけど >武士は刀で戦う主義なのかな仁さん……? 半弓は近距離速射な武器で遠距離狙撃やるなら長弓 半弓は減衰する距離ではあんま意味ない
140 20/07/28(火)01:38:34 No.712523368
>ホライゾンゼロドーンに比べて弓が重力の影響受ける上にズームなしと使いにくいけど >武士は刀で戦う主義なのかな仁さん……? 構え覚えてくると突撃して誉△!誉△!誉パリィ!誉オープンゲット!してるだけで概ね制圧できるからな…
141 20/07/28(火)01:38:35 No.712523371
>この人蒙古にしか使わないって約束で教えてもらった毒を早速実験とばかりに菅笠衆に使ってるんだけど… 裏切り者は蒙古判定だから…
142 20/07/28(火)01:39:07 No.712523454
>矢が減らない護符と矢が刺さったままになって取りに行くと回収できる護符のせいで弾実質無限プレイできるのがずるい 石川先生に刺しておいて矢の供給源にするのはやめよう!
143 20/07/28(火)01:40:08 No.712523609
今週パッチで一撃死モード来るらしいな このロード速度ならサクサク死ねて楽しそうだ
144 20/07/28(火)01:40:34 No.712523686
>この人蒙古にしか使わないって約束で教えてもらった毒を早速実験とばかりに菅笠衆に使ってるんだけど… おのれ竜三 幼少期から村近くの川で遊んでたらしいしかなりの幼馴染だよね…
145 20/07/28(火)01:41:04 No.712523783
弓は真っ直ぐにこっちに突っ込んでくるバカを狙う武器だからな ホライゾンみたいな狩りゲーとは違うんだ
146 20/07/28(火)01:41:39 No.712523878
>百合はあそこで死んで幸せだったわこれ 死ぬ間際に浮気カミングアウトやめてくだち!
147 20/07/28(火)01:41:40 No.712523882
熊も毒針の方が楽だしな
148 20/07/28(火)01:41:42 No.712523892
仁さんは百姓にすら蒙古と戦えって言い放つ人だから 武士のくせに蒙古に加担してる菅笠衆はある意味蒙古以上に嫌ってると思う
149 20/07/28(火)01:41:45 No.712523899
案外サクサク狙撃できるよこの弓
150 20/07/28(火)01:42:05 No.712523957
この時代だと正直浮気でもないだろう
151 20/07/28(火)01:42:30 No.712524031
買ったとかはステルスゲーなのかと思ってたけど誉戦法でも割となんとかなるのは頭薩摩の俺にはありがたい…
152 20/07/28(火)01:42:43 No.712524067
蒙古のだけんも毒針使うとすぐ寝ちゃうな 苦しむかと思ったのに
153 20/07/28(火)01:42:57 No.712524113
>死ぬ間際に浮気カミングアウトやめてくだち! 奥さん死んだ後だから!浮気じゃないから!
154 20/07/28(火)01:42:59 No.712524123
よく考えたらモブモンゴル兵には日本語通じないはずなんだよね? どうして一騎討ちの挑発に乗ってきてくれるんだろう・・・?
155 20/07/28(火)01:43:05 No.712524140
その辺の農民に手を付けたならともかく 侍女ならまあ火遊びですらないでしょう
156 20/07/28(火)01:43:14 No.712524168
>su4080793.jpg >こんな死に方はねえよ… 切り残しをメキメキ千切ってたのが生々し過ぎる
157 20/07/28(火)01:43:21 No.712524182
精鋭を出せ!!!
158 20/07/28(火)01:43:32 No.712524224
アイテム類は所持数もっと増やしたかった それか店での一括購入
159 20/07/28(火)01:43:35 No.712524232
側室とか普通にある時代だし
160 20/07/28(火)01:44:19 No.712524363
一騎打ちはなんかこう一気にたたみかかれないアトモスフィアを発するんだよ
161 20/07/28(火)01:44:19 No.712524365
親父アーマー着たら誉戦法が楽しくなって困る 菅笠衆一騎討ち5人抜き出来るとかなり昂る
162 20/07/28(火)01:44:28 No.712524397
奥方死んでからの話だし浮気でも何でもねえよ
163 20/07/28(火)01:44:39 No.712524433
巴って後の巴御前?
164 20/07/28(火)01:44:47 No.712524457
>仁さんは百姓にすら蒙古と戦えって言い放つ人だから なあにスペイン人やベトナム人だって農民が正規軍を倒したんだからいけるいける
165 20/07/28(火)01:44:51 No.712524467
と言うか後半はステルスするより正面から誉れ投げつけながら戦った方が早い
166 20/07/28(火)01:44:57 No.712524489
なんなら男の愛人がいてそいつに浮気がバレてガチ謝罪の手紙を出す侍もいるからな…
167 20/07/28(火)01:45:47 No.712524633
>巴って後の巴御前? 巴御前は鎌倉の前だぞ
168 20/07/28(火)01:45:51 No.712524647
>巴って後の巴御前? 巴御前の方が昔の人だよ
169 20/07/28(火)01:45:55 No.712524652
弓は一発撃ったら当たっても当たらなくても場所を変えるんだ
170 20/07/28(火)01:46:10 No.712524694
>巴って後の巴御前? んなわきゃない 史実の登場人物って鎌倉に解文を届けた小太郎くんくらいだと思う
171 20/07/28(火)01:46:21 No.712524734
熊さん見るたびに蒙古投げ飛ばしてるけど対馬の熊の主食は蒙古なの?
172 20/07/28(火)01:46:34 No.712524786
>巴って後の巴御前? 歴史興味無い人ってこんな認識なんだな
173 20/07/28(火)01:47:05 No.712524883
>巴って後の巴御前? 巴御前は本編から見ると1世紀くらい前の人よ「」ちゃん
174 20/07/28(火)01:47:20 No.712524924
もう許してやれよ
175 20/07/28(火)01:47:26 No.712524948
>蒙古のだけんも毒針使うとすぐ寝ちゃうな >苦しむかと思ったのに 混乱毒なら文字通りの飼い犬に手を噛まれるが見れるじゃん
176 20/07/28(火)01:47:53 No.712525023
>熊さん見るたびに蒙古投げ飛ばしてるけど対馬の熊の主食は蒙古なの? 熊さんはだんだん主食にされてくるよ
177 20/07/28(火)01:48:31 No.712525145
菅笠衆と蒙古が仲良く釣りしてる所を発見してわむ