虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • シャナ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/27(月)23:42:59 No.712492073

    シャナはアニメしか観てないんだけど原作読むとまた印象違ったりするのだろうか

    1 20/07/27(月)23:44:31 No.712492509

    全然違うよ

    2 20/07/27(月)23:47:13 No.712493390

    めっちゃ違う

    3 20/07/27(月)23:48:24 No.712493726

    全然違うよ 特に2期範囲

    4 20/07/27(月)23:48:27 No.712493738

    原作は巻を追うごとに飲むのがめんどくさくなる

    5 20/07/27(月)23:54:40 No.712495604

    設定と専門用語のガチガチさに頭パーンしそうになるけど 大体全部回収して綺麗に終わったのはやっぱりすごい

    6 20/07/27(月)23:56:34 No.712496182

    アニメもよくやってくれたなと思う ほぼアニオリでお話違えてたのに最後は原作の話に持ってきて合わせてくれた

    7 20/07/27(月)23:58:28 No.712496773

    悠二が別人の域だよ

    8 20/07/27(月)23:59:23 No.712497042

    当時はまだまだラノベのアニメ化のノウハウも整ってなかった感じ

    9 20/07/27(月)23:59:52 No.712497176

    2期までやってたアニオリ要素は全部放棄して3期から仕切り直して原作ルートに回帰したイメージだったんだけど 一応2期までの話の延長線上として3期やってたの?

    10 20/07/28(火)00:06:36 No.712499223

    >一応2期までの話の延長線上として3期やってたの? かなりぶん投げた

    11 20/07/28(火)00:07:20 No.712499422

    原作は1巻の時点で設定が頭に入って来なかった 自分の中の頭の悪さを再確認させられた

    12 20/07/28(火)00:08:32 No.712499771

    1期の段階で坂井悠二のキャラ原作と違うよね

    13 20/07/28(火)00:08:33 No.712499776

    ラノベの設定理解って頭の良し悪しなのかな…と思う事は多々あるけどもね…

    14 20/07/28(火)00:09:48 No.712500146

    >悠二が別人の域だよ 佐藤とかなんであの性格に変えたんだろうな

    15 20/07/28(火)00:11:54 No.712500793

    5巻と10巻読め

    16 20/07/28(火)00:13:06 No.712501139

    二期範囲までは原作小説読んでたけど三期範囲はアニメだけしか見てない

    17 20/07/28(火)00:13:13 No.712501177

    >5巻と10巻と15巻読めESも読め

    18 20/07/28(火)00:15:10 No.712501785

    10巻はそれだけで名作よね…

    19 20/07/28(火)00:15:14 No.712501812

    専門用語が覚えられなくてちょっと出てくるとこれなんだっけ?ってなって説明してるページに戻ってってかなり読むの時間かかった上に新刊出るまで用語を覚えられる気がしなかったから完結してから読むことにした学生時代 今は本を読む習慣がなくなっちゃった

    20 20/07/28(火)00:19:36 No.712503130

    通学通勤とかの空白時間で読んでたけど自宅で改まって読むとなかなか体力がいる

    21 20/07/28(火)00:21:42 No.712503786

    シャナのwikiよく読み漁ってたな…

    22 20/07/28(火)00:24:48 No.712504731

    いい感じに中2心を揺さぶってくれるからまたなんか書いて欲しい

    23 20/07/28(火)00:26:39 No.712505385

    近年書いてる新短編とか載せた新刊ほしい

    24 20/07/28(火)00:27:28 No.712505663

    電撃hpが電撃magazineになってさらにそれも休刊になったからなぁ

    25 20/07/28(火)00:27:54 No.712505791

    この頃からラノベの内容全部アニメで説明するの難しすぎ問題が顕著になっていった感がある

    26 20/07/28(火)00:29:52 No.712506395

    中2バトル系がタイトルから中2感抜けてハマれなくなってる気がする でもそういうのが目立つだけで中2っぽいのもまだまだあるのかもしれない

    27 20/07/28(火)00:32:30 No.712507280

    ライザのシナリオがスレ画の作者だと知って驚いた 今何してるんだろうとは思ってたが

    28 20/07/28(火)00:33:34 No.712507576

    >この頃からラノベの内容全部アニメで説明するの難しすぎ問題が顕著になっていった感がある シャナは三期に関しては調理うまくいってると思う…1クールじゃなくてよかった

    29 20/07/28(火)00:35:23 No.712508137

    纏め読みしたいからKindleでセールやらないかな電撃文庫……

    30 20/07/28(火)00:37:07 No.712508675

    ラノベのアニメで最後までやってくれるって時点で相当恵まれてるよね

    31 20/07/28(火)00:37:24 No.712508775

    10巻は10巻だけで一つの話としてまとまってるし正直シャナで一番好き アニメ化して欲しかったなあ

    32 20/07/28(火)00:38:11 No.712509036

    読んでたけど二つ名と名前を連呼するのやめろ!

    33 20/07/28(火)00:38:53 No.712509284

    >読んでたけど二つ名と名前を連呼するのやめろ! でもカッコいいし…

    34 20/07/28(火)00:39:20 No.712509426

    >読んでたけど二つ名と名前を連呼するのやめろ! セットで覚えやすいだろう? 終盤一気に色々出てくると覚えきれなくなるなった

    35 20/07/28(火)00:39:55 No.712509638

    >読んでたけど二つ名と名前を連呼するのやめろ! いいよね正式に名乗るだけで一行消費するフレイムヘイズたち