20/07/27(月)23:18:15 自制心... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/27(月)23:18:15 No.712484505
自制心が大事
1 20/07/27(月)23:19:13 No.712484835
>imgは >1日1時間!
2 20/07/27(月)23:19:41 No.712484962
気づいたら三時間imgしてる
3 20/07/27(月)23:20:23 No.712485223
あともう1レスだけ…
4 20/07/27(月)23:20:34 No.712485284
Civもimgもいつでも一時中止できる仕様だからな(◔౪◔ )
5 20/07/27(月)23:20:37 No.712485312
スペルがうろ覚え過ぎる…
6 20/07/27(月)23:20:45 No.712485359
それならチュートリアルは一時間で終わるようにしてくだち!
7 20/07/27(月)23:21:27 No.712485601
これシブリザトンじゃない?
8 20/07/27(月)23:21:45 No.712485682
バーバーイェツイェツェー
9 20/07/27(月)23:22:34 No.712485937
ニュークハッピーの姿が見えたと思ったらガンジーだった
10 20/07/27(月)23:22:59 No.712486064
>これシブリザトンじゃない? シドマイーズ シブリザトン
11 20/07/27(月)23:23:17 No.712486163
>ゲームは >1日1ターン
12 20/07/27(月)23:24:18 No.712486514
あともう1レスだけ……
13 20/07/27(月)23:24:35 No.712486612
シドミイエーズ シブリザトン
14 20/07/27(月)23:24:45 No.712486659
>あともう1スレだけ……
15 20/07/27(月)23:25:33 No.712486916
貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ
16 20/07/27(月)23:25:36 No.712486937
今日のcivは3回やり直して全部蛮族に囲まれてやり直して投げたから2時間の被害で済んだ
17 20/07/27(月)23:26:57 No.712487374
>今日のcivは3回やり直して全部蛮族に囲まれてやり直して投げたから2時間の被害で済んだ ゲームは1日1時間!
18 20/07/27(月)23:27:36 No.712487589
シブリザトンは面白いからな…
19 20/07/27(月)23:27:55 No.712487692
寝るのは軟弱者だけです
20 20/07/27(月)23:30:35 No.712488440
junがハイグレ教を創始しました
21 20/07/27(月)23:30:54 No.712488541
>今日のcivは3回やり直して全部蛮族に囲まれてやり直して投げたから2時間の被害で済んだ 6の蛮族はやべーからな…
22 20/07/27(月)23:33:19 No.712489226
核撃ってくるジジイ!
23 20/07/27(月)23:34:12 No.712489467
蛮族の方がいい武装してるのなんでだよ!って思うけどよく考えたら太古に常備軍や職業軍人なんて概念もないからあいつら実はオフシーズンのうちの兵士だったりしない?
24 20/07/27(月)23:36:01 No.712490015
6蛮族の兵種は一番進んでる文明と同じになるので それは自文明が遅れてるだけなんだ
25 20/07/27(月)23:36:49 No.712490238
時代降ると蛮族戦車とか出てくるけどイスラム国かなんかなんかな…
26 20/07/27(月)23:38:22 No.712490656
近郊街から湧いてくるのを蛮族と呼ぶのはちょっと暴君が過ぎる
27 20/07/27(月)23:38:25 No.712490671
>あいつら実はオフシーズンのうちの兵士だったりしない? プレイ感覚としてはそんな感じで合ってると思う 蛮族さんとこに都市出せば自分の領土になるわけだし
28 20/07/27(月)23:38:36 No.712490725
投石兵で蛮族騎兵と蛮族弩弓兵相手することになって切れそうだったよ そんなに進め方遅かったつもりもないのに
29 20/07/27(月)23:39:37 No.712491024
>junがハイグレ教を創始しました 審問しなきゃ...
30 20/07/27(月)23:40:39 No.712491345
弓はひらめき狙いすぎると出遅れるから諦めてフル研究したほうがいい場面もある
31 20/07/27(月)23:40:44 No.712491365
私宗教が原因で戦争が起こる理由わかった! ってなるのが6
32 20/07/27(月)23:41:28 No.712491561
>投石兵で蛮族騎兵と蛮族弩弓兵相手することになって切れそうだったよ 蛮族前哨地の近くに馬資源があると騎兵系が出る 高難度だとあっという間に弓騎兵まで出てくるのでもう諦めてリセット
33 20/07/27(月)23:41:44 No.712491661
civ1発売当時にはインドはもうとっくに核保有国だったらしいな
34 20/07/27(月)23:42:31 No.712491901
>弓はひらめき狙いすぎると出遅れるから諦めてフル研究したほうがいい場面もある 高難易度だと蛮族槍兵が硬すぎて投石兵で倒すのめどいよね…
35 20/07/27(月)23:42:39 No.712491961
マスケを信じろ
36 20/07/27(月)23:44:01 No.712492378
>私宗教が原因で戦争が起こる理由わかった! >ってなるのが6 貴国の民が我らと信仰を同じくするのが神の御意志であるならどうして私にそれを止められよう
37 20/07/27(月)23:44:42 No.712492556
近くのマスの蛮族を自軍にできるユニットとか欲しいですわ いえ宗教ユニットではなく
38 20/07/27(月)23:44:58 No.712492642
>近くのマスの蛮族を自軍にできるユニットとか欲しいですわ >いえ宗教ユニットではなく ブーディカさん!
39 20/07/27(月)23:46:55 No.712493275
宗教ユニットを軍事ユニットでぷちぷち潰すのゲームだと一瞬だけど 現実だとさぞ凄惨なんだろうなぁ一向一揆とか…と思いながら潰している
40 20/07/27(月)23:46:59 No.712493294
>高難易度だと蛮族槍兵が硬すぎて投石兵で倒すのめどいよね… それに限らず定石にこだわりすぎるのよくないね 臨機応変に動かないとあっという間に置いてかれる
41 20/07/27(月)23:47:35 No.712493493
>宗教ユニットを軍事ユニットでぷちぷち潰すのゲームだと一瞬だけど >現実だとさぞ凄惨なんだろうなぁ一向一揆とか…と思いながら潰している 簡単さ!動きがトロいからな!
42 20/07/27(月)23:52:40 No.712495043
改宗してこようとされるとマジお前ふざけんなよ…ってなる
43 20/07/27(月)23:54:13 No.712495471
最近始めて2回くらい勝利したけどどっちも文化勝利だった 気がついたら訳がわからないまま勝ってた
44 20/07/27(月)23:56:46 No.712496247
文化と外交はなんとなくで勝ってしまうので最近はオフにしてる 俺は文明育てきって科学勝利するのが好きなんだ
45 20/07/27(月)23:59:34 No.712497089
NFPで外交的支持が溶けやすいゲームになったけど気づいた これ外交的支持がないと文句を言う資格すらないから戦争狂の宗教塗りつぶし放題だ
46 20/07/28(火)00:00:36 No.712497405
シリーズの昔っから文化勝利条件はなんとなくやってるとそのうち終わる条件だな…
47 20/07/28(火)00:05:24 No.712498828
広めてくるのはいいんだけど忠誠度下げんじゃねぇ!
48 20/07/28(火)00:07:24 No.712499437
4はマジで俺の人生がゴミになった原因の一つってくらいやったわ…
49 20/07/28(火)00:08:02 No.712499614
>シリーズの昔っから文化勝利条件はなんとなくやってるとそのうち終わる条件だな… うちの国のジーンズ履かせてやろうか!して回ったら勝利するからな…
50 20/07/28(火)00:09:07 No.712499937
文化力が累計で100たまったら国内観光客が1人湧いてくる 観光力が累計で150×他文明の数貯まったら国外から観光客を一人奪ってこれる 必要観光力がやたら多いように見えるけど観光力はそれぞれの文明にかかるから実はそんなに多くない
51 20/07/28(火)00:09:57 No.712500187
>4はマジで俺の人生がゴミになった原因の一つってくらいやったわ… FfH2いいですよね…天界の秩序カラビムで巨大都市作ってヴァンパイア育ててた
52 20/07/28(火)00:10:21 No.712500290
4は「」よく対戦してたね
53 20/07/28(火)00:10:39 No.712500384
ゲーム推奨値が-2されてオーバーフロー! ゲームは1日255時間まで! ゲーム狂ガンジー!
54 20/07/28(火)00:11:37 No.712500696
15分だけ立地回しして遊んで寝ようと思ってたのに7時間経過して朝になっていたから自制心は大事
55 20/07/28(火)00:11:39 No.712500714
スレ画の人ってそんなに武力マンなの?
56 20/07/28(火)00:12:20 No.712500913
>NFPで外交的支持が溶けやすいゲームになったけど気づいた >これ外交的支持がないと文句を言う資格すらないから戦争狂の宗教塗りつぶし放題だ 逆に初期ラッシュで勢い余って滅ぼしちゃうとパゴダラッシュでも使わないと外交的支持足りなくなりすぎるね 最後の首都は忠誠心でNTRらないといけないのか
57 20/07/28(火)00:12:50 No.712501059
マップの構築に10分
58 20/07/28(火)00:13:40 No.712501298
1日1時間守らなかったら核攻撃してくるんです?
59 20/07/28(火)00:13:55 No.712501376
>スレ画の人ってそんなに武力マンなの? 1の頃は平和主義者なAIがオーバーフローして核振り回す武力マンになったけど6だと同盟国が喧嘩売ったとかじゃなきゃ滅多に戦争しない
60 20/07/28(火)00:14:13 No.712501458
でも核は開発する
61 20/07/28(火)00:14:19 No.712501495
>スレ画の人ってそんなに武力マンなの? 平和主義の核マン
62 20/07/28(火)00:14:35 No.712501569
非暴力 不服従 核開発
63 20/07/28(火)00:14:45 No.712501636
6の核マンは象さんが強いから攻めるタイミングがめんどくさい
64 20/07/28(火)00:14:51 No.712501678
4のマルチ練習MODはまだプレイしてたりする もう実戦する事は多分ないけど
65 20/07/28(火)00:15:02 No.712501744
>核は >1都市1つまで!
66 20/07/28(火)00:15:17 No.712501828
[ 10] 東京
67 20/07/28(火)00:15:19 No.712501847
>6の核マンは象さんが強いから攻めるタイミングがめんどくさい 厭戦感情の倍加もきついんだよな 快適性がみるみる下がる…
68 20/07/28(火)00:16:16 No.712502121
徳川家康はマンハッタン計画の研究を始めた
69 20/07/28(火)00:17:37 No.712502554
序盤から馬出しまくってくる蛮族はマジで手がつけられない