20/07/27(月)21:58:05 先日余... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/27(月)21:58:05 No.712457838
先日余は初めてキルヒアイスが死ぬ一連の下りを見てキルヒアイスの忠誠心、そして半身を失った余の内心を思い涙してしまった しかし卿らがアンスバッハが取りだしたバズーカを『ブラウンシュヴァイク砲』なる異名で呼んでいることを知って以来 件のシーンが笑いどころに見えて来てしまい(いやデカいなそのバズーカ)と脳裏に浮かび余の感情がだいぶぐずぐずになってしまった事に対して卿らの責を問いたい
1 20/07/27(月)22:00:37 No.712458810
『ブラウンシュバイク砲』なる異名…不躾ながら私も笑ってしまいました…マインカイザー
2 20/07/27(月)22:00:38 No.712458815
おれじゃない アンスバッハがやった しらない すんだこと
3 20/07/27(月)22:00:59 No.712458932
ぼけーと突っ立ってる諸提督らの責を先に問うべきかと
4 20/07/27(月)22:01:54 No.712459282
連日暇なんすかマインカイザー
5 20/07/27(月)22:02:15 No.712459410
>ぼけーと突っ立ってる諸提督らの責を先に問うべきかと その前に金属探知機チェックぐらいしてくださいマインカイザー
6 20/07/27(月)22:02:24 No.712459477
これなら中に入るかな?とか死体を前に考えながら武器選んでたんかなアンスバッハ…
7 20/07/27(月)22:02:49 No.712459623
しかしカイザー 指輪ビームであれだけ出来るならブラウンシュバイク砲ももうちょっとコンパクトに出来たと思うんですよ
8 20/07/27(月)22:03:30 No.712459846
ゴソゴソゴソ…
9 20/07/27(月)22:03:45 No.712459932
>オーベルがやった >アンスバッハがやった >しんだ >すんだこと
10 20/07/27(月)22:05:05 No.712460386
お待ちくださいカイザー… いま初めてブラウンシュヴァイク砲という名前を見て二度と真面目に見られなくなった私にどうか慈悲を…!
11 20/07/27(月)22:05:09 No.712460408
最近余はマインカイザーと打つと予想変換でマジンカイザーと出ることを知ったが 卿らは知っていたか?
12 20/07/27(月)22:06:41 No.712460912
血とモツをせっせと抜いていたのでありますか
13 20/07/27(月)22:07:11 No.712461087
ブラウンシュヴァイク公もまさか死後に自分の名前を冠した武器が生まれるとは思わなかっただろう
14 20/07/27(月)22:07:37 No.712461219
ブラウンシュヴァイク砲だのハッテンボロー提督だの卿らの言語中枢はどうなっているのか
15 20/07/27(月)22:07:44 No.712461254
しかしあれ体にゼッフル粒子とか詰め込んで爆発させた方が確実ではないのか?
16 20/07/27(月)22:07:59 No.712461336
キルヒアイスだけでは無く映画でカカロットの奴も指輪ビームで瀕死になってるのだが・・・指輪ビームはなんであんな超性能なのだ?
17 <a href="mailto:諸提督">20/07/27(月)22:09:49</a> [諸提督] No.712462038
ブラウンシュヴァイク公一流のかくし芸かと思い いたずらにブラウンシュヴァイク砲を座視するのみとなった 我々の不徳の致すところだ
18 20/07/27(月)22:09:56 No.712462083
卿らは昔からシリアスなシーンにギャグを挟まないと直視できぬからな…無理もないことだ
19 20/07/27(月)22:10:46 No.712462393
ファーレンハイト砲もございます閣下
20 20/07/27(月)22:11:01 No.712462467
恐らく死体を入れたあのデカいカプセルを引き連れてきた時点で提督らはショックを受け虚脱状態に陥っていたのでしょう
21 20/07/27(月)22:11:48 No.712462779
>しかしあれ体にゼッフル粒子とか詰め込んで爆発させた方が確実ではないのか? リッテンハイムボムは既にやってしまいましたため…
22 20/07/27(月)22:12:04 No.712462867
>ファーレンハイト砲もございます閣下 卿は本懐砲を愚弄するか!自らを裁け!
23 20/07/27(月)22:12:19 No.712462940
あの一件はオーベルシュタインのせいではないか
24 20/07/27(月)22:13:19 No.712463276
ブラウンシュヴァイク砲は命中せず ファーレンハイト砲は一発撃ったら機能不全 それに比べラインハルト砲は一発必中でございますな
25 20/07/27(月)22:13:38 No.712463393
>ぼけーと突っ立ってる諸提督らの責を先に問うべきかと 望遠鏡が顕微鏡を兼ねなかったからとして非難するべきでないと後世の歴史家は記述している
26 20/07/27(月)22:14:32 No.712463756
まあライバルのヤンウェンリーめは足に当たっておっちにましたがな! やはりカイザーは戦以外ならやつを凌駕しておりますな
27 20/07/27(月)22:15:21 No.712464022
フジリュー版の漫画が初見だったのですが 普通に初見で「いやどうやって入れてたんだよそのバズーカ」って感想が最初に出た 私の不徳の致す所です
28 20/07/27(月)22:16:02 No.712464263
大貴族の遺体にバズーカを詰めろと命令された貴族の医者の気持ちを知りとうございます
29 20/07/27(月)22:16:40 No.712464483
>あの一件はオーベルシュタインのせいではないか キルヒアイスを信じ切れなかった余の責でもある
30 20/07/27(月)22:16:48 No.712464528
ブラウンシュバイク公の懐の広さを知らぬ田舎者めが!
31 20/07/27(月)22:17:30 No.712464766
>名誉ある自裁と言われていたのに死後部下に腹を割られて武器をねじ込まれた故公爵の気持ちを知りとうございます
32 20/07/27(月)22:17:42 No.712464828
>>あの一件はオーベルシュタインのせいではないか >キルヒアイスを信じ切れなかった余の責でもある キルヒアイスも陛下を責めすぎた 悲しいすれ違いだった
33 20/07/27(月)22:17:42 No.712464829
カイザーの御前に出す前に検査すべきではなかったのか
34 20/07/27(月)22:18:15 No.712464989
>カイザーの御前に出す前に検査すべきではなかったのか 公爵のご遺体を検査などと恐れ多い
35 20/07/27(月)22:18:16 No.712464997
あれ棺の隅にこっそり隠したと思ってた 見直したら普通にお腹から出してて笑っちゃった
36 20/07/27(月)22:18:53 No.712465265
ブラウンシュヴァイク砲ならいっそブラウンシュバイクの口からバズーカが発射されるのもありではないか?
37 20/07/27(月)22:19:01 No.712465308
あれと同型のバズーカはあのブラウンシュヴァイク公の腹に隠されたほどのコンパクトさ!みたいな売り文句で売られそう
38 20/07/27(月)22:19:11 No.712465375
古来将軍は首実検の際には必ず刀に手をかけていたといいます カイザーの気が緩んでおられたのでは?
39 20/07/27(月)22:19:44 No.712465581
棺に爆弾等の仕掛けはないな!通ってヨシ!(公爵の腹の中に仕掛けがある)
40 20/07/27(月)22:19:59 No.712465657
>あれと同型のバズーカはあのブラウンシュヴァイク公の腹に隠されたほどのコンパクトさ!みたいな売り文句で売られそう これを売っているフェザーンの商人めらを余の前に引きずり出せ! 余自ら奴らの腹にバズーカを詰めてくれる!
41 20/07/27(月)22:20:00 No.712465669
帝国軍の提督たちら流石にオーベルシュタインの陰口大会やりすぎだろ…って思うこともあるけど序盤見返すとやっぱりクソ野郎だわこいつってなるのも事実
42 20/07/27(月)22:20:28 No.712465843
所詮成りあがりものの金髪の孺子には想像できぬであろう 王朝を守り奉る我々貴族にのみ許された懐の広さが!
43 20/07/27(月)22:20:44 No.712465924
ブラウンジュヴァイク砲の歴史が また1ページ https://youtu.be/SHouUkIzASc
44 20/07/27(月)22:21:10 No.712466087
ブラウンシュバイク公をバズーカにするとか アンスバッハ卿には忠誠心というものがないのか!
45 20/07/27(月)22:21:34 No.712466219
ゴソゴソと不審な動きした時点で誰かが止めるべきかと…
46 20/07/27(月)22:21:46 No.712466282
ザボーガーみたいになるブラウンシュバイク
47 20/07/27(月)22:22:03 No.712466373
>ゴソゴソと不審な動きした時点で誰かが止めるべきかと… 死体の襟が乱れてたとかそんなんかな…って思ってたのかもしれないし…
48 20/07/27(月)22:22:16 No.712466452
ブラウンシュヴァイクラケーテと呼称すると帝国風味が一層増しますな
49 20/07/27(月)22:22:40 No.712466584
リッテンハイム砲は無いのでしょうかマインカイザーよ
50 20/07/27(月)22:22:53 No.712466659
明らかにブラウンシュヴァイク公の胴体よりでかいブラウンシュヴァイク砲も凄いが あの超威力のブラウンシュヴァイク光を放つ指輪も凄い
51 20/07/27(月)22:23:04 No.712466705
ブラウンシュヴァイク砲取り出すのとかキルヒアイスの揉み合い棒立ちで見てるとかあの辺りは古いアニメ特有の間延び感だった
52 20/07/27(月)22:23:09 No.712466738
>ブラウンジュヴァイク砲の歴史が >また1ページ >https://youtu.be/SHouUkIzASc 新作のバズーカがデカすぎる…
53 20/07/27(月)22:23:25 No.712466807
>古来将軍は首実検の際には必ず刀に手をかけていたといいます >カイザーの気が緩んでおられたのでは? 正直外伝時代のカイザーなら古代東洋の空蝉とかでかわしたと思う
54 20/07/27(月)22:23:37 No.712466866
まさか主君の遺体を辱めてバズーカを隠すなんて思いもよらないだろう 小官も初めてみたときに「え?そこからバズーカ!?」と意表を突かれたものです
55 20/07/27(月)22:24:03 No.712467017
>ブラウンシュヴァイク砲 なんでこの言葉を思いつかなかったんだろう…と謎の敗北感を覚えている
56 20/07/27(月)22:24:18 No.712467113
>リッテンハイム砲は無いのでしょうかマインカイザーよ リッテンハイムボムでよろしければ…
57 20/07/27(月)22:25:01 No.712467384
> ブラウンシュヴァイク光を放つ指輪 だめだった
58 20/07/27(月)22:25:03 No.712467398
リッテンハイムボムはブラウンシュヴァイク砲の流れで行くならパウルスボムと呼ぶのがふさわしいかと…
59 20/07/27(月)22:25:20 No.712467517
なんていうかもう少しこのシーン上手く出来なかったのかなとは思う オフレッサーはそれっぽく出来たのに
60 20/07/27(月)22:25:21 No.712467527
>ザボーガーみたいになるブラウンシュバイク 人型からバイクフォーメーション、シューティングフォーメーションにチェンジ! DX門閥変形ブラウンシュヴァイク公!
61 20/07/27(月)22:25:25 No.712467550
>リッテンハイム砲は無いのでしょうかマインカイザーよ そちらは部下爆弾の方がインパクトから名をつけるほどでもない
62 20/07/27(月)22:26:08 No.712467797
姉の話題が地雷なマインカイザー
63 20/07/27(月)22:26:17 No.712467858
殺気とか緊張とか感じられなかったら普通に見逃しちゃうと思うけどなあ ちょっとでも変な動き見せたら撃つって空気だったら即失敗しただろうけど
64 20/07/27(月)22:26:24 No.712467888
オフレッサー殺った時のアンスバッハはスマートだった 孺子殺ろうとした時のアンスバッハはシュールだった
65 20/07/27(月)22:27:14 No.712468179
というかこれが最後の輝きとか門閥貴族どもは恥ずかしくないのでしょうかマインカイザー?
66 20/07/27(月)22:27:28 No.712468296
諸提督は手ぶらだし警備はモブだし
67 20/07/27(月)22:28:09 No.712468528
>https://youtu.be/SHouUkIzASc 新アニメ版カイザーなんか棒読み気味に聞こえた事をご報告致します
68 20/07/27(月)22:28:15 No.712468565
オベールシュタインのせいにされてるは酷いと思う
69 20/07/27(月)22:28:31 No.712468651
ていうか何でバズーカだったんだろう あんだけでかいもの隠せるならそれこそラインハイルトはおろか配下全部巻き込める爆弾でいいんじゃ
70 20/07/27(月)22:28:40 No.712468704
ノイエテーゼの方だとブラウンシュバイク光届かなさそう
71 20/07/27(月)22:28:41 No.712468713
>リッテンハイムボムはブラウンシュヴァイク砲の流れで行くならパウルスボムと呼ぶのがふさわしいかと… そのような小汚い死体の名前をつけるな 無礼であろう
72 20/07/27(月)22:28:57 No.712468813
閣下 スレが落ちる直前に今日の放送がはじまりますのでお忘れなきように 今日は同盟でクーデターが起きる回のようです
73 20/07/27(月)22:29:00 No.712468830
キルヒアイスー! アイスー アイスー
74 20/07/27(月)22:29:15 No.712468917
>諸提督は手ぶらだし警備はモブだし どっかの義眼野郎が警備をケチった直後でしたからマインカイザー
75 20/07/27(月)22:29:21 No.712468949
>ていうか何でバズーカだったんだろう >あんだけでかいもの隠せるならそれこそラインハイルトはおろか配下全部巻き込める爆弾でいいんじゃ 話の都合でございます
76 20/07/27(月)22:29:25 No.712468977
このシーン作った人たちは キルヒアイスが息絶えるシーンのことしか考えてなかったのでは…
77 20/07/27(月)22:29:40 No.712469076
大体原作者が悪い
78 20/07/27(月)22:29:50 No.712469136
>キルヒアイスー! >アイスー >アイスー 陛下の慟哭まで笑いものにするか! もはやまともに見られたものではない
79 20/07/27(月)22:29:51 No.712469142
>ていうか何でバズーカだったんだろう >あんだけでかいもの隠せるならそれこそラインハイルトはおろか配下全部巻き込める爆弾でいいんじゃ メタ的な話するとそれだと終わってしまうので カイザー暗殺未遂かつキルヒアイス殺害出来る装備じゃないと駄目
80 20/07/27(月)22:29:52 No.712469147
>ていうか何でバズーカだったんだろう >あんだけでかいもの隠せるならそれこそラインハイルトはおろか配下全部巻き込める爆弾でいいんじゃ ブラウンジュバイク公の体を吹っ飛ばすのは嫌だったんじゃない?
81 20/07/27(月)22:30:12 No.712469280
まあそこらへんは古代中国の活劇で 「剣舞の最中に暗殺とか回りくどい事するから妨害されるんだよ!最初からえいって刺せよ!」 て言っちゃうような物なので
82 20/07/27(月)22:30:39 No.712469440
そもそも最序盤でキルヒアイス殺したのがもったいなすぎるんだよ 作者も言ってたけど
83 20/07/27(月)22:30:56 No.712469547
提督達めっちゃ近くにいるのにキルヒアイス以外動いてなくてダメだった
84 20/07/27(月)22:31:01 No.712469564
>あんだけでかいもの隠せるならそれこそラインハイルトはおろか配下全部巻き込める爆弾でいいんじゃ アンスバッハに託されたのはあくまでも金髪の小僧個人への殺意だった 主君の遺体をさすがに粉微塵にするまではできなかった このあたりかと…
85 20/07/27(月)22:31:04 No.712469594
>そもそも最序盤でキルヒアイス殺したのがもったいなすぎるんだよ >作者も言ってたけど でも生きてたら平穏無事に話が終わっちゃうぞ
86 20/07/27(月)22:31:05 No.712469596
「この時代の科学力なら出血多量死ぐらいなら即治療でなんとかならねえかな…」って思ったけど 藤崎竜バージョンのビーム指輪だと08小隊のジムスナイパーみたいな勢いで胴体3分の2ぐらいぶった切られてこりゃ無理だわってなった
87 20/07/27(月)22:31:14 No.712469651
まさか二十数年経ってブラウンシュバイク砲なる一ページが銀河に刻まれる事になるとは思いもしませなんだ
88 20/07/27(月)22:31:15 No.712469660
>陛下の慟哭まで笑いものにするか! >もはやまともに見られたものではない https://www.youtube.com/watch?v=2NGU7vmtKjo
89 20/07/27(月)22:31:31 No.712469756
>そのような小汚い死体の名前をつけるな >無礼であろう 汚いだと!!?
90 20/07/27(月)22:32:14 No.712469993
>新アニメ版カイザーなんか棒読み気味に聞こえた事をご報告致します カイザー特有の崩れると精神的に未熟な所を出したかったんだと思った
91 20/07/27(月)22:32:15 No.712470005
>https://www.youtube.com/watch?v=2NGU7vmtKjo ひどすぎてだめだった
92 20/07/27(月)22:32:34 No.712470100
新アニメはヤンがヤンすぎる
93 20/07/27(月)22:33:03 No.712470248
>https://www.youtube.com/watch?v=2NGU7vmtKjo 基本は2コマみたいな動きをされる陛下でだめだった
94 20/07/27(月)22:33:17 No.712470324
>ブラウンジュヴァイク砲の歴史が >また1ページ >https://youtu.be/SHouUkIzASc 旧アニメのオーベルシュタインが身を挺してカイザー庇ってる所すき
95 20/07/27(月)22:33:25 No.712470365
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
96 20/07/27(月)22:34:38 No.712470779
白いアイスの司令官……
97 20/07/27(月)22:34:59 No.712470898
死体に化粧させて生きたフリのミラクル・ヤンもこの戦術は思いつくまい
98 20/07/27(月)22:35:02 No.712470908
帝国にもパピコあるんだな…
99 20/07/27(月)22:35:25 No.712471040
>https://www.youtube.com/watch?v=2NGU7vmtKjo カイザーにパピコわけてもらえるとか幸せすぎるだろ…
100 20/07/27(月)22:36:20 No.712471314
>帝国にもパピコあるんだな… フェザーンに徳間書店があるんだパピコが生き残っていても不思議はない
101 20/07/27(月)22:37:12 No.712471599
ブラウンシュヴァイク砲はブラウンシュヴァイク公の生体器官だったので看破されなかったのではと発言した者こそ許されぬのでは
102 20/07/27(月)22:38:00 No.712471844
ところでアマプラの本伝第3期はいつ追加になるのか 疾風ウォルフが泣いているぜ
103 20/07/27(月)22:38:08 No.712471885
門閥貴族はチンチンがキャノンになる生き物でもおかしくはあるまい ゴールデンバウム王朝の歪みはとうとう生物学的な領域にも影響を及ぼしていたのだ
104 20/07/27(月)22:38:26 No.712471996
>ブラウンシュヴァイク砲はブラウンシュヴァイク公の生体器官だったので看破されなかったのではと発言した者こそ許されぬのでは つまりちんこ…
105 20/07/27(月)22:39:11 No.712472241
高貴な血筋にでかいチンコでも孫娘は可愛くならないんだな
106 20/07/27(月)22:39:49 No.712472416
優香演技上手いな…
107 20/07/27(月)22:40:09 No.712472529
メルカッツ提督のご息女に血気にはやる青年貴族の貴族砲が向けられるやもしれぬのう! 心配だのう!
108 20/07/27(月)22:42:56 No.712473403
甥のフレーゲルキャノン…
109 20/07/27(月)22:43:36 No.712473597
アマプラで最近見たけどたまに不意打ちでグロいのをお出ししてくるな
110 20/07/27(月)22:43:39 No.712473610
>ゴールデンバウム王朝の歪みはとうとう生物学的な領域にも影響を及ぼしていたのだ そういえば有角犬とかおりましたな閣下
111 20/07/27(月)22:44:27 No.712473863
仮にあの場所でブラウンシュバイクボムが成功しちゃったらあの宇宙どうなるんだろう
112 20/07/27(月)22:45:01 No.712474037
>アマプラで最近見たけどたまに不意打ちでグロいのをお出ししてくるな (だいたいみんな想像するシーンが同じ)
113 20/07/27(月)22:45:59 No.712474365
急にモツが出るよ!
114 20/07/27(月)22:46:54 No.712474658
かあさん……
115 20/07/27(月)22:47:00 No.712474696
>急に焼死体が出るよ!
116 20/07/27(月)22:47:11 No.712474745
>アマプラで最近見たけどたまに不意打ちでグロいのをお出ししてくるな OVAだったから好き放題やってる面はある 第ニ期以降が地上波でやらないのもグロシーンのせいなんじゃないかと個人的に思っている
117 20/07/27(月)22:47:27 No.712474819
ヤンの告白とかほのぼのシーンの次の話でモツを出す
118 20/07/27(月)22:48:05 No.712475000
遠い未来の時代とは思えないほど白兵戦が血生臭い
119 20/07/27(月)22:48:19 No.712475075
ノイエはともかくフジリューもグロ躊躇しないよな
120 20/07/27(月)22:49:04 No.712475298
>(だいたいみんな想像するシーンが同じ) (柱かな?謎のヒモかな?)
121 20/07/27(月)22:49:22 No.712475373
フジリュー版のオーベルシュタインいいよね…
122 20/07/27(月)22:49:23 No.712475378
失礼ですが、ラインハルト様 私の名前を叫ぶ時エコーがかかるのは演出上、いささかシュールなのではないかと申し上げます
123 20/07/27(月)22:51:25 No.712476068
あとペンダントに私の髪を入れているのにちょくちょく開いていると風で飛んでいきそうだと不安になります
124 20/07/27(月)22:51:32 No.712476101
Eテレで始まったぞ 卿らは拝聴すべきであろ
125 20/07/27(月)22:52:03 No.712476280
キルヒアイスが生きていると同盟側はなすすべもなく壊滅してストーリーが成り立ちませんぞ!
126 20/07/27(月)22:52:08 No.712476307
>フジリュー版のオーベルシュタインいいよね… 眼取って憎しみの炎が浮かび上がるシーンがめっちゃかっこいい
127 20/07/27(月)22:53:49 No.712476886
>キルヒアイスが生きていると同盟側はなすすべもなく壊滅してストーリーが成り立ちませんぞ! フォークが暗殺してくれるから大丈夫だ
128 20/07/27(月)22:54:30 No.712477122
>キルヒアイスが生きていると同盟側はなすすべもなく壊滅してストーリーが成り立ちませんぞ! ヤンは民主主義キチだからキルヒアイスが同盟領を収めても反乱起こすだろうか
129 20/07/27(月)22:55:57 No.712477554
>https://www.youtube.com/watch?v=2NGU7vmtKjo ジワジワくる