虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/27(月)21:37:58 ワシを... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/27(月)21:37:58 No.712450326

ワシを愚弄するでないぞ!

1 20/07/27(月)21:38:44 No.712450634

こいつアホ 弟子も全員アホ

2 20/07/27(月)21:38:55 No.712450703

カタログから傲慢を感じたと思ったら先生だった

3 20/07/27(月)21:39:48 No.712451102

>こいつアホ >弟子も全員アホ 反逆者 裏切者 勝てばよかろうなのだ

4 20/07/27(月)21:40:17 No.712451268

別のアジア顔がどんどん出てくる割に 先生はかなり日本人っぽい顔してると思う

5 20/07/27(月)21:40:42 No.712451438

「」井年寄りに期待するな

6 20/07/27(月)21:41:24 No.712451713

仁さんもう最終的に愚弄通り越して呆れ果ててた節すらある

7 20/07/27(月)21:41:34 No.712451768

矢をためておく為の頭

8 20/07/27(月)21:41:51 No.712451894

巴は被害者なのでは

9 20/07/27(月)21:43:10 No.712452397

あっ矢ガモだ

10 20/07/27(月)21:43:13 No.712452409

傲慢+老害という奇跡みたいな先生だ

11 20/07/27(月)21:44:39 No.712452892

徐々に千葉繁がキャスティングされた意味がわかってくるよね…

12 20/07/27(月)21:44:41 No.712452910

巴のやって来たことって状況証拠と本人発言のみしかないから 民を喜んで殺してたのか脅されて仕方なく蒙古に弓を教えてたのか結局わかんないままなんだよな

13 20/07/27(月)21:44:58 No.712453004

あなたはクソだ

14 20/07/27(月)21:45:50 No.712453300

>巴のやって来たことって状況証拠と本人発言のみしかないから >民を喜んで殺してたのか脅されて仕方なく蒙古に弓を教えてたのか結局わかんないままなんだよな もともと野盗でブイブイいわせてた女だからな… 先生がダメ人間なのは間違いないが巴も相当なクソアマであることは間違いない

15 20/07/27(月)21:46:06 No.712453406

頼れる仲間は みんな心が死んでる

16 20/07/27(月)21:46:11 No.712453444

侮るな→年寄りに期待するな

17 20/07/27(月)21:46:17 No.712453473

でも完全謀反お尋ね者になった後に弟子に入れてくれたし…

18 20/07/27(月)21:46:29 No.712453555

村人に危険を冒させて情報を集めさせたり 村自体を捧げて巴をおびき出そうとするのは蒙古以下だと思うんですよ

19 20/07/27(月)21:46:49 No.712453702

老人に甘えるのは餓鬼のする事だぞ

20 20/07/27(月)21:48:59 No.712454508

石川先生のお家の引き戸は何者かによって全部破壊されている

21 20/07/27(月)21:49:16 No.712454619

取る弟子みんな謀反人

22 20/07/27(月)21:49:24 No.712454676

村囮にするの提案したり実行して既に犠牲出した30秒後ぐらいに民を守らねば!って言い始めるから狂ってんのか?ってなる

23 20/07/27(月)21:49:32 No.712454716

矢筒先生…

24 20/07/27(月)21:49:54 No.712454835

崖登らせジジイ

25 20/07/27(月)21:49:58 No.712454859

なにより人格者の仁さんがあそこまで辛辣になるのがすげえよ

26 20/07/27(月)21:50:17 No.712454977

でも父親の葬儀の回想ではいい人なんすよ…

27 20/07/27(月)21:50:44 No.712455133

境井お前は儂を裏切るなよ

28 20/07/27(月)21:51:37 No.712455462

農民に斥候させるマン

29 20/07/27(月)21:52:21 No.712455761

>なにより人格者の仁さんがあそこまで辛辣になるのがすげえよ 政子殿も復讐に燃える仁さんが止めに入るレベルでイカれてるし

30 20/07/27(月)21:52:35 No.712455834

巴合流した後いろいろ言い訳してたけど完全に悪ですよね…?

31 20/07/27(月)21:53:18 No.712456076

仁さんなんか色々舐められてない?ってなる

32 20/07/27(月)21:53:42 No.712456198

>>巴のやって来たことって状況証拠と本人発言のみしかないから >>民を喜んで殺してたのか脅されて仕方なく蒙古に弓を教えてたのか結局わかんないままなんだよな >もともと野盗でブイブイいわせてた女だからな… >先生がダメ人間なのは間違いないが巴も相当なクソアマであることは間違いない と言うか巴はただひたすら男たらしの悪女で世渡り上手だ んで石川先生は巴を跡継ぎにしたいっていう気持ちが先走り過ぎてそこを見て見ぬ振りをしてしまった 先生は尊大で偉そうだけど基本的には善人だし「若い頃弓に打ち込みすぎた」「家族を持っておけばよかった」がすべてなだけの人

33 20/07/27(月)21:53:59 No.712456319

su4080122.jpg

34 20/07/27(月)21:54:20 No.712456443

老害先生にイラつかされるクソコテ政子に振り回される仁さん

35 20/07/27(月)21:54:26 No.712456479

ボソッと言う いやお主にはわからん は凄い千葉さんのアドリブぽく感じる

36 20/07/27(月)21:54:33 No.712456522

巴は殺さないとだめだと思うけどー でももしだよ?仮に? 心入れ替えてて蒙古と戦うなら戦力になると思わない境井?

37 20/07/27(月)21:55:32 No.712456879

>村囮にするの提案したり実行して既に犠牲出した30秒後ぐらいに民を守らねば!って言い始めるから狂ってんのか?ってなる と言うか石川先生クエは全員言ってる事が二転三転する… 仁「巴を信じましょう先生!巴は我らを裏切っているやもしれません」 先生「巴の言うことを信じてみるか…巴の言うことに騙されるでないぞ仁!!」 巴「ははは石川先生騙されましたか!騙したとお思いですか!」

38 20/07/27(月)21:56:55 No.712457378

政子殿はクソコテにならざるを得ないところもあるけど

39 20/07/27(月)21:57:09 No.712457468

仁殿も巴に会う前は許さんぞ巴!!巴を殺す覚悟はおありですか先生!!!なのに 一目見た途端巴は強力な味方になるかもしれません…だし

40 20/07/27(月)21:57:36 No.712457625

対馬の年寄りは気が短すぎる

41 20/07/27(月)21:58:03 No.712457828

基本的にはけおけおするけど一定以上の図星な事言われたら定型マシーンになる辺りからかなりの歴戦のレスポンチバトラーなのが察せられる 政子殿は更なる強者であったけど

42 20/07/27(月)21:58:23 No.712457950

旦那と息子2人が辱死させられて息子嫁と孫と実姉(生きてた)が惨殺されたまさこ殿の気持ちは分かりたくないわからないよ…

43 20/07/27(月)21:59:21 No.712458336

仁はまだ全然若いから同じ武士階級にはなめられても仕方ないんだ 武士じゃないのりおたかけんじは目上として扱ってくれる

44 20/07/27(月)21:59:32 No.712458419

石川先生…ひとつだけ貴方に言いたい事があるんです あなたはクソだ

45 20/07/27(月)22:00:02 No.712458588

巴が石川先生の全てを会得した一番弟子なのは違いない

46 20/07/27(月)22:00:31 No.712458757

英語音声でやる為に二周目入ったけど仁さんの父親の葬式でこちらに頭を下げる石川先生に耐えられなかった

47 20/07/27(月)22:00:50 No.712458876

>政子殿はクソコテにならざるを得ないところもあるけど 真犯人が色んな意味でクソすぎる…

48 20/07/27(月)22:01:19 No.712459061

su4080151.jpg けぉぉぉぉぉ!!!

49 20/07/27(月)22:01:26 No.712459093

まさこ殿はまだわかるよ この人はさぁ

50 20/07/27(月)22:01:44 No.712459215

>英語音声でやる為に二周目入ったけど仁さんの父親の葬式でこちらに頭を下げる石川先生に耐えられなかった 是非日本語字幕ありにして 第三章始まって仲間が駆けつけてくれる場面で「百姓「傷一つついとらんわ」」ってテロップにされてる石川先生にも爆笑してほしい

51 20/07/27(月)22:02:05 No.712459343

コトゥンについてってメモ残した人とか割とキャラ立ってるのにまるで話題にならない

52 20/07/27(月)22:03:34 No.712459866

>コトゥンについてってメモ残した人とか割とキャラ立ってるのにまるで話題にならない なんか死んでるし…

53 20/07/27(月)22:03:34 No.712459871

>コトゥンについてってメモ残した人とか割とキャラ立ってるのにまるで話題にならない あの人最後の手記のそばで自刃してるとか聞いたけど見つけられなかった

54 20/07/27(月)22:04:05 No.712460039

以前と構えを変えたな この方が腕が邪魔にならぬのです先生 みたいに巴とイチャイチャしてる所はこいつらまとめて死なねえかなってちょっとだけ思いました

55 20/07/27(月)22:04:44 No.712460247

>コトゥンについてってメモ残した人とか割とキャラ立ってるのにまるで話題にならない メモ集め終わってねえ…

56 20/07/27(月)22:05:12 No.712460427

アートブック見たら巴がすんごい美人だったから俺は巴の言ってることを信じるよ!

57 20/07/27(月)22:05:32 No.712460535

若い時のわしは傲慢だった 弟子もわしを真似て謀反起こした って反省する辺りの所はいいんだ…でもそこだけなんだ

58 20/07/27(月)22:06:10 No.712460731

責任逃れの言い訳が無限に出てくる

59 20/07/27(月)22:08:12 No.712461408

巴の言う事って本土渡って京都で働くわ!以外全部嘘な気がする…

60 20/07/27(月)22:08:43 No.712461598

仁君さ~志村さんとか政子さんになんか憧れ的なもの抱いちゃってるみたいだけど~年寄りに期待し過ぎるの石川的によくないと思うよ~?

61 20/07/27(月)22:08:58 No.712461700

>責任逃れの言い訳が無限に出てくる 根本的に自分のだめなところは重々自覚してるからね先生…

62 20/07/27(月)22:09:02 No.712461737

石川定信って名前があるのにEDでSENSEI ISHIKAWA表記な石川先生

63 20/07/27(月)22:09:17 No.712461816

>巴の言う事って本土渡って京都で働くわ!以外全部嘘な気がする… 自分の腕を売るために村人殺して回ってたと思ってるし石川先生と仁を煽るために村人を殺しまくってたお思ってるし蒙古に裏切られたんじゃなくて蒙古を裏切ったんだと思ってるよ

64 <a href="mailto:百合">20/07/27(月)22:09:25</a> [百合] No.712461863

>若い時のわしは傲慢だった 今でも尊大なふるまいを?

65 20/07/27(月)22:09:50 No.712462048

蒙古に気に入られたから嫌々やってたとは思えない

66 20/07/27(月)22:09:53 No.712462059

でも巴なら京都でいい暮らししてそうだなって思う

67 20/07/27(月)22:10:14 No.712462188

なんつーか巴は機を見るに敏なんだよな… 逃げ切ってるのが怖いわ

68 20/07/27(月)22:10:54 No.712462433

シリアス千葉ボイスかと思ったらどんどん酷いことになっていくのがダメだった

69 20/07/27(月)22:11:00 No.712462463

なんだかんだで共闘したしこいつ仲間になんのかな…逃げるの!?ウソだろ!? 逃げ切るの!?

70 20/07/27(月)22:11:56 No.712462822

つーか石川先生のところ出て行った理由はよく分からないままだったな

71 20/07/27(月)22:12:11 No.712462903

>でも巴なら京都でいい暮らししてそうだなって思う 宿とかで下働きしつつ裏で野党とか余裕でできるだろうからな…

72 20/07/27(月)22:12:11 No.712462908

あの時代の武士って民のため!民を守る!みたいな意識のある人いなかったし そういう意味では村人を囮に使っておびき出すとかもある意味当時の武士なら普通の感覚なんだよな… 別に石川先生武士じゃないけど

73 20/07/27(月)22:12:20 No.712462950

>巴は殺さないとだめだと思うけどー >でももしだよ?仮に? >心入れ替えてて蒙古と戦うなら戦力になると思わない境井? これ聞いたとき素では?て声でた

74 20/07/27(月)22:12:26 No.712462980

巴はほんとにまったく顔色変えずに嘘吐くからね 石川先生は嘘吐くときはあからさまにごまかしたり言い捨てたりするのに

75 20/07/27(月)22:13:00 No.712463174

実際コイツに弟子呼ばわりされた仁さんも武装集団作ったりやべーやつ

76 20/07/27(月)22:13:01 No.712463183

・拷問されてたから楽にしてやった ・途中から兵が言う事を聞かなくなった 嘘だと証明できないのがすげえ!

77 20/07/27(月)22:13:04 No.712463199

人に色々言っておいてワシに期待するなとか先生さぁ…

78 20/07/27(月)22:13:21 No.712463295

>巴のやって来たことって状況証拠と本人発言のみしかないから >民を喜んで殺してたのか脅されて仕方なく蒙古に弓を教えてたのか結局わかんないままなんだよな 「巴という女が侍が来るまでは生かしておいてやると言いました…」で殺された女とかの時点で言い逃れようのないクロでは

79 20/07/27(月)22:13:27 No.712463327

連続して弟子がやらかしてるのは言い訳できないですよね石川先生…

80 20/07/27(月)22:13:29 No.712463338

>巴はほんとにまったく顔色変えずに嘘吐くからね >石川先生は嘘吐くときはあからさまにごまかしたり言い捨てたりするのに 先生の弟子入り前から野盗やってた悪女というかクソアマだからね…

81 20/07/27(月)22:13:42 No.712463432

クソジジイもいいとこだけど先生自身そんな自分をちょいちょい自嘲的に見てる感じが哀愁漂ってて好きよ ところであのクソアマ射っちゃう選択肢はありませんか

82 20/07/27(月)22:14:18 No.712463672

>実際コイツに弟子呼ばわりされた仁さんも武装集団作ったりやべーやつ はっきり言ってやらかしでいうならぶっちぎりでヤバいからな仁さん

83 20/07/27(月)22:14:33 No.712463759

巴が被害者とか言ってる「」は流石にまだクエスト序盤しかやってないと思いたい

84 20/07/27(月)22:14:50 No.712463860

野盗はクソ 分かるな仁

85 20/07/27(月)22:15:09 No.712463955

冥人衆はDLCの敵になってくれそう

86 20/07/27(月)22:15:12 No.712463974

石川先生の態度がクソなのも事実だけどそれ以上に巴が何考えてるか分からないウーマン過ぎる

87 20/07/27(月)22:15:13 No.712463983

>クソジジイもいいとこだけど先生自身そんな自分をちょいちょい自嘲的に見てる感じが哀愁漂ってて好きよ >ところであのクソアマ射っちゃう選択肢はありませんか 弓ばっか打ち込まず家族でも作ればよかったお前は儂みたいになるなよってのは間違いなく本音だよね …まあそういう意味では仁さんも見事に裏切っちまったんだが

88 20/07/27(月)22:15:23 No.712464034

>つーか石川先生のところ出て行った理由はよく分からないままだったな 端から後を継ぐ気なくて技術だけ盗む気だったとかかな 蒙古に襲われたタイミングでついでに出て行ったのかも

89 20/07/27(月)22:15:27 No.712464061

地頭に逆らう武装集団の冥人勢とか出来ちゃってるのマジでやばいよ しかも民衆が支持してる

90 20/07/27(月)22:15:35 No.712464097

石川先生はアレだが悪い人じゃねえよ… 巴は真っ黒だ殺したい

91 20/07/27(月)22:15:49 No.712464197

>石川先生の態度がクソなのも事実だけどそれ以上に巴が何考えてるか分からないウーマン過ぎる そのばその場で口八丁手八丁で取り入るクソアマでいいと思う

92 20/07/27(月)22:16:02 No.712464260

百姓の女を囮にする石川先生 そしてその女を囮にし返す巴 実にお似合いな師弟関係だけど 大きく違うのは黙ってればいいのにそのことを仁に言ってしまう石川先生と 嘘をつき通して丸め込んでしまう巴

93 20/07/27(月)22:16:02 No.712464262

五武家の中で長尾家だけなんか影が薄くないですか先生 いや先生をカウントしたらめっちゃ濃いですけどクビにされてるし先生はノーカンですよね先生

94 20/07/27(月)22:16:38 No.712464475

>地頭に逆らう武装集団の冥人勢とか出来ちゃってるのマジでやばいよ >しかも民衆が支持してる 更にガキでも武士を殺せる毒という手段を民が覚えた 統治という意味では下手すりゃ蒙古より洒落にならん

95 20/07/27(月)22:17:11 No.712464647

>つーか石川先生のところ出て行った理由はよく分からないままだったな 巴と賊に襲われたんじゃなくて巴とつるんでる賊をこちらから先に襲ったみたいな話をしてたような

96 20/07/27(月)22:17:30 No.712464765

温泉に入るべきなのだ…

97 20/07/27(月)22:17:45 No.712464841

集中せんか

98 20/07/27(月)22:17:46 No.712464847

>石川先生の態度がクソなのも事実だけどそれ以上に巴が何考えてるか分からないウーマン過ぎる その場その場で自分にとって一番いい選択肢を見極めて一番利益の出る行動を取れる女 最後のクエストでも蒙古に従ってても利はないと判断したから先生と仁殿巻き込んで蒙古殺させてその隙に自分はちゃっかり舟で逃げ出して弓で射ってくるのを牽制するために仁と先生が喜びそうな手紙と弓を置いていってなんかいい話風に終わらせた

99 20/07/27(月)22:17:52 No.712464866

おれのあととりにする あいつにはさいのうがある しかしわしをうらぎった すごくかなしい

100 20/07/27(月)22:18:13 No.712464976

弓の話するときだけ巴とめっちゃ仲良さそうでなんだよお前らって思った

101 20/07/27(月)22:18:17 No.712465002

>頼れる仲間は >みんな心が死んでる 蒙古に掛けた青春 でもみんな心が死んでる

102 20/07/27(月)22:18:27 No.712465065

巴の保身の上手さに比べて竜三の間抜けっぷりよ

103 20/07/27(月)22:18:38 No.712465139

仁さんの敵が蒙古残党と本土武士と冥人勢ってハード過ぎない?

104 20/07/27(月)22:18:43 No.712465179

>>つーか石川先生のところ出て行った理由はよく分からないままだったな >巴と賊に襲われたんじゃなくて巴とつるんでる賊をこちらから先に襲ったみたいな話をしてたような 巴が先生に師事しながら裏で賊とつるんでて 先生がいよいよ見て見ぬ振り出来なくなったから殺そうとして逃げられた

105 20/07/27(月)22:18:51 No.712465253

偏屈で厭味ったらしい癖にその実は身内にぞっこんという分かりやすく面倒くさいジジイ

106 20/07/27(月)22:19:05 No.712465333

今度あったら殺してやる!って意気込んでる割にいざ会うとお話聞いちゃうおじいちゃん

107 20/07/27(月)22:19:18 No.712465412

巴はまさに強かな悪女って感じ

108 20/07/27(月)22:19:19 No.712465423

>おれのあととりにする >あいつにはさいのうがある >しかしわしをうらぎった >すごくかなしい 本当にこれでしかないのが悲しいよ…

109 20/07/27(月)22:19:49 No.712465609

お侍様の遊び方じゃねえ… https://youtu.be/Gk8LtLhRs9E

110 20/07/27(月)22:20:05 No.712465690

仁殿ぶっちゃけ元々地頭の才能ないナチュラル冥人だけど 誉の封印でなんとかしてただけだからな…

111 20/07/27(月)22:20:17 No.712465759

>巴の保身の上手さに比べて竜三の間抜けっぷりよ 竜三は意地で仁さんに頼らず菅笠衆になって蒙古のせいで進退窮まって蒙古の下に走るのがもうね

112 20/07/27(月)22:20:57 No.712466019

竜三は腐っても武士だから…

113 20/07/27(月)22:21:12 No.712466103

巴はすげえよ 実際あいつならどこへ行ってもうまくやるだろうな

114 20/07/27(月)22:21:18 No.712466139

>>巴の保身の上手さに比べて竜三の間抜けっぷりよ >竜三は意地で仁さんに頼らず菅笠衆になって蒙古のせいで進退窮まって蒙古の下に走るのがもうね そこまでならともかく蒙古のこと探ってたことにして!は殺すぞ…ってなった

115 20/07/27(月)22:21:25 No.712466171

若い女を弟子に取るなんて下心バレバレだ

116 20/07/27(月)22:21:27 No.712466178

>仁殿ぶっちゃけ元々地頭の才能ないナチュラル冥人だけど >誉の封印でなんとかしてただけだからな… 蒙古さえ来なけりゃどうとでもなったんだがね…

117 20/07/27(月)22:21:38 No.712466241

仁さんの事もいきなり呼び捨てで呼んでスルっと懐に入ってくる感じはなんかすごい巴

118 20/07/27(月)22:21:52 No.712466308

竜三は保身ファーストで突っ走れたらまだ別の道もあったんだろうけど 情もプライドもあるから人生こじれてあんなことに

119 20/07/27(月)22:21:54 No.712466315

>仁殿ぶっちゃけ元々地頭の才能ないナチュラル冥人だけど 才能あるとかじゃないもん! 仁はわしの息子なの! 志村の跡目にするの!!

120 20/07/27(月)22:21:54 No.712466321

>若い女を弟子に取るなんて下心バレバレだ 娘のように思っておる!!

121 20/07/27(月)22:22:01 No.712466361

これってクリア後蒙古の全拠点潰しても特にイベント発生したりしない…?

122 20/07/27(月)22:22:05 No.712466387

>そこまでならともかく蒙古のこと探ってたことにして!は殺すぞ…ってなった たかさえ死んでなけりゃそうしたのかな仁

123 20/07/27(月)22:22:08 No.712466404

竜三はまじでどうしようもない奴だな…ってなる

124 20/07/27(月)22:22:09 No.712466410

誰か助けてくれ 日吉の湯の石灯籠が密集してる滝付近にお花の反応があるんだが見つからん もしかしたらバグなのか

125 20/07/27(月)22:22:28 No.712466522

>>>巴の保身の上手さに比べて竜三の間抜けっぷりよ >>竜三は意地で仁さんに頼らず菅笠衆になって蒙古のせいで進退窮まって蒙古の下に走るのがもうね >そこまでならともかく蒙古のこと探ってたことにして!は殺すぞ…ってなった それを 最初のバトルで 言え ってなった もうプレイヤー目線でも仁さん目線でも許せるライン完全に踏み越えてんだよ!

126 20/07/27(月)22:22:31 No.712466539

>若い女を弟子に取るなんて下心バレバレだ …巴は娘のようなものだ

127 20/07/27(月)22:22:36 No.712466567

>竜三は腐っても武士だから… 竜三は所詮仕官が叶わなかった敗北者じゃけぇ…

128 20/07/27(月)22:22:40 No.712466591

地頭の才能ないまでは言い過ぎだろ!? 誉が民の幸せなせいで視点が民寄りすぎて確かに統治者には全然向いてないだろうが

129 20/07/27(月)22:23:05 No.712466710

主要キャラじゃないのに小さなイベントのNPCも煽ってきて困る

130 20/07/27(月)22:23:06 No.712466717

>仁さんの事もいきなり呼び捨てで呼んでスルっと懐に入ってくる感じはなんかすごい巴 石川先生の事めっちゃ嫌ってるくせに石川先生の言葉をスルっと暗唱して男心をくすぐったり そういうのマジで凄い巴

131 20/07/27(月)22:23:15 No.712466765

卯麦御前あたりが多分普通にいい女になりそうな感じだったけどお話がまるでなかった…

132 20/07/27(月)22:23:53 No.712466939

>>そこまでならともかく蒙古のこと探ってたことにして!は殺すぞ…ってなった >たかさえ死んでなけりゃそうしたのかな仁 菅笠衆が略奪とか蒙古と一緒に攻撃してる時点でできるわけねえよ

133 20/07/27(月)22:23:53 No.712466941

いや最初のバトルは蒙古探ってた事にしてとかそんな事が挟まる余地ないだろ…?

134 20/07/27(月)22:24:02 No.712467005

さっき始めたところなんだけどタゲ切り替えがいまいち難しい…方向にスティック倒したらそっち側タゲってるって認識で良いの?

135 20/07/27(月)22:24:10 No.712467065

菅笠は猪でも熊でも狩れや! 蒙古ですら熊とファイトしてるじゃねーか

136 20/07/27(月)22:24:10 No.712467067

>卯麦御前あたりが多分普通にいい女になりそうな感じだったけどお話がまるでなかった… あそこ本当に数回行くだけで用事終わっちゃうからな…

137 20/07/27(月)22:24:10 No.712467069

というか普通に統治されて暮らしてて酒まで飲んでる菅笠衆がいる時点で竜三は情けなすぎる…

138 20/07/27(月)22:24:35 No.712467232

>さっき始めたところなんだけどタゲ切り替えがいまいち難しい…方向にスティック倒したらそっち側タゲってるって認識で良いの? 基本的には一番近い敵を斬る

139 20/07/27(月)22:24:48 No.712467305

なんだかんだ仁さんも巴も一貫して先生呼びしているのがなんか好きよ

140 20/07/27(月)22:24:58 No.712467368

つーか菅笠衆敵に回った途端蒙古と仲良くなりすぎだろ

141 20/07/27(月)22:25:02 No.712467386

別れの文からしてなんかすごい石川先生の心をくすぐる感じなのがめっちゃ巴

142 20/07/27(月)22:25:13 No.712467475

>地頭の才能ないまでは言い過ぎだろ!? >誉が民の幸せなせいで視点が民寄りすぎて確かに統治者には全然向いてないだろうが 結局それもゆなに助けられて冥人として動いたからそこまでなっちゃったって所あるからね… 叔父上も民のために動くことはできるし思いやりも十二分に持ってる

143 20/07/27(月)22:25:21 No.712467522

ていうか菅笠めっちゃ多くない? なんなら浜に参戦した武士よりいるんじゃない?

144 20/07/27(月)22:25:36 No.712467599

>さっき始めたところなんだけどタゲ切り替えがいまいち難しい…方向にスティック倒したらそっち側タゲってるって認識で良いの? 狙いたい敵の方にスティック倒しながら攻撃ボタンでいいよ 視界の外狙うのコツ要るし最初は上手く仕切り直しで動いて有利な位置取った方がいいと思う

145 20/07/27(月)22:25:42 No.712467629

でも百合との話で竜三と子どもの頃遊んでたっけみたいな話出た時はなんていうかすごい哀しくなった

146 20/07/27(月)22:25:43 No.712467635

そもそも仁は叔父上のことは家族だと思いつつも 自分が地頭になるなんて欠片も思ってなかったんだから統治者目線になれないのはしょうがないんだ

147 20/07/27(月)22:25:46 No.712467656

>仁さんの事もいきなり呼び捨てで呼んでスルっと懐に入ってくる感じはなんかすごい巴 >石川先生の事めっちゃ嫌ってるくせに石川先生の言葉をスルっと暗唱して男心をくすぐったり >そういうのマジで凄い巴 「おっと今の言葉石川先生のようでござるな」のとこで巴の強かさを思い知らされたわ

148 20/07/27(月)22:25:53 No.712467689

あの一騎討ちの腕があればお前らで蒙古滅ぼせるぞ菅笠衆よ

149 20/07/27(月)22:25:55 No.712467701

卯麦御前あたりはもう少しイベントありそうだったんだけどな 街も広いし

150 20/07/27(月)22:25:57 No.712467709

叔父上の横でトリモチ爆弾で殺しまくってる男を跡取りとか本気ですか叔父上!?

151 20/07/27(月)22:26:09 No.712467799

竜三は意地だけじゃないよね 下手に頭になってしまった事での責任感もある

152 20/07/27(月)22:26:17 No.712467860

>ていうか菅笠めっちゃ多くない? >なんなら浜に参戦した武士よりいるんじゃない? 金田の北行った途端すごい数湧いてきてビビった

153 20/07/27(月)22:26:20 No.712467868

菅笠衆は味方の時は頼りなかったのに…

154 20/07/27(月)22:26:21 No.712467874

>つーか菅笠衆敵に回った途端蒙古と仲良くなりすぎだろ 隊長クラスはまだしも兵隊レベルで共闘してるのは意思疎通どうやってんだ…?ってなる

155 20/07/27(月)22:26:30 No.712467920

>ていうか菅笠めっちゃ多くない? >なんなら浜に参戦した武士よりいるんじゃない? 菅笠ってのはただの牢人だからな

156 20/07/27(月)22:26:43 No.712467995

>そもそも仁は叔父上のことは家族だと思いつつも >自分が地頭になるなんて欠片も思ってなかったんだから統治者目線になれないのはしょうがないんだ 大体ホマレホマレーって教育のおかげで地頭より民守マンになってるからな

157 20/07/27(月)22:26:45 No.712467999

菅笠衆は弓に弱すぎるからだめ

158 20/07/27(月)22:26:47 No.712468013

蒙古は実力主義だから強い味方ならウェルカム 菅笠衆はごはんくれる!ごす!

159 20/07/27(月)22:27:01 No.712468087

一騎打ちの時の菅笠めんどくさい 隊長クラスなら楽に倒せるんじゃねえのこいつら…

160 20/07/27(月)22:27:19 No.712468208

>菅笠衆は味方の時は頼りなかったのに… 食えてなかったからだよ

161 20/07/27(月)22:27:27 No.712468288

ようやく鑓川らへん来たけど菅笠の一騎打ちマジで勝てない…

162 20/07/27(月)22:27:31 No.712468308

>菅笠衆は味方の時は頼りなかったのに… 正面からの切り合いは強い それだけ 見て分かる通り兜も鎧も無いから飛び道具使ったら的だ

163 20/07/27(月)22:27:36 No.712468335

すみませんちょっといいですか? 私はフランスから来た旅行者なのですがカメラワークとボタン配置をいじる方法がわかりません 助けて欲しいのですが

164 20/07/27(月)22:27:40 No.712468354

巴はこんな感じの不思議と男好きする女いるな…ってツラの説得力が凄い

165 20/07/27(月)22:27:54 No.712468447

>菅笠衆は弓に弱すぎるからだめ △溜めの突きで刺されて死んでいくしな

166 20/07/27(月)22:28:25 No.712468620

>巴はこんな感じの不思議と男好きする女いるな…ってツラの説得力が凄い 絶妙だよね 正体明かす前からヤバい匂いプンプンしてたし

167 20/07/27(月)22:28:26 No.712468623

幟旗の坊主との会話が最後の選択で内容が変わるのは反則だろう…

168 20/07/27(月)22:28:35 No.712468677

というか仁さんが戦闘力ありすぎるのが悪いんだ 信長の野望だったら武力90知略80とかありそうだよ

169 20/07/27(月)22:28:42 No.712468722

食えないなら卯麦御前のとこいけや!!!!

170 20/07/27(月)22:28:53 No.712468789

蒙古が来たことでどいつもこいつも運命狂ってるけど巴だけはなんかいい感じの未来を掴みやがったからすごい…

171 20/07/27(月)22:29:06 No.712468859

仁は簡単に口約束しちゃってるけど 蒙古と戦ってくれた牢人を全員召し抱えるなんて不可能だからな 就職活動の難しさを知ってる竜三とはどうしても同じ目線に立てない

172 20/07/27(月)22:29:07 No.712468865

竜三の手下じゃなくても笠被ったやつ居すぎてもうなにがなにやら

173 20/07/27(月)22:29:17 No.712468925

巴は女を武器にしてる以外にも素の行動力と戦闘力を兼ね備えてるのもちょっとチートすぎてこわい

174 20/07/27(月)22:29:33 No.712469027

>というか仁さんが戦闘力ありすぎるのが悪いんだ 叔父上がお前を天下無双にするって鍛えたから…

175 20/07/27(月)22:29:39 No.712469068

>お侍様の遊び方じゃねえ… >https://youtu.be/Gk8LtLhRs9E 志村の甥って事はバカ殿の甥って事か…

176 20/07/27(月)22:29:49 No.712469131

仕官じゃなくて素直に農民やれよ…この時代の武士なんか半農なのは普通だろ…

177 20/07/27(月)22:29:54 No.712469158

>というか仁さんが戦闘力ありすぎるのが悪いんだ >信長の野望だったら武力90知略80とかありそうだよ まず背中に2本矢を刺されて生きてる時点でおかしいからな…

178 20/07/27(月)22:29:55 No.712469164

要はものすごい世渡り上手なんだよなぁ巴… 家族も作らず弓ばっかり鍛えてきた石川先生じゃそりゃ転がされるよ

179 20/07/27(月)22:30:01 No.712469199

仁は食料くれてやるだけでよかったのに 食糧は手に入らなかったが誉れは手に入ったぞ!これでお主らは武士に召し抱えてもらえるぞぉ!! とか言っちゃうから…

180 20/07/27(月)22:30:02 No.712469210

みんなで一致団結して盛り上がってるところになんか誉れじゃない毒で結果出されたら白けるよ…

181 20/07/27(月)22:30:21 No.712469335

叔父上を助けに行って橋から落ちるまでは誉れ捨ててなかったよね実際

182 20/07/27(月)22:30:26 No.712469369

菅笠衆って言いながら陣笠や弓取り笠やら色々いるな

183 20/07/27(月)22:31:16 No.712469667

>竜三の手下じゃなくても笠被ったやつ居すぎてもうなにがなにやら 一番最初に出会う菅笠が菅笠衆抜けたって言ってることからも分かる通り 菅笠衆は竜三に代替わりした時点で既に散り散りになってボロボロだったのだ 残ったやつだけはなんとか守りてぇ…!したのが竜三

184 20/07/27(月)22:31:23 No.712469718

>叔父上を助けに行って橋から落ちるまでは誉れ捨ててなかったよね実際 コトゥンと対峙するまでは死ぬ気満々だったよね 浜というか橋で誉は死んだ気がする

185 20/07/27(月)22:31:32 No.712469765

>仁は食料くれてやるだけでよかったのに >食糧は手に入らなかったが誉れは手に入ったぞ!これでお主らは武士に召し抱えてもらえるぞぉ!! >とか言っちゃうから… 仁さんだってあの状況で出せるもんなんてないしどうしようもないといえばない

186 20/07/27(月)22:31:58 No.712469900

でも金田に単身叔父上取り返しに行くのは正気の沙汰じゃないよ

187 20/07/27(月)22:32:12 No.712469983

蒙古がたまに「レギオン発進」とか言ってくるのが気になる

188 20/07/27(月)22:32:23 No.712470045

かー!弓じゃなくて家族とっとけばなー!かー! 民のために弟子に射抜かれたほうが良かったのでは?

189 20/07/27(月)22:32:28 No.712470070

su4080277.jpg こんなの誉じゃないよ~

190 20/07/27(月)22:32:37 No.712470115

叔父上!この蒙古の兵器使って援護しましょう!

191 20/07/27(月)22:32:40 No.712470130

>蒙古がたまに「どーしよー!どーしよー!!」とか言ってくるのが気になる

192 20/07/27(月)22:32:51 No.712470189

仁さん太閤立志伝だったら絶対剣4で忍術4の武力90以上とかあると思う

193 20/07/27(月)22:32:52 No.712470200

ツイッターでこの人矢刺されてて可哀想…と思ってたけどちょっとダメな人なの?

194 20/07/27(月)22:33:04 No.712470256

>みんなで一致団結して盛り上がってるところになんか誉れじゃない毒で結果出されたら白けるよ… そんな生易しいもんじゃない 独断専行で命令系統無視して毒っていう人としてヤバい方法で本土含めた侍衆の報奨丸取りしたんだぞ次期現地統治者で指揮官候補が

195 20/07/27(月)22:33:15 No.712470312

ドーショー!は同志よ!だと思ってた

196 20/07/27(月)22:33:23 No.712470352

襲ってくる野良菅笠は竜三のチームだけど他は違う菅笠衆だよね 小次郎配下もいるし

197 20/07/27(月)22:33:29 No.712470394

>ツイッターでこの人矢刺されてて可哀想…と思ってたけどちょっとダメな人なの? 年寄りに期待し過ぎるな

198 20/07/27(月)22:33:34 No.712470425

>ツイッターでこの人矢刺されてて可哀想…と思ってたけどちょっとダメな人なの? いい人ではあるんだよ

199 20/07/27(月)22:33:37 No.712470440

いやすごい人なんだけどすごくダメな人でもあるんだ 悪い人ではない

200 20/07/27(月)22:33:44 No.712470472

>ツイッターでこの人矢刺されてて可哀想…と思ってたけどちょっとダメな人なの? ダメな人だけど悪人ではないかな

201 20/07/27(月)22:33:46 No.712470478

>ツイッターでこの人矢刺されてて可哀想…と思ってたけどちょっとダメな人なの? 殺すぞ

202 20/07/27(月)22:33:59 No.712470559

>襲ってくる野良菅笠は竜三のチームだけど他は違う菅笠衆だよね >小次郎配下もいるし 要は牢人だからね菅笠衆 単独で活動してるのも当然居る

203 20/07/27(月)22:34:07 No.712470602

お尋ね者で恥知らずの冥人になった仁殿の元に駆けつけてくれる先生を俺は悪く言えない

204 20/07/27(月)22:34:08 No.712470612

というか石川先生は後半の癒し枠だからなマジで

205 20/07/27(月)22:34:11 No.712470624

ゲームの都合上しょうがないけど対馬に自生してんのかってくらい出てくる野良菅笠衆

206 20/07/27(月)22:34:13 No.712470638

要は老害拗らせちゃったけど色々後悔してる部分も多い人だから

207 20/07/27(月)22:34:19 No.712470671

最初から最後まで味方だしな

208 20/07/27(月)22:34:39 No.712470784

>>ツイッターでこの人矢刺されてて可哀想…と思ってたけどちょっとダメな人なの? ワシを愚弄するかぁ!

209 20/07/27(月)22:34:41 No.712470795

>襲ってくる野良菅笠は竜三のチームだけど他は違う菅笠衆だよね >小次郎配下もいるし 小次郎の前哨戦の配下菅笠は竜三の配下菅笠だぞ

210 20/07/27(月)22:34:41 No.712470800

>ツイッターでこの人矢刺されてて可哀想…と思ってたけどちょっとダメな人なの? 二度と儂を侮るなよ

211 20/07/27(月)22:35:03 No.712470912

>ゲームの都合上しょうがないけど対馬に自生してんのかってくらい出てくる野良菅笠衆 しかも真ん中のエリアに過密に生えてる

212 20/07/27(月)22:35:07 No.712470929

>というか石川先生は後半の癒し枠だからなマジで 癒やしにならないぐらいシナリオがきつい奴が多い…多すぎる…!

213 20/07/27(月)22:35:32 No.712471088

石川先生はキャラ造形のバランスのとり方上手すぎ

214 20/07/27(月)22:35:47 No.712471158

大義を掲げて上の言うこと効かずに勝手に冥人の名で錦の御旗立てられたらそら叔父上だけでなく今後の統治者みんな困る

215 20/07/27(月)22:35:52 No.712471182

石川先生はクビにはなってるけど対馬一の弓取りと名高いのは本当だからマジでありがたいよ

216 20/07/27(月)22:35:52 No.712471184

>>ツイッターでこの人矢刺されてて可哀想…と思ってたけどちょっとダメな人なの? >殺すぞ その定型はやっぱりヤバいって!

217 20/07/27(月)22:35:54 No.712471191

石川先生は非道に怒る心も持ってるから悪人ではないんだ悪人では…

↑Top