虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/27(月)21:36:31 >強かっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/27(月)21:36:31 No.712449743

>強かったカードのテキストを久しぶりに読んで流石に今見ても強い

1 20/07/27(月)21:37:43 No.712450216

ウイルスカードってなんだ

2 20/07/27(月)21:38:00 No.712450346

いくら現世と冥界の流れを作るためとはいえ思い切り過ぎな効果だ

3 20/07/27(月)21:38:03 No.712450360

余りにも強すぎてカード化したらゴミにされた

4 20/07/27(月)21:38:23 No.712450496

壊れてんな

5 20/07/27(月)21:39:07 No.712450757

>ウイルスカードってなんだ 原作のM&Wでは魔法カードみたいな感じでウイルスカードっていう分類のカードが普通に存在する

6 20/07/27(月)21:39:26 No.712450916

>余りにも強すぎてカード化したらゴミにされた 初代は出すべきではなかったカード多すぎる

7 20/07/27(月)21:39:40 No.712451034

10枚はぶっ壊れすぎる

8 20/07/27(月)21:40:47 No.712451467

最終突撃命令といいデッキも気軽に破壊するよね

9 20/07/27(月)21:42:32 No.712452163

何気にこれピーピングもしてない? 自分がされたらめっちゃ怒るのに…

10 20/07/27(月)21:42:42 No.712452222

死のデッキ破壊ウイルスは異常すぎ

11 20/07/27(月)21:43:15 No.712452428

>自分がされたらめっちゃ怒るのに… だからこその社長なのだ

12 20/07/27(月)21:43:21 No.712452455

相手のデッキの中身全部見れるの?

13 20/07/27(月)21:44:11 No.712452742

ランダムに10枚ではなく選んで10枚なのが酷すぎる

14 20/07/27(月)21:44:43 No.712452924

光のピラミットでさらに凶悪なジェノサイドウィルスとかもでてなかったっけ

15 20/07/27(月)21:45:23 No.712453150

死のデッキ破壊ウイルス 魔法除去細菌兵器 相手のデッキは死ぬ

16 20/07/27(月)21:45:40 No.712453234

こんなのみんな入れるじゃん!!

17 20/07/27(月)21:45:40 No.712453235

この数だとモンスターでも辛そう

18 20/07/27(月)21:45:53 No.712453330

>ランダムに10枚ではなく選んで10枚なのが酷すぎる 選ぶのは食らったほうがまだマs…いやごめん嘘

19 20/07/27(月)21:46:36 No.712453606

バトルシティでもサギー相変わらず入れてんのかな…

20 20/07/27(月)21:47:03 No.712453787

ピーピング出来たら現世と冥界捨ててるし…

21 20/07/27(月)21:47:43 No.712454039

>ピーピング出来たら現世と冥界捨ててるし… でも選び墓地に置くって…

22 20/07/27(月)21:48:39 No.712454397

10枚も選んだら大抵のデッキは魔法カードほぼ壊滅しないか

23 20/07/27(月)21:48:46 No.712454439

ゾルガのマントの中に爆弾を仕込むのもなかなか味わい深い流れ

24 20/07/27(月)21:49:12 No.712454596

>10枚も選んだら大抵のデッキは魔法カードほぼ壊滅しないか 遊戯王って40枚だっけ?

25 20/07/27(月)21:50:04 No.712454887

>こんなのみんな入れるじゃん!! 他のキャラがウィルスカード使わない辺り凄い高価なんだろうな…

26 20/07/27(月)21:50:12 No.712454940

とりあえず手札6枚捨ててくれ

27 20/07/27(月)21:52:06 No.712455649

10枚なのも選べるのもぶっ壊れ ついでに手札も覗ける

28 20/07/27(月)21:53:36 No.712456172

ど れ に し よ う か な?

29 20/07/27(月)21:54:33 No.712456528

現世と冥界の逆転使わせる前提のカード過ぎる…

30 20/07/27(月)21:54:41 No.712456588

模写されてないだけで決闘者として差がありすぎるせいでハンデスで天よりの宝札に追い込んでから最終突撃命令で勝つ試合とかあったと思う

31 20/07/27(月)21:57:07 No.712457458

模写?

32 20/07/27(月)21:57:53 No.712457756

よっわ… 《魔法除去細菌兵器まほうじょきょさいきんへいき/Virus Cannon》 † 通常罠 (1):トークン以外の自分フィールドのモンスターを任意の数だけリリースして発動できる。 リリースしたモンスターの数だけ、相手はデッキから魔法カードを選んで墓地へ送る。

33 20/07/27(月)21:59:53 No.712458542

ははーさてはまともにデュエルする気ねーな?

34 20/07/27(月)22:01:50 No.712459248

これつまり相手の手札一発で枯れさせることができるってこと? しかもデッキの中の魔法カードもピーピングできるってこと?

35 20/07/27(月)22:02:32 No.712459523

ノーコストで使っていいカードじゃない…

36 20/07/27(月)22:03:15 No.712459752

これのアホなとこはノーコストで手札からポンと発動できるとこだよ デッキ破壊ウィルスですら発動コストあんのに

37 20/07/27(月)22:04:01 No.712460022

デッキ破壊ウイルスも添えてバランスもいい…

38 20/07/27(月)22:04:11 No.712460070

手元にきたらとりあえずパなして相手の手札たまってきたらまたパなしてとやれば負ける要素がなくなりそう

39 20/07/27(月)22:04:36 No.712460198

対遊戯戦は魔法カード残したせいで負けかけたからね仕方ないね

40 20/07/27(月)22:06:06 No.712460711

ウイルスカードはいくら強くしてもよい

41 20/07/27(月)22:09:31 No.712461905

デッキ破壊ウイルスはデッキ破壊ウイルスで 「死滅」という表現なせいで墓地に行ったらもう使えない可能性がある 海馬が死デッキ喰らった後に雑魚モンスターを死者蘇生してた (死滅した中にはもっと強いのたくさんいるのに)

42 20/07/27(月)22:11:14 No.712462564

手札も山札も見ておいてシャッフルなしかよ

43 20/07/27(月)22:12:52 No.712463125

>バトルシティでもサギー相変わらず入れてんのかな… サギーといえばウイルスか闇エネルギーみたいな風潮ある しかし社長は何を思ってパワー3倍の魔法カードをサギーに…?

44 20/07/27(月)22:15:31 No.712464082

>いくら現世と冥界の流れを作るためとはいえ思い切り過ぎな効果だ つってもデッキ破壊ウィルスもこれ並みのチートだから…

45 20/07/27(月)22:22:03 No.712466371

BO1だと最強カードすぎる 相手の手札とデッキを確認してから排除出来たらほぼ勝ち確

46 20/07/27(月)22:23:48 No.712466907

今ならもう少しコスト効果マシになるかな 墓地発動魔法も増えたし

47 20/07/27(月)22:24:46 No.712467294

>しかし社長は何を思ってパワー3倍の魔法カードをサギーに…? 隠された発動条件に攻撃力〇〇以下じゃないと使えないとかあるんじゃね

48 20/07/27(月)22:28:39 No.712468700

映画に登場したジェノサイドウイルスも強かったよね

49 20/07/27(月)22:31:17 No.712469675

パンデミック・ドラゴンはおとなしめだったね やられたら自分に被害も出るし

↑Top