20/07/27(月)20:47:08 一気に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/27(月)20:47:08 No.712431142
一気に読んだけどどこまでも普遍的な善性を持つコーイチいいよね… あと師匠はスーパーマンのオールマイトと対にしてバットマンモチーフかな?どうにか無事でいてほしい…
1 20/07/27(月)20:51:11 No.712432369
そういや師匠はどうしてんだっけ
2 20/07/27(月)20:52:50 No.712432875
ロックと戦って以降消息不明 手紙はあれいつ書いたんだろ
3 20/07/27(月)20:54:01 No.712433250
師匠のおかげでヒーローに近づけたけど 師匠のせいでヒーローが相手するドス黒い邪悪と因縁ができてしまった
4 20/07/27(月)20:58:17 No.712434600
>師匠のおかげでヒーローに近づけたけど >師匠のせいでヒーローが相手するドス黒い邪悪と因縁ができてしまった それよりポップを助けるのが大事なので失礼する
5 20/07/27(月)20:58:50 No.712434802
コーイチ達って自分の力を過信して火遊びしてたわけでなく 本当に正しくボランティア的な活動してただけなのに… 相対するのが本物の悪党すぎる
6 20/07/27(月)21:00:11 No.712435263
正式にヒーローになった所でヒーローの身内を守る制度とか設備があるわけでないのがクソ世界すぎる
7 20/07/27(月)21:06:13 No.712437434
>師匠のおかげでヒーローに近づけたけど コーイチは元からヒーローだし…
8 20/07/27(月)21:07:19 No.712437851
文字通り等身大のヒーローって感じ
9 20/07/27(月)21:21:49 No.712443935
親愛なる隣人はいくら曇らせてもいい
10 20/07/27(月)21:28:08 No.712446407
最初からヒーローだったのいいよね…
11 20/07/27(月)21:29:29 No.712446923
>それよりポップを助けるのが大事なので失礼する ヒーローの精神性だこれ
12 20/07/27(月)21:30:51 No.712447480
元ネタの一つの東映版みたいに復讐者になるルートは回避できそうだからそこは安心だわ
13 20/07/27(月)21:30:59 No.712447530
全てを失っても娘を助けるために鍛え続けた師匠もヒーローだし その師匠を救ったコーイチもヒーローすぎる
14 20/07/27(月)21:32:23 No.712448056
ヒーローは犠牲を出してもヴィランを倒すものなんですけお! 悲劇のデビューオクロックなんですけお!!!!
15 20/07/27(月)21:33:37 No.712448606
エンデヴァーが次回どういう立ち回りをするかで株が超上がるか暴落する
16 20/07/27(月)21:34:00 No.712448761
ヒーロー紛いのあいつは横から出てきたステインにでも切られればいいのに
17 20/07/27(月)21:34:29 No.712448969
英雄は英雄になろうとした時点で失格なのよって弁護士が言ってたな
18 20/07/27(月)21:34:51 No.712449123
>エンデヴァーが次回どういう立ち回りをするかで株が超上がるか暴落する 次回はさみうちで大ピンチのところに師匠降って来ないかなぁ…
19 20/07/27(月)21:35:20 No.712449301
そういや凶悪ヴィランポップ☆ステップちゃんデビューしてからマコトさんの出番ってあったっけ?
20 20/07/27(月)21:36:12 No.712449630
ロックⅡはここで消し炭になって何者にもなれないで終わってほしいわ
21 20/07/27(月)21:36:18 No.712449655
ハッピーエンドになる結末が見えない…
22 20/07/27(月)21:36:27 No.712449713
>エンデヴァーが次回どういう立ち回りをするかで株が超上がるか暴落する クソ野郎が誰かわからないほど消し炭になって コーイチの代わりにヴィランとして死ぬか身元不明遺体として処理されて欲しい
23 20/07/27(月)21:36:59 No.712449908
ウルトラマンとか仮面ライダーとかアメコミヒーローもそうだけど一度ヒーローになったら一生続く呪いになってない…?
24 20/07/27(月)21:37:16 No.712450024
エンデヴァーの株下げるような展開はしないと思うスピンオフだし
25 20/07/27(月)21:39:32 No.712450965
マコトがどういう顔してコーイチやポップの前に現れるのかは興味深い ポップちゃん死んじゃったね…でも私がいるからなんて迫るのか ポップちゃん生きてて良かったわねあの日の答えを聞かせてって来るのか どんな形で出てきても悪趣味な想像しかできない
26 20/07/27(月)21:41:14 No.712451642
>エンデヴァーの株下げるような展開はしないと思うスピンオフだし まだ曇ってた時期とはいえロックの悪の匂いを嗅ぎ分けるくらいはしてくれるかな
27 20/07/27(月)21:43:29 No.712452505
エンデヴァーは時間制限にする役割で終わる気がする
28 20/07/27(月)21:44:16 No.712452768
むしろ今回の件がどうなろうとマコトとの関係はうやむやになるんじゃなかろか コーイチ側の心情を脇に置くとしてもマコト側がコーイチに求めていた要素が消えてしまったように思える