虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/27(月)19:54:25 >罪と罰 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/27(月)19:54:25 No.712414543

>罪と罰

1 20/07/27(月)19:56:46 No.712415248

罪に対して罰が重すぎるやつ!

2 20/07/27(月)19:58:20 No.712415689

なので追加シナリオで罪を増やしました

3 20/07/27(月)20:00:16 No.712416275

ニャル「頑張れ♡」 フィレ「頑張れ♡」

4 20/07/27(月)20:03:14 No.712417235

>なので追加シナリオで罪を増やしました 罰も増えてるんですがそれは

5 20/07/27(月)20:05:02 No.712417805

いくら曇らせてもいい主人公来たな

6 20/07/27(月)20:06:27 No.712418251

ペルソナシリーズで一番辛気臭い顔が似合うキャラ

7 20/07/27(月)20:08:26 No.712418945

理不尽側ではなく自業自得側

8 20/07/27(月)20:10:33 No.712419691

対してあの世界を割とエンジョイしてる感のある兄貴

9 20/07/27(月)20:11:02 No.712419841

ひっでえ罰を受けてるんだけど罪も犯してるからなんともいえない主人公

10 20/07/27(月)20:12:10 No.712420183

>理不尽側ではなく自業自得側 それがニャルの試練の一番えげつないところだからね… 被害者にすらしてくれないってのが

11 20/07/27(月)20:12:52 No.712420402

単なる高校生が受けるには罰が重すぎません?

12 20/07/27(月)20:13:10 No.712420501

ニャルはうるせ~!知らね~!できる大人には弱い

13 20/07/27(月)20:14:13 No.712420793

うるせ~!知らね~!だけならニャル大喜びだよ

14 20/07/27(月)20:15:18 No.712421125

うるせー知らねーすればよかったのかレッポジの人

15 20/07/27(月)20:15:25 No.712421169

何のためにうるせ~知らね~!するかよね お前が気に喰わないからってだけならニャルさん絶頂パワーアップしちゃう

16 20/07/27(月)20:16:35 No.712421532

きちんと罪を受け入れてなおうるせー知らねーすると運命なんてサクサクになるぞ

17 20/07/27(月)20:17:56 No.712421966

>きちんと罪を受け入れてなおうるせー知らねーすると運命なんてサクサクになるぞ 罪を受け入れるのとうるせー知らねーするのは相反してるんですけど その矛盾をどう埋めるのかが肝心なんじゃないですか?

18 20/07/27(月)20:18:42 No.712422219

無駄に巻き込まれた感があるゆきのさんとうららさん

19 20/07/27(月)20:18:42 No.712422223

>うるせ~!知らね~!だけならニャル大喜びだよ そういう呪文唱えればニャルが退散すると思ってる「」が意外なほど多くてびっくりする

20 20/07/27(月)20:18:50 No.712422263

ハイハイ!罰の世界は救われたからタッちゃんは早く罪の世界に帰って!

21 20/07/27(月)20:21:58 No.712423293

>うるせ~!知らね~!だけならニャル大喜びだよ 都合の悪いことから耳を閉ざし背を向けて逃げるのはつまりところ 「うるせ~!知らね~!お前なんか俺じゃねえ~!」だからな 影イベントでそれ言っちゃって勝てるかと言うと

22 20/07/27(月)20:22:45 No.712423535

別に相反はしてないだろ ネガティブサイドは間違いなく自分にもあって そのうえでニャルの主張をそんなもん詭弁だって思えないとまず土俵にすら立てないんだし

23 20/07/27(月)20:24:27 No.712424057

いや相反してるよ その相反をどうやって呑み込むのかがきちんと罪を認めてなおうるせー知らねーすることの一番肝心なポイント

24 20/07/27(月)20:27:47 No.712425149

>別に相反はしてないだろ >ネガティブサイドは間違いなく自分にもあって >そのうえでニャルの主張をそんなもん詭弁だって思えないとまず土俵にすら立てないんだし 詭弁じゃないんだよなあ 運命なんて無いっていうだけなら大人組に諭されるまでもなく散々達哉が主張してたし 大人組が言ってたのは「運命なんて無い」じゃなくて「そんなこと誰にも分からない」なんだ もちろん普遍的無意識の集合に過ぎないニャルにも

25 20/07/27(月)20:30:19 No.712425945

>いや相反してるよ >その相反をどうやって呑み込むのかがきちんと罪を認めてなおうるせー知らねーすることの一番肝心なポイント 罪を認めるってのは「ハイハイ私は罪を犯しましたよ!だから?」って居直る事じゃなくてちゃんと罰を受けて償ってこそだしな それとうるせー知らねーするのはどうやったって相反するわな

26 20/07/27(月)20:33:07 No.712426864

「ああうるせえ…運命運命同じ事しか言えねえのか」ってのは実は達哉にも向けられた言葉なんだよね それで達哉はある無いある無いの水掛け論から脱出できた

27 20/07/27(月)20:35:07 No.712427491

ペルソナシリーズで一番好きなキャラだけど俺は異端だと思う

28 20/07/27(月)20:38:02 No.712428434

>「ああうるせえ…運命運命同じ事しか言えねえのか」ってのは実は達哉にも向けられた言葉なんだよね >それで達哉はある無いある無いの水掛け論から脱出できた 生に意味などないと知るがいい!答えなどどこにも無いと泣くがいい! というのは運命がない事に対するネガティブな絶望だからね 運命なんて無いって主張だとニャルには勝てなかった 即座に切り替えて煽ってくるのは流石だけど運命を否定しつつ受け入れた相手にはズレてるのが限界でもあった

29 20/07/27(月)20:42:14 No.712429656

今こそいい大人向けに罰みたいなペルソナを作ってくれんかね……

30 20/07/27(月)20:43:51 No.712430157

確かに「運命はある」も「運命なんて無い」も分からない事を勝手に断言してるという点では実は一緒なのか 白か黒かじゃなくて灰色を認められるようになるというのも大人ならではなのかね

31 20/07/27(月)20:45:45 No.712430726

白か黒かだとこちらが白だと言えばニャルは黒だと言うし こちらが黒だと言えばニャルは白だと言うから そしてその水掛け合いのレスポンチこそあいつの土俵だ

32 20/07/27(月)20:47:31 No.712431261

そんな自業自得かな…?って思う

33 20/07/27(月)20:49:10 No.712431792

自業自得ニャルよ?

↑Top