虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 税制と... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/27(月)19:22:46 No.712405862

    税制とか保険とか社会保障とか全然知らないよね

    1 20/07/27(月)19:23:24 No.712406014

    最低限は学校で教えるべきだと思うが真面目に学ぶかって言われたら厳しいよな

    2 20/07/27(月)19:24:24 No.712406284

    最低限文章が読めれば困らないよ

    3 20/07/27(月)19:26:25 No.712406786

    >最低限は学校で教えるべきだと思うが真面目に学ぶかって言われたら厳しいよな 学校で社労士さんが来て色々教えてくれたのは覚えてるし実は教えてたんじゃないか 内容は覚えてないけど

    4 20/07/27(月)19:28:32 No.712407420

    有給がどういう仕組みでどのくらい付与されてるのかも知らない

    5 20/07/27(月)19:28:58 No.712407547

    従業員として働いてれば事務の人がいろいろやってくれてる… 無職になったとき色々と面倒なの知ったわ

    6 20/07/27(月)19:29:19 No.712407649

    大学でめっちゃ習ったけど忘れた

    7 20/07/27(月)19:30:33 No.712408008

    毎年教えているのに忘れるんだよぉ! そのくせしていけしゃあしゃあと学校はそういうのを教えるべきとかいう

    8 20/07/27(月)19:31:16 No.712408178

    個人事業主だけど税の支払いとかよくわかってない 督促状届き次第払ってる

    9 20/07/27(月)19:31:22 No.712408203

    >有給がどういう仕組みでどのくらい付与されてるのかも知らない バイトでもなんでも半年以上継続して働くと法律で自動的に付与されるものだよ たまに契約社員から正社員に昇格すると有給がありますよ!とか言ってる頭おかしい会社あるけど 本来あるものを不当に没収されてるだけだから契約社員でもバイトも使おう有給

    10 20/07/27(月)19:38:32 No.712410142

    >毎年教えているのに忘れるんだよぉ! ごめん でも必要性が理解できない時期に教えられてもって言い訳したい