20/07/27(月)19:13:21 子安く... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/27(月)19:13:21 No.712403422
子安くんの声がする https://youtu.be/fo9fmfi0HrU
1 20/07/27(月)19:23:37 No.712406077
バトライドウォー系の新作か!楽しみだ
2 20/07/27(月)19:27:22 No.712407047
シャウタ使えるのは面白そうだ
3 20/07/27(月)19:35:12 No.712409232
Wオーズは代役なのか
4 20/07/27(月)19:35:42 No.712409350
正義の系譜の新作だと思う
5 20/07/27(月)19:36:51 No.712409684
ほそやん翔ちゃんはちょっとかっこよすぎる
6 20/07/27(月)19:40:02 No.712410511
随分と作品絞ったなあ
7 20/07/27(月)19:43:49 No.712411477
>クラヒ→バトライド→クラファイの素材で正義の系譜やってみただと思う
8 20/07/27(月)19:45:13 No.712411849
フォームチェンジが重要になってるならジオウは入れてほしかった
9 20/07/27(月)19:46:34 No.712412208
>フォームチェンジが重要になってるならジオウは入れてほしかった ジオウ入れたらオールライダー出さないとになっちゃうでしょ
10 20/07/27(月)19:47:00 No.712412317
書き込みをした人によって削除されました
11 20/07/27(月)19:47:18 No.712412418
細谷子安内山ってもしかしてライダー系に関わるのはじめてだったりする?
12 20/07/27(月)19:47:38 No.712412524
ガジェットで探索したいって奴になるならフォーゼ入れても良かったかもね 40スイッチ再現大変そうだけど
13 20/07/27(月)19:47:39 No.712412528
>ジオウ入れたらオールライダー出さないとになっちゃうでしょ そうなんだけど グランドは無しでもいいから…
14 20/07/27(月)19:48:01 No.712412647
>細谷子安内山ってもしかしてライダー系に関わるのはじめてだったりする? 細谷はヤミーの声やってる
15 20/07/27(月)19:48:05 No.712412655
ライダー固有の能力で差別化していきたいならジオウとそれにディケイドはちょっとね…
16 20/07/27(月)19:48:05 No.712412656
オーズは亜種コンボも出来るのだろうか
17 20/07/27(月)19:48:33 No.712412776
>フォームチェンジが重要になってるならジオウは入れてほしかった なんで…?いや単純にジオウも見たいのは理解できるけどジオウのフォームチェンジって他と比べて歴代の力使う以外にそんな特筆すべき点あっただろうか
18 20/07/27(月)19:48:58 No.712412907
フォームどうこうならビルド欲しかった
19 20/07/27(月)19:49:15 No.712412998
>なんで…?いや単純にジオウも見たいのは理解できるけどジオウのフォームチェンジって他と比べて歴代の力使う以外にそんな特筆すべき点あっただろうか いや歴代の力使いたいなって…
20 20/07/27(月)19:49:44 No.712413120
>バトライドウォー系の新作か!楽しみだ 正義の系譜ではないのか!?
21 20/07/27(月)19:49:46 No.712413134
絞った意味が無くなっちまう!
22 20/07/27(月)19:49:47 No.712413139
>細谷はヤミーの声やってる ㌧ アゲハなのね
23 20/07/27(月)19:50:31 No.712413344
ほんと楽しみだわ 欲を言えば変身前も欲しかったが流石にキッツいか
24 20/07/27(月)19:50:54 No.712413478
各作品の2号すら出ないんだろうか
25 20/07/27(月)19:50:55 No.712413483
本編で動かせなかった鎧武アーマーの四刀流を見たい
26 20/07/27(月)19:51:36 No.712413694
オーズと戦ってるやつSicサゴーゾみたいなのってガメルかな?一瞬なのでわからんぬ
27 20/07/27(月)19:51:53 No.712413792
>各作品の2号すら出ないんだろうか でてもプレイアブルじゃないかも
28 20/07/27(月)19:53:00 No.712414110
>オーズと戦ってるやつSicサゴーゾみたいなのってガメルかな?一瞬なのでわからんぬ ガメルだね 喋り方が思いっきりガメル
29 20/07/27(月)19:53:00 No.712414111
オープニングムービー監督坂本浩一ってのが地味に楽しみ
30 20/07/27(月)19:53:13 No.712414167
桐山くん怒らない?
31 20/07/27(月)19:53:35 No.712414279
>オーズと戦ってるやつSicサゴーゾみたいなのってガメルかな?一瞬なのでわからんぬ ガメルっぽいよね 再生怪人かな
32 20/07/27(月)19:53:50 No.712414358
>桐山くん怒らない? 怒りながらプレイしまくるんだろうな……もしくは自分で声を当てる
33 20/07/27(月)19:53:54 No.712414382
作品がWとオーズなのはこの二つがちょうど10周年だからもあるんだろうけど ガジェットで色々出来そうなのがこの二つなのもあるんだろうね 逆にゼロワンはガジェット全然ないから本当に現行作品だから入れたんだろうな
34 20/07/27(月)19:54:05 No.712414455
>ガメルっぽいよね >再生怪人かな クレイドールもいたね
35 20/07/27(月)19:54:21 No.712414524
ガジェット豊富なライダーって言うとあと響鬼とかかな?
36 20/07/27(月)19:54:25 No.712414540
オーズの人とかWの人呼べなかったのかな
37 20/07/27(月)19:54:39 No.712414615
使い回せるオリキャス音声だと回せないぐらいストーリーの会話とかあるってことかな一応
38 20/07/27(月)19:54:41 No.712414632
>闇P怒らない?
39 20/07/27(月)19:54:55 No.712414696
>オーズの人とかWの人呼べなかったのかな どっちもいまは下手に動かせれないかもしれんし
40 20/07/27(月)19:55:00 No.712414727
>ガジェット豊富なライダーって言うとあと響鬼とかかな? フォーゼも結構色々出てたと思う
41 20/07/27(月)19:55:26 No.712414840
基本ノリはいいけど本編だとヒューマギアの話で追い詰められてシリアスな顔し続けてる社長がこういうヒューマギアが関わってなさそうなときどういう絡みするのか楽しみなんだ 特にダブル組とは漫才できて相性よさそうだし
42 20/07/27(月)19:55:28 No.712414848
https://www.famitsu.com/news/202007/24202742.html インタビュー読むと良いよ
43 20/07/27(月)19:55:28 No.712414852
見直したら明らかガメルだったわ…再生怪人枠なのかな〜
44 20/07/27(月)19:55:34 No.712414880
そっかー統一感の為に声優かぁ ゼロワンなんで…?
45 20/07/27(月)19:55:54 No.712414973
>そっかー統一感の為に声優かぁ >ゼロワンなんで…? まぁそこは現行作品だしね
46 20/07/27(月)19:56:07 No.712415039
そう言えばイズは出るのかな 出なさそうだな
47 20/07/27(月)19:56:24 No.712415138
園崎家とグリード達は居そうだけどゼロワンの敵は居ないのかな オリジナルの子安君がそこ担当かな
48 20/07/27(月)19:56:27 No.712415157
>逆にゼロワンはガジェット全然ないから本当に現行作品だから入れたんだろうな Wもルナ使うギミックあるしフォームのバリエというかフォームで動きに幅が出やすいゼロワンなら相性はまぁいい方だと思う
49 20/07/27(月)19:56:33 No.712415191
>オーズの人とかWの人呼べなかったのかな 菅田将暉は日本の俳優でトップクラスに忙しい人だから…
50 20/07/27(月)19:56:37 No.712415203
Wのゲーム作りたかったんだな…
51 20/07/27(月)19:56:45 No.712415241
ファミ通でのプロデューサーインタビュー曰く「物語として見た場合原作キャストとオリジナルキャストが混ざってると違和感があるのではないか」だとかなんとか 流石に現行のゼロワンは代役というわけにはいかなかったんだろう
52 20/07/27(月)19:56:54 No.712415281
しつこいぐらい正義の系譜言うな! 正義の系譜好きだったから楽しみだよ!
53 20/07/27(月)19:56:57 No.712415290
>そう言えばイズは出るのかな >出なさそうだな 人間の顔したモデルって極力出さないからな…
54 20/07/27(月)19:57:12 No.712415359
再生っていうか本編とは別のオーズWだったら普通に生きてる園崎家やグリードさん達なんじゃないの
55 20/07/27(月)19:57:23 No.712415409
結局混ざるならオリキャス呼んでよ
56 20/07/27(月)19:57:24 No.712415416
正義の系譜やった事ないんだけどどんな感じのゲーム?
57 20/07/27(月)19:57:50 No.712415534
>人間の顔したモデルって極力出さないからな… 昔の粗さが逆に違和感をなくさせるけどPS4とかになるとキレイにしないといかんしね
58 20/07/27(月)19:57:59 No.712415575
ゼロワンのフォームチェンジってフライングファルコンくらいしか印象にないな…
59 20/07/27(月)19:58:07 No.712415610
>正義の系譜やった事ないんだけどどんな感じのゲーム? バイオハザード
60 20/07/27(月)19:58:09 No.712415619
>正義の系譜やった事ないんだけどどんな感じのゲーム? バイオハザード
61 20/07/27(月)19:58:16 No.712415662
Wオーズフォーゼで良くない?と思ったけど福士くんも忙しいか…
62 20/07/27(月)19:58:20 No.712415688
>正義の系譜やった事ないんだけどどんな感じのゲーム? ライフルを使わないバイオハザード
63 20/07/27(月)19:58:40 No.712415773
仮面ライダーでバイオハザードとか楽しそうだな
64 20/07/27(月)19:58:41 No.712415781
令和はオリキャス 平成以前は声優に置き換えって感じに分けるのかな今後は
65 20/07/27(月)19:58:51 No.712415834
菅田くんは無理だし…桐山漣は無理に来ようとするだろうが オリキャス使わないからパラレルとして見てくれってコンセプトなら仕方ない
66 20/07/27(月)19:59:15 No.712415965
>正義の系譜やった事ないんだけどどんな感じのゲーム? 雰囲気は最高 ゲームシステムは噛み合わない ストーリーは最高
67 20/07/27(月)19:59:44 No.712416098
>ゼロワンのフォームチェンジってフライングファルコンくらいしか印象にないな… 一番出番多かったフリージングベアーの方が印象的じゃない?
68 20/07/27(月)19:59:51 No.712416135
>仮面ライダーでバイオハザードとか楽しそうだな 飛び道具ないのとボス戦が若干テンポ悪い点はある
69 20/07/27(月)19:59:53 No.712416146
まぁこの3人集められても何なんだよってなるからな…
70 20/07/27(月)20:00:11 No.712416245
>平成以前は声優に置き換えって感じに分けるのかな今後は バトライドクウガの声優さんがどんどんうまくなってて創生の変身!が本人そっくりで驚いたなー
71 20/07/27(月)20:00:15 No.712416272
購入特典のポーズ?って奴が決めポーズなんだけど特典無いと決めポーズもできないライダーになってしまうのか…?
72 20/07/27(月)20:00:32 No.712416359
>令和はオリキャス >平成以前は声優に置き換えって感じに分けるのかな今後は バトライドウォーであれだけオリキャス揃えたのに途絶えちゃったのは勿体ない気がする
73 20/07/27(月)20:00:37 No.712416387
正義の系譜は途中のバイクが無ければ… 爽快感は無いけどシナリオめっちゃ良い
74 20/07/27(月)20:00:43 No.712416421
翔ちゃん本物でフィリップ声優さんの奴は違和感すごかったからな…
75 20/07/27(月)20:00:45 No.712416429
>Wオーズフォーゼで良くない?と思ったけど福士くんも忙しいか… 現行混ぜないのはさすがに無理だよ!
76 20/07/27(月)20:00:47 No.712416454
>購入特典のポーズ?って奴が決めポーズなんだけど特典無いと決めポーズもできないライダーになってしまうのか…? そこ気になった
77 20/07/27(月)20:01:46 No.712416763
ゼロワンはイズも出てこなさそうだな
78 20/07/27(月)20:02:01 No.712416829
>>Wオーズフォーゼで良くない?と思ったけど福士くんも忙しいか… >現行混ぜないのはさすがに無理だよ! 発売する頃には現行じゃなくなってるんじゃ…
79 20/07/27(月)20:02:14 No.712416892
順番よくWオーズフォーゼで良かったのに
80 20/07/27(月)20:02:21 No.712416944
>購入特典のポーズ?って奴が決めポーズなんだけど特典無いと決めポーズもできないライダーになってしまうのか…? デフォで付いてるもんじゃ無いの!?ってのを特典やDLCにするのがここだろ
81 20/07/27(月)20:02:22 No.712416947
>バトライドウォーであれだけオリキャス揃えたのに途絶えちゃったのは勿体ない気がする 新録必要だとどうしても使いまわしだけじゃ無理が出てくるから… ストーリー重視だと猶更
82 20/07/27(月)20:02:38 No.712417021
>翔ちゃん本物でフィリップ声優さんの奴は違和感すごかったからな… マジでアレは誰なのお前って感じでな…二人同時の声はあんまり違和感ないんだけどファングジョーカーがキツかった そもそもボイス変えたからセリフ増えたかと言われても微妙なのがひどい
83 20/07/27(月)20:02:38 No.712417026
フルボイスだっていうし現行以外は声優でもいいかな… それも今までみたいに青二の名も知らぬ若手で埋めるんじゃなくちゃんとした人使ってくれてるし…
84 20/07/27(月)20:03:03 No.712417162
>順番よくWオーズフォーゼで良かったのに ねー フォーゼは切り替え戦闘合いそうだし
85 20/07/27(月)20:03:04 No.712417164
>>>Wオーズフォーゼで良くない?と思ったけど福士くんも忙しいか… >>現行混ぜないのはさすがに無理だよ! >発売する頃には現行じゃなくなってるんじゃ… タイミング的に聖刃はもっと無理だろうし…
86 20/07/27(月)20:03:19 No.712417261
でも翔太郎にほそやんはかなりいい感じだと思う
87 20/07/27(月)20:03:26 No.712417296
ビルドはいないがガーディアンはいる
88 20/07/27(月)20:03:54 No.712417451
バトライドのフォーゼめっちゃそっくりで笑ってたのに…
89 20/07/27(月)20:03:54 No.712417452
シナリオフルボイス化にあたって色々やりやすいように声優に統一 流石に現行ゼロワンはそうもいかないからオリキャスのまま 程度の感じだと思う
90 20/07/27(月)20:04:03 No.712417496
今回はストーリーで喋る機会多いからか声優のチョイスにも力入ってる気がする Wもオーズも主演クラスの人達だよね
91 20/07/27(月)20:04:14 No.712417552
>でも翔太郎にほそやんはかなりいい感じだと思う 内山昂輝も再生しやすいよねいいキャスティングだ
92 20/07/27(月)20:04:15 No.712417559
>ねー フォーゼは切り替え戦闘合いそうだし というかガジェットも切り替え戦闘もゼロワンに合ってないのがな…
93 20/07/27(月)20:04:29 No.712417624
でも現行でゲーム出ない寂しさを味わうといるだけでも嬉しいぜ…
94 20/07/27(月)20:04:34 No.712417655
なんだよ…案外翔太郎合ってるじゃねぇか…
95 20/07/27(月)20:04:45 No.712417700
10月発売ならゼロツーまでは入るかな 開発期間どんなもんかわかんないけど
96 20/07/27(月)20:04:59 No.712417769
>というかガジェットも切り替え戦闘もゼロワンに合ってないのがな… まあそこは現行作品だからね
97 20/07/27(月)20:05:01 No.712417791
Wはゼアルのライバルコンビか
98 20/07/27(月)20:05:02 No.712417806
>それも今までみたいに青二の名も知らぬ若手で埋めるんじゃなくちゃんとした人使ってくれてるし… そんな若手だったっけ
99 20/07/27(月)20:05:07 No.712417832
ン我が魔王は単体ゲーが欲しいですね
100 20/07/27(月)20:05:15 No.712417866
>10月発売ならゼロツーまでは入るかな >開発期間どんなもんかわかんないけど もう90%出来てて調整だけらしいので…
101 20/07/27(月)20:05:21 No.712417902
細谷内山鈴木はかなり声質似せてきたなって感じするから言うことなし 内山だけまだ聞けてないけど
102 20/07/27(月)20:05:32 No.712417961
正直ほそやんの翔ちゃんめちゃくちゃかっこいいけどハーフボイルド感出すのはハードル高いだろうから頑張ってほしい
103 20/07/27(月)20:05:37 No.712417984
クライマックスファイターズがちょっとなー…って感じだったから期待したい
104 20/07/27(月)20:05:37 No.712417991
ゼロワンはメタルクラスタは入ってるぽいな
105 20/07/27(月)20:05:46 No.712418033
オリキャス呼んだからって当時のままになるとは限らないしな
106 20/07/27(月)20:05:46 No.712418034
>ン我が魔王は単体ゲーが欲しいですね それだけでオールライダーゲーになっちまう
107 20/07/27(月)20:05:49 No.712418051
ダブルオーズフォーゼが良かったかと言えばそれは本当にそう思う なんか組み合わせ的に いっそジオウディケイド1号とかでも…いや駄目だストーリーが平成になっちまう
108 20/07/27(月)20:05:56 No.712418081
>クライマックスファイターズがちょっとなー…って感じだったから期待したい 良くも悪くも格ゲーだしねぇあれ
109 20/07/27(月)20:05:58 No.712418093
>ン我が魔王は単体ゲーが欲しいですね というか電王以降の単体ゲー欲しいよ 今更って感じかもだが
110 20/07/27(月)20:06:00 No.712418106
クウガwゼロワンが良かったな
111 20/07/27(月)20:06:05 No.712418135
ファングトリガー使えないかな…
112 20/07/27(月)20:06:14 No.712418183
>というかガジェットも切り替え戦闘もゼロワンに合ってないのがな… だからといってWにOOOと来てシフトカーが異常に便利なドライブとかに来られても困るだろう
113 20/07/27(月)20:06:20 No.712418217
>クウガwゼロワンが良かったな まだそれなら理解できたな… クウガが映えないか…
114 20/07/27(月)20:06:25 No.712418243
>そんな若手だったっけ それこそ上で言われてるフィリップとか…
115 20/07/27(月)20:06:27 No.712418255
現時点でなんかハードボイルド味を出してるからな細谷翔太郎 似合ってるけど
116 20/07/27(月)20:06:39 No.712418330
>でも現行でゲーム出ない寂しさを味わうといるだけでも嬉しいぜ… 放送中に主役のゲーム出なかったの電王、キバだけなんだよな
117 20/07/27(月)20:06:41 No.712418341
オールスターもそうだが単純に正義の系譜みたいなゲームもう一度やりたかったし普通に楽しみだよ
118 20/07/27(月)20:06:47 No.712418382
オールスター物のキャラゲーだと迷わずスペシャルサウンドエディションみたいの選ぶけど迷うな
119 20/07/27(月)20:06:56 No.712418426
メタルクラスタが最強フォームになるのか 先に資料もらっててゼロツー作ってたかアクション再現は難しそうだが
120 20/07/27(月)20:07:00 No.712418452
オーズの声はびっくりするほどあってないな!?
121 20/07/27(月)20:07:03 No.712418467
>クウガwゼロワンが良かったな 1期2期令和か 全員フォーム多いしそれでも良かったかもね
122 20/07/27(月)20:07:14 No.712418531
オリキャス推しはソシャゲがあるし
123 20/07/27(月)20:07:17 No.712418561
ゼロワンは横派生フォームが多いから切り替え戦闘には合ってるんじゃない?
124 20/07/27(月)20:07:25 No.712418603
マスターアップ手前のゲーム本体が開発90パーセントだろうからゼロツーはDLCとして後から開発とかしてるならちゃんと練り込んだものお出しできると思う
125 20/07/27(月)20:07:27 No.712418611
作品しぼった代わりに良質なクロスオーバーは求める
126 20/07/27(月)20:07:30 No.712418628
>メタルクラスタが最強フォームになるのか >先に資料もらっててゼロツー作ってたかアクション再現は難しそうだが コロナのせいということで
127 20/07/27(月)20:07:42 No.712418694
ゼロワンはホッパー系列以外にも一応フォームあるから…
128 20/07/27(月)20:07:43 No.712418704
ゼロワンってガジェット無いよね? 平成二期以降では結構珍しいんじゃないか
129 20/07/27(月)20:07:44 No.712418708
細谷は格好つけてる時の声はハマってるとして三枚目の時の演技がどんな具合か気になる
130 20/07/27(月)20:07:48 No.712418735
>オーズの声はびっくりするほどあってないな!? 翔ちゃんも大分渋く感じる…
131 20/07/27(月)20:08:02 No.712418811
>クウガwゼロワンが良かったな そうそう それか1号クウガゼロワンとか
132 20/07/27(月)20:08:02 No.712418813
>作品しぼった代わりに良質なクロスオーバーは求める シナリオにはこだわってるらしいので… 財団X生きとったんかわれ!だけど
133 20/07/27(月)20:08:06 No.712418831
>>でも現行でゲーム出ない寂しさを味わうといるだけでも嬉しいぜ… >放送中に主役のゲーム出なかったの電王、キバだけなんだよな 電王とかカブトみたいに再現度高くすりゃ絶対売れたのになぁ…
134 20/07/27(月)20:08:11 No.712418855
3作で60曲の歌BGMは結構豪華でいいな
135 20/07/27(月)20:08:16 No.712418889
>>各作品の2号すら出ないんだろうか >でてもプレイアブルじゃないかも なんかそういう所も正義の系譜っぽいな
136 20/07/27(月)20:08:28 No.712418963
>ゼロワンってガジェット無いよね? >平成二期以降では結構珍しいんじゃないか 自立するガジェットを有効活用してたのが最初の方だけであと慢性に近かったし
137 20/07/27(月)20:08:47 No.712419071
正義の系譜はめっちゃバイオだなって思ったけどこっちはめっちゃPS4スパイダーマンだなって思いそう
138 20/07/27(月)20:08:54 No.712419115
オーズがたっつんらしい
139 20/07/27(月)20:08:57 No.712419126
>ゼロワンってガジェット無いよね? >平成二期以降では結構珍しいんじゃないか サウザー来るか…
140 20/07/27(月)20:09:13 No.712419217
細谷は低くてカッコいいんだけど若造っぽい感じの声質がハーフボイルドキャラ似合いそうね
141 20/07/27(月)20:09:13 No.712419222
メインターゲットがダブル直撃層だろうから安直というか素直な1号クウガじゃなくてダブルと絡みもあって翌年でメインターゲットがよく知ってるであろうオーズなのは納得できる
142 20/07/27(月)20:09:15 No.712419240
ゼロワンはガジェット無い分変身時のバッタ君が頑張ってくれてたイメージ
143 20/07/27(月)20:09:42 No.712419412
欲を言えば555出してクリムゾンスマッシュ+メタルライジングインパクトとか見たかったかな
144 20/07/27(月)20:09:53 No.712419463
ゼロワンは一応変身エフェクトがあるか
145 20/07/27(月)20:09:59 No.712419494
>3作で60曲の歌BGMは結構豪華でいいな 本編みたいに挿入歌流したいよね 1度も流れなかったシャウタ流したい…
146 20/07/27(月)20:10:02 No.712419516
>正義の系譜はめっちゃバイオだなって思ったけどこっちはめっちゃPS4スパイダーマンだなって思いそう やってて楽しけりゃシステム似通ってても良いよ
147 20/07/27(月)20:10:09 No.712419552
プレミアのにアクセルとかバースの曲ないから少なくとも操作キャラとしては出なそうだ二号ライダー
148 20/07/27(月)20:10:09 No.712419556
Wオーズのコンビって共演映画の出来の良さも合わせて安心感あるしね… コア…?ああ…
149 20/07/27(月)20:10:33 No.712419690
コアなんてあったね…
150 20/07/27(月)20:11:02 No.712419839
>プレミアのにアクセルとかバースの曲ないから少なくとも操作キャラとしては出なそうだ二号ライダー and moreがあるから断定はしづらい
151 20/07/27(月)20:11:12 No.712419904
運命のガイアメモリ+おまけのゼロワン
152 20/07/27(月)20:11:18 No.712419931
巨大敵だし仮面ライダーコアは案外出そう
153 20/07/27(月)20:11:20 No.712419947
>再生っていうか本編とは別のオーズWだったら普通に生きてる園崎家やグリードさん達なんじゃないの 終盤かDLCにディケイドが来てWとオーズの世界出身だった事が明らかに!?
154 20/07/27(月)20:11:40 No.712420047
WとOOOと01だから数字繋がり?
155 20/07/27(月)20:11:57 No.712420115
ライダーは助け合いでしょ…だろ?とか期待しちゃいますよ