ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/27(月)18:40:25 No.712394667
海は広いな大きいな
1 20/07/27(月)18:44:20 No.712395654
全部同じじゃないですか
2 20/07/27(月)18:45:00 No.712395828
左上は明確に違う
3 20/07/27(月)18:45:07 No.712395854
アトランティスの戦士はどう思う?
4 20/07/27(月)18:46:04 No.712396098
左上は海じゃありません!!!!1!
5 20/07/27(月)18:50:40 No.712397346
>左上は明確に違う 海の水のレス
6 20/07/27(月)18:52:02 No.712397728
もう散々言い尽くされてるとは思うが なんで「『海』として【も】扱う。」じゃ無いんだろうな…
7 20/07/27(月)18:52:43 No.712397911
海は海だろ
8 20/07/27(月)18:55:19 No.712398614
>もう散々言い尽くされてるとは思うが >なんで「『海』として【も】扱う。」じゃ無いんだろうな… 海がトリガーで暴れるカードが今後登場した時に3枚以上積ませないためかな…
9 20/07/27(月)18:58:00 No.712399345
書き込みをした人によって削除されました
10 20/07/27(月)18:58:58 No.712399645
>同名扱いのカードって複数積めたっけ…? 基本積めない フィールドにいるときとか条件付きなら積めるはず
11 20/07/27(月)19:00:00 No.712399909
「〇〇カードとして扱う」カードは複数積めないのは知ってるけど 「〇〇カードとしても扱う」カードも同じでいいんだっけ
12 20/07/27(月)19:03:07 No.712400743
>「〇〇カードとしても扱う」カードも同じでいいんだっけ 同じく積めない ティンクルモスとか
13 20/07/27(月)19:03:47 No.712400937
>>「〇〇カードとしても扱う」カードも同じでいいんだっけ >同じく積めない >ティンクルモスとか じゃあなおさら「も」付けていいじゃん!
14 20/07/27(月)19:13:03 No.712403338
ギャハハハハ!!! こいつまだアトランティスがあるとか言ってますよ!
15 20/07/27(月)19:21:09 No.712405485
海の水にとってのアトランティスが存在することは認められたし…
16 20/07/27(月)19:23:02 No.712405932
su4079644.jpg 別にルールだけの話なのでプレイヤー視点だとどう読んでもいい
17 20/07/27(月)19:24:16 No.712406245
デッキ・フィールド・墓地にある時にカード名を海として扱う永続魔法でもこねーかな
18 20/07/27(月)19:27:07 No.712406985
>デッキ・フィールド・墓地にある時にカード名を海として扱う永続魔法でもこねーかな 忘却の海底神殿はだめ?
19 20/07/27(月)19:27:51 No.712407210
だからデッキでも海として扱えるようにしちゃうと3枚制限に引っかかるからダメなんだって
20 20/07/27(月)19:31:43 No.712408294
七つの海みたいなことができないのがもったいない
21 20/07/27(月)19:36:29 No.712409574
万が一海が禁止になったら一気に豚箱に入ることになるのか
22 20/07/27(月)19:37:24 No.712409839
>別にルールだけの話なのでプレイヤー視点だとどう読んでもいい 近年では公式が明文化したというけど それ以前の大会でアトランティスの戦士でサーチしたら反則扱いだったのかな… TF6ではできた記憶はあるけど