虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/27(月)18:19:44 独身…! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/27(月)18:19:44 No.712389501

独身…!

1 20/07/27(月)18:21:06 No.712389814

3コマ目と4コマ目が笑顔だといいな

2 20/07/27(月)18:21:36 No.712389933

独身が幼女を自宅に誘うなど…

3 20/07/27(月)18:22:16 No.712390103

これはプロポーズでは

4 20/07/27(月)18:22:24 No.712390140

いつの間にこんなに仲良く…

5 20/07/27(月)18:22:58 No.712390272

ハメるつもりなのか…?

6 20/07/27(月)18:23:00 No.712390278

フラグ過ぎる…

7 20/07/27(月)18:23:31 No.712390386

中佐の貞操が危ない

8 20/07/27(月)18:23:43 No.712390437

ちょっと少佐殿?

9 20/07/27(月)18:24:08 No.712390546

コレはラブコメでよくある奴ですよね原作リニンサン

10 20/07/27(月)18:25:11 No.712390774

違私ハ

11 20/07/27(月)18:25:24 No.712390826

レルゲン野郎家に連れ込もうとしてるのか

12 20/07/27(月)18:25:34 No.712390868

実際中佐で嫁さんいないとか強制的にお見合いさせられるレベル

13 20/07/27(月)18:25:41 No.712390898

朝帰りしちゃうんだ…

14 20/07/27(月)18:26:33 No.712391119

熱愛報道されちまうー!

15 20/07/27(月)18:27:06 No.712391245

お互いの立身出世の為素晴らしい提案ができると思うのですが中佐殿

16 20/07/27(月)18:27:18 No.712391289

レルゲンレルゲンペドフィリア!

17 20/07/27(月)18:27:31 No.712391329

中佐がレルゲン野郎だから嫁も来ないというわけか…

18 20/07/27(月)18:27:35 No.712391346

むっ!!

19 20/07/27(月)18:27:39 No.712391366

今の日本でもいまだにこの文化根強いよね 結婚してないと一定以上昇進できないとか

20 20/07/27(月)18:27:50 No.712391406

おっさんも独身だったじゃん

21 20/07/27(月)18:27:58 No.712391447

後方でぬくぬくといい暮らしをしたいなら優良物件だぞレルゲンは

22 20/07/27(月)18:28:44 No.712391644

若干顔赤くなってませんかね

23 20/07/27(月)18:29:18 No.712391794

この後子供のいない少佐も珍しいぞと返される

24 20/07/27(月)18:30:14 No.712392047

「」殿 失礼ながらおいくつでしたでしょうか?

25 20/07/27(月)18:30:27 No.712392097

>この後子供のいない少佐も珍しいぞと返される あーこれは

26 20/07/27(月)18:30:37 No.712392139

>この後子供のいない少佐も珍しいぞと返される これもう結婚して子供作る流れじゃん!

27 20/07/27(月)18:30:42 No.712392165

このレルゲン夜郎が!!

28 20/07/27(月)18:30:42 No.712392169

キテル?

29 20/07/27(月)18:31:43 No.712392413

幼女でなければ軍法会議だった

30 20/07/27(月)18:31:45 No.712392422

>この後子供のいない少佐も珍しいぞと返される セクハラ!

31 20/07/27(月)18:31:48 No.712392441

>後方でぬくぬくといい暮らしをしたいなら優良物件だぞレルゲンは 泥舟にただでさえ肩までどっぷりなのに頭の天辺まで浸からせるつもりか

32 20/07/27(月)18:31:57 No.712392476

独身の男が家へ飯に招くって完全にそういうやつですよね

33 20/07/27(月)18:32:11 No.712392535

>今の日本でもいまだにこの文化根強いよね >結婚してないと一定以上昇進できないとか ホモを上官にしたいのか?

34 20/07/27(月)18:32:14 No.712392549

中佐殿で舌鼓をうちましょう

35 20/07/27(月)18:32:17 No.712392554

やだやだ!あくまで二次創作的な盛り上がりがいいんだい!

36 20/07/27(月)18:32:50 No.712392705

もう言い訳出来んぞ 明日の朝刊載ったぞ

37 20/07/27(月)18:33:11 No.712392801

この後レルゲンのお家からヴィーシャに「今日は宿舎に戻らない」って連絡する一コマ、ターニャちょっと照れてるよね

38 20/07/27(月)18:33:15 No.712392826

原作行間読むとこれがある…?

39 20/07/27(月)18:33:29 No.712392884

>原作行間読むとこれがある…? これっぽっちも…

40 20/07/27(月)18:33:54 No.712392983

>>原作行間読むとこれがある…? >これっぽっちも… いやあったな…

41 20/07/27(月)18:34:36 No.712393165

3日後挙式だかんな

42 20/07/27(月)18:34:57 No.712393253

当然とされた時代があったって他人事みたいに言ってるけど 少佐殿の死んだ時代を考えたら実際それが当然だったのでは?

43 20/07/27(月)18:35:04 No.712393285

送り狼ってやつ?

44 20/07/27(月)18:35:19 No.712393349

これでそういう流れにならながったらどういうことなんだよ

45 20/07/27(月)18:35:41 No.712393439

原作者は所詮原作を書いただけだからな…

46 20/07/27(月)18:35:47 No.712393470

>>>原作行間読むとこれがある…? >>これっぽっちも… >いやあったな… 確かにあった…!

47 20/07/27(月)18:35:56 No.712393516

きすぎてる

48 20/07/27(月)18:36:14 No.712393589

>>>>原作行間読むとこれがある…? >>>これっぽっちも… >>いやあったな… >確かにあった…! 絶対あった…!

49 20/07/27(月)18:36:15 No.712393599

確かあった気がする…

50 20/07/27(月)18:36:16 No.712393604

>3コマ目と4コマ目が笑顔だといいな 2コマ目は顔に入れる線を縦横間違えただけだよ

51 <a href="mailto:原作者">20/07/27(月)18:36:55</a> [原作者] No.712393756

あるわけないんですけおおおおおお!1!!

52 20/07/27(月)18:37:29 No.712393904

原作者をシベリアへ

53 20/07/27(月)18:37:35 No.712393925

>>>>>原作行間読むとこれがある…? >>>>これっぽっちも… >>>いやあったな… >>確かにあった…! >絶対あった…! 賛成多数 ありと判断されました

54 20/07/27(月)18:37:41 No.712393948

未婚の左官が二人…なにも起こらないはずもなく

55 20/07/27(月)18:37:59 No.712394014

作者原作読め

56 20/07/27(月)18:38:27 No.712394132

>あるわけないんですけおおおおおお!1!! ただ書いただけのヤツは読み込みが足りない

57 <a href="mailto:原作者">20/07/27(月)18:38:37</a> [原作者] No.712394174

そうかな...そうかも...

58 20/07/27(月)18:38:49 No.712394229

作者は行間読まないとダメだな

59 20/07/27(月)18:38:56 No.712394259

原作者はそのまま頑張ってほしい 天然の行間こそが甘露なのだから

60 20/07/27(月)18:39:09 No.712394317

独身男が女一人を家連れ込むのはもう言い訳できないぞ

61 20/07/27(月)18:39:13 No.712394334

大丈夫?そのうち原作者洗脳されて実は最初からこの二人はくっつく予定でした!って言い出さない?

62 20/07/27(月)18:39:17 No.712394352

未婚の男をからかうのがすごく女の子に感じる

63 20/07/27(月)18:39:51 No.712394514

同士チカはさぁ...

64 20/07/27(月)18:40:15 No.712394611

わかってるよね…

65 20/07/27(月)18:40:42 No.712394755

ホモよ!!

66 20/07/27(月)18:40:46 No.712394769

>独身男が女一人を家連れ込むのはもう言い訳できないぞ 女といっても10歳ちょいだぞ…なんかもっとマズい気がする

67 20/07/27(月)18:40:55 No.712394809

先月のレルゲンの胃痛再掲分は、急病がなければ自宅に招くところまでいってたのかな? 今回家入るところも食事するところも一コマずつで終わったけど、 そこも詳しく描いてくれたのかな?

68 20/07/27(月)18:41:07 No.712394854

これがはめフラってやつか・・・

69 20/07/27(月)18:41:14 No.712394879

>今の日本でもいまだにこの文化根強いよね >結婚してないと一定以上昇進できないとか うちの会社社長含めた重役全員独身でちょっと怖い 家族サービスのために休むとか言ったらボロカス悪口言われるし

70 20/07/27(月)18:41:38 No.712394984

>原作者はそのまま頑張ってほしい >天然の行間こそが甘露なのだから これは確かにあるな 周りに流されて行間描写しだしたら冷めそう

71 20/07/27(月)18:42:09 No.712395117

原作者はいい年して独り身の中佐のことをよく考えて描いて欲しい

72 20/07/27(月)18:42:14 No.712395144

本当に原作から大きくかけ離れたものを漫画家が勝手にお出しするようなら原作者権限でいくらでも止められるだろ これが世にお出しされていると言うことはそういうことだ

73 20/07/27(月)18:42:22 No.712395181

上官がお見合い話の一つも持ってきそうだけどデグレチャフ少佐と仲良しだから遠慮してるのかな

74 20/07/27(月)18:42:49 No.712395276

5コマ目の肌が黒い人たちに称えられてるおっぱいな伴侶を持ってる5人兄弟の三男な権力者…一体誰なんだ

75 20/07/27(月)18:42:50 No.712395279

>女といっても10歳ちょいだぞ…なんかもっとマズい気がする 同僚でほぼ同格の独身女性を独身男性が夜に部屋に招くと言うともはや誤解とか言えない 相手が10歳だとそれはそれでかなり色々とこうヤバくない?ってなる

76 20/07/27(月)18:42:53 No.712395298

>後方でぬくぬくといい暮らしをしたいなら優良物件だぞレルゲンは おっさんはナメられたら負けみたいな価値観捨てたらいくらでも後方行けると思うんだがな

77 20/07/27(月)18:43:11 No.712395373

キテる...

78 20/07/27(月)18:43:13 No.712395382

行間に書いてあったことをもう少しで全て書ききれそうだな…

79 20/07/27(月)18:43:28 No.712395457

今何巻まで出てたっけ

80 20/07/27(月)18:43:31 No.712395473

家族が居ると思って夜の家にお伺いしようとしたら独身で独り身の男性の家に行くという意味を考えてしまっていますねこれは

81 20/07/27(月)18:43:32 No.712395478

幼女戦記二次創作は数あれど レルゲンの自宅で忌憚のない大演説をぶちかます展開があっただろうか そして内装がアニメに出てきた参謀本部の部屋と一緒だね

82 20/07/27(月)18:43:49 No.712395534

もしかして犯罪になるのでは?

83 20/07/27(月)18:44:04 No.712395600

>上官がお見合い話の一つも持ってきそうだけどデグレチャフ少佐と仲良しだから遠慮してるのかな 10歳の娘にほんきでそれやるなら気持ち悪いよ…

84 20/07/27(月)18:44:19 No.712395650

どうせハメるつもりなんだろうこのレルゲン野郎

85 20/07/27(月)18:44:45 No.712395753

web版と書籍版でも違いはあるんだしコミック版でもちょっと違うルートを描いてもいいよね…

86 20/07/27(月)18:44:49 No.712395771

>おっさんはナメられたら負けみたいな価値観捨てたらいくらでも後方行けると思うんだがな というか軍中枢一直線なウルトラエリートなレルゲンにくっつくとだな 戦後が不安

87 20/07/27(月)18:45:26 No.712395925

>そして内装がアニメに出てきた参謀本部の部屋と一緒だね アニメに出てきた描写を内輪差に巻き込んでターレルにするって寸法よ

88 20/07/27(月)18:45:29 No.712395939

戦争で減った分作るのが義務

89 20/07/27(月)18:45:35 No.712395965

>上官がお見合い話の一つも持ってきそうだけどデグレチャフ少佐と仲良しだから遠慮してるのかな これは書籍版9巻の話だから貴官にはネタバレになるかもしれないけど言うね… レルゲンさんには結婚話あったけど開戦で吹き飛んだんだってさ

90 20/07/27(月)18:45:37 No.712395975

同士チカは頑張ってるからな...

91 20/07/27(月)18:45:56 No.712396062

>>おっさんはナメられたら負けみたいな価値観捨てたらいくらでも後方行けると思うんだがな >というか軍中枢一直線なウルトラエリートなレルゲンにくっつくとだな >戦後が不安 いや選択肢はレルゲンばかりではないだろう 若干今更だけど

92 20/07/27(月)18:45:58 No.712396070

男と女の前に中佐と少佐だぞ

93 20/07/27(月)18:46:22 No.712396180

これって告白では…?

94 20/07/27(月)18:46:32 No.712396232

>家族サービスのために休むとか言ったらボロカス悪口言われるし それはそれでやだな

95 20/07/27(月)18:46:32 No.712396233

>男と女の前に中佐と少佐だぞ つまり命令には逆らえない…?

96 20/07/27(月)18:46:58 No.712396339

このままではレルゲンという名がこの世界でのロリコンを意味する言葉になりそう

97 20/07/27(月)18:47:09 No.712396384

>同士チカは頑張ってるからな... やりたい放題すぎる... 良いね!

98 20/07/27(月)18:47:11 No.712396391

所々幼女設定忘れて執筆してた原作者だから印象の齟齬については必ずしも原作者が正しいとは言えない

99 20/07/27(月)18:47:12 No.712396395

>家族が居ると思って夜の家にお伺いしようとしたら独身で独り身の男性の家に行くという意味を考えてしまっていますねこれは ちょっと青くなってるのはそうだよね絶対そう

100 20/07/27(月)18:47:24 No.712396440

おっさんの軍じゃこうしないとダメだよね!思考は一体どこから持ってきたんだろうか 生前何呼んでたんだ

101 20/07/27(月)18:47:45 No.712396525

中佐殿の立身出世の為だわかってくれるなデグレチャフ少佐

102 20/07/27(月)18:48:08 No.712396629

そもそも仲良しすぎる

103 20/07/27(月)18:48:11 No.712396640

4年連載で19巻か…

104 20/07/27(月)18:48:28 No.712396721

原作者的にこれはいいのか?と毎度思う 結末変わらなかったらいいよってことなんかね

105 20/07/27(月)18:48:39 No.712396772

いやでもレルゲンがターニャに「数年したら美人になるだろうと思う」って言ってるシーンあったよ 原作かコミカライズかpixivか忘れたけど

106 20/07/27(月)18:49:08 No.712396901

表情を見せないことによって 行間が読めない人にも配慮しながらも キテル人の想像力を掻き立てさせる

107 20/07/27(月)18:49:19 No.712396961

ふざけるな今でも美人だろう

108 20/07/27(月)18:49:29 No.712397000

これもうセックスじゃん!

109 20/07/27(月)18:49:38 No.712397049

開始から半年くらいは毎月くらいの勢いで単行本出てた気がする…

110 20/07/27(月)18:49:51 No.712397118

>ふざけるな今でも美人だろう レルゲンのレス

111 20/07/27(月)18:50:23 No.712397275

ターニャからの好感度マックスなのもいいよね

112 20/07/27(月)18:50:46 No.712397371

>レルゲンのレス 賞賛する参謀本部

113 20/07/27(月)18:50:59 No.712397436

俺も後輩の女の子家に連れ込むのに死ぬほど頑張ったのにずるいくない?

114 20/07/27(月)18:51:24 No.712397546

おっさんまだちょっと若すぎるから二年後くらいに結婚して欲しい

115 20/07/27(月)18:51:27 No.712397554

ターニャはもう少し年とって無かったか?

116 20/07/27(月)18:51:35 No.712397599

>原作者的にこれはいいのか?と毎度思う >結末変わらなかったらいいよってことなんかね ダメなら言ってるだろう

117 20/07/27(月)18:51:50 No.712397673

>4年連載で19巻か… あれって週刊誌だっけ…?

118 20/07/27(月)18:52:02 No.712397729

レルゲン一応ヘテロで特殊な年齢層しか愛せない訳じゃないんだろ? 上のお見合い話もあったって言うなら単なる幼女が部下にいるだけの気苦労の多い中佐じゃんか 何をそんなにいつも大騒ぎしてんだ

119 20/07/27(月)18:52:13 No.712397779

当時のドイツって何歳から結婚出来たんだろう

120 20/07/27(月)18:52:40 No.712397895

おっさんからしても基本的に疫病神だよなレルゲン野郎

121 20/07/27(月)18:52:46 No.712397933

同時連載始めたのは自殺願望でももっていらっしゃる?

122 20/07/27(月)18:52:59 No.712398007

>おっさんまだちょっと若すぎるから二年後くらいに結婚して欲しい 時期的に戦争末期になりますゆえ…

123 20/07/27(月)18:54:05 No.712398309

>ふざけるな今でも美人だろう どこの戦いか忘れたけど飛行服が全部吹っ飛んで全裸になった時 誰一人むっ!てならなかったのはいくら戦場とはいえ不自然じゃないか?って思った

124 20/07/27(月)18:54:25 No.712398402

>4年連載で19巻か… 通常の3倍くらいの刊行ペースでは?

125 20/07/27(月)18:55:13 No.712398600

今回ダンケルク阻止できなかったのは、 レルゲンの誤った思い込み(命を顧みず止めるはず)からの主張のせいでもあるんで 正直来月、デグさんが真相を知ったらと思うと怖い

126 20/07/27(月)18:55:22 No.712398632

>誰一人むっ!てならなかったのはいくら戦場とはいえ不自然じゃないか?って思った 忘れがちだが幼女だ 少女ですらないんだ

127 20/07/27(月)18:55:39 No.712398703

グレとチカは作者より行間を読み込んでるからな…

128 20/07/27(月)18:55:52 No.712398765

そろそろ他所で作画担当してる漫画も出るのでは

129 20/07/27(月)18:56:03 No.712398811

>誰一人むっ!てならなかったのはいくら戦場とはいえ不自然じゃないか?って思った でも性格がアレな上司な上成長阻害されて見た目10歳以下にちんこつっこみたがるのはどうだろ

130 20/07/27(月)18:56:39 No.712398978

正直おっさんは自分自身が絡んだ人間関係の把握力がぽんこつすぎて この人本当に人事の仕事勤まってたのかな…って気になる

131 20/07/27(月)18:56:55 No.712399051

でも正直結婚して欲しい

132 20/07/27(月)18:57:01 No.712399081

>誰一人むっ!てならなかったのはいくら戦場とはいえ不自然じゃないか?って思った 戦時中の栄養失調で年齢よりも幼くガリガリだし むっ!ってなるのはロリヤくらいだよ

133 20/07/27(月)18:57:06 No.712399104

おっさん発育悪いからそんな感じはしないけどもう少女って歳だよね

134 20/07/27(月)18:57:52 No.712399303

最近買ってないけどターレル進展してるの?

135 20/07/27(月)18:58:03 No.712399364

二次ならともかくリアルでこんな体格に興奮してたら本物の病気だ

136 20/07/27(月)18:58:04 No.712399367

今すぐ結婚は無理だから婚約とかそんな感じで

137 20/07/27(月)18:58:28 No.712399478

そもそもあの部隊の人たちはどんなに成長してもおっさんを性的対象としては絶対見れない気がする…

138 20/07/27(月)18:58:36 No.712399528

>最近買ってないけどターレル進展してるの? スレ画を見ろ もうすぐゴールインだ

139 20/07/27(月)18:59:36 No.712399795

ターニャ的にはどう思ってるんだろう

140 20/07/27(月)18:59:52 No.712399878

>最近原作買ってないけどターレル進展してるの?

141 20/07/27(月)19:00:35 No.712400077

>最近買ってないけどターレル進展してるの? レルゲンが狂った総力戦にちょっと適応しておっさんに一部理解を示しつつあるくらい まあ進展してない

142 20/07/27(月)19:00:57 No.712400175

>正直おっさんは自分自身が絡んだ人間関係の把握力がぽんこつすぎて >この人本当に人事の仕事勤まってたのかな…って気になる 勤まってたら殺されてないのだ

143 20/07/27(月)19:00:57 No.712400178

社会性って別に会社の中だけの話じゃなくて私生活でもそれは当然あるもので どんな形にせよ社会性を持っていれば結婚して子供を作るものなんだ 前提として有性生殖をする生き物で身の安全と子孫を残す為の行動が社会性だから

144 20/07/27(月)19:01:14 No.712400263

未婚の男性に家に未婚の女性が行く 結婚していない問題を指摘する これはもう結婚するしかないのでは

145 20/07/27(月)19:01:20 No.712400295

まあ実際くっつくことはないよね

146 20/07/27(月)19:01:58 No.712400473

>前提として有性生殖をする生き物で身の安全と子孫を残す為の行動が社会性だから 繁殖するのは選ばれた個体のみで残りは子づくりせず社会を守るためだけに存在する生き物もいますよ

147 20/07/27(月)19:02:02 No.712400487

>賛成多数 >ありと判断されました 違 私 ハ

148 20/07/27(月)19:02:21 No.712400548

というかおっさんは道徳とか善悪とかに一切価値観を見いだせない社会不適格者よー

149 20/07/27(月)19:03:09 No.712400750

>>賛成多数 >>ありと判断されました >違 >私 >ハ ハ 貴

150 20/07/27(月)19:03:15 No.712400786

家族がいると思って了承したのに 独身情報が後出しなんですか?

151 20/07/27(月)19:04:01 No.712401007

>というかおっさんは道徳とか善悪とかに一切価値観を見いだせない社会不適格者よー ちゃんと理解して尊重しているとも

152 20/07/27(月)19:04:05 No.712401023

中佐殿がこれだけの人格と能力を持ちながら独身なのってやっぱりそういう趣味…

153 20/07/27(月)19:04:09 No.712401042

>繁殖するのは選ばれた個体のみで残りは子づくりせず社会を守るためだけに存在する生き物もいますよ 真社会性までになるとまずそういう個体は生殖できない個体として生まれるから人間には当てはまらないのでは

154 20/07/27(月)19:04:14 No.712401062

ターニャちゃんはどすこいされた愚か者とはもう違うって自覚してるし

155 20/07/27(月)19:04:45 No.712401197

スレ画以外なんも知らないけどフラグなんです?

156 20/07/27(月)19:04:51 No.712401222

でもあの軍というか世界観おっさんとレルゲン結婚は普通に祝福しそうな…

157 20/07/27(月)19:04:56 No.712401247

産めよ増やせよ富国強兵って言うし…

158 20/07/27(月)19:04:59 No.712401259

しかしデグレチャフ殿と結婚するとかえって社会的信頼は下がるのでは?

159 20/07/27(月)19:05:07 No.712401290

独身で女っ気がないのにターニャには執着し家にまで呼ぶ… これは間違いないですね

160 20/07/27(月)19:05:28 No.712401385

>正直おっさんは自分自身が絡んだ人間関係の把握力がぽんこつすぎて >この人本当に人事の仕事勤まってたのかな…って気になる 採用側じゃなくてコストカッター側の人間だったので 理詰めで追い込む手腕に長けてるだけで人の内面を読む能力は無いよ

161 20/07/27(月)19:05:37 No.712401425

>>独身男が女一人を家連れ込むのはもう言い訳できないぞ >女といっても10歳ちょいだぞ…なんかもっとマズい気がする そこそこ真面目にこのレルゲン野郎!って言ってもいい気がしてきた

162 20/07/27(月)19:05:48 No.712401484

是非亡命先でハメハメ生活してほしい

163 20/07/27(月)19:06:01 No.712401539

まぁそもそも偉い人間になるようなやつはそこに至るまでに女寄ってくるだろうし紹介されたりもするだろう

164 20/07/27(月)19:06:09 No.712401568

>真社会性までになるとまずそういう個体は生殖できない個体として生まれるから人間には当てはまらないのでは ハダカデバネズミみたいに生殖能力は持ってるけど頂点となる番がいると生殖行動起こさなくなる種も多いぞ

165 20/07/27(月)19:06:33 No.712401679

おっさんもう孕めるけど孕ませたらかなり怒られるやつでは

166 20/07/27(月)19:06:41 No.712401728

妊娠すれば前線出なくてもいいって気づけ

167 20/07/27(月)19:06:46 No.712401749

>まぁそもそも偉い人間になるようなやつはそこに至るまでに女寄ってくるだろうし紹介されたりもするだろう やっぱりそういう事か…

168 20/07/27(月)19:06:53 No.712401783

つい空気に飲まれて慰めックスからの一発着床で

169 20/07/27(月)19:06:56 No.712401793

>中佐殿がこれだけの人格と能力を持ちながら独身なのってやっぱりそういう趣味… まあそういうホモとかペドとか下世話な勘ぐりを受けないためっていうのも結婚する理由だよね

170 20/07/27(月)19:06:59 No.712401803

好き… !

171 20/07/27(月)19:07:03 No.712401822

おっさん早死にするの確定してるのがつらい 改変してもいいのよ?

172 20/07/27(月)19:09:07 No.712402333

>おっさん早死にするの確定してるのがつらい >改変してもいいのよ? 独身でPMC作るルートなら早死にするだろうからやはり鍵を握るのはスレ画…

173 20/07/27(月)19:09:54 No.712402539

あまりそういう思惑はないんだろうけど独り身だったら割とサクッと転職したり退職したりで抜けられそうだからなかなか上に置けないのかな

174 20/07/27(月)19:09:58 No.712402553

表向き死んだことにしてレルゲンの妻として生きるということにならないか

175 20/07/27(月)19:10:28 No.712402687

>おっさん早死にするの確定してるのがつらい >改変してもいいのよ? あれそんなに早死にするっけ

176 20/07/27(月)19:10:47 No.712402770

>ハダカデバネズミみたいに生殖能力は持ってるけど頂点となる番がいると生殖行動起こさなくなる種も多いぞ なるほど…面白いな その性質を保った上で進化していったら哺乳類でも役割に合わせた個体を産み分けられるようになるのかな

177 20/07/27(月)19:10:56 No.712402815

https://twitter.com/yooochika/status/1287689294002364418?s=21 ピンチ!

178 20/07/27(月)19:11:06 No.712402857

歴史上この歳でこの肩書で独身って相当な地雷 もっと言ってしまえば性癖異常者や人格異常者の可能性が非常に高い

179 20/07/27(月)19:11:17 No.712402910

彼は結婚して子供もいる…家庭のために出世させてあげようかな… みたいな気持ちも僅かだろうけどあると思う

180 20/07/27(月)19:11:18 No.712402911

なんとか辛勝してレルゲン野郎とポコポコ子供作って家族に囲まれて幸せだなぁってなってるところに第二次世界大戦勃発して家族を守るために修羅になるターニャデグレチャフ中将(32)とかが見たいです

181 20/07/27(月)19:12:02 No.712403094

>表向き死んだことにしてレルゲンの妻として生きるということにならないか レルゲン野郎は小説版でも大戦犯扱いなの確定みたいだしなぁ…

182 20/07/27(月)19:12:09 No.712403120

>なんとか辛勝して もうこの時点で無理ですね…

183 20/07/27(月)19:12:41 No.712403240

>彼は結婚して子供もいる…家庭のために出世させてあげようかな… >みたいな気持ちも僅かだろうけどあると思う まぁ同じくらい優秀なやつのどっち選ぶかとなったらそういう情は湧きそう

184 20/07/27(月)19:12:44 No.712403257

実際前線から退くならレルゲンされて姓を改めるのが一番の近道コースだよなぁ

185 20/07/27(月)19:12:45 No.712403262

今回「軍に入る前にこんな性格になる辛い事があったのでは?」と思われてるのがキテる 物語としては「轢死→転生」の伏線でもあるけど 今の所「幼少時の辛い出来事」ということで言えないような想像してるよなー

186 20/07/27(月)19:12:49 No.712403280

>なんとか辛勝してレルゲン野郎とポコポコ子供作って家族に囲まれて幸せだなぁってなってるところに第二次世界大戦勃発して家族を守るために修羅になるターニャデグレチャフ中将(32)とかが見たいです いやこの世界一次と二次が数珠ってるからね!?

187 20/07/27(月)19:12:58 No.712403321

二人共戦死したことにして仲良く亡命してくれないかな

188 20/07/27(月)19:13:13 No.712403388

なにこれ引き上げさせたあといきなり釣ったの?

189 20/07/27(月)19:13:28 No.712403450

>実際前線から退くならレルゲンされて姓を改めるのが一番の近道コースだよなぁ 敗戦時にそれだと詰む

190 20/07/27(月)19:14:30 No.712403689

問:このページを見た原作者とこのページを描いた作画担当の気持ちを述べよ

↑Top