虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/27(月)16:35:49 No.712366957

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/27(月)16:36:23 No.712367052

ムエタイ?

2 20/07/27(月)16:36:55 No.712367166

カポエラか本当にそんなアクロバティックな動き出来るんだ…

3 20/07/27(月)16:37:10 No.712367210

カポエイラって書いてた気がした

4 20/07/27(月)16:38:13 No.712367392

飛びすぎで足捉えられたら終わるな

5 20/07/27(月)16:38:34 No.712367475

カットシーン2つめの片膝立てる構えかっこいい

6 20/07/27(月)16:40:00 No.712367760

曲芸に見えても飛び膝の鋭さが危険を物語っている

7 20/07/27(月)16:42:23 No.712368224

実戦では無駄が多すぎて通用しないな

8 20/07/27(月)16:42:28 No.712368244

2つ目のモーションがキレキレやな

9 20/07/27(月)16:44:54 No.712368697

なんだその腹筋

10 20/07/27(月)16:45:06 No.712368727

この体してたら何やってもダメージ入ると思う

11 20/07/27(月)16:45:20 No.712368779

かっけー

12 20/07/27(月)16:47:34 No.712369212

無駄がおおいさんはゴクムスのとこで日拳でも習ってて

13 20/07/27(月)16:49:42 No.712369593

ていうか白い印にちゃんと当ててるあたり無駄ないのでは

14 20/07/27(月)16:50:09 No.712369678

武というより舞

15 20/07/27(月)16:50:38 No.712369762

こんな感じでカポエイラっぽい動きしてたらワンパンKOされた動画思い出した

16 20/07/27(月)16:59:37 No.712371385

蹴り主体でムエタイもカポエラも演舞してね?

17 20/07/27(月)17:00:12 No.712371507

舞踏だ

18 20/07/27(月)17:00:53 No.712371634

この筋肉見た上でイキれるのすごいな

19 20/07/27(月)17:01:55 No.712371812

かするように頭の位置に攻撃するのが怖い…

20 20/07/27(月)17:02:36 No.712371943

跳び膝そっち?ってとこ好き

21 20/07/27(月)17:03:10 No.712372055

肘と膝はうまくあてると死ぬってなるほどなぁ こんな膝蹴り食らったら死ぬわ俺

22 20/07/27(月)17:03:37 No.712372127

マーカスアウレリオってカポエイラ選手の試合見たら軽視できなくなるよ

23 20/07/27(月)17:03:49 No.712372159

>実戦では無駄が多すぎて通用しないな 一時期総合で無双してた 遠心力あるからカポエラ見て後ろに下がると威力の乗った脚が直撃して死ぬ 今はタネが割れてインファイトに持ち込めば攻略できることがわかったのでそれほどでもなくなった

24 20/07/27(月)17:03:49 No.712372161

バトゥーキで見た

25 20/07/27(月)17:04:32 No.712372285

総合で一回見たことあるけど割と初見殺しだと思った 手ついた後回し蹴りでKOしてた

26 20/07/27(月)17:04:39 No.712372313

>一時期総合で無双してた >遠心力あるからカポエラ見て後ろに下がると威力の乗った脚が直撃して死ぬ >今はタネが割れてインファイトに持ち込めば攻略できることがわかったのでそれほどでもなくなった 稼働直後の鉄拳3で見たわ

27 20/07/27(月)17:04:41 No.712372318

こんなガタイしてるのにめちゃくちゃ身軽だ…

28 20/07/27(月)17:06:55 No.712372712

ヒザは構え的に古式ムエタイ系に見える

29 20/07/27(月)17:08:15 No.712372970

鋭角の肘で脳天狙ってきたら古式ムエタイだよ マッハ!!!!!見たから知ってる

30 20/07/27(月)17:08:28 No.712373004

https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=abIU-EtPhCk

31 20/07/27(月)17:10:13 No.712373336

元はダンスしてると見せかけながら格闘技の鍛錬してたんだったか

32 20/07/27(月)17:12:00 No.712373678

MMAで逆立ち蹴りをバシバシあてる試合動画があったな 上体が視界から一瞬消えるので反応しづらいんだよね K1のピーターアーツのハイキックは上体を倒して蹴るので消えると言われてたけどそれの極端なやつだ

33 20/07/27(月)17:13:39 No.712373983

「」にもこのくらいできる

34 20/07/27(月)17:14:19 No.712374122

20秒くらいの動きどっかで見たなって思ったけどPS2のバウンサーってゲームに出てきた黒人の女キャラが同じ動きしてたわ

35 20/07/27(月)17:14:50 No.712374210

今の御時世みんな総合格闘なんだから良いところは取り入れて要らんとこは捨てるでいいでしょ

36 20/07/27(月)17:15:55 No.712374427

ワンパンでやられるカポエラの動画も有名だが カポエラ相手になにもできずクリーンヒットしてあっさり負ける動画もある

37 20/07/27(月)17:18:32 No.712374887

>飛びすぎで足捉えられたら終わるな >実戦では無駄が多すぎて通用しないな >武というより舞 >舞踏だ イキリ中学生でもない限り病気だよ

38 20/07/27(月)17:18:42 No.712374916

ビューリホウ…

39 20/07/27(月)17:19:46 No.712375128

俺のほうが強い

40 20/07/27(月)17:21:06 No.712375407

俺が最強だ

41 20/07/27(月)17:21:46 No.712375509

ほんとパソコンの前だと強いよね「」さん

42 20/07/27(月)17:22:15 No.712375603

総合でも通用してるしストリートでの喧嘩用の技すらあるんだから普通に強いよカポエイラ

43 20/07/27(月)17:22:58 No.712375773

安易にハイキック狙いとか素人丸出し

44 20/07/27(月)17:23:21 No.712375850

まっ俺なら2分でKOかな

45 20/07/27(月)17:23:55 No.712375953

鉄拳2で○✕交互に連打してるだけのペクトーサンに仲間内で誰も勝てなかったの思い出した

46 20/07/27(月)17:24:01 No.712375973

格闘技とダンスが融合してるので魅せ技とか格闘技的には必要ない動きが多い とかいって舐めてるととんでもないとこから蹴りが飛んできて死ぬ

47 20/07/27(月)17:24:59 No.712376171

>鉄拳2で○✕交互に連打してるだけのペクトーサンに仲間内で誰も勝てなかったの思い出した 技の合間は結構スキが大きいんだけどわからん殺しが凄い

48 20/07/27(月)17:25:29 No.712376285

カポエイラのハイキックは安易でもなんでもねえだろ!めちゃくちゃフェイントと初見殺し盛り盛りじゃん!

49 20/07/27(月)17:25:31 ID:uPvaeuNc uPvaeuNc No.712376288

書き込みをした人によって削除されました

50 20/07/27(月)17:25:47 No.712376336

えっ?てなったらそこで死ぬ

51 20/07/27(月)17:26:13 No.712376435

手技少ないみたいだし組技もなさそうだから距離を取ってペースを作って戦う感じの技術なのかな 使い手と相手の戦い作りの巧拙が如実に出てどっちが勝つにしても一方的になりそうな印象を受ける

52 20/07/27(月)17:27:17 No.712376635

知らないと本当に死角から意識を刈り取る蹴りが飛んでくるからなこれ

53 20/07/27(月)17:27:22 No.712376654

>こんなガタイしてるのにめちゃくちゃ身軽だ… こんなガタイだからめちゃくちゃ身軽なのだ 細身だから身軽で筋肉だらけだと遅いなんてフィクションの話

54 20/07/27(月)17:28:05 No.712376795

実際にカポエラ漫画のバトゥーキでもタネ割れてない状態でやるのと割れてる状態でやるのはカポエラ側にとって難易度段違いって言われてたな

55 20/07/27(月)17:28:12 No.712376820

>手技少ないみたいだし組技もなさそうだから距離を取ってペースを作って戦う感じの技術なのかな 組技も投げ技もバッチリあるよ 手技少なめでインファイト苦手なのはまあそう

56 20/07/27(月)17:28:12 No.712376823

>手技少ないみたいだし組技もなさそうだから距離を取ってペースを作って戦う感じの技術なのかな >使い手と相手の戦い作りの巧拙が如実に出てどっちが勝つにしても一方的になりそうな印象を受ける わからん殺し初見殺し特化なところはあるね

57 20/07/27(月)17:28:58 No.712376945

こんな予備動作大きかったら身体が沈んだ瞬間俺なら絶対警戒するだろうからまず不意打ちはない テレフォンキックをダッキングでかわした後すかさずカウンターの右の打ち下ろし

58 20/07/27(月)17:29:49 No.712377110

素人だから格闘技としての凄さを論じれない

59 20/07/27(月)17:30:25 No.712377243

>テレフォンキックをダッキングでかわせなかった

60 20/07/27(月)17:30:26 No.712377248

カポエィラでございますがドロッセルお嬢様

61 20/07/27(月)17:30:37 No.712377289

こんな筋肉と動きしてる時点で「」より強い… 俺は勝てる気しない

62 20/07/27(月)17:30:53 No.712377342

>手技少ないみたいだし組技もなさそうだから距離を取ってペースを作って戦う感じの技術なのかな >使い手と相手の戦い作りの巧拙が如実に出てどっちが勝つにしても一方的になりそうな印象を受ける 本来はとにかく頭を下げて背中向けてさらに遠ざけて殴られないようにしつつ蹴り技で牽制する武術 短棒を持った相手が仮想敵だったとされている

63 20/07/27(月)17:31:01 No.712377369

空手のレチクルヴァノフの後ろ回し蹴しみたいに初見殺しだよね

64 20/07/27(月)17:31:21 No.712377444

>こんな筋肉と動きしてる時点で「」より強い… >俺は勝てる気しない むしろ格闘技やってる相手の時点で「」に勝ち目なんてないだろ!

65 20/07/27(月)17:31:39 No.712377492

俺なら軸足を刈るね

66 20/07/27(月)17:31:46 No.712377519

>わからん殺し初見殺し特化なところはあるね まあ奴隷が逃げるための格闘技が起源と考えるとそりゃそうなるよね…

67 20/07/27(月)17:31:55 No.712377553

>こんな予備動作大きかったら身体が沈んだ瞬間俺なら絶対警戒するだろうからまず不意打ちはない >テレフォンキックをダッキングでかわした後すかさずカウンターの右の打ち下ろし カポエラ出始めの総合選手たちもそう思ってた だがカポエラは体で打点が隠れるせいでどこから何が飛んでくるのかわからなかったという問題があった 見てから対応できない

68 20/07/27(月)17:32:07 No.712377589

組みついたらいいとか言う奴は膝の鋭さを忘れてる

69 20/07/27(月)17:32:08 No.712377592

俺奴隷から始めるわ

70 20/07/27(月)17:32:19 No.712377637

こうゆう自称玄人様に躰道動画見せてみたい

71 20/07/27(月)17:32:20 No.712377642

ガチでやるとステップも控えめになって田植えのような姿勢で戦うらしいので見た目上の派手さはダンスと結合した結果

72 20/07/27(月)17:32:29 No.712377683

見てからって話の時点で総合の人達の二の舞なんだな

73 20/07/27(月)17:33:53 No.712377993

実際に前田光世以前に外国で柔術教えにいった日本人がカポエイリスタ相手に初見殺しくらったって漫画で見た

74 20/07/27(月)17:33:56 No.712378009

その結果カポエラは打たせる前に前に出て潰したらええねんという結論に達した

75 20/07/27(月)17:33:57 No.712378014

カポエラがそういう統合の場所で無双したことがあったんだ?

76 20/07/27(月)17:34:24 No.712378119

マイナーだから強いってだけで対策が知れ渡ったらわりと簡単に下火になった 胴回し回転蹴りもそんな感じだった

77 20/07/27(月)17:34:26 No.712378120

躰道の人も相手がわけわからなくなってるうちに終わらせたいようなこと言ってたな

78 20/07/27(月)17:34:40 No.712378172

>ガチでやるとステップも控えめになって田植えのような姿勢で戦うらしいので見た目上の派手さはダンスと結合した結果 ダンスと結合っていうか元からダンスと表裏一体な感じだよ

↑Top