20/07/27(月)15:37:39 増井… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/27(月)15:37:39 No.712356156
増井…
1 20/07/27(月)15:39:01 No.712356435
パシフィック・リーグ 出場選手登録 なし 出場選手登録抹消 埼玉西武ライオンズ 投手 20 浜屋 将太 埼玉西武ライオンズ 投手 30 榎田 大樹 埼玉西武ライオンズ 捕手 37 柘植 世那 東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 19 藤平 尚真 北海道日本ハムファイターズ 投手 28 河野 竜生 オリックス・バファローズ 投手 17 増井 浩俊 ※8月6日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
2 20/07/27(月)15:39:22 No.712356505
セントラル・リーグ 出場選手登録 なし 出場選手登録抹消 横浜DeNAベイスターズ 投手 41 櫻井 周斗 東京ヤクルトスワローズ 投手 18 寺島 成輝 東京ヤクルトスワローズ 内野手 1 山田 哲人 東京ヤクルトスワローズ 外野手 41 雄平 ※8月6日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
3 20/07/27(月)15:39:35 No.712356544
グッバイ山田
4 20/07/27(月)15:39:54 No.712356611
藤平はやらかしの懲罰というよりメンタル面考慮したのかな…
5 20/07/27(月)15:39:59 No.712356620
あれ?王二軍に落ちた?
6 20/07/27(月)15:40:04 No.712356639
ごっそりいなくなったな西武...
7 20/07/27(月)15:40:05 No.712356643
榎田なんで落とすんだ
8 20/07/27(月)15:40:19 No.712356689
山田どうしたん?
9 20/07/27(月)15:40:21 No.712356694
やーまだそんなに疲れてたのか
10 20/07/27(月)15:41:15 No.712356869
su4079186.jpg
11 20/07/27(月)15:41:22 No.712356890
ヤクルトはこれ全員主力じゃ
12 20/07/27(月)15:41:42 No.712356959
>藤平はやらかしの懲罰というよりメンタル面考慮したのかな… 基本的に当てた方がおかしくなるからな頭部死球って
13 20/07/27(月)15:41:43 No.712356966
雄平もなのか
14 20/07/27(月)15:42:20 No.712357084
ヤクルト選手いないのに主力級落としていいの…?
15 20/07/27(月)15:42:47 No.712357157
ヤクルトがすごいことになってきたな
16 20/07/27(月)15:43:12 No.712357227
藤平落とすなら日曜は安楽か髙田かな?
17 20/07/27(月)15:43:30 No.712357273
毎度思うけどなんで落としたやつの代わりって月曜日は登録しないんだろ
18 20/07/27(月)15:43:37 No.712357291
増井「一軍で投げなければ意味がない」
19 20/07/27(月)15:43:41 No.712357306
言われてみるとこの3連戦山田が何をしてたのかよく覚えてないし青木の方が相手してて嫌な印象が強烈だわ 今年はコロナもあるし調整出来てないんだろうか
20 20/07/27(月)15:43:44 No.712357316
増井はなにがダメなんだろうな 直球が遅くなってるわけでもないのに
21 20/07/27(月)15:44:13 No.712357399
>su4079186.jpg もうちょっと肉付けてくれないとシコれない…
22 20/07/27(月)15:44:41 No.712357473
>毎度思うけどなんで落としたやつの代わりって月曜日は登録しないんだろ 他のチームに戦略がバレる 一日の間に一軍二軍の選手状況が変わる(怪我など)かもしれない
23 20/07/27(月)15:45:24 No.712357600
山田は坂本とセットで夜遊び出来てないからパフォーマンス上がらない説が酷いと思った まあ坂本は復調の兆し見せたんだが…
24 20/07/27(月)15:45:29 No.712357616
らの集団
25 20/07/27(月)15:46:32 No.712357803
状況が状況だし山田今年はやる気なさそう
26 20/07/27(月)15:46:33 No.712357813
青木と愉快な仲間たち
27 20/07/27(月)15:47:02 No.712357887
エイオキがおかしい
28 20/07/27(月)15:47:33 No.712357977
巨人のトイストーリー打線みたいなんやな…
29 20/07/27(月)15:47:40 No.712357998
>毎度思うけどなんで落としたやつの代わりって月曜日は登録しないんだろ FAまでの日数とかがあるし試合もない休養日に上げておく利点がない
30 20/07/27(月)15:48:15 No.712358108
>巨人のトイストーリー打線みたいなんやな… それは絶対に流行らすな
31 20/07/27(月)15:48:29 No.712358149
二日連続ベンチ外のパーラを落とさないってのは結局疲労度の問題で済むのだろうか いっそ落としてくれよと思うのだが
32 20/07/27(月)15:48:46 No.712358197
横浜は他に落とすやつ何人かいるだろ
33 20/07/27(月)15:49:10 No.712358269
今年は山﨑と心中らしい
34 20/07/27(月)15:49:16 No.712358289
たまに流行らそうとするクソダサあだ名の犯人って誰なんだろうな……
35 20/07/27(月)15:49:36 No.712358358
ヤクルトは伝統的に主軸選手一人の故障不調の代わりに周りにバフがかかる
36 20/07/27(月)15:49:48 No.712358384
>横浜は他に落とすやつ何人かいるだろ 守備面の問題はあるから桑原落とさないのはわかるけど 代打では今年はもう使わないで欲しい …使うんだろうなぁ
37 20/07/27(月)15:49:51 No.712358398
あれ大城落としてないのか 脳震盪特例のときって試合無い日だと落としたりしないもん?
38 20/07/27(月)15:49:54 No.712358410
雄平は代打の枠も川端で良くなったし別にいいけど寺島は痛い
39 20/07/27(月)15:50:08 No.712358445
TS藤浪ってタイムスリップか もう過去の人かあ…
40 20/07/27(月)15:50:12 No.712358459
>たまに流行らそうとするクソダサあだ名の犯人って誰なんだろうな…… ここにも似たようにはやらそうとするやつがいるしどこにでもいるんだよそういうの
41 20/07/27(月)15:50:58 No.712358598
大城はしばらく様子見だろうか
42 20/07/27(月)15:51:29 No.712358685
日刊しかいってないのかトイストーリー
43 20/07/27(月)15:52:10 No.712358811
ウィーラーのポテトは昔からのあだ名だけど他は無関係すぎる…
44 20/07/27(月)15:52:52 No.712358953
スコット鉄太朗も最初はめちゃくちゃ叩かれたけどいつの間にかファンに気に入られてたし…
45 20/07/27(月)15:53:03 No.712358994
西武は考えなしに落としてるわけでもないと思うんだがどういう意図なんだろうな
46 20/07/27(月)15:53:31 No.712359074
河野くんなんで!? 早くない見切り
47 20/07/27(月)15:53:31 No.712359076
ニッカンだっけプレミア12の選手に地獄みたいなあだ名付けてたの
48 20/07/27(月)15:53:44 No.712359108
>TS藤浪ってタイムスリップか ついに野球選手を女体化させる頭のおかしいコンテンツが生れたのかと 素で思ってトレンドをクリックしてしまった…
49 20/07/27(月)15:53:56 No.712359145
>スコット鉄太朗も最初はめちゃくちゃ叩かれたけどいつの間にかファンに気に入られてたし… スコ鉄だけが気に入られたとも言える
50 20/07/27(月)15:54:04 No.712359176
>>TS藤浪ってタイムスリップか >ついに野球選手を女体化させる頭のおかしいコンテンツが生れたのかと もうソシャゲであるぞ
51 20/07/27(月)15:54:14 No.712359212
楽天時代はトイストーリーとかやられなかった辺り巨人はやはり注目度違うのか
52 20/07/27(月)15:54:29 No.712359257
割と失礼だなタイムスリップ藤浪って まあ本人が悪いのだから今年返り咲くしかないけど
53 20/07/27(月)15:55:05 No.712359356
>>たまに流行らそうとするクソダサあだ名の犯人って誰なんだろうな…… >ここにも似たようにはやらそうとするやつがいるしどこにでもいるんだよそういうの ゴールデンアビス飯思い出した
54 20/07/27(月)15:55:33 No.712359458
もう山﨑いったん落とせよ…
55 20/07/27(月)15:55:44 No.712359492
>もうソシャゲであるぞ マジかちょっと気になる… スレちだがもしよければ詳細を教えていただきたい…
56 20/07/27(月)15:55:50 No.712359517
>楽天時代はトイストーリーとかやられなかった辺り巨人はやはり注目度違うのか 日刊の巨人担当に変な記者がいるだけではだと思う…
57 20/07/27(月)15:56:52 No.712359695
>もう山﨑いったん落とせよ… ラミ「5失点するなんてそうそうあることじゃないから次は抑えるだろう」
58 20/07/27(月)15:57:24 No.712359789
藤平は二球投げるために一軍来たのか…
59 20/07/27(月)15:57:48 No.712359862
藤平どっかで敗戦処理くらいのポジで投げさせるかと思ったら即落ちなのは相当参ってるのか 大城が抹消されてないのは彼にとっては朗報かな?
60 20/07/27(月)15:58:29 No.712359987
>藤平は二球投げるために一軍来たのか… 2球じゃないよ7球だよ 2球で降板したのは昔の青山だよ
61 20/07/27(月)15:58:45 No.712360037
大城はいつ落としてもいいからまだ落としてないだけで多分明日落とすよ
62 20/07/27(月)15:59:04 No.712360093
大城は打撲と診断されたそうだから軽傷っぽいが頭なんで暫くは様子見って所だろう
63 20/07/27(月)15:59:06 No.712360103
>大城はいつ落としてもいいからまだ落としてないだけで多分明日落とすよ 最近の試合見てないでしょ…
64 20/07/27(月)15:59:07 No.712360105
>>巨人のトイストーリー打線みたいなんやな… >それは絶対に流行らすな なんだかんだスコット鉄太郎も定着したし…
65 20/07/27(月)15:59:44 No.712360211
藤平が落ちたのなら次上げるのは瀧中かな それともいきなり高田を試すか
66 20/07/27(月)15:59:49 No.712360225
まあ高卒間もない投手だし立ち直ってもらうしか無いでしょ藤平は、初年度が全てみたいになってきたが
67 20/07/27(月)16:00:42 No.712360386
横浜のガンで140km/hちょいだと手元に来た時は135km/hないからな 山崎は大分打ち頃
68 20/07/27(月)16:00:49 No.712360403
>もう山﨑いったん落とせよ… 代わりは編成が用意していない しいて言えばパットン…
69 20/07/27(月)16:01:47 No.712360591
勝ち越したはずなのにこの流れでビジターで巨人と戦う羽目になるって相当な罰ゲームだな横浜
70 20/07/27(月)16:01:47 No.712360592
普通に1軍戦力になってる高梨を楽天はよく放出したなぁ…ウィーラーは枠でわかるけど
71 20/07/27(月)16:02:02 No.712360641
脳震盪特例だから抹消後の登録制限も無く自由に1軍復帰させられるけど 代替選手って特例使ったその日に登録しなきゃいけないとかある?
72 20/07/27(月)16:02:29 No.712360719
とりあえず三嶋とか抑えでもいいんじゃないの
73 20/07/27(月)16:02:53 No.712360803
山﨑は中継ぎとしてなら使えるのが悩みどころ
74 20/07/27(月)16:03:18 No.712360867
河野落とせるほどハムの先発充実してたっけ
75 20/07/27(月)16:03:39 No.712360919
>巨人のトイストーリー打線みたいなんやな… あの日刊の記者はハーブか何かやっておられるのでは
76 20/07/27(月)16:03:55 No.712360970
>横浜のガンで140km/hちょいだと手元に来た時は135km/hないからな どこのトラックマンとかスピードガンでも初速測ってるから手元だと135になる…
77 20/07/27(月)16:03:59 No.712360982
山崎と心中はまあまだいいけどパッチンは落とそう
78 20/07/27(月)16:03:59 No.712360983
中崎や山崎見てると藤川って化け物なんだなって思う
79 20/07/27(月)16:04:04 No.712360992
>勝ち越したはずなのにこの流れでビジターで巨人と戦う羽目になるって相当な罰ゲームだな横浜 色々な物を破壊された広島が最後にリリーバーとクローザーを完全破壊!
80 20/07/27(月)16:04:18 No.712361038
>河野落とせるほどハムの先発充実してたっけ 中10日でまわすんでね?
81 20/07/27(月)16:04:31 No.712361085
>河野くんなんで!? >早くない見切り 社会人でやってたとはいえ一年目だし休ませたいんじゃない? あとは北浦が二軍でいい感じと聞いたから試すのかも
82 20/07/27(月)16:04:59 No.712361167
>普通に1軍戦力になってる高梨を楽天はよく放出したなぁ…ウィーラーは枠でわかるけど GMが言ってる内容的には戦力になれるけど出番が無い選手を出してるって話なんで 普通に一軍戦力になれるなら目論見通りなんじゃね
83 20/07/27(月)16:05:04 No.712361186
ヒでフォロワーがプロスピ遊んでるから定期的にTS○○って単語が流れてきて笑ってしまう
84 20/07/27(月)16:05:20 No.712361239
藤平は元々高めの真っ直ぐを振らせるタイプだったのがヨシコーチが低めの制球が出来なきゃダメだって事でフォーム改造して 全く噛み合わなかったのか球威すらも落ちて使い物にならなくなってたからなあ…
85 20/07/27(月)16:05:26 No.712361257
>>横浜のガンで140km/hちょいだと手元に来た時は135km/hないからな >どこのトラックマンとかスピードガンでも初速測ってるから手元だと135になる… 140中盤のストレートでやたら空振り取れてるPは初速と捕球時の速度差が少ないのかな
86 20/07/27(月)16:05:56 No.712361351
柘植はなんで今まで置いておいたんだ 浜屋も先発させるのかと思ってたが
87 20/07/27(月)16:06:12 No.712361403
山崎も落としたら落としたで間違いなく見切りが早いって言われるだろうから 監督って大変だよなって思う
88 20/07/27(月)16:06:33 No.712361460
榎田は内海とで中10だろうか
89 20/07/27(月)16:06:45 No.712361513
高田は流石に一軍で投げられるような内容には至ってないような 将来的な成長を見込んで獲った奴な訳だし
90 20/07/27(月)16:06:46 No.712361517
>140中盤のストレートでやたら空振り取れてるPは初速と捕球時の速度差が少ないのかな 球の出所が見難かったり球持ちが良かったり思ったよりボールが落ちてこなかったりいろんな要素でタイミング外されてるんじゃない?
91 20/07/27(月)16:07:46 No.712361700
>藤平は元々高めの真っ直ぐを振らせるタイプだったのがヨシコーチが低めの制球が出来なきゃダメだって事でフォーム改造して >全く噛み合わなかったのか球威すらも落ちて使い物にならなくなってたからなあ… ただ球威はわりと今年復活してるっぽい コントロールが定まらなくなる事が有るのは元々
92 20/07/27(月)16:08:30 No.712361840
増井さん名前覚えた数少ない選手のうちの一人だったのに…
93 20/07/27(月)16:08:41 No.712361879
>山崎も落としたら落としたで間違いなく見切りが早いって言われるだろうから >監督って大変だよなって思う 巨人3連戦もよろしくお願いします!
94 20/07/27(月)16:09:00 No.712361925
昨日も満塁にして帰って行ったからな…
95 20/07/27(月)16:09:05 No.712361945
>山崎も落としたら落としたで間違いなく見切りが早いって言われるだろうから そもそも配置転換もせずに落とせ論は論外
96 20/07/27(月)16:09:33 No.712362035
増井さんは一昨年はエンターテイナーだったけど 去年からマジでお前...!ってなってたからな
97 20/07/27(月)16:09:43 No.712362062
>>山崎も落としたら落としたで間違いなく見切りが早いって言われるだろうから >>監督って大変だよなって思う >巨人3連戦もよろしくお願いします! もう山崎もパットンも出番がなくなるくらいに燃やし尽くすよ
98 20/07/27(月)16:10:10 No.712362143
200セーブ超えてる人間すら10人もいないもんな…
99 20/07/27(月)16:10:30 No.712362219
>昨日も満塁にして帰って行ったからな… 塁を埋めるだけ埋めてから0に抑えるとか凄い劇場支配人だな
100 20/07/27(月)16:10:33 No.712362227
かつては益田増田増井松井と似た音の選手が抑えやってたが 変わってしまった
101 20/07/27(月)16:10:37 No.712362237
そもそもヤマヤスは既に対巨人でやらかしたからな一度 あの時はまあ昨日ほどではないけども
102 20/07/27(月)16:10:37 No.712362241
>200セーブ超えてる人間すら10人もいないもんな… 永川でも入れる名球界とは何だったのか
103 20/07/27(月)16:10:54 No.712362288
>塁を埋めるだけ埋めてから0に抑えるとか凄い劇場支配人だな 荒西が頑張りました
104 20/07/27(月)16:11:02 No.712362306
やっぱ岩瀬おかしいよ
105 20/07/27(月)16:11:14 No.712362338
>永川でも入れる名球界とは何だったのか 今ならわかる永川の大切さ
106 20/07/27(月)16:11:21 No.712362357
>そもそも配置転換もせずに落とせ論は論外 あんなもん勝ちパのセットアップなんかで出せるか
107 20/07/27(月)16:11:25 No.712362372
オリハム戦で中継ぎ抑えの増井が出ると両方のファンが苦しみだしかねない
108 20/07/27(月)16:11:38 No.712362421
巨人はよく中継ぎを燃やしていくので頑張ってほしい
109 20/07/27(月)16:11:51 No.712362463
マスコロってどのマスだったっけ
110 20/07/27(月)16:11:53 No.712362471
広島は前もそうだったけどツーシームに狙い定めてるよね 誠也も外に全く手を出さず低めに狙いつけてたし会沢は前回も今回もツーシーム狙い
111 20/07/27(月)16:12:32 No.712362601
>マスコロってどのマスだったっけ 落ちたマスが初代マス
112 20/07/27(月)16:12:47 No.712362650
昨日の増井出てきて塁埋めてバトンタッチしただけだからな
113 20/07/27(月)16:12:56 No.712362682
ヤマヤスはあれ配置転換じゃなくて藤川みたいな二軍再調整しかないだろ
114 20/07/27(月)16:13:07 No.712362714
>巨人はよく中継ぎを燃やしていくので頑張ってほしい それだけじゃ勝てない事を悟って昨日は先発を燃やしに来たぞ
115 20/07/27(月)16:13:28 No.712362775
>マスコロってどのマスだったっけ 3人ともあれだった時期もあった
116 20/07/27(月)16:14:10 No.712362914
増井増田益田三人同時に燃えた日あったような
117 20/07/27(月)16:14:43 No.712363032
今年の西武は先発ローテをバンバン入れ替えるね
118 20/07/27(月)16:14:54 No.712363073
菊池抑えは一点差での出番が続かなければもう少し上手く行ったかもな
119 20/07/27(月)16:15:19 No.712363163
>今年の西武は先発ローテをバンバン入れ替えるね 5回もたないやつしかいねえ
120 20/07/27(月)16:15:37 No.712363234
藤浪TSしたの!?
121 20/07/27(月)16:15:42 No.712363251
>菊池抑えは一点差での出番が続かなければもう少し上手く行ったかもな 一点しか取られないなら他より大分マシ
122 20/07/27(月)16:16:07 No.712363335
>山崎も落としたら落としたで間違いなく見切りが早いって言われるだろうから >監督って大変だよなって思う まぁもう守護神は一旦剥奪してもいいよ… あの時叩かれてからラミちゃんまた頭固くなってるけど別に転向や二軍落とす事にはあまり文句言ってないからね…
123 20/07/27(月)16:16:08 No.712363338
>増井さん名前覚えた数少ない選手のうちの一人だったのに… 赤ちゃん勢か…
124 20/07/27(月)16:16:10 No.712363344
>藤浪TSしたの!? 孕め!!大谷の子を!!!
125 20/07/27(月)16:16:22 No.712363377
>菊池抑えは一点差での出番が続かなければもう少し上手く行ったかもな 楽天時代からメンタルが問題だったからなあ
126 20/07/27(月)16:16:53 No.712363483
>>藤浪TSしたの!? >孕め!!新垣の子を!!!
127 20/07/27(月)16:16:55 No.712363488
大谷も雄星も綺麗に燃えたなあ
128 20/07/27(月)16:17:02 No.712363506
阪神のリリーフ急に良くなってびっくりした
129 20/07/27(月)16:17:05 No.712363513
>広島は前もそうだったけどツーシームに狙い定めてるよね 誠也も外に全く手を出さず低めに狙いつけてたし会沢は前回も今回もツーシーム狙い というか配球がストレートは基本ストライク入れないでツーシームしか中に入れてこないのよ その上今は調子悪くてストレートの球速遅くてツーシームも変化が速いから余計に見切りやすい だから簡単に狙い球絞れるの
130 20/07/27(月)16:17:34 No.712363602
メジャーリーグの花巻東がクソすぎる!!!
131 20/07/27(月)16:17:35 No.712363606
スアレスが活躍してて俺も鼻が高いよ
132 20/07/27(月)16:18:03 No.712363697
>阪神のリリーフ急に良くなってびっくりした よくなってないです…
133 20/07/27(月)16:18:21 No.712363754
>メジャーリーグの花巻東がクソすぎる!!! ダルとどすこいを仲間外れにするのはよくない
134 20/07/27(月)16:18:31 No.712363775
阪神は守屋はまだ駄目なのか
135 20/07/27(月)16:18:41 No.712363804
>よくなってないです… (シーズン開幕当初から比べると)ね
136 20/07/27(月)16:18:43 No.712363817
そんなよくなってるか? スアレスとかほんと炎上ギリギリって感じだが
137 20/07/27(月)16:18:50 No.712363835
石井一久はそこそこ以上に使える選手も積極的にトレード餌にする傾向あるな 貰う方としてはありがたいけども
138 20/07/27(月)16:19:00 No.712363873
阪神基準だと最悪に近いけどあるもので戦うしかないのが辛いところ
139 20/07/27(月)16:19:24 No.712363956
藤川名球会チャレンジはさせるだろうけど抑えに戻る流れになるかどうか
140 20/07/27(月)16:19:50 No.712364039
スアレス(兄)はどこいったの…?
141 20/07/27(月)16:20:02 No.712364072
スアレスは分かりやすくノーコン豪速球投手だからそんなもん
142 20/07/27(月)16:20:09 No.712364089
>>今年の西武は先発ローテをバンバン入れ替えるね >5回もたないやつしかいねえ 先週はみんな頑張ってたよ!
143 20/07/27(月)16:20:10 No.712364093
多分今1番高梨とウィーラーが必要な球団は楽天です
144 20/07/27(月)16:20:20 No.712364130
去年から岩崎守屋島本ドリスPJ抜きって考えるとマジでヤバい
145 20/07/27(月)16:21:02 No.712364282
PJは相変わらずメジャーでいい球投げてるらしいな
146 20/07/27(月)16:21:18 No.712364348
>藤川名球会チャレンジはさせるだろうけど抑えに戻る流れになるかどうか よっぽどスアレスがダメか球児が超よかったりしないとならない気がする
147 20/07/27(月)16:21:23 No.712364370
>多分今1番高梨とウィーラーが必要な球団は楽天です ウィーラーはいいかな…
148 20/07/27(月)16:21:35 No.712364404
>スアレス(兄)はどこいったの…? いつもの行方不明 落ちた時点でこうなる事は分かってきただろう
149 20/07/27(月)16:21:57 No.712364481
>多分今1番高梨とウィーラーが必要な球団は楽天です ハムやロッテの方が必要としてると思う
150 20/07/27(月)16:22:07 No.712364517
ウィーラーは本人と話して今は枠の関係もあって出場機会が無いから出場できるようにっていうお互いの事考えたトレードだからなぁ
151 20/07/27(月)16:22:10 No.712364525
>あんなもん勝ちパのセットアップなんかで出せるか 序列は少しずつ落とすもんだから7回ー8回から試すしかない
152 20/07/27(月)16:22:13 No.712364536
>去年から岩崎守屋島本ドリスPJ抜きって考えるとマジでヤバい 桑原戻ってこないの?
153 20/07/27(月)16:22:14 No.712364539
西武は齊藤と武隈が昇格だろうな ありがとうさようなら武隈みたいに言われてたけど復活したようでなにより 十亀と内海は来月にでも
154 20/07/27(月)16:22:24 No.712364577
ドリスもメジャーで投げてるの見たけど梅ちゃんって実はかなりいいキャッチャーなのでは?
155 20/07/27(月)16:22:36 No.712364615
ヤスアキ落とさんのかーい
156 20/07/27(月)16:22:41 No.712364635
>桑原戻ってこないの? そろそろいけそう
157 20/07/27(月)16:22:56 No.712364685
>ドリスもメジャーで投げてるの見たけど梅ちゃんって実はかなりいいキャッチャーなのでは? 日本でもトップだと思ってます…
158 20/07/27(月)16:23:38 No.712364798
どすこいがサヨナラ食らっててダメだった
159 20/07/27(月)16:23:56 No.712364844
ヤマヤスは守護神のプライドがどうとか言われてたけど…
160 20/07/27(月)16:24:04 No.712364870
>ヤスアキ落とさんのかーい だって運が悪かったとしか認識してないぞ
161 20/07/27(月)16:24:04 No.712364873
>石井一久はそこそこ以上に使える選手も積極的にトレード餌にする傾向あるな やきゅつくやってた頃の俺を思い出す
162 20/07/27(月)16:24:09 No.712364887
寺島確かに調子落としてたけどまさか戸田送りになる程とは思わなかった 代わり誰かいるのか…?
163 20/07/27(月)16:24:15 No.712364899
>西武は齊藤と武隈が昇格だろうな >ありがとうさようなら武隈みたいに言われてたけど復活したようでなにより >十亀と内海は来月にでも 斎藤は先発してたけどとりあえず敗戦処理か
164 20/07/27(月)16:24:17 No.712364903
菊池(投)は7回と8回なら名手 クローザーは今ある最善手を選択するしかない su4079271.jpg
165 20/07/27(月)16:24:44 No.712364979
各球団軒並み打たれるなかしっかりと抑えるギャレ様よ…
166 20/07/27(月)16:24:49 No.712364989
ヤスアキは勤続疲労の影響出てるから 一旦落とさないとズルズルこのままな気がするけどね
167 20/07/27(月)16:26:02 No.712365197
>>ヤスアキ落とさんのかーい >だって運が悪かったとしか認識してないぞ それはこの前の国吉に代わった時だな 昨日は普通に糞球投げてた
168 20/07/27(月)16:26:14 No.712365234
スレッドを立てた人によって削除されました もう巨人優勝だしなんでハメちゃんはガタガタ騒いでるんだ
169 20/07/27(月)16:26:42 No.712365311
>守備面の問題はあるから桑原落とさないのはわかるけど 守備固めでも最近は神里の方がよく使われてるイメージだなあ 右の代打も欲しいって事かもしれないんだけどそろそろ細川試してもいいと思うんだけど
170 20/07/27(月)16:26:43 No.712365314
>菊池(投)は7回と8回なら名手 抑え失敗でそこに影響出なくて良かったな ただ抑えでも二点差有ったら成功してたかも知れんが
171 20/07/27(月)16:27:16 No.712365447
山崎は取り敢えず三軍でも四軍でもいいからあの腹なんとかしてこい
172 20/07/27(月)16:28:04 No.712365601
>>だって運が悪かったとしか認識してないぞ >それはこの前の国吉に代わった時だな >昨日は普通に糞球投げてた いやいや うちで一番信頼できる2人を使って負けたので仕方ない これだけ失点することもそんなに続かないと思う って言ってるのに
173 20/07/27(月)16:28:18 No.712365639
野田ってファームで防御率0.00だけど試合数は無いからケガか何かしてる?
174 20/07/27(月)16:28:18 No.712365640
フランスアは153kmくらいまで出るようになったね なんで打たれんの
175 20/07/27(月)16:28:20 No.712365651
二軍ウォッチャーなんだけど全然試合してなくてつらい
176 20/07/27(月)16:28:34 No.712365689
>クローザーは今ある最善手を選択するしかない うn >su4079271.jpg うn…?
177 20/07/27(月)16:28:41 No.712365711
>うちで一番信頼できる2人を使って負けたので仕方ない >これだけ失点することもそんなに続かないと思う >って言ってるのに 嘘つきラミレスの発言を真に受けるほうがどうかしとる
178 20/07/27(月)16:28:49 No.712365741
どの球団も中継ぎ悪いから逆転のオンパレードだな今年…
179 20/07/27(月)16:29:08 No.712365791
真意なんてわからないのに決めつけで話す人が多すぎる!
180 20/07/27(月)16:29:11 No.712365802
図星ついてしまったかごめんな
181 20/07/27(月)16:29:17 No.712365822
ただでさえ大変なのに今年は尚更コンディション維持キツそう
182 20/07/27(月)16:29:42 No.712365896
フランスアはMAX157の剛球左腕と見せかけて変化球が生命線なやつ
183 20/07/27(月)16:29:46 No.712365909
>いやいや >うちで一番信頼できる2人を使って負けたので仕方ない 広島戦にパットン使うのは無いわ あと今年別にパットン良くないし
184 20/07/27(月)16:30:13 No.712365979
>図星ついてしまったかごめんな さっきから誰と会話してるんだ
185 20/07/27(月)16:30:17 No.712365988
ガチャ確率収束理論でチーム運営するのはヤバイわよ!
186 20/07/27(月)16:30:33 No.712366035
在宅勤務って事で二軍の試合を流してたりすることが多くなった セリーグ側だとパリーグTVでは見られんが
187 20/07/27(月)16:31:25 No.712366170
ラミレスは最近パチンカス理論言ってるのよく見る 他人事だからおもしれ…と思ってるよ
188 20/07/27(月)16:31:30 No.712366182
>ガチャ確率収束理論でチーム運営するのはヤバイわよ! プリコネスレじゃないんで
189 20/07/27(月)16:31:42 No.712366216
>ガチャ確率収束理論でチーム運営するのはヤバイわよ! 去年から片鱗見えてたから…
190 20/07/27(月)16:32:18 No.712366318
>真意なんてわからないのに決めつけで話す人が多すぎる! ネットのやり取りは所詮ごっこ遊びだといことを頭に入れて話す必要がある それで人格否定までいくからたまらねぇ
191 20/07/27(月)16:33:03 No.712366447
山田と雄平って2軍に落としていい選手だったの…?
192 20/07/27(月)16:33:23 No.712366508
まとめサイトで得た知識でスレに参加する…そんなんでいいんだよ…
193 20/07/27(月)16:33:29 No.712366529
横浜の次の監督は番長なの?
194 20/07/27(月)16:33:35 No.712366543
確かに数学的にはサンプルが増えればいつもの成績に平均化されて行くのは正しいけど それは山崎が去年まで山崎と同じ山崎という前提の話だからな…
195 20/07/27(月)16:33:37 No.712366550
>真意なんてわからないのに決めつけで話す人が多すぎる! 言ったことが全てだよ 推測で話すより余程いい
196 20/07/27(月)16:33:40 No.712366559
>横浜の次の監督は番長なの? お前
197 20/07/27(月)16:33:52 No.712366597
>広島戦にパットン使うのは無いわ よくないから使わないという選択肢は容易に取れない たぶん配置転換しない限り終盤までは繰り返す まだシーズン半分も経ってないから見切る時期でもないしそもそも変わりもいない
198 20/07/27(月)16:33:57 No.712366607
>山田と雄平って2軍に落としていい選手だったの…? 2軍が優勝争いしてて絶対落としたくない試合でもあるのかな…
199 20/07/27(月)16:34:02 No.712366621
>野田ってファームで防御率0.00だけど試合数は無いからケガか何かしてる? 2軍戦雨で流れすぎて先発投げれんから中継ぎ投げさせられてない
200 20/07/27(月)16:34:19 No.712366664
>横浜の次の監督は番長なの? もう1人誰か挟む気がする
201 20/07/27(月)16:34:32 No.712366704
長期政権って上手くいかないからな ラミレスも潮時だろう
202 20/07/27(月)16:34:44 No.712366742
>>横浜の次の監督は番長なの? >お前 えっ!与田が横浜の監督に!?
203 20/07/27(月)16:34:53 No.712366771
>山田と雄平って2軍に落としていい選手だったの…? 村上が怖すぎて今年の山田は怖くないな 村上あいつやばすぎるよ タッパがでか過ぎて怖い
204 20/07/27(月)16:34:56 No.712366783
>>横浜の次の監督は番長なの? >お前 ボケのつもりなのかもしれないけど何も面白くないよ…
205 20/07/27(月)16:35:02 No.712366800
ラミレス高校野球の監督やりたいって記事を前に見たことがある やって欲しいなあ
206 20/07/27(月)16:35:05 No.712366811
番長監督は見たくない…マジで見たくない 采配で叩かれるのは見たくない
207 20/07/27(月)16:35:13 No.712366835
とりあえず今年のヤクルトは疲労から来るケガ対策にとても気を使ってる印象になった
208 20/07/27(月)16:35:18 No.712366852
野田より先に武隈が上がって来るのか…?
209 20/07/27(月)16:35:21 No.712366860
菊地とか森原とかはなんというか開幕投手にも格があるならぬ 抑えにも格があるという言葉が頭によぎる
210 20/07/27(月)16:35:30 No.712366884
>>広島戦にパットン使うのは無いわ >よくないから使わないという選択肢は容易に取れない >たぶん配置転換しない限り終盤までは繰り返す >まだシーズン半分も経ってないから見切る時期でもないしそもそも変わりもいない 昨日に限っては石田のままで良かったけどな 堂林は右の方が強い
211 20/07/27(月)16:35:32 No.712366892
>ラミレス高校野球の監督やりたいって記事を前に見たことがある >やって欲しいなあ 高校なんてそれこそ日本語出来ないとマジで無理では…
212 20/07/27(月)16:35:33 No.712366894
平井平良ギャレット増田で勝ちパは何とか回せてるから野田試すところがない ビハインドならイニング食ってほしいし
213 20/07/27(月)16:35:38 No.712366921
今の監督で長く継続してやってるのって栗山と工藤?
214 20/07/27(月)16:35:40 No.712366929
>山田と雄平って2軍に落としていい選手だったの…? 雄平のwar見てみ
215 20/07/27(月)16:35:56 No.712366973
肩赤だけどニッカンの名付けたがりで駄々滑りする記者なんなんだろうねあいつ…
216 20/07/27(月)16:36:24 No.712367059
牧田をいっぱい見れて嬉しい
217 20/07/27(月)16:36:28 No.712367076
>高校なんてそれこそ日本語出来ないとマジで無理では… なんとか国際みたいな高校なら…というかラミレス日本語結構できるし
218 20/07/27(月)16:36:33 No.712367089
>高校なんてそれこそ日本語出来ないとマジで無理では… 帰化してんだからイケるでしょ
219 20/07/27(月)16:36:34 No.712367091
平良みてえなリリーフ欲しいよ~~
220 20/07/27(月)16:36:48 No.712367141
>肩赤だけどニッカンの名付けたがりで駄々滑りする記者なんなんだろうねあいつ… スコット鉄太郎が成功しすぎたから…でもスコット鉄太郎の時点で頭おかしいな
221 20/07/27(月)16:36:51 No.712367151
栗山も限界かもね
222 20/07/27(月)16:37:03 No.712367190
>とりあえず今年のヤクルトは疲労から来るケガ対策にとても気を使ってる印象になった 高津監督地味に凄いと思う
223 20/07/27(月)16:37:22 No.712367243
>肩赤だけどニッカンの名付けたがりで駄々滑りする記者なんなんだろうねあいつ… トイストーリーならニッカンの担当者が先輩も自分もディズニー好きだから挑戦したかったとかヒで言ってたよ
224 20/07/27(月)16:37:22 No.712367244
>山田と雄平って2軍に落としていい選手だったの…? 山田はともかく雄平は今季クソだぞ 外野は坂口がファーストやるくらい余裕あるので正直いなくても問題ない 山田は2017山田より酷いので抹消して再調整だろ
225 20/07/27(月)16:37:24 No.712367249
>平良みてえなリリーフ欲しいよ~~ 平良みたいな先発も欲しいよ~~
226 20/07/27(月)16:37:35 No.712367283
SBはぶっちゃけ誰が監督でも良いんじゃないか感ある 自己主張強くなければ
227 20/07/27(月)16:37:41 No.712367307
栗山も辞めたがってるけど辞めさせてもらえない人だからなぁ
228 20/07/27(月)16:38:07 No.712367377
ヤクルトだとそこに気を使ってると有能に見えて来るな なんか
229 20/07/27(月)16:38:09 No.712367385
>堂林は右の方が強い 対右が4割5分とかおかしいですよ
230 20/07/27(月)16:38:18 No.712367420
一点失点してもいいから安定した先発が欲しい…
231 20/07/27(月)16:38:27 No.712367451
>栗山も限界かもね むしろあのクソ戦力とクソフロントで日ハムは健闘している方だと思うよ…
232 20/07/27(月)16:38:32 No.712367466
>栗山も限界かもね まあ実際数年前から動物と会話し始める程度には限界
233 20/07/27(月)16:38:35 No.712367477
>>平良みてえなリリーフ欲しいよ~~ >平良みたいな先発も欲しいよ~~ タイラーみてえな大砲も欲しいよ〜〜
234 20/07/27(月)16:38:36 No.712367480
>栗山も辞めたがってるけど辞めさせてもらえない人だからなぁ 新球場できる23年まで引っ張られそう
235 20/07/27(月)16:38:56 No.712367546
ソフバンは監督寝てても勝手に勝つしハムは監督に殆ど何の権限も無くても文句を言わないし それぞれ事情があるな…
236 20/07/27(月)16:38:56 No.712367547
パットンは初年度から広島には打たれてたから使うほうが悪いんじゃねえかな… 石田と三嶋で最後までいかれてたら無理だったよ正直