虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/27(月)12:43:08 テレワ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/27(月)12:43:08 No.712324343

テレワークもしばらく続きそうなので私服女装を始めてみたけど160くらいの小柄な自分でもレディースだとLじゃないと少し窮屈なのにちょっと驚く あと髪伸ばしてみてるけど性差もあるんだろうけど伸ばすと決めたらもしかしてそれなりに頻繁に美容室で整えてもらわないといけないのかな...

1 20/07/27(月)12:46:45 No.712325215

髪の手入れは大変そう…

2 20/07/27(月)12:48:26 No.712325638

男は髪伸ばすよりも女性のショートにしたほうがいろいろ楽だぞ ウィッグで髪型遊ぶなら尚更

3 20/07/27(月)12:49:51 No.712326006

短髪でも月に一度散髪するんだからまあ当然 重いし鬱陶しいしキチンとケアしないとボッサボサになるぞ頑張れ

4 20/07/27(月)13:00:49 No.712328493

ナチュラルに始めちゃってるスレ「」にふと やっぱ180超えたら女装は諦めた方が良いのだろうか? とか考えてしまふ俺

5 20/07/27(月)13:04:22 No.712329187

女物買うときは普段のサイズから2サイズ上を選ぶのがおすすめ

6 20/07/27(月)13:08:41 No.712329964

>ナチュラルに始めちゃってるスレ「」にふと >やっぱ180超えたら女装は諦めた方が良いのだろうか? >とか考えてしまふ俺 174あるけどしてるよ ニッセンはサイズに自由が効く 助かる…

7 20/07/27(月)13:11:09 No.712330411

身長より肩幅の方が障害多そう

8 20/07/27(月)13:11:11 No.712330420

いいよねオフィスカジュアル女装

9 20/07/27(月)13:12:42 No.712330700

髪は放っておいてもどうにかなるように伸ばすまでがきつい 髪に段が入った状態だとこまめに美容院に行かないとみすぼらしいだけになる

10 20/07/27(月)13:13:44 No.712330900

自分も女装始めたけどウィッグつけるの難しくないこれ… 全然綺麗にならない

11 <a href="mailto:す">20/07/27(月)13:17:30</a> [す] No.712331642

>髪に段が入った状態だとこまめに美容院に行かないとみすぼらしいだけになる まさにそんな感じだよ 先月切ったばっかりなのにもう髪がクルクル跳ねてきて収拾つかなくなってきてるよ 横はツーブロックみたいにしてもらったけどそれでもだいぶもさもさしてきた... なにより驚くのが俺の髪束90°くらいに曲げようと力入れて曲げるとわりと維持できてる...

12 20/07/27(月)13:24:01 No.712332799

気持ち悪いわーーーッ!!

13 20/07/27(月)13:25:54 No.712333098

髪が硬いなら伸ばすのは茨の道だよ 脱色とかパーマとかで弱らせたりするのも手だが将来の毛根のことを考えると... とりあえずトリートメントしろ

14 20/07/27(月)13:28:42 No.712333508

>気持ち悪いわーーーッ!! 電話会議の時は渋々ワイシャツに着替えるくらいの分別はあるぞ

15 20/07/27(月)13:34:43 No.712334437

神様は何も禁止してないからな

16 20/07/27(月)13:39:22 No.712335167

お風呂あがりにヘアオイルつけるとサラサラになるよ 気軽に手を出すなら百均のミランダ6個入りとか 俺はマシェリのヘアオイル使ってる

↑Top