20/07/27(月)12:03:45 Gジェ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/27(月)12:03:45 No.712315386
GジェネDLCでこいつが居るのを今更知って ホットスクランブルってあのZのゲームか? とりあえず使ってみようとちょっとガルマいじめに行ったんだけど なんかしらけるレベルで強いな…なんだこいつ
1 20/07/27(月)12:04:58 No.712315583
救済機体
2 20/07/27(月)12:05:41 No.712315715
割と初期は封印安定レベル
3 20/07/27(月)12:06:33 No.712315896
バンナムの猛プッシュを受けたのにプラモが出なかった不遇の機体
4 20/07/27(月)12:06:52 No.712315959
平気で1万超えしてくるからなぁ…
5 20/07/27(月)12:07:09 No.712316015
なんかの記念の機体じゃなかったかな ご祝儀性能なんだろう
6 20/07/27(月)12:07:12 No.712316035
あれプラモ出てなかったっけ あれはなんなんだ
7 20/07/27(月)12:07:21 No.712316058
Zガンダムの派生機かと思ったらフィンファンネル使ったり ENも225もあってエースとして使うとほぼ帰ってこなくていいレベルで 全く育ててないマリア・オーエンスが無双してガンガン成長してた ゲルググからガルバルディ作りたくてちまちまやってた俺がバカみたいじゃん…ってなるレベルだった
8 20/07/27(月)12:07:47 No.712316144
>あれプラモ出てなかったっけ >あれはなんなんだ 改造前のスクランブルガンダム
9 20/07/27(月)12:07:53 No.712316159
ゲームの扱い的に素スクランブルよりスレ画のキット出した方が売れたんじゃねえかな…
10 20/07/27(月)12:08:31 No.712316280
でもこういうシリーズ人気が売りのゲームでぽっと出の記念機体なんて強くなきゃ使わんでしょう?
11 20/07/27(月)12:09:08 No.712316418
隠し機体のヒゲやGセルフPパックをぶっちぎる超性能
12 20/07/27(月)12:10:00 No.712316590
他の連中も大概だけど あんまり強すぎる奴だと使わなくなるゲームだよね コレクションしたいのが趣旨のゲームだから まあ弱すぎても苦行だから使わないけど
13 20/07/27(月)12:10:45 No.712316737
>あれプラモ出てなかったっけ >あれはなんなんだ デスティニー羽根のノーマルスクランブルが出た ダブルフィンファンネルのホットスクランブルはプレバンですら出なかった
14 20/07/27(月)12:10:47 No.712316743
ジージェネは主にモチベ面での破壊要素がちょくちょくあるので上手く制御してく必要がある
15 20/07/27(月)12:11:01 No.712316787
アニメでもちょっと暴れてレイジの娘にお土産として持って帰らせた程度の活躍だった
16 20/07/27(月)12:11:09 No.712316817
戦闘演出かっこいいけどステータス弱いとかならへそ曲がりなプレイヤーがめっちゃ強化して使ったりしたかも
17 20/07/27(月)12:11:30 No.712316901
アニメで出たスクランブルガンダムをガンダムゲーの何周年記念かでいろんなお出ししたのがホットスクランブルガンダムだっけか
18 20/07/27(月)12:12:28 No.712317136
てっきり元ゲームの最終機体か何かかと思ったら 完全にビルドファイターズでの創作なのねこれ
19 20/07/27(月)12:12:30 No.712317145
何だったらトルネードフェニックス枠にねじ込めばよかったのに
20 20/07/27(月)12:12:39 No.712317170
Gジェネも今はフェニックスとか割と抑え気味だよね
21 20/07/27(月)12:13:07 No.712317262
ただのスクランブルは漫画だと遊びの機体とかだったような気がする
22 20/07/27(月)12:13:22 No.712317315
スクランブルガンダム自体は新型ガンプラシミュレーターの限界性能測る意味も兼ねて超高性能機として数機作られて、そのうち一機がメイジンカワグチに託されてホットスクランブルになった
23 20/07/27(月)12:13:40 No.712317377
>Gジェネも今はフェニックスとか割と抑え気味だよね Fの時点でボンボンで性能は並って言われてたからな…強いんだけどね
24 20/07/27(月)12:14:19 No.712317519
マキオンにも居るよねスレ画
25 20/07/27(月)12:14:20 No.712317521
デザインもホットの方がいい…
26 20/07/27(月)12:14:20 No.712317525
>アニメでもちょっと暴れてレイジの娘にお土産として持って帰らせた程度の活躍だった 持って帰らせてはいないよ おみやはプチッガイだ
27 20/07/27(月)12:14:31 No.712317563
>あれプラモ出てなかったっけ >あれはなんなんだ こっちはビルドファイターズの外伝漫画でメイジンが改造して自分のデータ入れたやつ 漫画中だと今までの自分乗り越えるためのCPU戦で使われる敵機体役
28 20/07/27(月)12:14:33 No.712317575
Gジェネは「こいつ強いけどこいつ育てても他の奴には制しないからほっとこう」というゲーム
29 20/07/27(月)12:15:24 No.712317739
ホットは製品単価上がる上にスクランブルの売り上げが並だったからお蔵入りしたんだろうな
30 20/07/27(月)12:15:26 No.712317750
そりゃDLCでこいつなら強いわなって感じ
31 20/07/27(月)12:16:13 No.712317913
スレ画とスクランブルガンダムはガンダムゲーム30周年記念機体でガンダムゲーム第一号がΖのゲームだったからΖっぽいデザイン
32 20/07/27(月)12:16:53 No.712318052
突撃プッシュされた謎の機体
33 20/07/27(月)12:16:57 No.712318065
ゲームちょっとやって積んでてまたプレイ再開しようにもまた鍛えるのはなぁ…ってなってたからすごく有り難かった
34 20/07/27(月)12:17:08 No.712318107
クロスレイズの攻撃計算式ならちょっと強いくらいなのに
35 20/07/27(月)12:17:31 No.712318201
フェニックスとか拾われるのに同期のデビガンジュニア全然見ねーな
36 20/07/27(月)12:17:54 No.712318277
ラスボス倒すのには重宝した
37 20/07/27(月)12:18:29 No.712318429
>スレ画とスクランブルガンダムはガンダムゲーム30周年記念機体でガンダムゲーム第一号がΖのゲームだったからΖっぽいデザイン ゼータは宇宙世紀ガンダム二作目後半主役機でデスティニーはコズミックイラガンダム二作目の後半主役機?だからデザイン混ぜたのがスクランブル
38 20/07/27(月)12:18:42 No.712318463
フェニックスは基本それなりに強いけどやり込み要素の仕様や取得条件が噛み合わなくて最終的にはそんなに強くできないとかの制限が掛かってるイメージ
39 20/07/27(月)12:18:45 No.712318482
>フェニックスとか拾われるのに同期のデビガンジュニア全然見ねーな Gがあんま出ないからかな…
40 20/07/27(月)12:19:08 No.712318554
まぁ実質救済処置よね 一年戦争長いからとっとと終わらせるには良い
41 20/07/27(月)12:19:27 No.712318624
への字があんま好きではない
42 20/07/27(月)12:19:42 No.712318691
勘違いされがちだけどスレ画がホットスクランブルでクリアパーツマシマシでアイランドウォーズに出てたのがスクランブル ホットスクランブルのプラモ化は未だにない
43 20/07/27(月)12:19:44 No.712318701
ガンダムバーサスだと最強格だし今度出るマキオンでも上位機体だ
44 20/07/27(月)12:20:13 No.712318813
>への字があんま好きではない Z顔にへの字口は合わないと実証された感はある
45 20/07/27(月)12:20:23 No.712318844
ホットは金属で関節作った作例があった気がする
46 20/07/27(月)12:20:32 No.712318870
そもそも配信時期からして発売時に買ってたらもう遊び終わった後とかだったような
47 20/07/27(月)12:20:38 No.712318895
攻撃演出好き
48 20/07/27(月)12:20:39 No.712318899
クロスレイズだとDLCで気軽にクソ強い機体が手に入ってしまうのがなんとも まあパイロットは別個で雇用費かかるし育てずにEXとか行ったりしたら普通にやられるけど
49 20/07/27(月)12:20:47 No.712318924
>マキオンにも居るよねスレ画 強くて簡単だから初心者はとりあえずホッスク乗っとけってレベル
50 20/07/27(月)12:20:53 No.712318940
>への字があんま好きではない Ζのこけた頬にへの字はちょっとびっくりするほどにあわないよね
51 20/07/27(月)12:20:54 No.712318946
スイッチ版だとタダじゃなくなってるせいで大分手に入れるのが面倒くさい
52 20/07/27(月)12:21:18 No.712319044
Z+ν?
53 20/07/27(月)12:21:56 No.712319166
プラモで出す算段もあったからか素体がZからそんな離れてないのがいかん
54 20/07/27(月)12:21:59 No.712319176
髭の数は足りないけど2人とも髭なしなデスティニー+Zよりν+ゼータ的なスレがの方が髭ありゼータフェイス似合ってるよね
55 20/07/27(月)12:22:32 No.712319305
>Z+ν? スクランブルがZとデスティニーのちゃんぽんでホットスクランブルは更に背負いものと盾とライフルにニュー要素
56 20/07/27(月)12:22:38 No.712319348
エクバのこいつビルドファイターズの外伝枠で来てるけどこいつ以外の外伝機体が実装される日来るかな…
57 20/07/27(月)12:22:47 No.712319382
こいつもSDのがかっこよく見えるな
58 20/07/27(月)12:23:06 No.712319450
クロスレイズはパイロットの方が重要だから 強機体さっさと作ってもTuee感はそんなにしないと思う
59 20/07/27(月)12:23:26 No.712319534
パイロット金かかるなあ…昔はいたオリジナルキャラどこ行ったんだ シナリオ中で青いパイロットスーツ着た奴鹵獲してもスカウトできねーぞ と思ってたんだけど最初から居たんだね… 初期配置してる以外のオリジナルキャラはキャラ一覧で上を押さないと出てこないから気付かなかった
60 20/07/27(月)12:23:43 No.712319596
俺ネブラブリッツでへの字増えるのもあんまりだったからそんなに俺がそんなにへの字好きじゃないだけだと思ってたけど似合わない扱いなのか
61 20/07/27(月)12:23:59 No.712319661
コアファイターの育成めんどくさいし…
62 20/07/27(月)12:24:45 No.712319851
スクランブルガンダムは変形をもう少し頑張れ
63 20/07/27(月)12:25:25 No.712320013
志願兵システムは流石に消えちゃったな まぁ昔は好きな原作キャラもあんまり使えない仕様だから時代の流れだと思う
64 20/07/27(月)12:25:29 No.712320028
>エクバのこいつビルドファイターズの外伝枠で来てるけどこいつ以外の外伝機体が実装される日来るかな… AもARもさすがにないんじゃねえかな…
65 20/07/27(月)12:26:06 No.712320186
>スクランブルガンダムは変形をもう少し頑張れ 機首が無いから間抜けにみえるよね…
66 20/07/27(月)12:26:38 No.712320310
フェニックスは能力解放までさっさと作れるから使い続ければ強いって感じになってると思う
67 20/07/27(月)12:27:04 No.712320418
>AもARもさすがにないんじゃねえかな… 本編ですら渋ってる感じあるし無いよね…分かってたけど
68 20/07/27(月)12:27:38 No.712320553
クロスレイズは機体性能はレベル上げれば最終的に大体横並びになるからな
69 20/07/27(月)12:27:48 No.712320591
BFA組はよくてジュリアンくらいじゃねえかな… カイザーはMAキチだから論外だし
70 20/07/27(月)12:28:15 No.712320694
>クロスレイズは機体性能はレベル上げれば最終的に大体横並びになるからな インフェルノは基本性能より貫通持ってるかになる…
71 20/07/27(月)12:28:46 No.712320823
>スクランブルがZとデスティニーのちゃんぽんでホットスクランブルは更に背負いものと盾とライフルにニュー要素 運命要素もあるのか…
72 20/07/27(月)12:29:28 No.712321009
EXVS2は流石に解禁枠にガンプラ増えすぎではってなった
73 20/07/27(月)12:29:52 No.712321111
>BFA組はよくてジュリアンくらいじゃねえかな… >カイザーはMAキチだから論外だし 声付きキャラで外伝新機体あって…てなると限られるし他作品押しのけてゲーム参戦するのはハードル高い
74 20/07/27(月)12:30:45 No.712321349
VSにフェニックスガンダム参戦させよう
75 20/07/27(月)12:31:16 No.712321479
そもそもEXVSのホッスク自体が30周年記念で出せた様なものだしな 今後ゲーム作品でスレ画が使えるゲームがどれくらい出るか…
76 20/07/27(月)12:32:44 No.712321800
>VSにフェニックスガンダム参戦させよう むしろまだ居なかったのか 基本的に厨機体は居るもんだと思ってた
77 20/07/27(月)12:33:05 No.712321878
スレ画はまあまあ好きキット出たら買うレベル 出てる方はうn…
78 20/07/27(月)12:33:05 No.712321879
単純にBFBFTダイバーズで三作やっててマキオンまでで鉄血までのTV作品はそれなりに埋まってるから仕方ねえんだ
79 20/07/27(月)12:33:09 No.712321896
AOZの連中も雑に強いけどデカすぎる
80 20/07/27(月)12:33:14 No.712321926
>VSにフェニックスガンダム参戦させよう リアル頭身だと絶望的にダサい
81 20/07/27(月)12:33:33 No.712322007
カミーユ!これでゼータガンダムが終盤でも活躍できるぞ!
82 20/07/27(月)12:33:40 No.712322045
鉄血ですら割と出揃った感あるしな
83 20/07/27(月)12:34:02 No.712322144
あの時代からファンネルとナノスキンと変形と必殺技なんて子供の夢つまってるよな
84 20/07/27(月)12:34:19 No.712322205
>Fの時点でボンボンで性能は並って言われてたからな…強いんだけどね Gジェネは強い機体ほどEN消費でかくて連戦出来ないから単純に性能いいだけのユニットは使いづらいんだ 極まってくると移動力あって低消費のバルカンのあるΞ(の攻撃力改造)が最強になってしまう
85 20/07/27(月)12:34:23 No.712322227
>EXVS2は流石に解禁枠にガンプラ増えすぎではってなった そうは言ってもさすがにガンプラじゃない方は目玉になりそうな主要な機体は大体出ちゃったし…
86 20/07/27(月)12:35:39 No.712322539
ゲーム作品からの参戦あんまり無いよねEXVS バーサス抜くとブルーとミッシングリンクしかいない
87 20/07/27(月)12:36:01 No.712322633
ガンダムってビルド系が主流だからガンプラが増えるのは必然だろ
88 20/07/27(月)12:36:20 No.712322715
あんま知らなかったけどマキブオンの体験版で強かったから好き
89 20/07/27(月)12:36:29 No.712322755
>>EXVS2は流石に解禁枠にガンプラ増えすぎではってなった >そうは言ってもさすがにガンプラじゃない方は目玉になりそうな主要な機体は大体出ちゃったし… GUNITとスノホワと…Gセイバー!
90 20/07/27(月)12:36:58 No.712322865
むしろビルドストライクより後ろを渋りすぎてスタービルドとか出る前にダイバーエースだの出ちゃってる自体だし
91 20/07/27(月)12:37:13 No.712322938
正直ジャイオーン辺りの立ち位置の機体でいいからって位にはガンプラ食傷気味なのは解る
92 20/07/27(月)12:37:36 No.712323021
>Gセイバー! 贔屓性能かよっぽどの物好きしか使わねぇ!
93 20/07/27(月)12:37:53 No.712323091
ちょっと前のセールで買ったんだけど1年戦争長すぎる ポケ戦途中だけどもう高級機の派生以外あらかた開発終えちゃったよ
94 20/07/27(月)12:37:53 No.712323092
しかしガンダムほど歴史ある作品でも出す機体に困るなんて自体になるのか
95 20/07/27(月)12:37:59 No.712323115
スタビルとダークマター欲しいわ X魔王とかフェニーチェ順番に出てるあたり次のBF枠は戦国アストレイだろうけど
96 20/07/27(月)12:38:01 No.712323121
クロスレイズで声付いたからgユニット月鋼OOFくらいは来ると思ってたけど来ない…
97 20/07/27(月)12:38:04 No.712323143
スレ画よりインレ使ってひたすらデカいハロをしばき倒してた覚えしかない
98 20/07/27(月)12:38:15 No.712323188
ドレッドノートイータくだちい!
99 20/07/27(月)12:38:27 No.712323226
カバカーリーいつ出るんです
100 20/07/27(月)12:38:28 No.712323229
ガンダムゲーの象徴なのでまあ優遇されるよね
101 20/07/27(月)12:38:54 No.712323346
>むしろビルドストライクより後ろを渋りすぎてスタービルドとか出る前にダイバーエースだの出ちゃってる自体だし ファイターズよりダイバーズの方が優先度高いってだけじゃねえかな…
102 20/07/27(月)12:39:50 No.712323594
>むしろビルドストライクより後ろを渋りすぎてスタービルドとか出る前にダイバーエースだの出ちゃってる自体だし 直近の作品の主役機は流石に早めに出しときたいだろう
103 20/07/27(月)12:41:08 No.712323863
そもそも鉄血以降アナザーが出てないし…まだかな…
104 20/07/27(月)12:41:09 No.712323868
コアガンダムとか使いこなせる気がしない…
105 20/07/27(月)12:41:23 No.712323921
Gセイバーのパイロットどうすんの?
106 20/07/27(月)12:41:43 No.712324018
>コアガンダムとか使いこなせる気がしない… あれ換装何パターンあるの
107 20/07/27(月)12:41:52 No.712324052
>しかしガンダムほど歴史ある作品でも出す機体に困るなんて自体になるのか 普通に考えて対戦ゲームで191機来てたら困るよ
108 20/07/27(月)12:41:53 No.712324061
>ちょっと前のセールで買ったんだけど1年戦争長すぎる >ポケ戦途中だけどもう高級機の派生以外あらかた開発終えちゃったよ 昔のTINコッドとザニーからガンダム作ってた頃の感覚でやってたら イグルーの辺りでもうZガンダムできちゃうもんね ここまで簡単に作れてしまうとはたして量産機を作る意味とは…ってなってくる
109 20/07/27(月)12:42:15 No.712324131
>普通に考えて対戦ゲームで191機来てたら困るよ なそ にん
110 20/07/27(月)12:43:06 No.712324335
エクバのこいつはビルドシリーズ本編まだ出せないけどどうにかして出したい …せや!って苦肉の策でもあるからな 思ったより早く本編来たけど
111 20/07/27(月)12:43:09 No.712324348
育て忘れた奴も こいつに乗せて無双させればあっという間に育つ!
112 20/07/27(月)12:43:09 No.712324351
>そもそも鉄血以降アナザーが出てないし…まだかな… 計画だけはされてるみたいなのでまとう…
113 20/07/27(月)12:43:17 No.712324379
>Gセイバーのパイロットどうすんの? 肖像権とかあるしEx-Sと騎士ガンダムと同じ仕様で…
114 20/07/27(月)12:43:19 No.712324384
長年の増築の結果
115 20/07/27(月)12:44:11 No.712324603
ぶっちゃけBFは無難な出来だけどBFTはギャン子以外微妙だったし…
116 20/07/27(月)12:44:33 No.712324688
>>普通に考えて対戦ゲームで191機来てたら困るよ >なそ >にん なんならマキオン(183)から機体減らしてたけどこれだ
117 20/07/27(月)12:44:51 No.712324750
ポケモンとかもそうだけどやたらプレイアブル多くてバランス取りするの大変そう
118 20/07/27(月)12:45:09 No.712324819
出せる機体は別にたくさんあるけどそれEXVSのシステムに落とし込めるの?ってのとそんなん追加して何が面白いの?ってところで参戦がかなり絞られる
119 20/07/27(月)12:45:15 No.712324839
対戦ゲームで一応コストの概念あるとは言え200キャラ居ます!とか言われたら狂ってんのかおめえってなる
120 20/07/27(月)12:45:21 No.712324863
ウイングガンダム「まぁ来ても使われないんでしょうね」
121 20/07/27(月)12:45:49 No.712324970
リアルタイムで放送してるのから出すのはまあしょうがないし
122 20/07/27(月)12:45:54 No.712324987
>ポケモンとかもそうだけどやたらプレイアブル多くてバランス取りするの大変そう なので半分くらいは稼働終了まで微妙な性能で彷徨い続けることもある
123 20/07/27(月)12:46:47 No.712325224
>ウイングガンダム「まぁ来ても使われないんでしょうね」 使われないっていうか君の印象的な場面を技にしたのを全部ゼロが吸収したからモーション残ってない
124 20/07/27(月)12:47:14 No.712325335
コマンドに割り当てられそうな武装そんなになくてもアシスト呼んだり特殊移動したりしとけば良い
125 20/07/27(月)12:47:51 No.712325484
F90参戦!ヘイズル参戦!
126 20/07/27(月)12:48:10 No.712325573
別の機体に乗ってた時のアクションを吸収してるから参戦する意味のない奴とか割といる
127 20/07/27(月)12:48:21 No.712325623
>ウイングガンダム「まぁ来ても使われないんでしょうね」 強けりゃ使われるだろ何言ってんだ ベルティゴが馬鹿みたいに使われるゲームだぞ
128 20/07/27(月)12:48:30 No.712325649
アシストもいなくて困ったらサーベル投げて特殊移動だ
129 20/07/27(月)12:48:59 No.712325776
>対戦ゲームで一応コストの概念あるとは言え200キャラ居ます!とか言われたら狂ってんのかおめえってなる この資産活用して別のゲームつくれねえかな
130 20/07/27(月)12:49:28 No.712325893
ストフリとかに限らずルプスレクスやらダイバーエースやら居る中で わざわざマークトゥーとか使う人居るのか?というのは確かに
131 20/07/27(月)12:49:42 No.712325956
>この資産活用して別のゲームつくれねえかな 出来ましたEXVSフォース
132 20/07/27(月)12:49:42 No.712325960
>>対戦ゲームで一応コストの概念あるとは言え200キャラ居ます!とか言われたら狂ってんのかおめえってなる >この資産活用して別のゲームつくれねえかな フ…フォース…
133 20/07/27(月)12:49:44 No.712325968
>>対戦ゲームで一応コストの概念あるとは言え200キャラ居ます!とか言われたら狂ってんのかおめえってなる >この資産活用して別のゲームつくれねえかな そこでこの中華ではプレイできない中華版エクバ
134 20/07/27(月)12:50:07 No.712326066
>強けりゃ使われるだろ何言ってんだ >ベルティゴが馬鹿みたいに使われるゲームだぞ 普通になったら馬鹿みたいに下がった…
135 20/07/27(月)12:50:17 No.712326110
>ストフリとかに限らずルプスレクスやらダイバーエースやら居る中で >わざわざマークトゥーとか使う人居るのか?というのは確かに 雑
136 20/07/27(月)12:50:53 No.712326263
ドアンザクが強いゲームだぞ今のEXVS2 まぁ固定に限った話なんだけど
137 20/07/27(月)12:51:31 No.712326409
>雑 居るのか…エクバは広大過ぎてよくわからん
138 20/07/27(月)12:51:54 No.712326517
>>強けりゃ使われるだろ何言ってんだ >>ベルティゴが馬鹿みたいに使われるゲームだぞ >普通になったら馬鹿みたいに下がった… でも勝率は5割超えをキープしてるという優秀さ
139 20/07/27(月)12:52:07 No.712326570
ベルティゴ自体には大した魅力ないからな 参戦ずっと待ってたって人もいるはいるだろうけどそんな大人数ではないだろうし
140 20/07/27(月)12:52:14 No.712326597
>そこでこの中華ではプレイできない中華版エクバ ???
141 20/07/27(月)12:52:40 No.712326707
>ベルティゴ自体には大した魅力ないからな delして欲しいなら素直にそう言え
142 20/07/27(月)12:52:48 No.712326732
>なそ >にん だから初期のガンガンスタッフは主人公機とライバル機1機ずつだけにしようぜ!ってしてたし 初期のvsスタッフはZで早くも頓挫したし
143 20/07/27(月)12:53:02 No.712326789
Mk2全盛期とか初代エクバだっけ
144 20/07/27(月)12:53:25 No.712326884
>>雑 >居るのか…エクバは広大過ぎてよくわからん はいはい
145 20/07/27(月)12:53:33 No.712326902
>>そこでこの中華ではプレイできない中華版エクバ >??? 最近認証登録が入ったせいで中国でプレイできなくなったんだ…
146 20/07/27(月)12:53:34 No.712326910
>居るのか…エクバは広大過ぎてよくわからん まあ実際今はそんな使われてないから別に間違ってもないよ 結局機体の魅力より強弱の方が大きいから
147 20/07/27(月)12:53:47 No.712326953
ガンガン系列は今と比較したらの話でキャラ少ないけど掛け合いは凝ってた
148 20/07/27(月)12:54:05 No.712327027
>Mk2全盛期とか初代エクバだっけ フルブ その後7年間同コストでずっと下から数えた方が早いくらい使用率低くなった
149 20/07/27(月)12:54:21 No.712327086
>Mk2全盛期とか初代エクバだっけ 初代は投票負けまくって結局来なかった フルブになってようやく実装されたと思ったらなんか馬鹿みたいなゲロビ乱射して来た
150 20/07/27(月)12:54:28 No.712327121
なんかエクバの人に荒らし扱いされてID出されそうでこわいんですが
151 20/07/27(月)12:54:38 No.712327159
好きな弱機体で勝つ喜びより負けるストレスの方が何倍も上なんだ
152 20/07/27(月)12:54:57 No.712327221
改造は最小限で済むかと思いきやギミックやたら多くてむっず!ってなる
153 20/07/27(月)12:55:27 No.712327322
ジェネシスはインレでひたすら遊びまわってTRシリーズ揃えるのが一番楽しかった
154 20/07/27(月)12:55:30 No.712327336
ネクストのエゥーゴカラーMk2は渋くて好きだったが環境が魔境すぎた
155 20/07/27(月)12:55:35 No.712327347
>ガンガン系列は今と比較したらの話でキャラ少ないけど掛け合いは凝ってた 今は一気に収録するんじゃなくてアプデ形式で後から追加だからそこは仕方ない
156 20/07/27(月)12:57:25 No.712327763
逆に実装時期近いとアイーダとイオとか謎な掛け合いが生まれる
157 20/07/27(月)12:57:29 No.712327776
かけあいとかはもうキャラ数多すぎて一通り繋がりあるキャラ+αくらいが限界だろうまあ 機体増える度に新録するわけにも行かんし
158 20/07/27(月)12:57:43 No.712327821
そういやジェネジェネはZのアムロ登場辺りで積んでたな
159 20/07/27(月)12:59:03 No.712328101
マキオンならハイネデスティニーとヒルドルブの掛け合いもあるぞ!
160 20/07/27(月)12:59:13 No.712328150
つってもなんか意味わからん奴らで掛け合いするけどな…イオとミカとか…
161 20/07/27(月)12:59:39 No.712328242
負けた時のストレスは味方からの煽りが大体を占めてるのでは?
162 20/07/27(月)12:59:41 No.712328255
ダリルとガエリオとか…ロックオンとクワトロとか…
163 20/07/27(月)13:00:40 No.712328464
MarkⅡなんてパッとしない機体実装されてもな…
164 20/07/27(月)13:00:48 No.712328489
いつのまにかエクバスレに
165 20/07/27(月)13:00:55 No.712328512
クロスレイズで三馬鹿に団長の方のオルガ混ぜるとちゃんと専用のセリフあるの好き
166 20/07/27(月)13:01:10 No.712328559
ジェネシスも一年戦争長過ぎでテキトーにやっててもかなり後の時代のMS出来ちゃって大概アレだったけどな…
167 20/07/27(月)13:01:49 No.712328692
>ジェネシスも一年戦争長過ぎでテキトーにやっててもかなり後の時代のMS出来ちゃって大概アレだったけどな… 時系列順にやっててZZとかSとか出来ちゃってるけど流石に封印してる
168 20/07/27(月)13:01:57 No.712328710
>ジェネシスも一年戦争長過ぎでテキトーにやっててもかなり後の時代のMS出来ちゃって大概アレだったけどな… メタス作ったらもうZもデルタガンダムもできちゃって いいの…?ってなった
169 20/07/27(月)13:02:36 No.712328826
なんかジオンの機体弄ってたら袖付きになって時代が飛び始める…
170 20/07/27(月)13:02:50 No.712328869
縛らなきゃザク派生なんて作らんだろうしな
171 20/07/27(月)13:02:59 No.712328903
>ジェネシスはインレでひたすら遊びまわってTRシリーズ揃えるのが一番楽しかった 経験値ステージで1ターンのうちにマップをドリフトしながら一周して帰ってきて増援分も根こそぎ葬るインレ楽しいよね