20/07/27(月)11:39:19 耐えら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/27(月)11:39:19 No.712311187
耐えられぬ…
1 20/07/27(月)11:39:58 No.712311281
そんなに
2 20/07/27(月)11:41:18 No.712311501
ランダムの方が嫌じゃない?
3 20/07/27(月)11:44:30 No.712312070
痒そう
4 20/07/27(月)11:45:18 No.712312182
ではなぜ今も続いてないのでしょうか…
5 20/07/27(月)11:45:48 No.712312270
飯食わせる時とかも水滴当て続けるのかな…
6 20/07/27(月)11:47:17 No.712312547
眠ったり慣れたりできない程度に続く刺激
7 20/07/27(月)11:47:38 No.712312622
>飯食わせる時とかも水滴当て続けるのかな… そもそも拷問中に飯食わせる?
8 20/07/27(月)11:48:37 No.712312811
コスパの良い拷問ってなんだろうね?
9 20/07/27(月)11:49:02 No.712312882
水滴如きじゃ割とあっさり慣れて気にしない様になりそうだけどな…
10 20/07/27(月)11:50:18 No.712313089
>ではなぜ今も続いてないのでしょうか… 基本的に拷問しちゃダメだからでは
11 20/07/27(月)11:50:34 No.712313126
>水滴如きじゃ割とあっさり慣れて気にしない様になりそうだけどな… 手や足ならそうだろうけど額だと目にも滴ってくるから無理だと思う
12 20/07/27(月)11:50:57 No.712313186
ガチで眠いと手のひらにボールペン刺しても眠ってた俺みたいな奴もいる
13 20/07/27(月)11:51:01 No.712313198
>水滴如きじゃ割とあっさり慣れて気にしない様になりそうだけどな… と思うじゃん?
14 20/07/27(月)11:51:19 No.712313247
西部劇でも水筒から垂らした紐とか使ってやるシーンある 昔担任の先生がそれを見てこれって何が辛いんだ?と思って 風呂場に寝そべって蛇口調整して水滴を頭に落とし続けてみたら突然頭痛くなって 叫びながら起きたら頭を水道で強打したって語ってくれた
15 20/07/27(月)11:51:30 No.712313272
シコルスキーみたいな感じになるのかな
16 20/07/27(月)11:52:12 No.712313380
過剰なストレスに体が耐えられなくなる感じなのかね
17 20/07/27(月)11:53:07 No.712313528
一定間隔だからキツそう
18 20/07/27(月)11:53:16 No.712313548
昔から聞く奴だけどなんか元ネタあるのかな
19 20/07/27(月)11:54:39 No.712313772
やはり顔に布を当てて水かけるのが最適…
20 20/07/27(月)11:54:56 No.712313812
実際大したことないでしょこれ
21 20/07/27(月)11:55:08 No.712313856
>昔担任の先生がそれを見てこれって何が辛いんだ?と思って >風呂場に寝そべって蛇口調整して水滴を頭に落とし続けてみたら突然頭痛くなって >叫びながら起きたら頭を水道で強打したって語ってくれた 探究心旺盛な良い先生だ
22 20/07/27(月)11:55:21 No.712313904
冷水を用いてやるともあるから長時間やるとかき氷食べて頭がキーンってなる状態に常になるとも あるいは単調な刺激に狂うともある ギャラリーが居ても効果的だったともあるから前者かもしれない
23 20/07/27(月)11:55:40 No.712313969
眉間に意識集中したらむず痒くなったからほんと許さん
24 20/07/27(月)11:56:36 No.712314129
>ではなぜ今も続いてないのでしょうか… もっと短時間で出来る拷問がいっぱいあるから
25 20/07/27(月)11:56:59 No.712314187
現代の拷問に詳しい「」はどう思う?
26 20/07/27(月)11:57:05 No.712314212
CIAがやってた拷問動画に比べたら余裕すぎる
27 20/07/27(月)11:57:16 No.712314250
そのうち穴開くんじゃないかって考えちゃうからかな
28 20/07/27(月)11:59:12 No.712314593
>現代の拷問に詳しい「」はどう思う? アメリカで発覚した拷問は顔に布巻いて上からバケツで水をぶっかけるという それはそれはキツイ拷問だった
29 20/07/27(月)12:00:20 No.712314808
>眉間に意識集中したらむず痒くなったからほんと許さん 念レス成功しててだめだった 眉間が痒いんだか痛いんだかよくわからんのが治らなくなったんですけど!
30 20/07/27(月)12:00:47 No.712314881
>>現代の拷問に詳しい「」はどう思う? >アメリカで発覚した拷問は顔に布巻いて上からバケツで水をぶっかけるという >それはそれはキツイ拷問だった 擬似的に溺れるんだっけ
31 20/07/27(月)12:01:11 No.712314955
眉間は神経が集中してるから感度三千倍になってすげえ意識を持っていかれるよ
32 20/07/27(月)12:02:00 No.712315070
前に扇風機の風を数時間ずっと同じ風量で左半身にだけ当ててたら急に酷い頭痛と左半身の軽い痙攣に襲われたことがある なんてことない刺激でも浴び続けると身体はバグるよたぶん
33 20/07/27(月)12:02:28 No.712315148
>前に扇風機の風を数時間ずっと同じ風量で左半身にだけ当ててたら急に酷い頭痛と左半身の軽い痙攣に襲われたことがある 地味すぎる!
34 20/07/27(月)12:03:43 No.712315380
頭痛と痙攣は派手に嫌だろ
35 20/07/27(月)12:04:45 No.712315545
これラーメンのスープでやったほうが効果あるよ
36 20/07/27(月)12:05:00 No.712315587
>擬似的に溺れるんだっけ なので恐怖感が半端なく先進国でも大流行よ
37 20/07/27(月)12:05:19 No.712315651
>CIAがやってた拷問動画 エルモのパレードの曲をずっとループさせるやつ?
38 20/07/27(月)12:07:02 No.712315992
長時間放置しといて精神弱らす目的の拷問は加減が難しそうだな 縛っとくだけでもちょっと締めすぎると死にそうだし
39 20/07/27(月)12:07:09 No.712316016
>擬似的に溺れるんだっけ 濡れタオル口元に被せる感じだもんな
40 20/07/27(月)12:07:13 No.712316039
>>CIAがやってた拷問動画 >エルモのパレードの曲をずっとループさせるやつ? 顔を包帯グルグル巻きにしてジョウロで水ジョボーってやるヤツ 捕虜の動きが凄い事になってた
41 20/07/27(月)12:07:41 No.712316128
エルモの曲ループってなにそれ…
42 20/07/27(月)12:08:47 No.712316339
今まで見た創作で一番痛そうだった拷問は 左右の太股に電極刺してブレーカーから直接ビリビリするやつ なんの映画か忘れたけど
43 20/07/27(月)12:09:13 No.712316443
>顔を包帯グルグル巻きにしてジョウロで水ジョボーってやるヤツ 窒息に近い状態になっているだけだと考えられる
44 20/07/27(月)12:09:21 No.712316470
拷問で得た情報を信用するとか大丈夫?
45 20/07/27(月)12:10:53 No.712316768
>拷問で得た情報を信用するとか大丈夫? 正直自白剤使った証言も拷問で喋った情報も あんま信頼性無いってんで減少傾向にはある やるやつはやる
46 20/07/27(月)12:11:41 No.712316943
らちが開かないので「」でためしてみた
47 20/07/27(月)12:11:58 No.712317007
>拷問で得た情報を信用するとか大丈夫? うさばらし
48 20/07/27(月)12:12:04 No.712317030
>コスパの良い拷問ってなんだろうね? 拘束
49 20/07/27(月)12:12:27 No.712317128
スレ画の場合罪を自白する前に拷問していいならもうなんでもありな気がする
50 20/07/27(月)12:12:30 No.712317140
拷問した結果本当の情報を得られるならみんなやるだろ 得られないから減ったと言える
51 20/07/27(月)12:14:20 No.712317523
拷問を受けた捕虜は楽になりたい一心で尋問官の「喜びそうな情報」を嘘をついても吐くことが心理実験から分かってる
52 20/07/27(月)12:14:29 No.712317555
やってないこともやったと言ってくれるので助かる
53 20/07/27(月)12:14:47 No.712317619
拷問で精神すり減ったら確度の低いこと言っちゃうかもしれないのか
54 20/07/27(月)12:15:47 No.712317823
拷問なんてされたら自分なら本当の情報ペラっと喋っちゃうと思うけど、やっぱそういう情報握ってる人って信憑性の高そうな嘘の情報を言えるような訓練とかしてるのかな
55 20/07/27(月)12:16:21 No.712317945
寝耳に水と言う言葉があるように実際に熟睡してる人の耳に水を少量入れると飛び起きる 恐らく顔近くに水が付着すると本能的に生命の危機を感じて緊張状態になるのではないかと思っている
56 20/07/27(月)12:17:03 No.712318087
バッシング受けるリスクとかも踏まえると拷問のコスパがそんな良くない時代なんだろうなもう
57 20/07/27(月)12:17:30 No.712318194
>拷問を受けた捕虜は楽になりたい一心で尋問官の「喜びそうな情報」を嘘をついても吐くことが心理実験から分かってる ほんとのこと言えよ!
58 20/07/27(月)12:17:46 No.712318253
>らちが開かないので「」でためしてみた (子供でも耐えられるような責めで即ゲロる「」)
59 20/07/27(月)12:17:56 No.712318290
これを平然とこなす北斗世界の拳法家はすごいな…
60 20/07/27(月)12:17:57 No.712318291
常に濡れ続けるから冷えによる異常も起こるぞ
61 20/07/27(月)12:18:03 No.712318323
懺悔室に閉じ込められて問いかけに答えられないと上から水を浴びせられる拷問ならテレビで見たことある
62 20/07/27(月)12:18:46 No.712318487
>ほんとのこと言えよ! じゃあ新しい情報全く持っていなくても許してくれるんですか!
63 20/07/27(月)12:18:59 No.712318514
>>拷問を受けた捕虜は楽になりたい一心で尋問官の「喜びそうな情報」を嘘をついても吐くことが心理実験から分かってる >ほんとのこと言えよ! お前がやったんだろ!って拷問されてたらやってなくてもジャイ!って言っちゃわない!
64 20/07/27(月)12:19:13 No.712318576
自白剤ってどこまで効くんだろう
65 20/07/27(月)12:19:16 No.712318583
ここ数週ヤンマガ読んでないから 特攻に捕まった櫂少将がどうなったか誰か教えてくれ
66 20/07/27(月)12:19:16 No.712318584
爪に竹串刺せばすぐ白状するって聞いたぜ
67 20/07/27(月)12:19:17 No.712318587
>じゃあ新しい情報全く持っていなくても許してくれるんですか! (ポタ…ポタ…ポタ…ポタ…)
68 20/07/27(月)12:19:35 No.712318660
拷問官をやれる人間が稀だしな 今の死刑執行人ですら心労ヤバいし
69 20/07/27(月)12:20:04 No.712318777
>>拷問を受けた捕虜は楽になりたい一心で尋問官の「喜びそうな情報」を嘘をついても吐くことが心理実験から分かってる >ほんとのこと言えよ! 困った事に尋問官も「有益じゃない本当の情報」よりも「嘘でも有益な情報」を欲しがってしまうのだ 事実よりも成果を求めるとこうなってしまう
70 20/07/27(月)12:20:05 No.712318781
まぁ敗戦寸前の国に捕まったらオラッ我が国が滅ぶなど嘘をつくな都合のいい情報を寄越せオラッっていう拷問もありそうではある
71 20/07/27(月)12:20:41 No.712318902
これやると岩でも穴開くよ
72 20/07/27(月)12:21:11 No.712319016
su4078814.jpg 大したことなさそう
73 20/07/27(月)12:21:56 No.712319164
不快感を与え続けるって意味の拷問なの? もっとこう穿心口伝みたいな意味だと思ってた
74 20/07/27(月)12:22:59 No.712319426
今度風呂場でやってみるか 1時間くらいなら耐えられそう
75 20/07/27(月)12:23:31 No.712319551
二人拘束して別々に拷問してお互いに同じ情報じゃないと更に痛めつける
76 20/07/27(月)12:23:37 No.712319577
酔っぱらったら口が軽くなるみたいなもんで前後不覚にしたからって真実喋るとは… みたいな扱いになってきた自白剤
77 20/07/27(月)12:23:41 No.712319592
まあ耐えたら別なの試せばいいしね…
78 20/07/27(月)12:24:01 No.712319669
北朝鮮で拘束されて廃人になって死んだアメリカ人学生のニュースで強制的に歯並びを変えられた痕跡があるとか言われてて怖ってなった
79 20/07/27(月)12:24:01 No.712319674
昔読んだホラー漫画だとなんか頭に一滴ずつ垂らしたら穴あいて脳漿見えてたけど 冷静に考えるとその前に具合悪くなって病院連れて行かないといけなくなるよなって
80 20/07/27(月)12:24:51 No.712319870
>su4078814.jpg >大したことなさそう まず常人なら生コンかけられた時点で重症を負うからな…
81 20/07/27(月)12:24:53 No.712319875
水滴自体の効果はやってみなきゃ分からんが常に濡れたままでいるって事だけでだいぶ拷問になるぞ
82 20/07/27(月)12:24:53 No.712319881
>北朝鮮で拘束されて廃人になって死んだアメリカ人学生のニュースで強制的に歯並びを変えられた痕跡があるとか言われてて怖ってなった 中国は効率的に人をぶっ壊しそうだし 北朝鮮は強引に人をぶっ壊しそうだし どっちも嫌だなあ…
83 20/07/27(月)12:25:38 No.712320068
人間は仕様上顔面濡れてるとリラックスも集中もできないアンパンマンだから わりとすぐストレスで壊れるよ
84 20/07/27(月)12:26:19 No.712320230
>拷問で得た情報を信用するとか大丈夫? 普通は仲間を数人隔離してやって情報のすり合わせするし
85 20/07/27(月)12:27:44 No.712320577
一応ディスカバリーchの「怪しい伝説」で水滴拷問の検証を行っていて 女性スタッフは一時間でギブアップ アダムは三時間耐えたけどおしっこしたくなってストップ 結果は「効果は怪しいけど保留」だった
86 20/07/27(月)12:28:17 No.712320707
>拷問で得た情報を信用するとか大丈夫? 10人拷問してすり合わせるし 少数派の情報出してきたやつはすりつぶす
87 20/07/27(月)12:30:28 No.712321273
>>ではなぜ今も続いてないのでしょうか… >基本的に拷問しちゃダメだからでは やってるじゃん中国
88 20/07/27(月)12:30:34 No.712321306
実際耐えられそうな気がしないでもないんだが
89 20/07/27(月)12:30:35 No.712321312
つまりたくさんの人に拷問すればその分結果が得られらってことじゃんッ! やり得では
90 20/07/27(月)12:31:29 No.712321525
長時間拘束の時点で水の有無はどうでもいい気がする
91 20/07/27(月)12:31:41 No.712321569
>実際耐えられそうな気がしないでもないんだが やってみようぜ!
92 20/07/27(月)12:32:15 No.712321698
>やってみようぜ! お金くれるなら…
93 20/07/27(月)12:32:18 No.712321714
>水滴自体の効果はやってみなきゃ分からんが常に濡れたままでいるって事だけでだいぶ拷問になるぞ 夏場ですら雨で濡れたシャツ数時間着てるだけでも心身のスリップダメージでかいよな…
94 20/07/27(月)12:32:38 No.712321778
>風呂場に寝そべって蛇口調整して水滴を頭に落とし続けて これやろうとしたけど風呂場が狭くてできなかった
95 20/07/27(月)12:32:43 No.712321795
大きめの水滴を一定間隔でやられたら辛そうだなぁ
96 20/07/27(月)12:33:11 No.712321906
肉焼きながらアイスキャンデーを押し付けるといいらしいよ
97 20/07/27(月)12:33:14 No.712321923
アメリカの怪しい伝説って番組で これ本当かどうかやろうぜ!ってやったら被験者がものの数十分で泣き始めたから何が理由かは忘れたけど危険
98 20/07/27(月)12:33:16 No.712321936
レッドツェッペリンの聖なる家を爆音で聞かせるとゴルゴでも辛がるよ
99 20/07/27(月)12:33:30 No.712321987
おれなんておまえ拷問するぞっていわれたらすぐしゃべるけど 有用な情報なんて持ってないからどっちにしろ拷問されそうだよ しゃべることないのに拷問されることになったらと思うと恐怖しかないよね!
100 20/07/27(月)12:34:50 No.712322323
拷問怖さにあることないこと全部喋っちゃうからちゃんと情報収集したい時はそんなに有効でもないと聞く
101 20/07/27(月)12:35:31 No.712322510
なんでこんな拷問思いついたんだろう?
102 20/07/27(月)12:35:35 No.712322522
>>現代の拷問に詳しい「」はどう思う? >アメリカで発覚した拷問は顔に布巻いて上からバケツで水をぶっかけるという >それはそれはキツイ拷問だった 勇午で見たやつだ!
103 20/07/27(月)12:35:53 No.712322606
>おれなんておまえ拷問するぞっていわれたらすぐしゃべるけど >有用な情報なんて持ってないからどっちにしろ拷問されそうだよ >しゃべることないのに拷問されることになったらと思うと恐怖しかないよね! こんな所でペラペラ喋ってるやつを拷問するほど社会は暇ではない
104 20/07/27(月)12:37:09 No.712322915
世界には拷問の発明ばっかしてる拷問博士もいるのだ
105 20/07/27(月)12:38:57 No.712323362
拷問して聞き出すのって三人くらい情報知ってるやつ揃えて答え合わせするなり一人殺して脅すなりしないと精度低そうだよね