20/07/27(月)08:02:03 このラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/27(月)08:02:03 No.712284820
このラスダンで仲間になるキャラ初登場時からクソ強い…
1 20/07/27(月)08:04:39 No.712285037
剣ヒュンケルが手も足も出ない強さとかちょっと性能おかしい
2 20/07/27(月)08:04:52 No.712285055
バラン編を読み返すと驚くほどヒュンケルが圧倒されてた
3 20/07/27(月)08:05:45 No.712285147
闘気環境で超スピードと真空波っていう新しい技で戦うアイデンティティ
4 20/07/27(月)08:06:59 No.712285243
当たればそんな性能差を逆転できちまう技があるんだ
5 20/07/27(月)08:08:57 No.712285439
グランドクルスってようは特技版メガンテだからな… なぜか死なないけど
6 20/07/27(月)08:09:29 No.712285488
ゲームでもよくいるこいつ何なのってなるくらい強い中盤のボス
7 20/07/27(月)08:10:37 No.712285589
ヒュンケルを力押しのパワーキャラ扱いしてるのおかしい
8 20/07/27(月)08:11:06 No.712285635
ハーケンディストールで切れないアバンのしるしの鎖部分がおかしいのか バランの血による強化復活の伸びしろがおかしいのか
9 20/07/27(月)08:11:37 No.712285688
ワニのおっさんといい割りとボロボロにされてるなヒュンケル
10 20/07/27(月)08:11:58 No.712285734
他2人と実力の差がありすぎる
11 20/07/27(月)08:12:07 No.712285749
>ハーケンディストールで切れないアバンのしるしの鎖部分がおかしいのか >バランの血による強化復活の伸びしろがおかしいのか おそらくはその両方だ!
12 20/07/27(月)08:13:44 No.712285928
ここでボラボーラさんとか生き返ってこられても困るしな
13 20/07/27(月)08:14:41 No.712286022
スレ画はボラホーンやガルダンディーとあまりに格が違う
14 20/07/27(月)08:15:09 No.712286067
だってヒュンケルとトレードだぞ これくらいは強くないと困る ちなみに離脱したはずのヒュンケルはこの後も敵幹部を倒す
15 20/07/27(月)08:15:26 No.712286092
>ここでボラボーラさんとか生き返ってこられても困るしな ワニが地上で戦闘不能になってたらガルダンディがボラホーン引っ提げながらバーンパレスまで飛んでくるルート
16 20/07/27(月)08:16:04 No.712286152
ヒュンケルはただでさえ改心して死にそうなキャラなのに ライバルが2人出てきて2人とも改心して全員生き残るのがすごいよね
17 20/07/27(月)08:16:11 No.712286161
でも最終盤付近で加入するからにはスレ画くらい強くないとお前何しに出てきたんだよってなるじゃん
18 20/07/27(月)08:16:41 No.712286226
>他2人と実力の差がありすぎる ちょっとレベルに30くらい差があるよね…
19 20/07/27(月)08:17:34 No.712286306
なんかラスダンのこいつ強すぎない?ってなって読み返すと元から強かったわってなるやつ
20 20/07/27(月)08:17:38 No.712286312
ガルダンディーはポップの経験値になってもらわなきゃいかんし… ボラホーンは知らん
21 20/07/27(月)08:17:46 No.712286326
ノヴァの悪口はやめたまえ
22 20/07/27(月)08:18:55 No.712286426
>ガルダンディーはポップの経験値になってもらわなきゃいかんし… >ボラホーンは知らん ボラホーンはヒュンケルの噛ませ犬って役割があるし… あと同人誌で一部の人に人気だし…
23 20/07/27(月)08:19:23 No.712286464
でもまあノヴァはただの人間でオーラブレードも我流とみるならだいぶすごいんだけどね…
24 20/07/27(月)08:19:32 No.712286483
竜騎衆はドラゴン駆使したら軍団長並みって触れ込みだったけどラーハルトだけ素で軍団長以上…
25 20/07/27(月)08:19:53 No.712286526
ボラホーンは息がマヒャド並みに寒い
26 20/07/27(月)08:20:27 No.712286589
>竜騎衆はドラゴン駆使したら軍団長並みって触れ込みだったけどラーハルトだけ素で軍団長以上… あいつの超スピードとか見るとドラゴンに乗ると(弱体化して)軍団長並みといいざるを得ない
27 20/07/27(月)08:20:28 No.712286593
>ボラホーンは息がマヒャド並みに寒い (鎧を纏う音)
28 20/07/27(月)08:20:37 No.712286610
>竜騎衆はドラゴン駆使したら軍団長並みって触れ込みだったけどラーハルトだけ素で軍団長以上… つまりドラゴンに乗ってない方が強い…
29 20/07/27(月)08:20:37 No.712286611
>ボラホーンはヒュンケルの噛ませ犬って役割があるし… うn… >あと同人誌で一部の人に人気だし… 知りとうなかったそんな情報…
30 20/07/27(月)08:20:51 No.712286639
ていうかハドラーの心臓2つぶち抜いたヒュンケルより圧倒的に強いから 控えめに見てハドラー以上はまず確定…
31 20/07/27(月)08:21:12 No.712286670
>でもまあノヴァはただの人間でオーラブレードも我流とみるならだいぶすごいんだけどね… ダイパーティ除けばぶっちぎりで人類最高クラスではあるんだろうな それでも魔王軍には勝てないけど…
32 20/07/27(月)08:21:26 No.712286697
ボラホーンとおっさんのケモホモはよく見るな
33 20/07/27(月)08:22:20 No.712286792
>ノヴァの悪口はやめたまえ ノヴァもアバンの使徒を除いた人間の中では破格の強さなんだけどね
34 20/07/27(月)08:22:42 No.712286820
アバン先生は全然思わなかったけどこいつは微妙に蛇足感が漂う いや強いんだけど
35 20/07/27(月)08:22:45 No.712286828
>>ボラホーンはヒュンケルの噛ませ犬って役割があるし… >うn… >>あと同人誌で一部の人に人気だし… >知りとうなかったそんな情報… クロコダイン×ボラホーンでググれ
36 20/07/27(月)08:23:24 No.712286896
ググれっていうかボラホーンってワードいれるとクロコダインがセットで出てくる… ひどい
37 20/07/27(月)08:24:51 No.712287038
>クロコダイン×ボラホーンでググれ 最低だよ… モンスター爺さんも…腰振りのほこらも…
38 20/07/27(月)08:24:52 No.712287040
コイツが超スピードの戦士な所為でマァムの強みがまた潰されてる感はある
39 20/07/27(月)08:24:56 No.712287047
バランが「お前達3人に血を与えたが甦れるのは恐らくお前だけだろう」みたいな手紙を置いてたけど これラーハルトが復活できなくて甦ったボラホーンかガルダンディーが手紙読んでたらものすごい気まずいよね
40 20/07/27(月)08:26:27 No.712287197
別にマァムはスピードが売りのキャラクターではないが… アルビナスにもスピードで翻弄されていた方だし
41 20/07/27(月)08:26:30 No.712287203
>バランが「お前達3人に血を与えたが甦れるのは恐らくお前だけだろう」みたいな手紙を置いてたけど >これラーハルトが復活できなくて甦ったボラホーンかガルダンディーが手紙読んでたらものすごい気まずいよね 私のもう一人の息子、ガルダンディへ…とかみんなに同じ内容書いてるからセーフ
42 20/07/27(月)08:26:51 No.712287235
>コイツが超スピードの戦士な所為でマァムの強みがまた潰されてる感はある ほら…閃華裂光拳あるからさ… なおミストバーンには無効な模様
43 20/07/27(月)08:27:05 No.712287268
>これラーハルトが復活できなくて甦ったボラホーンかガルダンディーが手紙読んでたらものすごい気まずいよね 「復活できるのはおそらくお前だけだろう…」って手紙を三通用意しておけば問題ない
44 20/07/27(月)08:27:07 No.712287272
それでボラホーンとガルダンディーがキレても誰も困るやついないから… バランも死んでる前提だし
45 20/07/27(月)08:27:44 No.712287333
>バランが「お前達3人に血を与えたが甦れるのは恐らくお前だけだろう」みたいな手紙を置いてたけど >これラーハルトが復活できなくて甦ったボラホーンかガルダンディーが手紙読んでたらものすごい気まずいよね ボラホーンとガルダンディーの手紙にも「お前だけだろう…」って書いておけば問題ないし
46 20/07/27(月)08:27:51 No.712287349
ガルダンディーの羽根は便利だから全部むしっておけばよかったな
47 20/07/27(月)08:27:56 No.712287356
私の可愛い小鳥、ガルダンディへ… 私の愛しいセイウチ、ボラホーンへ…
48 20/07/27(月)08:27:57 No.712287360
人間と魔族後そしてドラゴンの力をかけ合わせるとこうなります
49 20/07/27(月)08:27:59 No.712287365
軍団長より普通に強いのはこうなんというか…
50 20/07/27(月)08:28:14 No.712287392
バラン的にはボラホーンとガルダンディーも好きだったんだろうか
51 20/07/27(月)08:28:14 No.712287393
>ガルダンディーの羽根は便利だから全部むしっておけばよかったな アバンの作ったフェザーみたいで強いよね
52 20/07/27(月)08:28:34 No.712287423
>別にマァムはスピードが売りのキャラクターではないが… >アルビナスにもスピードで翻弄されていた方だし その前にシグマに競り負けて作戦変更でブロックにあたるとかあったな
53 20/07/27(月)08:28:45 No.712287443
>軍団長より普通に強いのはこうなんというか… バランの私兵だしバランにはかなわないのでセーフ
54 20/07/27(月)08:28:45 No.712287445
衣有りのミストバーンと互角のロンベルクさんに 剣を使えば俺に引けを取らんはずだと言われた 剣有り時代のヒュンケルが手も足も出ないくらいの強さ
55 20/07/27(月)08:28:48 No.712287448
>人間と魔族後そしてドラゴンの力をかけ合わせるとこうなります あれ…これ紋章ないけど後天的な竜の騎士では…
56 20/07/27(月)08:29:56 No.712287554
ボラホーンを瞬殺したヒュンケルがスレ画に圧倒されてるのは驚くよね
57 20/07/27(月)08:29:58 No.712287558
この人こんな強かったっけってなった 相性とかもあるだろうけど強さの序列がもうわからん
58 20/07/27(月)08:30:35 No.712287619
冷静に考えて最終メンバーにこいつとヒムいるのは何かおかしい 戦力的には納得しかないんだけど
59 20/07/27(月)08:30:35 No.712287620
>ほら…閃華裂光拳あるからさ… ザムザ戦以外で活躍した記憶がないんですが…
60 20/07/27(月)08:30:46 No.712287639
ヒュンケルはステータス変動が特殊すぎて判断基準としてまともに機能しない… 暗黒闘気使わなくなって弱体化とか 空の技をマスターして強化とか
61 20/07/27(月)08:31:07 No.712287663
イオで死んだってよく馬鹿にされるガルダンディーだけどブラッディースクライド耐えただけでも賞賛されていいと思う
62 20/07/27(月)08:31:13 No.712287675
>ボラホーンを瞬殺したヒュンケルがスレ画に圧倒されてるのは驚くよね 後ろで偉そうにウンチクばかり垂れてる口だけ野郎なんてイケメンヒュンケル様の生贄その3だわコイツ! とか思ってた矢先これだよ…
63 20/07/27(月)08:31:21 No.712287686
ラーハルトとポップは竜の血で20%パワーアップくらいはされてたと思う
64 20/07/27(月)08:31:30 No.712287699
この人がもっと早く蘇生して仲間入りしてたらもっと楽だったんだろうか
65 20/07/27(月)08:31:59 No.712287740
>イオで死んだってよく馬鹿にされるガルダンディーだけどブラッディースクライド耐えただけでも賞賛されていいと思う あれわざと羽だけ切り落としたんじゃなかったっけ?
66 20/07/27(月)08:32:07 No.712287749
>ヒュンケルはステータス変動が特殊すぎて判断基準としてまともに機能しない… シンプルな戦士タイプかと思いきやそういえば経歴とスキル色々おかしいもんな…
67 20/07/27(月)08:32:17 No.712287760
ヒュンケルがヒムラーハルト交換チケットなのにチケット扱いされない…
68 20/07/27(月)08:33:05 No.712287828
>この人がもっと早く蘇生して仲間入りしてたらもっと楽だったんだろうか 苦しい戦いの中でのレベルアップが全部必要だから 強キャラ入れて楽しようとすると最終的に詰む
69 20/07/27(月)08:34:40 No.712287975
ダイの大冒険はRTAだからな だからこうしてポップに経験値を集める必要がある
70 20/07/27(月)08:34:44 No.712287984
>ヒュンケルがヒムラーハルト交換チケットなのにチケット扱いされない… 使ったら何故か戻ってくるからなこのチケット…
71 20/07/27(月)08:35:05 No.712288014
強化されたラーハルトがハドラーのオリハルコン軍団をカマボコにしたら 超魔生物ハドラーが鼻水たらすようなギャグキャラに戻っちまうーっ!
72 20/07/27(月)08:35:15 No.712288043
>ボラホーンとガルダンディーの手紙にも「お前だけだろう…」って書いておけば問題ないし 全員復活したらどうするんだよ
73 20/07/27(月)08:35:32 No.712288072
>この人こんな強かったっけってなった >相性とかもあるだろうけど強さの序列がもうわからん 相性とか抜きにするならダイとバーン、バランや超魔ハドラーとかが来てその次ぐらい? というか超魔ハドラーとも普通に良い勝負できそうで…
74 20/07/27(月)08:35:51 No.712288101
チケ使ったらヒュンケル なにも装備できない がもらえる
75 20/07/27(月)08:36:24 No.712288142
戦力外になってもミスト特攻なのずるいでしょ
76 20/07/27(月)08:36:29 No.712288150
>チケ使ったらヒュンケル なにも装備できない >がもらえる なんかすごいカウンター技持ってるんですけお…
77 20/07/27(月)08:36:38 No.712288160
>相性とか抜きにするならダイとバーン、バランや超魔ハドラーとかが来てその次ぐらい? >というか超魔ハドラーとも普通に良い勝負できそうで… ダイバーンの次には老師が来そう…
78 20/07/27(月)08:37:09 No.712288209
ソシャゲになったらヒュンケルも剣ヒュンケル槍ヒュンケル素手ヒュンケルで分けられそう
79 20/07/27(月)08:37:16 No.712288223
>全員復活したらどうするんだよ バランの子育てヘタクソ伝説が追加されるだけのことだ
80 20/07/27(月)08:37:23 No.712288237
カタディーノ様イチの側近
81 20/07/27(月)08:37:23 No.712288238
HP1以下でもくいしばり発動し続けてるんですけお…
82 20/07/27(月)08:37:31 No.712288249
>>ボラホーンとガルダンディーの手紙にも「お前だけだろう…」って書いておけば問題ないし >全員復活したらどうするんだよ 読めなかった!竜騎士バランの目をもってしても!! とか驚いときゃいいよ
83 20/07/27(月)08:37:40 No.712288267
アルビナスとどっちが速いんだろ
84 20/07/27(月)08:38:10 No.712288315
>>>あと同人誌で一部の人に人気だし… >>知りとうなかったそんな情報… >クロコダイン×ボラホーンでググれ >知りとうなかったそんな情報…
85 20/07/27(月)08:38:37 No.712288370
末期のインフレがすごいと思ってたけど よく考えたら中盤辺りからこのレベルのが出てたんだな…
86 20/07/27(月)08:38:38 No.712288372
ちなみにラーハルトだけじゃなく ロンゲのおもちゃも貰えるからな
87 20/07/27(月)08:38:53 No.712288399
>>>ボラホーンとガルダンディーの手紙にも「お前だけだろう…」って書いておけば問題ないし >>全員復活したらどうするんだよ >読めなかった!竜騎士バランの目をもってしても!! >とか驚いときゃいいよ 先に駆けつけたボラホーンとガルダンディがバランと一緒に黒のコアの爆発を押さえ込む!カッコいいじゃないか
88 20/07/27(月)08:39:16 No.712288434
>よく考えたら中盤辺りからこのレベルのが出てたんだな… というか序盤から敵幹部が総攻撃してくるからな
89 20/07/27(月)08:39:20 No.712288437
>アルビナスとどっちが速いんだろ アルビナスじゃない? ラーハルトはそこまでの速さじゃないけど回避にスキル振って紙耐久にならないようにしてそう
90 20/07/27(月)08:39:40 No.712288462
ガルダンディの羽根で黒のコアの魔力スカスカにできねえかな…
91 20/07/27(月)08:40:09 No.712288509
戦えない状態でも命の保証できないだけでグランドクルス1発は成功させれるらしいからな しかもたぶん生き残る
92 20/07/27(月)08:40:17 No.712288526
戦闘不能になっても体内で闘気溜めてミスト倒すし 命引き換えにすれば本日4発目のグランドクルスも撃てる
93 20/07/27(月)08:40:20 No.712288535
マヒャドブレスより焼けつく息の方が怖い つまりおっさんが強い
94 20/07/27(月)08:40:22 No.712288541
>末期のインフレがすごいと思ってたけど >よく考えたら中盤辺りからこのレベルのが出てたんだな… ダイ大って3か月の間の出来事なんだ…
95 20/07/27(月)08:40:52 No.712288586
ボラホーンの息で凍らせれ…バーンの魔力が近すぎてだめだった コイツまじで竿役でくらいしか役に立たねぇな…
96 20/07/27(月)08:41:27 No.712288645
>というか序盤から敵幹部が総攻撃してくるからな そもそもアバン先生いたハドラー初戦はさておき 旅の初めから中ボスすらなく軍団長のおっさん戦だからな
97 20/07/27(月)08:41:54 No.712288694
紋章のバフ効果がイベント用と習得スキル用で差がありすぎると思うんですよ クロコダインが腹ほぼ真っ二つにされる威力ってなんなんだ…
98 20/07/27(月)08:41:59 No.712288701
ボラホーン思いっきりお腹ぶち抜かれてたけどこのあと復活するんだよな
99 20/07/27(月)08:43:37 No.712288845
>クロコダインが腹ほぼ真っ二つにされる威力ってなんなんだ… グッとちからこめたら防御力あがる世界だから精神的動揺しまくってたおっさんが腹割かれたのは仕方ないところある
100 20/07/27(月)08:43:50 No.712288873
勇者倒したいなら幹部一人ずつとかじゃなくて総攻撃すりゃいいじゃん を本当にやったのがハドラー
101 20/07/27(月)08:43:53 No.712288881
>>というか序盤から敵幹部が総攻撃してくるからな >そもそもアバン先生いたハドラー初戦はさておき >旅の初めから中ボスすらなく軍団長のおっさん戦だからな バルジ塔はバランはいなかったとはいえ総力戦だよね
102 20/07/27(月)08:43:54 No.712288884
>ちなみにラーハルトだけじゃなく >ロンゲのおもちゃも貰えるからな おまけにみたいに言ってるけどそのおもちゃも強いんですけお…
103 20/07/27(月)08:44:33 No.712288952
急に実力あった事になった気もするけど冷静に考えると剣ヒュンケルがロンベルクと遜色無い強さだからまぁアレくらい強くてもおかしくない
104 20/07/27(月)08:44:45 No.712288969
大コマのハーケンディストール!!!! がかっこよすぎてずるい…
105 20/07/27(月)08:45:18 No.712289036
ラーハルトの最初の異常なヒム過小評価はなんなの…
106 20/07/27(月)08:45:20 No.712289038
>>>というか序盤から敵幹部が総攻撃してくるからな >>そもそもアバン先生いたハドラー初戦はさておき >>旅の初めから中ボスすらなく軍団長のおっさん戦だからな >バルジ塔はバランはいなかったとはいえ総力戦だよね 戦力の小出しみたいな事はあんまして無いのよな やべぇと見たら全力で崩しにかかってる
107 20/07/27(月)08:45:23 No.712289042
>バルジ塔はバランはいなかったとはいえ総力戦だよね (なぜか敵にいるクロコダインとヒュンケル)は本当にひでえ話すぎる…
108 <a href="mailto:バーン様">20/07/27(月)08:45:42</a> [バーン様] No.712289061
>勇者倒したいなら幹部一人ずつとかじゃなくて総攻撃すりゃいいじゃん >を本当にやったのがハドラー あっ面白そうだからヒュンケルだけ先に行かせたから
109 20/07/27(月)08:45:45 No.712289068
>勇者倒したいなら幹部一人ずつとかじゃなくて総攻撃すりゃいいじゃん >を本当にやったのがハドラー うーん…でもパンチ足りなくない? ここはヒュンケルを先行させて色々面白おかしくしようぞ
110 20/07/27(月)08:46:02 No.712289095
ラストの戦力がヒュンケルが仲間にしたやつが二人もいる...
111 20/07/27(月)08:46:30 No.712289140
>>勇者倒したいなら幹部一人ずつとかじゃなくて総攻撃すりゃいいじゃん >>を本当にやったのがハドラー >あっ面白そうだからヒュンケルだけ先に行かせたから ジジイ!(バシィ)
112 20/07/27(月)08:46:37 No.712289152
ヒュンケルと不死騎団が魔王軍側で魔法剣も覚えてないダイだったら完全に倒せてたよな…
113 20/07/27(月)08:47:01 No.712289186
>ラーハルトの最初の異常なヒム過小評価はなんなの… オリハルコン製の兵士ってだけならラーハルトにとっては雑魚でしかないからじゃない? ヒムはそれだけではなかったけど
114 20/07/27(月)08:47:54 No.712289260
海破斬避けられてるけど空裂斬なら超スピードでも当たるのか?
115 20/07/27(月)08:48:02 No.712289274
キングがあんなんだったんだしそりゃポーンの評価も過小になるよ
116 20/07/27(月)08:48:08 No.712289291
ノヴァはメインパーティにはちょっと入らないけど 拠点も自動戦闘で防衛しなきゃならないゲームで その拠点に残らせる戦力としては一級品みたいな そんな感じがある
117 20/07/27(月)08:48:43 No.712289346
>ノヴァはメインパーティにはちょっと入らないけど >拠点も自動戦闘で防衛しなきゃならないゲームで >その拠点に残らせる戦力としては一級品みたいな >そんな感じがある 武力70代の武将みたいな感じか
118 20/07/27(月)08:48:57 No.712289365
>ラーハルトの最初の異常なヒム過小評価はなんなの… 親衛騎団見ずに初見がマキシマム戦だし あの戦いの内容考えたらで一発で切れるし反応できないしで スレ画にとってどろにんぎょうと同列扱いでもおかしくないからな…
119 20/07/27(月)08:49:23 No.712289396
総攻撃つってもバランは不参加でヒュンケルは生死不明でクロコダインは裏切ってて ミストもザボエラもぜんぜん本気出さないっていうかザボエラ居たっけ?
120 20/07/27(月)08:49:43 No.712289432
>海破斬避けられてるけど空裂斬なら超スピードでも当たるのか? 空裂斬は実体とか核を狙撃するのがキモだから普通に回避されると思う
121 20/07/27(月)08:50:04 No.712289464
>ミストもザボエラもぜんぜん本気出さないっていうかザボエラ居たっけ? 発明じいちゃんにザラキ撃って遊んでた
122 20/07/27(月)08:50:20 No.712289487
魔王討伐RTA ヒュンケルを改心させないと詰みます
123 20/07/27(月)08:50:41 No.712289514
まず武器防具無しでラスダンに来てる時点でちょいとおかしい 基地が空飛んでたりオリハルコン戦士がいるのに全く動じてないメンタルもおかしい しかも戦う相手は元社長の大魔王バーンなのにまるで気後れしてない…
124 20/07/27(月)08:50:47 No.712289525
>総攻撃つってもバランは不参加でヒュンケルは生死不明でクロコダインは裏切ってて >ミストもザボエラもぜんぜん本気出さないっていうかザボエラ居たっけ? 人望の無い中間管理職に悲しい全軍総攻撃…
125 20/07/27(月)08:51:01 No.712289543
>魔王討伐RTA >クロコダインを改心させないと詰みます
126 20/07/27(月)08:51:35 No.712289609
>魔王討伐RTA >ヒュンケルを改心させないと詰みます ヒュンケルの改心にはマァムが必須です 改心したヒュンケルの生存にはクロコダインが必須です
127 20/07/27(月)08:51:46 No.712289623
>まず武器防具無しでラスダンに来てる時点でちょいとおかしい ドラクエの先祖と言えるwizには全裸でラスダン潜って首はねるニンジャがいたし…
128 20/07/27(月)08:51:52 No.712289639
総司令と六団長中二人が既に離脱済でバランだけハブにしてハドラ-フレイザードミストザボエラだからまぁ総攻撃と言っていいんじゃない
129 20/07/27(月)08:51:55 No.712289646
>魔王討伐RTA >最初のボスのにせゆうしゃを改心させないとラスボス戦で詰みます
130 20/07/27(月)08:52:11 No.712289677
ミスト的には自分が本気だすのは魔王軍のコンセプトに沿ってないしな
131 20/07/27(月)08:52:17 No.712289684
剣ヒュンケルVSハドラーと剣ヒュンケルVSラーハルトを比較すると スレ画の強さは普通におかしい…ハドラーは得意の魔法を活かせないハンデあるけど
132 20/07/27(月)08:52:54 No.712289741
>ヒュンケルの改心にはマァムが必須です >改心したヒュンケルの生存にはクロコダインが必須です クロコダイン会心にはポップが ポップ参戦にはマゾッポが必要です
133 20/07/27(月)08:53:54 No.712289840
こいつ初登場時なんかハーケンディストール打つまでもなく全部避けてチョイチョイ槍でつついたらヒュンケル死にかけてんのがひどい 強すぎる
134 20/07/27(月)08:53:59 No.712289844
おっさんも普通に戦ったら間違いなく負けてたから ザボエラが噛んで来ておっさんにバフかけるのも必要
135 20/07/27(月)08:54:07 No.712289858
>最初のボスのにせゆうしゃを改心させないとラスボス戦で詰みます ラスボスどころかポップが奮起せずにクロコダイン戦で詰む…
136 20/07/27(月)08:54:33 No.712289902
>ポップ参戦にはマゾッポが必要です まあまぞっほは勝手に世話焼いてくれるからいいや…
137 20/07/27(月)08:54:41 No.712289916
詰みポイントが多すぎる
138 20/07/27(月)08:54:54 No.712289941
あまりにも影が薄いラーハルトが乗ってたドラゴン
139 20/07/27(月)08:55:21 No.712289990
>ザボエラが噛んで来ておっさんにバフかけるのも必要 デバフと認められない悲しきザボエラのレス
140 20/07/27(月)08:55:36 No.712290015
幼少期のダイがデルムリン島で友達募集しなかったら詰みます
141 20/07/27(月)08:55:37 No.712290016
>魔王討伐RTA >最初の選択肢で神の涙に僕の友達になってよを選ばないと詰みます
142 20/07/27(月)08:56:11 No.712290074
>あまりにも影が薄いラーハルトが乗ってたドラゴン 陸戦騎だからノーマルドラゴンだし… バラン用に連れてきた極上のドラゴンもベタンでまとめて潰れたし…
143 20/07/27(月)08:56:12 No.712290076
子供の頃に怪しい金色のスライムに友達になってよって言ってないとクロコダイン二戦目で詰みます
144 20/07/27(月)08:56:29 No.712290113
>>ちなみにラーハルトだけじゃなく >>ロンゲのおもちゃも貰えるからな >おまけにみたいに言ってるけどそのおもちゃも強いんですけお… ヒムはグランドクルス失敗で腕がもげても鼻水出るくらいでホイミかけたらスッと回復するのがずるい
145 20/07/27(月)08:56:34 No.712290122
こう見ると精密機械みたいなシナリオしてんなダイ大 アニメはカットあるんだっけ?
146 20/07/27(月)08:56:41 No.712290136
真のRTAなら最初のバーン戦で倒せ! 倒したらアバンは一生失踪したままだぜ!
147 20/07/27(月)08:56:42 No.712290137
そんなの言い出したらもうまず王族の女と行きずりの無責任無計画中出しセックスしないと詰みだろ!?
148 20/07/27(月)08:57:15 No.712290194
>魔王討伐RTA >前作でヴェルザーを単騎撃破して半死半生状態でアルキードのお姫様と懇意にならなければ詰みます
149 20/07/27(月)08:57:35 No.712290224
バランとの一時共闘にはヒュンケル単独でバランに挑む必要があり ヒュンケルがバランに攻撃するとフラグは立ちません
150 20/07/27(月)08:57:43 No.712290239
でもRTAしないと各地の黒のコアが連鎖爆発して地上が消し飛ぶんだよな…
151 20/07/27(月)08:58:33 No.712290319
一回目と二回目のバーン攻略PTが違いすぎる
152 20/07/27(月)08:59:03 No.712290376
>真のRTAなら最初のバーン戦で倒せ! 初回の強さで若バーンと戦う事になるのか…
153 20/07/27(月)08:59:09 No.712290390
前作っていうかバラン編をバッドエンド風にしないと詰む
154 20/07/27(月)08:59:17 No.712290402
>そんなの言い出したらもうまず王族の女と行きずりの無責任無計画中出しセックスしないと詰みだろ!? 竜の騎士に子供できた事例それまでないし…
155 20/07/27(月)08:59:52 No.712290462
>初回の強さで若バーンと戦う事になるのか… もうメドローア決めるしか勝ち筋なくない?
156 20/07/27(月)09:00:03 No.712290483
ハドラーがアバン先生のメガンテ回避しないと黒のコア爆破して詰みます
157 20/07/27(月)09:00:21 No.712290528
ラスダンで全身オリハルコンの武闘家が仲間になるからマァム育てるのはロスになる
158 20/07/27(月)09:00:34 No.712290557
オーザムのピラーの黒の核はほうっておくと凍りついて使い物にならなくなってしまいます だからこうして余の部下を送り込んで監視させておく必要があったんですね
159 20/07/27(月)09:00:45 No.712290571
老バーンも危うく殺される所だったわ…!って言ってたからもう一押しあれば行けたかもしれない
160 20/07/27(月)09:00:49 No.712290585
>初回の強さで若バーンと戦う事になるのか… ミストが反応する間もなく老バーン倒せばそれで終わり、のはず
161 20/07/27(月)09:00:50 No.712290586
ハドラーとの数度の対戦時に説得ポイントを貯めておかないと終盤にハドラー加入フラグが立たずに詰みます
162 20/07/27(月)09:01:01 No.712290615
オーザムのあいつ絶対爆破知らされてないよね…
163 20/07/27(月)09:01:02 No.712290617
su4078580.jpg 改めて見ると下の地面斬れてるのに無事な肉体がシュール… 吐血するぐらいダメージはちゃんと受けてるけど
164 20/07/27(月)09:01:11 No.712290633
ヒュンケルもだけど最初は憎悪にまみれてるけど改心して味方になるとクッソ強いタイプ
165 20/07/27(月)09:01:23 No.712290651
>ミストが反応する間もなく老バーン倒せばそれで終わり、のはず 二回目より戦力ないのにできるか?
166 20/07/27(月)09:01:33 No.712290671
>ハドラーがアバン先生のメガンテ回避しないと黒のコア爆破して詰みます その時点では埋め込まれてない
167 20/07/27(月)09:01:35 No.712290677
>ハドラーがアバン先生のメガンテ回避しないと黒のコア爆破して詰みます ヒュンケル対ハドラー戦とか爆発する瞬間は何度かあったのが恐ろしい
168 20/07/27(月)09:01:43 No.712290692
>>初回の強さで若バーンと戦う事になるのか… >ミストが反応する間もなく老バーン倒せばそれで終わり、のはず 激昂したミストが無敵モードのまま襲ってくると思うがよろしいか?
169 20/07/27(月)09:02:17 No.712290738
>ラスダンで全身オリハルコンの武闘家が仲間になるからマァム育てるのはロスになる 破邪の洞窟で詰みます
170 20/07/27(月)09:02:19 No.712290742
>ヒュンケル対ハドラー戦とか爆発する瞬間は何度かあったのが恐ろしい >その時点では埋め込まれてない
171 20/07/27(月)09:02:47 No.712290784
クソゲーだなこのゲーム!
172 20/07/27(月)09:03:06 No.712290823
綱渡りがすぎる
173 20/07/27(月)09:03:57 No.712290907
爆弾はいつ埋め込まれたか分からんが超魔改造した時にはすでに埋まっていたけど放置したとこ事だから埋め込むタイミングがあるとしたらアバンに討たれてから10何年か眠りについていた時期かバルジでヒュンケルにやられて復活した時あたりだろうか
174 20/07/27(月)09:04:04 No.712290924
仮に凍れる時の秘宝切れても肉体は若バーンなミストになるだけなのか ひでえな…
175 20/07/27(月)09:04:09 No.712290933
双竜紋なしにバーン戦がキツすぎる
176 20/07/27(月)09:04:17 No.712290950
>破邪の洞窟で詰みます 急に序盤で離脱した女武道家とほとんどいるだけ参戦だった賢者見習いとスポット参戦の女王と占い師のパーティーでダンジョン攻略しろとかクソゲーかよ…
177 20/07/27(月)09:04:46 No.712290985
ミストはなんとかフェニックスウィング封じてメドローア当てればいちおう倒せる
178 20/07/27(月)09:04:55 No.712291001
黒のコア埋めたのは死にかけを救った時と言われてるのでアバンに負けた時かヒュンケルに負けた時だけど どっちか確定できる情報はなかったな
179 20/07/27(月)09:06:31 No.712291168
顔の黒い部分が増えたような…っていうのが黒のコアの影響なのだろうか
180 20/07/27(月)09:06:57 No.712291208
>黒のコア埋めたのは死にかけを救った時と言われてるのでアバンに負けた時かヒュンケルに負けた時だけど >どっちか確定できる情報はなかったな 肉体の一部になりかけてるくらいの言い方だったからヒュンケルと戦った時だとせいぜい1ヶ月2ヶ月の話だからアバンにやられて復活までの眠りのタイミングじゃなかろうか
181 20/07/27(月)09:07:18 No.712291236
>顔の黒い部分が増えたような…っていうのが黒のコアの影響なのだろうか それは蘇生の暗黒闘気の影響ってミストが言ってた気が
182 20/07/27(月)09:08:55 No.712291380
>ミストはなんとかフェニックスウィング封じてメドローア当てればいちおう倒せる キルバーンがバーンもミストもやられちゃったから黒のコア爆破するね…してくる…
183 20/07/27(月)09:09:09 No.712291400
ボラホーンで検索すると2、3枚目にはもうケモホモ絵が出てくるのなんなの
184 20/07/27(月)09:09:21 No.712291418
>>ラスダンで全身オリハルコンの武闘家が仲間になるからマァム育てるのはロスになる >破邪の洞窟で詰みます ラストまで一軍で使うのは厳しいので超魔生物用と割り切った育成にします
185 20/07/27(月)09:09:34 No.712291450
メドローアじゃないと倒せないみたいな相手が多すぎる その癖そういう奴らに限ってちゃんと対策してるので決め手にならない
186 20/07/27(月)09:10:10 No.712291501
>キルバーンがバーンもミストもやられちゃったから黒のコア爆破するね…してくる… これどのルートでもどうしようもねえな!?
187 20/07/27(月)09:10:22 No.712291526
>>>ラスダンで全身オリハルコンの武闘家が仲間になるからマァム育てるのはロスになる >>破邪の洞窟で詰みます >ラストまで一軍で使うのは厳しいので超魔生物用と割り切った育成にします 超魔生物2体しかいない…
188 20/07/27(月)09:10:25 No.712291532
>ラストまで一軍で使うのは厳しいので超魔生物用と割り切った育成にします アルビナスに勝てねぇーっ!
189 20/07/27(月)09:11:01 No.712291594
>>ラストまで一軍で使うのは厳しいので超魔生物用と割り切った育成にします >アルビナスに勝てねぇーっ! アルビナスはマァム担当っていうよりその他担当だからなんとかなるかも知らん
190 20/07/27(月)09:11:58 No.712291700
烈光拳対策として生まれたのが超魔ゾンビだ
191 20/07/27(月)09:12:09 No.712291713
マァムって老師のとこで1年分の修行を1日のペースで終わらせてなかったっけ 育成サボらず経験値回せばむしろ申し分ない戦力になったかもしれない
192 20/07/27(月)09:12:26 No.712291744
超魔ゾンビ乗り込む必要あった?
193 20/07/27(月)09:13:00 No.712291806
su4078590.jpg 笑うしかないRTAぶり
194 20/07/27(月)09:13:11 No.712291826
昔読んでうろ覚えの状態でジャンプラの方で改めて読んでるけど スレ画の攻撃で鎧の魔剣ビスケットの如くポロポロ壊れててやばしって気持ちある 多分なんか耐えた挙句グランドクルス決めて勝つんじゃないかなって予想してるんだが…
195 20/07/27(月)09:13:14 No.712291833
>超魔ゾンビ乗り込む必要あった? 動力は魔力が必要なのだ でも無敵の鎧なのだ
196 20/07/27(月)09:13:37 No.712291883
>超魔ゾンビ乗り込む必要あった? ロンベルクがバーン戦に参戦しちまうー!
197 20/07/27(月)09:13:52 No.712291904
ヒュンケルはだいたいなんか耐えるから間違いじゃないと思う
198 20/07/27(月)09:13:53 No.712291907
>多分なんか耐えた挙句グランドクルス決めて勝つんじゃないかなって予想してるんだが… 早くスレを閉じて続き読んだ方がいい
199 20/07/27(月)09:14:07 No.712291932
閃華裂光拳にポイント振りすぎると猛虎破砕拳習得できず詰みます
200 20/07/27(月)09:15:02 No.712292040
しかし早くしないとくるぶしつやつや病気で拳聖死んじゃうし
201 20/07/27(月)09:15:02 No.712292045
>閃華裂光拳にポイント振りすぎると猛虎破砕拳習得できず詰みます あんま戦力にならねえのに育成めんどくせえな!?
202 20/07/27(月)09:15:09 No.712292057
>閃華裂光拳にポイント振りすぎると猛虎破砕拳習得できず詰みます 実際作中も不完全習得だから1ポイントも削れないぞ
203 20/07/27(月)09:15:34 No.712292089
>>閃華裂光拳にポイント振りすぎると猛虎破砕拳習得できず詰みます >あんま戦力にならねえのに育成めんどくせえな!? マァムを一言で言い表すとまさにそうなる…
204 20/07/27(月)09:16:04 No.712292130
戦力は老師が元気ならだいたい解決するのに! 不思議のダンジョンになにかないんですか!
205 20/07/27(月)09:17:02 No.712292218
マァムの育成はその時その時適当に振ってるように見えて全部ギリギリの値だからな ふざけんな
206 20/07/27(月)09:17:35 No.712292281
でも若バーン戦なら閃華裂肛拳があるだけアバンより役に立つよ
207 20/07/27(月)09:17:39 No.712292294
ゲーム的に言うとポップの役割が多すぎて過労死する コイツあと二人くらい欲しいな…
208 20/07/27(月)09:17:42 No.712292297
半端な僧侶適正ないと烈光拳も覚えられんしな… マジでピーキー過ぎる…
209 20/07/27(月)09:17:57 No.712292326
>でも若バーン戦なら閃華裂肛拳があるだけアバンより役に立つよ やりすぎてしまうかもしれん…♡
210 20/07/27(月)09:18:19 No.712292360
>でも若バーン戦なら閃華裂肛拳があるだけアバンより役に立つよ フェニックスウイングからカラミティエンドされない…?
211 20/07/27(月)09:18:43 No.712292403
>コイツあと二人くらい欲しいな… マトリフも元気なら…
212 20/07/27(月)09:19:20 No.712292461
>ゲーム的に言うとポップの役割が多すぎて過労死する >コイツあと二人くらい欲しいな… 一人が天地魔闘受けて残り二人がメドローアで勝ち確です…
213 20/07/27(月)09:19:42 No.712292494
>>コイツあと二人くらい欲しいな… >マトリフも元気なら… 師匠あれだけ禁呪法とか喀血描写あって長くねえ…とか言ってたのにクリア後はニセ勇者パーティをアゴで使ってる…
214 20/07/27(月)09:20:22 No.712292558
でもマァムいないままバーンパレス第2次攻略にいってもアルビナスは危険視してるヒュンケルのところに行きそうだしあの絶好調ヒュンケルならヒム&アルビナスも瞬殺しそう
215 20/07/27(月)09:20:29 No.712292568
ポップ増やすとベタンメドローアとかクソゲー仕掛けてくるからだめ
216 20/07/27(月)09:20:32 No.712292572
バーン様は烈光拳かすってたけど再生してなかったっけ
217 20/07/27(月)09:21:26 No.712292649
>絶好調ヒュンケルならヒム&アルビナスも瞬殺しそう そうするとヒムの覚醒イベントが発生せず自然とパーティインもしなくなるかな…
218 20/07/27(月)09:21:31 No.712292657
>ポップ増やすとベタンメドローアとかクソゲー仕掛けてくるからだめ マトリフ半分退場しててバーン様助かったなマジで…
219 20/07/27(月)09:21:32 No.712292659
>一人が天地魔闘受けて残り二人がメドローアで勝ち確です… 覚えておくんだな…これがマホカンタだ……されそう
220 20/07/27(月)09:22:20 No.712292728
ダイ…ポップ…ジジイ…もう一人ジジイ…アバン… うぬら5人か
221 20/07/27(月)09:22:51 No.712292786
>ダイ…ポップ…ジジイ…もう一人ジジイ…アバン… >うぬら5人か 理想編成きたな…
222 20/07/27(月)09:23:08 No.712292805
おっさんだって鎧の魔斧とアバン流斧殺法さえあればラスダンでも活躍できるし!
223 20/07/27(月)09:23:31 No.712292842
ヒムラーハルト抜きだとそれくらいはないと困る
224 20/07/27(月)09:24:49 No.712292952
バラン外伝とかやったら4人パーティなのかね?
225 20/07/27(月)09:25:04 No.712292978
アバンの元パーティーブロキーナとマトリフ勇者より強いのでは…
226 20/07/27(月)09:25:06 No.712292983
武のジジイも魔のジジイも働きすぎである
227 20/07/27(月)09:25:13 No.712293003
クロコダインのおっさん育成して奥義のくらい役にしてぇー
228 20/07/27(月)09:25:52 No.712293068
>アバンの元パーティーブロキーナとマトリフ勇者より強いのでは… そのメンバーで最終盤になるまで倒せなかった魔王ハドラー
229 20/07/27(月)09:26:17 No.712293106
バーン…天地魔闘の構えで来い…!
230 20/07/27(月)09:26:22 No.712293112
>su4078590.jpg >笑うしかないRTAぶり ダイですら記憶喪失とかで離脱してるのに全戦闘参加してる鍛冶屋の息子なんなんだ…
231 20/07/27(月)09:26:22 No.712293113
>アバンの元パーティーブロキーナとマトリフ勇者より強いのでは… アバン本人もそう言うんじゃね
232 20/07/27(月)09:27:00 No.712293175
ファミコンジャンプ3があったら >ダイ…両津勘吉…ターちゃん…悟空…ぬ~べ~… >うぬら5人か みたいなイベントもあったのかな…
233 20/07/27(月)09:27:04 No.712293188
おっさんなら戦闘不能にはなっても死なないだろうという確信がある
234 20/07/27(月)09:27:11 No.712293195
アバンもアバン流名乗ってて開祖なわけだし武器なら何でもみたいな事言ってるし普通に頭おかしいな…?
235 20/07/27(月)09:28:03 No.712293270
ポップはメンタル弱いふりしてたけどあの最前線の連戦は情人なら狂うぞ
236 20/07/27(月)09:28:45 No.712293334
>抜作先生…両津勘吉…ターちゃん…悟空…ぬ~べ~… >うぬら5人か
237 20/07/27(月)09:28:56 No.712293353
マァムの両親は何かすごい逸話ないんですか!?
238 20/07/27(月)09:29:00 No.712293362
>バーン…天地魔闘の構えで来い…! こう言っちゃなんだけどおっさん程度なら天地魔闘使わないからな でもチームワークで天地魔闘使わせればカラミティ手刀は闘気ガードで受けて会心撃は当然反射されるけど片腕の会心撃で相殺してカイザーフェニックスは斧の効果で直撃を防げば良いだけ
239 20/07/27(月)09:30:01 No.712293447
>マァムの両親は何かすごい逸話ないんですか!? ハドラーの片手斬った!
240 20/07/27(月)09:30:27 No.712293494
>マァムの両親は何かすごい逸話ないんですか!? 旅しながらめっちゃ子作りしてた
241 20/07/27(月)09:30:37 No.712293513
>でもチームワークで天地魔闘使わせればカラミティ手刀は闘気ガードで受けて会心撃は当然反射されるけど片腕の会心撃で相殺してカイザーフェニックスは斧の効果で直撃を防げば良いだけ バーン3回行動に対しておっさん4回行動してない…?
242 20/07/27(月)09:30:40 No.712293518
>マァムの両親は何かすごい逸話ないんですか!? 魔王との決戦前に無計画中出しして戦線離脱!
243 20/07/27(月)09:30:57 No.712293548
>マァムの両親は何かすごい逸話ないんですか!? 生中キメて産休(上司命令)
244 20/07/27(月)09:30:58 No.712293551
>マァムの両親は何かすごい逸話ないんですか!? Vジャンプでやるハズ ハドラー軍の未知の幹部とかと死闘を繰り広げるハズ
245 20/07/27(月)09:31:06 No.712293564
>マァムの両親は何かすごい逸話ないんですか!? 力は親父譲り回復魔法は母親譲りだから それぞれ特化したぐらいにはあるんじゃないかな… 仮にもアバンブロキーナマトリフのパーティーに入って戦士と僧侶枠担ってたわけだし
246 20/07/27(月)09:31:29 No.712293603
>ポップ増やすとベタンメドローアとかクソゲー仕掛けてくるからだめ 早い段階でマァムの銃が壊れてなかったら最終的にベタン詰めてそのクソゲー仕掛けられたのかな…
247 20/07/27(月)09:31:51 No.712293641
ダイの大冒険は無計画中出しで物語が回っている…?
248 20/07/27(月)09:32:01 No.712293658
>そのメンバーで最終盤になるまで倒せなかった魔王ハドラー 老師は体力ないから…
249 20/07/27(月)09:32:08 No.712293670
夜な夜なヤリまくってハドラーとの決戦前に出来ちゃった子…それがあなたですマァム
250 20/07/27(月)09:32:09 No.712293673
>仮にもアバンブロキーナマトリフのパーティーに入って戦士と僧侶枠担ってたわけだし せめて親父が武闘家とかならな… 僧侶武闘家でパラディン風になれたのに
251 20/07/27(月)09:32:30 No.712293713
>おっさんだって鎧の魔斧とアバン流斧殺法さえあればラスダンでも活躍できるし! HP十分な状態のおっさんはチームでの天地魔闘破りに便利すぎるから…
252 20/07/27(月)09:32:36 No.712293723
>ダイの大冒険は無計画中出しで物語が回っている…? ソアラはなし崩し的に認めさせる計画だったかも知れないだろ!?
253 20/07/27(月)09:32:47 No.712293741
マァム16歳レイラ33歳だからとんだ淫乱僧侶であった
254 20/07/27(月)09:33:37 No.712293822
>ソアラはなし崩し的に認めさせる計画だったかも知れないだろ!? 孕むとは思ってなかった
255 20/07/27(月)09:33:40 No.712293824
>マァム16歳レイラ33歳だからとんだ淫乱僧侶であった ファンタジー世界の17歳は出産してること多いよ!!
256 20/07/27(月)09:33:44 No.712293829
>ダイの大冒険は無計画中出しで物語が回っている…? 希望を次世代に繋いでいると考えれば… でも最終決戦前に離脱はちょっと擁護できない…
257 20/07/27(月)09:34:13 No.712293869
メドローアは強過ぎて上手く決まったのがシグマくらいしかない ほとんど対策されてる
258 20/07/27(月)09:34:25 No.712293879
おっさんは第一回バーンパレス突入から瞳になるまで不眠不休だからな…
259 20/07/27(月)09:34:45 No.712293925
師匠が賢者みたいなもんだからよかったけどヒーラーがボス前で離脱ってきつすぎるだろ…
260 20/07/27(月)09:34:45 No.712293926
回復役が離脱した最終決戦は地獄でしたよマァム
261 20/07/27(月)09:34:48 No.712293936
>>ダイの大冒険は無計画中出しで物語が回っている…? >希望を次世代に繋いでいると考えれば… >でも最終決戦前に離脱はちょっと擁護できない… 烈光拳使えるってことはブロキーナ回復魔法使えるしレイラは抜けても大丈夫…
262 20/07/27(月)09:35:24 No.712294001
ヒュンケル自身が劇中で特にパワーアップイベント無いし剣時代の方が強かったぞとまで言われてる始末だから そんなヒュンケルを圧倒するコイツは何なの…
263 20/07/27(月)09:36:03 No.712294055
ブロキーナとマトリフなら間違っても産休は発生しない アバン先生は失敗から成功を生み出す…というか超成功なパーティ編成である
264 20/07/27(月)09:37:09 No.712294165
マトリフは案外若いねーちゃん相手にナンパ成功しそう
265 20/07/27(月)09:37:12 No.712294173
メラゾーマとベホマがカタログスペックほど強く見えないんです
266 20/07/27(月)09:37:23 No.712294191
マザードラゴンといいマスタードラゴンといい ドラゴンクエストの偉いドラゴンはどうしてこう…
267 20/07/27(月)09:37:40 No.712294214
時の秘法で1年間猶予出来たとは言え 出産して間もない頃に最終決戦に行くって マァムの両親も大概… 今度の漫画で補完か何かやると思うが
268 20/07/27(月)09:37:54 No.712294238
>マザードラゴンといいマスタードラゴンといい >ドラゴンクエストの偉いドラゴンはどうしてこう… まあ偉いドラゴンでも頭爬虫類だし
269 20/07/27(月)09:38:26 No.712294290
>ヒュンケル自身が劇中で特にパワーアップイベント無いし剣時代の方が強かったぞとまで言われてる始末だから >そんなヒュンケルを圧倒するコイツは何なの… 恐らくは純粋な戦士系として頂点の一人
270 20/07/27(月)09:38:37 No.712294306
>メラゾーマとベホマがカタログスペックほど強く見えないんです ベホマは傷の治療と体力の回復は同時にできないらしいし…
271 20/07/27(月)09:38:49 No.712294328
いいよね子供できたわって言われて困惑するマザードラゴン…
272 20/07/27(月)09:39:00 No.712294348
ヒュンケルが剣で戦った時代って短いよね…
273 20/07/27(月)09:40:00 No.712294448
ポップのベホマはシグマ戦で君ゾンビなの?って引かせたのが印象強い
274 20/07/27(月)09:40:11 No.712294466
>ベホマは傷の治療と体力の回復は同時にできないらしいし… あの時点でのレオナのベホマだからね 大魔法使いにクラスチェンジしたポップのベホマは 傷と体力同時で回復速度ももっと速くないとシグマ戦で間に合わない
275 20/07/27(月)09:40:26 No.712294484
>いいよね子供できたわって言われて困惑するマザードラゴン… 送り込むだけ送り込んでその後全く興味なかったマザードラゴン
276 20/07/27(月)09:40:31 No.712294495
伝説のパーティーの子供って設定作ったけど時系列のつじつま会わなくなったのかな…
277 20/07/27(月)09:40:45 No.712294516
>ベホマは傷の治療と体力の回復は同時にできないらしいし… レオナが出来ないだけなんです ベホマ使えるやつがそもそも少ないんだけど…
278 20/07/27(月)09:40:57 No.712294533
ポップは瞬間的にザオリク並の出力出せるからな…
279 20/07/27(月)09:41:04 No.712294548
こいつは魔界編も出る予定あったっぽいから 後半は少し色付けが強めだったバラン編の頃は考えてないだろうけど
280 20/07/27(月)09:42:32 No.712294693
ヒュンケルがいつもの謎理論でパワーアップしてからも最後の最後まで普通に圧倒してるのが強すぎる
281 20/07/27(月)09:42:32 No.712294695
>ヒュンケルが剣で戦った時代って短いよね… 読み返すとバーン戦で負けてからが思ったより長い…
282 20/07/27(月)09:42:39 No.712294706
>>いいよね子供できたわって言われて困惑するマザードラゴン… >送り込むだけ送り込んでその後全く興味なかったマザードラゴン 竜の騎士は目標を討ち取った後は放置すると適当に死にます
283 20/07/27(月)09:42:50 No.712294728
武器屋の息子の俺がチート成長で大魔道士になっちゃいました
284 20/07/27(月)09:42:50 No.712294729
元僧侶枠なのにレオナにベホマ取られてるマァムはさぁ…
285 20/07/27(月)09:42:59 No.712294752
大魔道士がいたら他の賢者とか僧侶とかいらないんじゃ…?
286 20/07/27(月)09:43:01 No.712294757
六団長でもないやつが今更来てもな… 何こいつこんな強かったっけ…って見返したら実際強かった
287 20/07/27(月)09:43:18 No.712294781
バーン様のメラゾーマはめちゃくちゃ強いから使い手次第 最終的に微量の魔力を纏った指で引き裂かれるようになるけど
288 20/07/27(月)09:43:19 No.712294785
ヒュンケルは圧倒されてからが本番だからな… 戦士としてはラーハルトが上だけど決戦ユニットならヒュンケルってなる
289 20/07/27(月)09:44:03 No.712294852
バランが別格過ぎるだけで 超竜軍団長ラーハルトでも十二分に通用する強さが有るね
290 20/07/27(月)09:44:10 No.712294871
>バーン様のメラゾーマはめちゃくちゃ強いから使い手次第 >最終的に微量の魔力を纏った指で引き裂かれるようになるけど あんなのできるのバーン様の長い人生でもポップが初だから…
291 20/07/27(月)09:44:29 No.712294898
>大魔道士がいたら他の賢者とか僧侶とかいらないんじゃ…? ドラクエで回復役は何人いても困らない
292 20/07/27(月)09:44:43 No.712294915
ヒュンケルが一切反応できなくて最後の賭けでようやく倒せた相手だからな…
293 20/07/27(月)09:45:14 No.712294958
ラーハルト戦って一方的に有利に進んでヒュンケルが 倒れて解釈してやるグランドクロス だからラーハルト的にはそりゃないよとしか言いようがない
294 20/07/27(月)09:45:49 No.712295015
軍団長のヒュンケルを得意分野で圧倒する当り バラン抜きでも軍団長筆頭格の強さはあるよねラーハルト
295 20/07/27(月)09:46:07 No.712295040
実際こいつ糞強いんだけど流石に丸腰でバーンパレスに乗り込んでくるなよ! ヒュンケルからうまいこと魔槍回収できなかったらどうすんねん それとも魔法の筒みたいな収納アイテム実は持ってたんだろうか
296 20/07/27(月)09:46:08 No.712295043
>ラーハルト戦って一方的に有利に進んでヒュンケルが >倒れて解釈してやるグランドクロス >だからラーハルト的にはそりゃないよとしか言いようがない キングもそう思います あいつおかしい…
297 20/07/27(月)09:46:12 No.712295047
>>ベホマは傷の治療と体力の回復は同時にできないらしいし… >あの時点でのレオナのベホマだからね メラゾーマがカイザーフェニックスに昇華されるくらいだし呪文全般は本人の実力で性能変わるんだと思う
298 20/07/27(月)09:46:22 No.712295067
RTA的にはいかに格上を竜の騎士モードで食って稼ぐかにかかってくる
299 20/07/27(月)09:46:31 No.712295085
仮に超魔前のハドラーがラーハルトと戦っても魔法無効してる上にヘルズクロー当たらないので勝ち筋がないのである
300 20/07/27(月)09:46:54 No.712295123
超竜軍団強過ぎません?
301 20/07/27(月)09:47:11 No.712295159
ポップはアバン先生の弟子になってからの一年とダイに会ってからの三ヶ月で成長率の配分がおかしい
302 20/07/27(月)09:47:12 No.712295161
>ラーハルト戦って一方的に有利に進んでヒュンケルが >倒れて解釈してやるグランドクロス >だからラーハルト的にはそりゃないよとしか言いようがない 油断したのが悪い
303 20/07/27(月)09:47:33 No.712295191
ヒュンケルは勝敗表が頭おかしいからな…
304 20/07/27(月)09:47:42 No.712295215
ヒュンケルはHP1で踏みとどまるスキルと 200以下のダメージを一律0にするスキルもってるから
305 20/07/27(月)09:47:52 No.712295236
>>ラーハルト戦って一方的に有利に進んでヒュンケルが >>倒れて解釈してやるグランドクロス >>だからラーハルト的にはそりゃないよとしか言いようがない >油断したのが悪い それはそうなんですが…
306 20/07/27(月)09:47:53 No.712295238
あの鎧の魔剣が粉々になるなんてハーケンディストールすげー! ハーケンディストール!!(オリハルコン十数体が一瞬で真っ二つ) 加 莫
307 20/07/27(月)09:48:23 No.712295295
バランですらヒュンケルとの一騎打ちで小技でヒットアンドアウェイせずに無刀陣に追い込まれた辺り単純なスピード勝負ならおそらくバランより上だよね画像
308 20/07/27(月)09:48:26 No.712295302
ダイの大冒険はゲームにしたらたまらんだろうなっていうイベント多いなあ スレ画もだけどヒムの復活と加入とか多分泣く
309 20/07/27(月)09:48:29 No.712295308
>>ラーハルト戦って一方的に有利に進んでヒュンケルが >>倒れて解釈してやるグランドクロス >>だからラーハルト的にはそりゃないよとしか言いようがない >油断したのが悪い まさかチャチな鎖で必殺止められるなんて思わないじゃないですか
310 20/07/27(月)09:48:29 No.712295310
どんだけ強いんだよってなるラーハルト
311 20/07/27(月)09:48:48 No.712295346
>超竜軍団強過ぎません? ちょっと別格のバランとラーハルト 竜に乗ってれば軍団長並みってふれこみのガルダンディボラホーン なんかバランの私兵におまけとしてドラゴン付けただけな気がする…
312 20/07/27(月)09:49:19 No.712295397
あのカイシャクであの一発逆転は予想できんよ…
313 20/07/27(月)09:49:24 No.712295405
鳥は残虐性見せてからの成敗だからいいけどボラおっさんかわいそってなった
314 20/07/27(月)09:49:41 No.712295430
>バランですらヒュンケルとの一騎打ちで小技でヒットアンドアウェイせずに無刀陣に追い込まれた辺り単純なスピード勝負ならおそらくバランより上だよね画像 ラーハルト戦の経験が活きた所もあるだろうからヒュンケルも… まぁスピードがバランより上でも不思議ではないね
315 20/07/27(月)09:49:43 No.712295434
ヒュンケルも素手でオリハルコン砕くからな
316 20/07/27(月)09:49:56 No.712295464
>>超竜軍団強過ぎません? >ちょっと別格のバランとラーハルト >竜に乗ってれば軍団長並みってふれこみのガルダンディボラホーン >なんかバランの私兵におまけとしてドラゴン付けただけな気がする… まあ六大軍団幹部も性能差めちゃくちゃあるし…
317 20/07/27(月)09:50:15 No.712295493
ドラゴンも種族としての平均値はトップクラスのモンスターなので軍団としてもとっても強い
318 20/07/27(月)09:50:28 No.712295522
>鳥は残虐性見せてからの成敗だからいいけどボラおっさんかわいそってなった ワニの半分しかない腕力…
319 20/07/27(月)09:50:57 No.712295573
>超竜軍団強過ぎません? 魔王倒せる竜の騎士の眷属だからな…
320 20/07/27(月)09:51:16 No.712295602
>>鳥は残虐性見せてからの成敗だからいいけどボラおっさんかわいそってなった >ワニの半分しかない腕力… ワニの腕力はあのバランがかなり警戒をするレベルなんで…
321 20/07/27(月)09:51:17 No.712295608
ガメゴンに乗ってようやくおっさんと同じくらいの強さだから仕方ない
322 20/07/27(月)09:51:32 No.712295639
ボラホーンが駆けつけてたらいきなり強化凍える息でオリハルコン凍らせて錨で全員砕いてたから
323 20/07/27(月)09:51:55 No.712295679
>>鳥は残虐性見せてからの成敗だからいいけどボラおっさんかわいそってなった >ワニの半分しかない腕力… あれでヒュンケル味方への評価めっちゃだだ甘だから本当はクロコダインの0.8倍くらいかもしれないし…
324 20/07/27(月)09:52:03 No.712295699
元から竜騎衆は軍団長並とは言ってたけどほぼラーハルトのことなんじゃねぇのってくらい1人だけ強すぎる
325 20/07/27(月)09:52:15 No.712295715
>ダイの大冒険はゲームにしたらたまらんだろうなっていうイベント多いなあ >スレ画もだけどヒムの復活と加入とか多分泣く ダイとポップ以外のパーティーメンバーが頻繁に入れ替わるのはゲームとしては辛いかもしれん…
326 20/07/27(月)09:52:47 No.712295774
>ドラゴンも種族としての平均値はトップクラスのモンスターなので軍団としてもとっても強い ポップは良い仕事したな
327 20/07/27(月)09:53:03 No.712295804
>>ダイの大冒険はゲームにしたらたまらんだろうなっていうイベント多いなあ >>スレ画もだけどヒムの復活と加入とか多分泣く >ダイとポップ以外のパーティーメンバーが頻繁に入れ替わるのはゲームとしては辛いかもしれん… ゲーム的には絶対三賢者ずっといてくれよ!ってなる
328 20/07/27(月)09:53:10 No.712295821
>鳥は残虐性見せてからの成敗だからいいけどボラおっさんかわいそってなった 初手でいきなり牙折られてもう噛ませ感半端なかったもんな…
329 20/07/27(月)09:53:25 No.712295848
>ノヴァが駆けつけてたらいきなりマヒャドでオリハルコン凍らせて闘気の剣で全員砕いてたから
330 20/07/27(月)09:53:32 No.712295854
ヒュンケルに負けたボラホーン ポップに負けたガルダンディー 字面だけなら全然株を落としてないように見える不思議!
331 20/07/27(月)09:54:10 No.712295928
ノヴァのマヒャドは親衛騎団に効かなかっただろ!
332 20/07/27(月)09:54:14 No.712295934
>ワニの腕力はあのバランがかなり警戒をするレベルなんで… 問題はゲームの仕様的に腕力の重要性が低いこと
333 20/07/27(月)09:54:16 No.712295938
バランがハドラーより強いんだしバーン様の好みで集めた軍団長より強い部下持ってても仕方ない
334 20/07/27(月)09:54:49 No.712295991
ヒュンケルと言えばなんで暗黒闘気使わなくなったんだっけ? イメージ的なやつ?
335 20/07/27(月)09:54:53 No.712295995
マヒャド級の氷ブレスって一応かがやくいき相当なんだけどな…
336 20/07/27(月)09:54:53 No.712295996
>ポップは良い仕事したな 超竜軍団戦でのポップは最初から最後までMVP級の活躍しかしてないよ
337 20/07/27(月)09:54:55 No.712295997
>ノヴァのマヒャドは親衛騎団に効かなかっただろ! あれ特注品の鏡が反射しただけですし!
338 20/07/27(月)09:55:12 No.712296032
>>ワニの腕力はあのバランがかなり警戒をするレベルなんで… >問題はゲームの仕様的に腕力の重要性が低いこと その辺りは作劇の関係もあって是非も無し…
339 20/07/27(月)09:55:19 No.712296043
>問題はゲームの仕様的に腕力の重要性が低いこと 気のほうが大事 ジャンプ漫画だからな
340 20/07/27(月)09:55:38 No.712296081
>ヒュンケルと言えばなんで暗黒闘気使わなくなったんだっけ? >イメージ的なやつ? 魔道の技ゆえ二度と使うまいと思っていたが師であるミストバーンには使った マァムが泣いたので封印した
341 20/07/27(月)09:55:50 No.712296109
バランがまずバーン様に手が届くレベルだからな…
342 20/07/27(月)09:56:07 No.712296142
なんか原作では喰らってくれたけどゲームになったら オリハルコン軍団相手には獣王激烈掌めちゃくちゃ回避されそう
343 20/07/27(月)09:56:23 No.712296167
鬼岩城以降のヒュンケルの闇は基本闘気を高める為のギブスにしかなってないな…
344 20/07/27(月)09:56:27 No.712296175
>魔道の技ゆえ二度と使うまいと思っていたが師であるミストバーンには使った >マァムが泣いたので封印した なるほど 別に使うと性格悪くなるとかのデメリットじゃなかったか
345 20/07/27(月)09:56:38 No.712296196
まぁあのバランが竜闘気込みでも相当警戒してたから おっさんは侮れないのは実際なんだろう
346 20/07/27(月)09:56:39 No.712296197
そういや今のビイトって不死身の男と槍使いコンビが襲ってきてるのか
347 20/07/27(月)09:56:47 No.712296214
>ヒュンケルと言えばなんで暗黒闘気使わなくなったんだっけ? >イメージ的なやつ? 光の闘気が十分強くなってそっちに頼るようになった あとマァムに暗黒闘気に頼る姿を見たくないみたいなことを言われた
348 20/07/27(月)09:56:53 No.712296231
ハドラーは魔王経験者だから統率力と指揮能力に長け格闘も魔法も高水準と言う理想の上司役だから… 実際おっさんが敗れた直後全軍でダイを叩く判断は間違ってなかったし バーン様がヒュンケル一人に任せちゃうからヒュンケルねがえっちゃうし
349 20/07/27(月)09:57:18 No.712296275
>まぁあのバランが竜闘気込みでも相当警戒してたから >おっさんは侮れないのは実際なんだろう ギガブレイクでHP削りきれない奴とか普通に考えてもおかしい
350 20/07/27(月)09:57:20 No.712296280
体の中で光と闇の闘気が争った結果光がもっと輝いてめちゃくちゃな強さになってるのがヒュンケルなんで…
351 20/07/27(月)09:57:24 No.712296283
ハドラーは部下にバランがいるのが辛すぎるんだよ
352 20/07/27(月)09:57:47 No.712296322
>ヒュンケルに負けたボラホーン >ポップに負けたガルダンディー >字面だけなら全然株を落としてないように見える不思議! ガルダンディーはヒュンケルの横槍が無ければポップ殺せてたから…
353 20/07/27(月)09:57:52 No.712296333
魔王が仲間になるのはコレとクロノトリガーどっちが先だっけ…
354 20/07/27(月)09:58:11 No.712296367
>体の中で光と闇の闘気が争った結果光がもっと輝いてめちゃくちゃな強さになってるのがヒュンケルなんで… あいつ何時も死にかけてるのに本当に強い…
355 20/07/27(月)09:58:18 No.712296381
>バーン様がヒュンケル一人に任せちゃうからヒュンケルねがえっちゃうし バーンの失策なのに部下の責任にされる
356 20/07/27(月)09:58:20 No.712296384
>ハドラーは部下にバランがいるのが辛すぎるんだよ ミストもヒュンケルもバーン様のコネ枠である
357 20/07/27(月)09:58:35 No.712296421
>>ハドラーは部下にバランがいるのが辛すぎるんだよ >ミストもヒュンケルもバーン様のコネ枠である 辛い…
358 20/07/27(月)09:58:49 No.712296447
>>ノヴァのマヒャドは親衛騎団に効かなかっただろ! >あれ特注品の鏡が反射しただけですし! あの反射が無ければメドローア撃って全滅してたかもしれないという
359 20/07/27(月)09:59:09 No.712296491
ラーハルトとかも急に強いやつ入ったな感あるよね
360 20/07/27(月)09:59:11 No.712296497
そもそも魔軍自体ピラァで地上消すまでの余興にすぎないし…
361 20/07/27(月)09:59:21 No.712296517
ハドラーの明確なミスって魔軍司令の座が脅かされることを警戒するあまりダイの紋章の件をバーンに言わずに結果的にバラン離反のきっかけ作ったくらいじゃないだろうか
362 20/07/27(月)09:59:52 No.712296598
竜魔人バランとラーハルト二人がかりなら 老バーンキル衣ミストの3人なら倒せるかもしれん
363 20/07/27(月)10:00:07 No.712296631
真っ先に自ら元勇者殺しにいったし有能だよねハドラー…
364 20/07/27(月)10:00:52 No.712296731
未熟な自分の心が反映されてるフレイザードに欲望まみれのザボエラ 唯一マトモな武人の部下のクロコダインは一番最初に寝返ってしまう ハドラーにとってもクソゲーである
365 20/07/27(月)10:01:00 No.712296745
バルジ島総力戦でもほぼヒュンケルに勝ってたからなハドラー…