虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • すき のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/27(月)07:27:47 No.712281947

    すき

    1 20/07/27(月)07:28:10 No.712281980

    すぅ

    2 20/07/27(月)07:28:38 No.712282027

    きぃーーーーーーーーーー❤︎

    3 20/07/27(月)07:29:07 No.712282063

    だんこきょひ

    4 20/07/27(月)07:29:40 No.712282099

    この後輩ずっとカタログにいる…

    5 20/07/27(月)07:30:37 No.712282176

    考えてる事がめちゃくちゃ可愛いすぎる…

    6 20/07/27(月)07:30:56 No.712282209

    展開は読めてた 予想以上にポンのコツだった

    7 20/07/27(月)07:31:15 No.712282229

    こっちのセリフだよ

    8 20/07/27(月)07:31:44 No.712282263

    おっと黄昏先輩のお嫁さん発見伝

    9 20/07/27(月)07:32:12 No.712282298

    ちちが有能イケメン過ぎるのが悪いとこもある

    10 20/07/27(月)07:32:39 No.712282336

    >おっと黄昏先輩のお嫁さん発見伝 夜帷仕事しろ

    11 20/07/27(月)07:33:12 No.712282380

    正直泣いちゃうシーンで甚く興奮しました

    12 20/07/27(月)07:33:56 No.712282451

    ヨルさんもポンコツだから

    13 20/07/27(月)07:34:12 No.712282486

    >正直泣いちゃうシーンで甚く興奮しました ちちの言葉もわかるようになったのかボンドってなって興奮しました

    14 20/07/27(月)07:34:37 No.712282524

    ハートマーク3つも付けてるのはダメでは?ってなる

    15 20/07/27(月)07:35:00 No.712282551

    恋愛や結婚観が乙女すぎやしないかこの女スパイ

    16 20/07/27(月)07:35:44 No.712282620

    はは(真)が不安がってる時は的確にフォロー入れるのに このはは(偽)相手にはビジネススタンスを崩さないちちもわるいところある

    17 20/07/27(月)07:36:10 No.712282658

    弟と会わせてみたい それでちちとははを引き裂こうっていう古典的ラブコメ展開を見たい

    18 20/07/27(月)07:36:27 No.712282677

    あの…これ控えめに言って当て馬ですよね?

    19 20/07/27(月)07:36:34 No.712282688

    あの国のスパイ大丈夫か?

    20 20/07/27(月)07:37:32 No.712282764

    >あの…これ控えめに言って当て馬ですよね? 何をおっしゃる 弟とねんごろになってしまうアクシデントが待ってますよ

    21 20/07/27(月)07:38:12 No.712282810

    子供になつかれて感激してるははが可愛すぎてこれは勝てない

    22 20/07/27(月)07:38:46 No.712282861

    正直メイン3人が家族として絆を深める展開はあっても ちちとははが男女としてお互い意識する展開あんまり想像つかないんだよな… そっちの方向性やってくれるんだろうか

    23 20/07/27(月)07:39:08 No.712282885

    ちちと結婚してる妄想が完全に乙女すぎる…

    24 20/07/27(月)07:39:31 No.712282909

    この後輩に関しては黄昏が悪い

    25 20/07/27(月)07:39:32 No.712282911

    >何をおっしゃる >弟とねんごろになってしまうアクシデントが待ってますよ それは…エレガントな展開ではないな

    26 20/07/27(月)07:40:29 No.712282972

    間違いなく弟と相性良いよ

    27 20/07/27(月)07:40:29 No.712282973

    恋愛パートすっ飛ばして家庭だからな…

    28 20/07/27(月)07:40:34 [しょうらいのゆめ] No.712282980

    彼女の野望

    29 20/07/27(月)07:40:37 No.712282985

    >ちちとははが男女としてお互い意識する展開あんまり想像つかないんだよな… はははもう完全に意識してるじゃん

    30 20/07/27(月)07:41:00 No.712283025

    初回でいきなり雨と涙ネタやるとかすごいよコイツ

    31 20/07/27(月)07:41:21 No.712283055

    >あの国のスパイ大丈夫か? 組織が黄昏さんに頼りがちなるのもうなずける

    32 20/07/27(月)07:41:29 No.712283066

    >それは…エレガントな展開ではないな なのでアクシデント あくまでアクシデント お互い本当の想い人の前では猫かぶるが故のアクシデント

    33 20/07/27(月)07:42:28 No.712283150

    完全に負けを悟ってしまってるからなスレ画 どうせ次回の協力ミッションでまたすぅきぃーーー❤️に戻るだろうけど

    34 20/07/27(月)07:43:05 No.712283193

    誰よりも見てきたから気づいてしまうのいいよね…

    35 20/07/27(月)07:43:26 No.712283223

    あんまり具体的な妄想をしてしまうとアーニャの教育に悪いからな…

    36 20/07/27(月)07:44:45 No.712283321

    >正直メイン3人が家族として絆を深める展開はあっても >ちちとははが男女としてお互い意識する展開あんまり想像つかないんだよな… >そっちの方向性やってくれるんだろうか キス未遂で散々娘がだけー!してたじゃん!

    37 20/07/27(月)07:46:09 No.712283433

    ちちが女慣れしてるのも悪い

    38 20/07/27(月)07:46:26 No.712283458

    とりあえずアーニャがははの膝にごろにゃんしてる姿が今回一番興奮した

    39 20/07/27(月)07:46:44 No.712283490

    キスならともかく セックスとかしてアーニャに思考がバレたら少年誌に載せられなくなっちゃう

    40 20/07/27(月)07:47:16 No.712283536

    ははからの矢印はじわじわ出てるけど ちちはまだビジネスライクが抜けてない ちちからははへどぎまぎしてしまうイベントが必要

    41 20/07/27(月)07:47:18 No.712283542

    >キスならともかく >セックスとかしてアーニャに思考がバレたら少年誌に載せられなくなっちゃう なるほどだから+…

    42 20/07/27(月)07:47:39 No.712283568

    >キスならともかく >セックスとかしてアーニャに思考がバレたら少年誌に載せられなくなっちゃう ちちはともかくははの脳内がピンク一色になるのは間違いないすぎる

    43 20/07/27(月)07:49:00 No.712283667

    >ちちからははへどぎまぎしてしまうイベントが必要 ははにどぎまぎ…かぁ…

    44 20/07/27(月)07:49:00 No.712283668

    >ははからの矢印はじわじわ出てるけど じわじわかな…弟にも余裕でバレるレベルで出てない?

    45 20/07/27(月)07:49:06 No.712283679

    たそがれとばり ほら名前の語感もぴったり♥

    46 20/07/27(月)07:49:35 No.712283726

    あーにゃ おとうとこいしー って早く言うんだ

    47 20/07/27(月)07:49:55 No.712283760

    >ははからの矢印はじわじわ出てるけど >ちちはまだビジネスライクが抜けてない >ちちからははへどぎまぎしてしまうイベントが必要 アーニャですら読み取れない深層意識レベルではとっくに絆されてると思うよ だからこそ微細な感情読み取った夜帳は負けを悟った

    48 20/07/27(月)07:49:56 No.712283764

    ロイドさ…あっシュジンは素敵な人ですよ!

    49 20/07/27(月)07:50:36 No.712283820

    >ははにどぎまぎ…かぁ… アーニャいろじかけだいさくせん!!

    50 20/07/27(月)07:50:50 No.712283838

    完璧と称されるちちの偽装を愛の力で看破できる実力者なので負けた

    51 20/07/27(月)07:50:58 No.712283852

    でも愛人枠も良いよね!

    52 20/07/27(月)07:51:15 No.712283874

    >ロイドさ…あっシュジンは素敵な人ですよ! (そんなこと知っているわこんな当たり前の事をいちいち口に出すな私と代われ)

    53 20/07/27(月)07:51:24 No.712283895

    >じわじわかな…弟にも余裕でバレるレベルで出てない? 弟ちょっと大袈裟だから… とは言ってももうちょっとこう…ロイドさん…❤️みたいなもん見せてくだちっち!

    54 20/07/27(月)07:51:36 No.712283906

    >でも愛人枠も良いよね! それはエレガントではないぞ

    55 20/07/27(月)07:52:09 No.712283946

    >だからこそ微細な感情読み取った夜帳は負けを悟った なら家庭内ならもっとみせろや!ちちのしろうとどうてい!!

    56 20/07/27(月)07:52:17 No.712283955

    愛ゆえに負けた女

    57 20/07/27(月)07:52:43 No.712283995

    この偽母からするとちちがははに手を出してないという事実自体に負けを悟るレベルだと思う

    58 20/07/27(月)07:53:07 No.712284026

    弟と同盟組んでおかしな転がし方してくっ付いてフォージャー家見守りたい結成しろ

    59 20/07/27(月)07:53:45 No.712284088

    ははに物理的に手を出していてもおそらく負ける女

    60 20/07/27(月)07:53:57 No.712284102

    にせははは抱かれてたりしてそれを知ったははが夜にちちを───

    61 20/07/27(月)07:54:34 No.712284160

    やだやだ!幸せになってほしいよぉ!

    62 20/07/27(月)07:55:07 No.712284205

    登場して即敗北とか酷い

    63 20/07/27(月)07:55:10 No.712284209

    アーニャ並みのひらがなキャラだった

    64 20/07/27(月)07:55:22 No.712284222

    ちちは任務のためなら不倫も二股もするだろうけど 今は家族に誠実な父として接する任務だからなー!しかたないなー!

    65 20/07/27(月)07:55:25 No.712284230

    ちちは一生ポーカーフェイスにした責任とらないとね

    66 20/07/27(月)07:55:33 No.712284245

    あのシスコン姉に対しての批判でクソコテ化しそう

    67 20/07/27(月)07:55:42 No.712284260

    ロから始まる偽名ばっかなのねちち

    68 20/07/27(月)07:56:46 No.712284352

    >ちちは一生ポーカーフェイスにした責任とらないとね 彼女は有能な後輩ですよ

    69 20/07/27(月)07:57:09 No.712284388

    だろうなーと思ってた通りの展開なのに笑っちゃって作者がこんなにコメディ上手い人だと思わなかった…

    70 20/07/27(月)07:57:34 No.712284436

    一緒の任務でめっちゃ空回りしそう

    71 20/07/27(月)07:57:47 No.712284457

    あーにゃこのおんなこいしくないー

    72 20/07/27(月)07:57:48 No.712284459

    野望がおよめさんなスパイって…

    73 20/07/27(月)07:58:16 No.712284500

    4ページもつかうやべーやつ

    74 20/07/27(月)07:58:24 No.712284512

    >野望がおよめさんなスパイって… 処女のサキュバスみたいなもん

    75 20/07/27(月)07:58:28 No.712284521

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    76 20/07/27(月)07:59:17 No.712284593

    >野望がおよめさんなスパイって… あくまで惚れた同僚のおよめさんだから…

    77 20/07/27(月)07:59:35 No.712284617

    弟は最高に素敵な姉さんがちちに振られるのに耐えられない にせははは最高にすぅきぃーー♥な先輩がははに振られるのに耐えられない 目的一緒でも協力できる気がしない…

    78 20/07/27(月)07:59:57 No.712284642

    >1595804308218.png ゴシゴシ >1595804308218.png

    79 20/07/27(月)07:59:59 No.712284645

    ねぇ…人材大丈夫なの…

    80 20/07/27(月)08:00:25 No.712284680

    意外とこの国平和なんじゃないかと思い始めた

    81 20/07/27(月)08:00:48 No.712284706

    >弟は最高に素敵な姉さんがちちに振られるのに耐えられない >にせははは最高にすぅきぃーー♥な先輩がははに振られるのに耐えられない >目的一緒でも協力できる気がしない… つまり2人で見守り隊やるのが平和なのだ

    82 20/07/27(月)08:01:20 No.712284746

    >意外とこの国平和なんじゃないかと思い始めた まぁ用心のカツラで末端の命がゴミみたいに失われるけど…

    83 20/07/27(月)08:01:21 No.712284751

    ははが定期的に出没する国は平和じゃないよ!

    84 20/07/27(月)08:01:30 No.712284769

    >ねぇ…人材大丈夫なの… 大丈夫じゃないからちちはこんな付きっきりの任務しながら他の任務も回されてるんだ

    85 20/07/27(月)08:01:43 No.712284789

    あの上司の女苦労してるんだろうな…

    86 20/07/27(月)08:01:46 No.712284795

    平和だったらははの仕事無いしな

    87 20/07/27(月)08:01:59 No.712284812

    ちちの他はははも弟もスレ画も全員精神の核が小学生なのでは…

    88 20/07/27(月)08:02:11 No.712284829

    黄昏からの呼び出しだ!黄昏に会えるぞ!で集結しちゃうのがスパイ人達だからな…

    89 20/07/27(月)08:03:14 No.712284927

    ははもおよめさんもおっぱい大きくてとてもいいと思う

    90 20/07/27(月)08:03:39 No.712284966

    ちちの上司である恐らく娘と夫を失った未亡人が最高にCV小山茉美って感じで好きです そうか戦争を学校では習わなかったのだな(射殺)の声音がシームレスに殺害モードへ切り替わるところとか特に

    91 20/07/27(月)08:04:26 No.712285021

    ははポンコツだから忘れがちだけど普段着の背中セクシーすぎない?

    92 20/07/27(月)08:04:35 No.712285031

    ちちもてもて

    93 20/07/27(月)08:04:47 No.712285052

    黄昏はさぁ…なんであの好き好きオーラに気づかないの?エージェントの観察眼で見抜けよ!

    94 20/07/27(月)08:05:13 No.712285092

    ちちもははもおぼこ…

    95 20/07/27(月)08:05:38 No.712285136

    >黄昏はさぁ…なんであの好き好きオーラに気づかないの?エージェントの観察眼で見抜けよ! 職場恋愛とか事故にしかならないし…

    96 20/07/27(月)08:05:44 No.712285143

    はははスカートで際どいアングルから蹴り放つお色気キャラだからな…

    97 20/07/27(月)08:05:51 No.712285151

    >ははポンコツだから忘れがちだけど普段着の背中セクシーすぎない? 普段着が基本オフショルダーだぞ エロエロだよ

    98 20/07/27(月)08:06:18 No.712285187

    >黄昏はさぁ…なんであの好き好きオーラに気づかないの?エージェントの観察眼で見抜けよ! 毒婦で冷血で鉄面皮だからな…

    99 20/07/27(月)08:06:52 No.712285234

    鉄の塊である乗用車が紙屑のように吹っ飛ぶ程度のキック力は乙女の嗜み ジャンプして天井に張り付くのも嗜み

    100 20/07/27(月)08:07:16 No.712285263

    >黄昏はさぁ…なんであの好き好きオーラに気づかないの?エージェントの観察眼で見抜けよ! 彼女は優秀な後輩

    101 20/07/27(月)08:07:35 No.712285302

    うすいほんでもいいからちちとはははおセッせしろ うすいほんだったらとばりたしてさんぴーしろ

    102 20/07/27(月)08:08:24 No.712285382

    >うすいほんでもいいからちちとはははおセッせしろ >うすいほんだったらとばりたしてさんぴーしろ いいやかくじつにこうはいとおとうとはちちとははのにゃんにゃんみながらひとりにゃんにゃんしてもらう

    103 20/07/27(月)08:08:29 No.712285392

    ははがアナルオセッセする本なら去年出した 「」ーニャこのポンコツ後輩の本も描きたいー

    104 20/07/27(月)08:08:30 No.712285395

    お二人の夫婦の姿は所詮ままごと…

    105 20/07/27(月)08:08:57 No.712285440

    >ははがアナルオセッセする本なら去年出した しょうさいきぼうけん

    106 20/07/27(月)08:09:26 No.712285483

    >>うすいほんでもいいからちちとはははおセッせしろ >>うすいほんだったらとばりたしてさんぴーしろ >いいやかくじつにこうはいとおとうとはちちとははのにゃんにゃんみながらきずのなめあいにゃんにゃんしてもらう

    107 20/07/27(月)08:10:56 No.712285615

    >お二人の夫婦の姿は所詮ままごと… まあセックスどころかキスもしてないのはままごとと言われても仕方ない 手もつないでないんだっけ?

    108 20/07/27(月)08:11:45 No.712285701

    余ったキャラをカップルにする流れは好まず…

    109 20/07/27(月)08:11:52 No.712285723

    >>ははがアナルオセッセする本なら去年出した >しょうさいきぼうけん すぱいならじぶんでみつけだせ

    110 20/07/27(月)08:12:00 No.712285739

    星獲得マシーンにするってお前・・・

    111 20/07/27(月)08:12:21 No.712285771

    >うすいほんだったらとばりたしてさんぴーしろ いまきづいたあーにゃなかまはずれ こうなったらぼんどとするしか

    112 20/07/27(月)08:12:24 No.712285780

    >星獲得マシーンにするってお前・・・ いや任務的にはこっちのが正しい

    113 20/07/27(月)08:12:35 No.712285803

    ちちもこうはいもアーニャがサイキッカーという想定はしてないから…

    114 20/07/27(月)08:12:41 No.712285812

    >ははがアナルオセッセする本なら去年出した

    115 20/07/27(月)08:12:42 No.712285815

    一応ちちの任務が終わったら家庭は解散する予定だから 表向きは勝ち筋があるんだ表向きは

    116 20/07/27(月)08:13:24 No.712285889

    やめなよ膣圧で捩じ切るはは

    117 20/07/27(月)08:13:50 No.712285935

    よめとしては既成事実欲しいから偽装結婚したら即孕みに行くぐらいしてくるだろうし任務に不適切

    118 20/07/27(月)08:14:25 No.712285991

    きせいじじつってなんだ?

    119 20/07/27(月)08:15:05 No.712286053

    スパイなんだし身体使って男たらしこむとかしてないの…?

    120 20/07/27(月)08:15:06 No.712286056

    普通に考えてヨルさんはともかく黄昏はモテるよな…

    121 20/07/27(月)08:16:12 No.712286166

    >普通に考えてヨルさんはともかく黄昏はモテるよな… ヨルさんも暗殺者なんだから普通なら房中術関連もあるはずなんだ

    122 20/07/27(月)08:16:29 No.712286199

    27歳処女だぞ!

    123 20/07/27(月)08:18:04 No.712286349

    >ヨルさんも暗殺者なんだから普通なら房中術関連もあるはずなんだ そんな手間かける必要がない!

    124 20/07/27(月)08:19:03 No.712286434

    >>普通に考えてヨルさんはともかく黄昏はモテるよな… >ヨルさんも暗殺者なんだから普通なら房中術関連もあるはずなんだ パワー型暗殺者にそんなものはない

    125 20/07/27(月)08:19:40 No.712286499

    ぶっちゃけ暗殺者じゃなくてキリングマシーンだよねあれ…

    126 20/07/27(月)08:19:55 No.712286531

    この黄昏私のでは無いか?いや私のだ

    127 20/07/27(月)08:20:01 No.712286541

    割と真面目にオペ梟がそんな長期スパン見越した大事な任務なら組織の女あてがった方が良かったんじゃ… 急な呼び出しでも父役母役どっちかで対応できるだろうしさ

    128 20/07/27(月)08:20:06 No.712286555

    暗殺者といっても北斗系の暗殺者だろう

    129 20/07/27(月)08:20:39 No.712286614

    ヨルさん今まで招待が露見してないのおかしいレベルのポンコツすぎる…

    130 20/07/27(月)08:21:05 No.712286663

    >割と真面目にオペ梟がそんな長期スパン見越した大事な任務なら組織の女あてがった方が良かったんじゃ… コメディにそんな無粋なツッコミはエレガントではない

    131 20/07/27(月)08:21:17 No.712286680

    >割と真面目にオペ梟がそんな長期スパン見越した大事な任務なら組織の女あてがった方が良かったんじゃ… >急な呼び出しでも父役母役どっちかで対応できるだろうしさ 完璧すぎるとスパイを疑われるからだとおもう 史実でも「あいつできすぎて怪しい」とか「あいつモテるからスパイだ」とかあったし

    132 20/07/27(月)08:21:28 No.712286709

    >ヨルさん今まで招待が露見してないのおかしいレベルのポンコツすぎる… 目撃者全員消せばいいのだ

    133 20/07/27(月)08:22:04 No.712286760

    >>割と真面目にオペ梟がそんな長期スパン見越した大事な任務なら組織の女あてがった方が良かったんじゃ… >コメディにそんな無粋なツッコミはエレガントではない いや別にコメディどうの関係なく考察するくらいいいだろ…

    134 20/07/27(月)08:22:14 No.712286784

    ちちの胃が確実に壊れつつあるのがちょっとおつらい…

    135 20/07/27(月)08:22:23 No.712286797

    暗殺者(物理特化 とかそういうタイプだしなぁヨルさん

    136 20/07/27(月)08:22:56 No.712286841

    部外者入れるより全員関係者の方がやりやすくない?って思うこと自体は普通じゃね

    137 20/07/27(月)08:23:15 No.712286881

    梟の最中に他の任務あてがうなよってなっちゃうし

    138 20/07/27(月)08:23:15 No.712286882

    >完璧すぎるとスパイを疑われるからだとおもう >史実でも「あいつできすぎて怪しい」とか「あいつモテるからスパイだ」とかあったし 椎名高志の短編集にそういうのあったな…スパイの府庁が恋人の会話になってたとかで

    139 20/07/27(月)08:23:42 No.712286930

    >暗殺者(物理特化 >とかそういうタイプだしなぁヨルさん 新撰組とかそっちの暗殺者(バーサーカー)タイプですよね

    140 20/07/27(月)08:23:42 No.712286932

    ヨルさんとアーニャを家族にするくだり自体が組織のザルな指示のせいだし

    141 20/07/27(月)08:23:49 No.712286943

    全部スパイ組織が摘発で人不足なのが悪い

    142 20/07/27(月)08:24:05 No.712286964

    >ちちの胃が確実に壊れつつあるのがちょっとおつらい… 本誌出張の話もクソみたいな緊急任務ブン投げられてるし WISEの人材難が深刻すぎる

    143 20/07/27(月)08:24:25 No.712286996

    >全部スパイ組織が摘発で人不足なのが悪い つまり弟が悪い

    144 20/07/27(月)08:24:32 No.712287010

    >梟の最中に他の任務あてがうなよってなっちゃうし 人手が足りんのだ

    145 20/07/27(月)08:24:41 No.712287020

    黄昏の組織っていうかモジャモジャを欺く店長が優秀すぎる

    146 20/07/27(月)08:24:54 No.712287045

    >>全部スパイ組織が摘発で人不足なのが悪い >つまり弟が悪い =姉の為なのでヨルさんが悪い

    147 20/07/27(月)08:25:19 No.712287080

    黄昏が無茶振りに全部応えてくれるのも悪いと思う

    148 20/07/27(月)08:25:27 No.712287090

    最近母の暗殺シーンみれなくてこいしー

    149 20/07/27(月)08:25:31 No.712287100

    有能すぎる奴は疑われる 俺中国史で学んだ

    150 20/07/27(月)08:25:46 No.712287124

    仕事のストレスで参ってる所にははの純朴さがスーッと効くんだ

    151 20/07/27(月)08:26:38 No.712287219

    やっぱりあんなおんなよりわたしのほうがせんぱいにふさわしいですよね!

    152 20/07/27(月)08:26:52 No.712287241

    >仕事のストレスで参ってる所にちちの有能さがスーッと効くんだ

    153 20/07/27(月)08:27:17 No.712287293

    父より先にこの後輩にいばら姫とバレたら楽しそう

    154 20/07/27(月)08:27:22 No.712287306

    何で後輩の脳内セリフはひらがなが似合うの…

    155 20/07/27(月)08:27:26 No.712287311

    ははの仕事シーンは本誌の出張でやってるイメージが有る

    156 20/07/27(月)08:27:40 No.712287329

    へいわになったらなったで有能すぎるちちは国外にでも逃げないと命の危機になりそうな気もするけどないろいろ仕事押し付けられた結果知りすぎてるだろうし…

    157 20/07/27(月)08:28:05 No.712287377

    ははいつフランキーと会ってたっけ?

    158 20/07/27(月)08:28:45 No.712287442

    >へいわになったらなったで有能すぎるちちは国外にでも逃げないと命の危機になりそうな気もするけどないろいろ仕事押し付けられた結果知りすぎてるだろうし… むしろ平和な時でも情報確保でスパイの仕事はなくならないのでは

    159 20/07/27(月)08:29:52 No.712287552

    >>へいわになったらなったで有能すぎるちちは国外にでも逃げないと命の危機になりそうな気もするけどないろいろ仕事押し付けられた結果知りすぎてるだろうし… >むしろ平和な時でも情報確保でスパイの仕事はなくならないのでは 平和だからスパイの仕事がいらないとなるのなら日本に秘匿捜査部署と公安はない

    160 20/07/27(月)08:31:42 No.712287718

    平和になればはははかわいいおよめさんのままでいられるんだ

    161 20/07/27(月)08:31:59 No.712287741

    >むしろ平和な時でも情報確保でスパイの仕事はなくならないのでは 仕事が減って並のスパイでも仕事が回るなら暗殺にどっぷり浸かってた部署は解体されて腕が良すぎるのはいらなくなるかなと悪い方向に考えてみたんだ

    162 20/07/27(月)08:32:55 No.712287807

    いや有能が要らなくなるわけないだろ どんな判断だ

    163 20/07/27(月)08:33:00 No.712287816

    超有能なちちはともかくははの方がどうなるか

    164 20/07/27(月)08:33:25 No.712287860

    ?を出すなエロすぎるだろ

    165 20/07/27(月)08:33:48 No.712287894

    平和な世界になったらスパイも暗殺も無くなると思ってるのが凄い平和な国の発想

    166 20/07/27(月)08:33:59 No.712287913

    >超有能なちちはともかくははの方がどうなるか というかははの仕事でインガオホーさせないための東西融和オチだろう

    167 20/07/27(月)08:34:01 No.712287920

    >平和になればはははかわいいおよめさんのままでいられるんだ そもそも弟も独り立ちしたし旦那に養ってもらえるから収入面ではもう引退したらいいのでは 暗殺組織はしれっと壊滅させたらいい

    168 20/07/27(月)08:34:08 No.712287928

    伝わる意図と音声が違うのは洋画の字幕感あった

    169 20/07/27(月)08:34:13 No.712287941

    ?なくてもエロいだろ

    170 20/07/27(月)08:34:42 No.712287979

    >?を出すなエロすぎるだろ じぶんのぶきをりかいしている えらい

    171 20/07/27(月)08:34:58 No.712288006

    はははヤリたくて暗殺者やってるんだけどな

    172 20/07/27(月)08:35:49 No.712288096

    暗殺もスパイも平和な時にこそ必要とされるやつなんだがな

    173 20/07/27(月)08:35:49 No.712288098

    >はははヤリたくて暗殺者やってるんだけどな いや元の経緯は弟食わせるためだよ

    174 20/07/27(月)08:36:37 No.712288156

    目立ちすぎたからと顔も名前も変えるくらいはするかもしれない

    175 20/07/27(月)08:36:42 No.712288168

    西側が占領でもしたらははは戦犯扱いかも知れんが じゃあこのレイドボスみたいなやつを取り押さえられるのかというと

    176 20/07/27(月)08:37:32 No.712288252

    >>はははヤリたくて暗殺者やってるんだけどな >いや元の経緯は弟食わせるためだよ いや仕事やめたくないから物語開始当初偽装結婚に応じたんじゃん

    177 20/07/27(月)08:37:44 No.712288272

    ちちの僅かに漏れる感情の機微を見抜く位には有能なんですけお!

    178 20/07/27(月)08:38:15 No.712288329

    >ちちの僅かに漏れる感情の機微を見抜く位には有能なんですけお! んん~??本当に見抜けてます??

    179 20/07/27(月)08:38:22 No.712288339

    多分母は特になんも考えず惰性で暗殺者続けてる 殺し過ぎて抜けられないのもあるだろうけど

    180 20/07/27(月)08:38:38 No.712288371

    コメディだけど護衛も何も意味がないなんてフィクションのニンジャみたいで怖すぎる

    181 20/07/27(月)08:39:15 No.712288432

    西も東も最上級カードが人間やめてるからな

    182 20/07/27(月)08:40:15 No.712288521

    >多分母は特になんも考えず惰性で暗殺者続けてる そもそも人殺しの仕事に抵抗がないからな 流石に一般人に手を出さない理性はあるけど

    183 20/07/27(月)08:40:56 No.712288596

    からだだけのかんけい…

    184 20/07/27(月)08:41:17 No.712288630

    >>はははヤリたくて暗殺者やってるんだけどな >いや元の経緯は弟食わせるためだよ 元々は弟のために…だったけどなんだか最近はコロコロするのがたのちい!ってなってる気がするよ!

    185 20/07/27(月)08:41:22 No.712288638

    >西も東も最上級カードが人間やめてるからな 制御できなくなりそうになったら大抵殺すだろうけど無理だよな…

    186 20/07/27(月)08:41:28 No.712288647

    ちちとははの場合関係だけの関係というか

    187 20/07/27(月)08:41:59 No.712288703

    >流石に一般人に手を出さない理性はあるけど …アーニャ合格のためにさらっと一般人殺そうとするからその理性も怪しい

    188 20/07/27(月)08:42:06 No.712288711

    >>ちちの僅かに漏れる感情の機微を見抜く位には有能なんですけお! >んん~??本当に見抜けてます?? いやあのシーンまで勘違いだったら何のエモさもないだろ…

    189 20/07/27(月)08:42:32 No.712288752

    弟のためだったのは事実だけど今もやってるのは少なくともははのいしだよね

    190 20/07/27(月)08:42:35 No.712288757

    ちくしょうちちに人間性とははに人間性があればこんなことには

    191 20/07/27(月)08:43:16 No.712288819

    >元々は弟のために…だったけどなんだか最近はコロコロするのがたのちい!ってなってる気がするよ! つまり別の楽しさを優先させるようにしたらいいのでは… ちちよははをだくのだ

    192 20/07/27(月)08:43:16 No.712288821

    >いやあのシーンまで勘違いだったら何のエモさもないだろ… なんかこの「」ちゃん嫌味っぽい言い方してアーニャきらい!

    193 20/07/27(月)08:43:27 No.712288833

    とりあえず妄想が全年齢版で良かった

    194 20/07/27(月)08:43:42 No.712288855

    >>流石に一般人に手を出さない理性はあるけど >…アーニャ合格のためにさらっと一般人殺そうとするからその理性も怪しい 怪しいっつーかそりゃ弟食わせるためにガキの頃から暗殺者やってたんだからなにかしらおかしくもなるだろ

    195 20/07/27(月)08:43:47 No.712288868

    ははが理由があれば殺しに躊躇いが無いキャラなのはちょっと忘れそうになるよね

    196 20/07/27(月)08:43:53 No.712288882

    >ちくしょうちちに人間性とははに人間性があればこんなことには 黄昏さん曰くスパイになった時に捨てたらしいから…

    197 20/07/27(月)08:44:25 No.712288939

    >怪しいっつーかそりゃ弟食わせるためにガキの頃から暗殺者やってたんだからなにかしらおかしくもなるだろ なんでそんな喧嘩腰な物言いなんです…?

    198 20/07/27(月)08:45:09 No.712289024

    喧嘩腰…?

    199 20/07/27(月)08:45:43 No.712289064

    >黄昏さん曰くスパイになった時に捨てたらしいから… ちちに人間性は無いけど合理で動くから安心できる はははナチュラルモンスター過ぎて早く人間性獲得してってなる

    200 20/07/27(月)08:46:10 No.712289108

    普通の会話にしか見えんが… 特殊な口パクで会話でもしてるのか

    201 20/07/27(月)08:47:46 No.712289249

    いやははも弟のためとかアーニャとちちのためとか普通の人間性はあるよ 殺害に対する歯止めが暗殺者してたせいでガバガバだから解決方法として真っ先に対象を亡き物にしようとするだけで

    202 20/07/27(月)08:48:43 No.712289345

    俺に反論するやつはみんな喧嘩売ってる!と思うのは匿名掲示板だとありがちな症状です

    203 20/07/27(月)08:49:05 No.712289377

    ひとりでやってそう

    204 20/07/27(月)08:49:20 No.712289391

    ははは何か幼少期から暗殺できたあたりガチでモンスター感あって怖いよ

    205 20/07/27(月)08:50:28 No.712289497

    戦闘力に関しては多分作中最強だろうからなはは

    206 20/07/27(月)08:50:47 No.712289524

    どんなに願っても『普通』の普通の夫婦にはなれませんよ

    207 20/07/27(月)08:50:47 No.712289526

    多分弟とくっつくんだろうな

    208 20/07/27(月)08:51:02 No.712289545

    >いや有能が要らなくなるわけないだろ >どんな判断だ 創作だと有能すぎて弱点がない主人公は属してる組織や国に裏切られることが結構あるなと思ったんだ

    209 20/07/27(月)08:51:16 No.712289577

    ははは倫理観ぶっ壊れてるのに変なところでおぼこだし母性溢れるし… ちちはとっとと抱いて心の氷を溶かしてあげろそして人間性を取り戻せ

    210 20/07/27(月)08:51:19 No.712289581

    >多分弟とくっつくんだろうな ないな

    211 20/07/27(月)08:51:36 No.712289611

    >多分弟とくっつくんだろうな 陽気で頭が回り気遣いのできる男を一人忘れてるぜ?

    212 20/07/27(月)08:51:50 No.712289634

    幼少期母の暗殺方法は弟の回想的に幼少期だから子供の姿で油断させてとかじゃなくて当時も今と変わらないストロングスタイルだった可能性が高いからね…

    213 20/07/27(月)08:52:13 No.712289680

    >陽気で頭が回り気遣いのできる男を一人忘れてるぜ? デートに誘ってもよく急用がはいってドタキャンくらう有能な相棒きたな…

    214 20/07/27(月)08:52:18 No.712289687

    >>多分弟とくっつくんだろうな >陽気で頭が回り気遣いのできる男を一人忘れてるぜ? >ないな

    215 20/07/27(月)08:52:23 No.712289694

    ははのせんとうりょくはちょっとおかしい

    216 20/07/27(月)08:52:23 No.712289696

    >陽気で頭が回り気遣いのできる男を一人忘れてるぜ? 名前も思い出せん…!

    217 20/07/27(月)08:52:43 No.712289722

    初期設定がとにかく足を引っ張る

    218 20/07/27(月)08:52:51 No.712289737

    なんだっけ…たしかピーナッツ…

    219 20/07/27(月)08:52:52 No.712289738

    >>多分弟とくっつくんだろうな >陽気で頭が回り気遣いのできる男を一人忘れてるぜ? 任務として障害となりえる弟を懐柔しろはあり得るから困る

    220 20/07/27(月)08:53:56 No.712289841

    >初期設定がとにかく足を引っ張る いや別に… どこか引っ張ってる要素ある?

    221 20/07/27(月)08:54:06 No.712289856

    人手不足な以上長期ミッションに2人もエージェント割けないのはわかる わかるけどじゃあ人手不足でクソ忙しいのになぜ城に集まったのかねスパイ君!!

    222 20/07/27(月)08:54:25 No.712289889

    >初期設定がとにかく足を引っ張る なにが?

    223 20/07/27(月)08:54:43 No.712289920

    >いや別に… >どこか引っ張ってる要素ある? ぎそうふうふのせいでいちゃいちゃできない!

    224 20/07/27(月)08:55:06 No.712289961

    足引っ張ってる要素あったか? アーニャがひんそーな身体してるくらいでは?

    225 20/07/27(月)08:55:22 No.712289991

    >いや別に… >どこか引っ張ってる要素ある? 壊れたテープレコーダーだからほっとくのが吉

    226 20/07/27(月)08:55:26 No.712289999

    割かし最近はイチャついてるだろ!!

    227 20/07/27(月)08:55:54 No.712290046

    >アーニャがひんそーな身体してるくらいでは? 5才児だぞ!

    228 20/07/27(月)08:56:07 No.712290068

    大丈夫?なんか見えない敵と戦ってない?

    229 20/07/27(月)08:56:27 No.712290108

    >とりあえず妄想が全年齢版で良かった 夜伽は慣れてるだろうから普通の妻を楽しみたいんだろう

    230 20/07/27(月)08:58:13 No.712290290

    この絵師「」すき

    231 20/07/27(月)08:58:18 No.712290296

    >割かし最近はイチャついてるだろ!! というか今回がまさにイチャついてた回だよね 画像の負けヒロインのおかげで

    232 20/07/27(月)08:58:26 No.712290311

    この妙なレス 多順になると現れるレスチンポバトラーの仕業だな

    233 20/07/27(月)08:58:46 No.712290345

    >この絵師「」すき ?

    234 20/07/27(月)08:59:09 No.712290389

    235 20/07/27(月)08:59:46 No.712290452

    当て馬は関係を進展させるからね

    236 20/07/27(月)08:59:59 No.712290476

    ちちとははととばりのさんぴーうすいほんみたい!!

    237 20/07/27(月)09:00:04 No.712290486

    「」の心の声をスレに書き込むんじゃないアーニャ

    238 20/07/27(月)09:00:13 No.712290510

    >当て馬は関係を進展させるからね 当て馬にすらなれてないじゃないですか!

    239 20/07/27(月)09:00:18 No.712290518

    あいつ負けヒロイン追加しやがった!

    240 20/07/27(月)09:00:50 No.712290588

    まいった ちちもははもとばりさんもすき…

    241 20/07/27(月)09:04:53 No.712291000

    >ははととばりのゆりうすいほんみたい!!

    242 20/07/27(月)09:04:59 No.712291009

    >当て馬にすらなれてないじゃないですか! いいやこの後も父の繊細な心の機微を感じ取って曇ってもらう

    243 20/07/27(月)09:06:35 No.712291174

    >ロイドさんとユーリのBL薄い本みたい!!

    244 20/07/27(月)09:07:23 No.712291242

    >>ははととばりのゆりうすいほんみたい!! >>ロイドさんとユーリのBL薄い本みたい!! >陽気で頭が回り気遣いのできる男を一人忘れてるぜ?

    245 20/07/27(月)09:07:33 No.712291257

    おとうとがとばりをえっちなごうもんするほんみたい!

    246 20/07/27(月)09:08:46 No.712291369

    早くTo LOVEらないかな

    247 20/07/27(月)09:09:09 No.712291401

    ミウラタダヒロ先生の描いたははがみたいです

    248 20/07/27(月)09:11:31 No.712291645

    正直偽装結婚相手はあの女上司でも良かったんだろうなって思うけどアーニャと同世代の娘失ってたからトラウマ的に駄目だったんだろうな…

    249 20/07/27(月)09:13:25 No.712291860

    多分単純に仕事忙しいせいもあると思うよ

    250 20/07/27(月)09:16:15 No.712292147

    すすすす んんんん

    251 20/07/27(月)09:17:14 No.712292238

    (絶対死んで父曇るやつだこれ…)

    252 20/07/27(月)09:18:42 No.712292401

    スパイだいさくせんその1 さくしゃのひきだしをあばけ

    253 20/07/27(月)09:19:11 No.712292447

    弟と破局させるために共同戦線張っちゃうんでしょ? そういうの分かっちゃう

    254 20/07/27(月)09:21:34 No.712292660

    基本鉄火面な人がちょっと感情漏れちゃうのすぅきぃ