ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/27(月)05:53:30 No.712276108
朝は合法薬物
1 20/07/27(月)05:53:46 No.712276121
ペロ…ペロ…
2 20/07/27(月)05:54:53 No.712276175
こりゃヤクい
3 20/07/27(月)05:55:08 No.712276184
寿司酢はうめぇからな…
4 20/07/27(月)05:55:23 No.712276196
昭和の頃から変わらないこのパッケージ好き
5 20/07/27(月)05:55:39 No.712276211
今夜は手巻き寿司にするか…
6 20/07/27(月)05:56:45 No.712276258
炊いたご飯にこいつを馴染ませる工程好き
7 20/07/27(月)05:57:43 No.712276305
すじのこ
8 20/07/27(月)05:57:56 No.712276318
>すじのこ 別もんになった!
9 20/07/27(月)05:58:37 No.712276357
シスの子
10 20/07/27(月)05:59:54 No.712276424
舌がヒリヒリする!
11 20/07/27(月)06:03:12 No.712276618
扇ぐのはまかせろー
12 20/07/27(月)06:03:57 No.712276673
これで作った酢飯は酢飯だけで行けるレベル
13 20/07/27(月)06:04:07 No.712276684
寿司桶は用意したか!
14 20/07/27(月)06:04:25 No.712276705
>これで作った酢飯は酢飯だけで行けるレベル いくらでもお替り出来そう
15 20/07/27(月)06:05:13 No.712276767
サブちゃんのアレよりこっちだよな
16 20/07/27(月)06:05:51 No.712276799
永谷園のよりタマノイの
17 20/07/27(月)06:07:58 No.712276921
うまい
18 20/07/27(月)06:08:15 No.712276937
うすしお味のポテチにかけるとソルトアンドビネガー味になって美味いやつ春菜
19 20/07/27(月)06:08:38 No.712276956
むせる
20 20/07/27(月)06:08:49 No.712276970
>うすしお味のポテチにかけるとソルトアンドビネガー味になって美味いやつ春菜 良い事聞いた…
21 20/07/27(月)06:09:24 No.712277005
ベチャベチャにならないのが偉いよ
22 20/07/27(月)06:09:50 No.712277026
液体じゃなくて粉のくせにスゲー良い仕事するよな
23 20/07/27(月)06:10:14 No.712277046
お酢だから健康にいい
24 20/07/27(月)06:10:47 No.712277073
酢飯はこれでしか作らない
25 20/07/27(月)06:11:13 No.712277093
チラシ寿司作ろうぜー!
26 20/07/27(月)06:12:13 No.712277146
むしろ水分調整しなきゃいけない分液体の方が使いづらいまである
27 20/07/27(月)06:13:29 No.712277220
>むしろ水分調整しなきゃいけない分液体の方が使いづらいまである わかる
28 20/07/27(月)06:13:49 No.712277234
粉末状に細かく砕けたすしのこが鼻腔にスーッと効いて…これはむせる…
29 20/07/27(月)06:14:18 No.712277255
どういう理屈で酢が粉末になっているのだこれは
30 20/07/27(月)06:14:19 No.712277259
>むせる 深呼吸するな
31 20/07/27(月)06:14:50 No.712277288
くせえ 酸っぱくせえ うめえ
32 20/07/27(月)06:15:13 No.712277310
>どういう理屈で酢が粉末になっているのだこれは フリーズドライとかその辺だったりしそう
33 20/07/27(月)06:16:10 No.712277371
自分で買い物する様になって海苔って値段ピンキリなんだなって思った
34 20/07/27(月)06:17:38 No.712277456
>自分で買い物する様になって海苔って値段ピンキリなんだなって思った ある一定の値段を超えるとあからさまに違うよね
35 20/07/27(月)06:21:06 No.712277647
ジップで冷凍したご飯で雑に作ってもうまいのが助かる
36 20/07/27(月)06:21:15 No.712277663
くせぇ すっぺぇ うめぇ
37 20/07/27(月)06:23:10 No.712277759
具入りのすし太郎もアレはアレで炒ったおからに混ぜ込むとうまい
38 20/07/27(月)06:25:12 No.712277897
こいつと特売の中落ちだけでご機嫌なマグロ丼の出来上がりよ
39 20/07/27(月)06:26:13 No.712277960
>こいつと特売の中落ちだけでご機嫌なマグロ丼の出来上がりよ 同じ事やってるわ…
40 20/07/27(月)06:27:51 No.712278063
俺はサーモンの刺身買ってスレ画で作った酢飯にのっけて炙る
41 20/07/27(月)06:52:40 No.712279474
すしのこ知らなかった
42 20/07/27(月)07:03:48 No.712280193
>どういう理屈で酢が粉末になっているのだこれは よくよく考えたら焼きそばの粉末ソースも酢が粉末になってるんだよなってこないだ気付いた
43 20/07/27(月)07:03:49 No.712280195
俺も最近知った……
44 20/07/27(月)07:03:54 No.712280199
>すしのこ知らなかった ひなまつりが近づくとスーパーでよく見ると思う
45 20/07/27(月)07:06:14 No.712280358
平時から売ってないか? 調味料の棚で
46 20/07/27(月)07:07:42 No.712280452
合法スシ粉末
47 20/07/27(月)07:07:52 No.712280462
>平時から売ってないか? >調味料の棚で 小さいから意識してなかったら記憶が残らないかもしれない
48 20/07/27(月)07:17:30 No.712281148
スレ画とこれは昭和からずっとあってしかも超える商品が出てこない su4078511.jpg
49 20/07/27(月)07:19:36 No.712281307
既に完成されてるからな…
50 20/07/27(月)07:23:46 No.712281618
出汁をとった後の昆布を刻んでこれをかけると酢昆布っぽくなって美味しいよ
51 20/07/27(月)07:25:25 No.712281756
>出汁をとった後の昆布を刻んでこれをかけると酢昆布っぽくなって美味しいよ 良い事聞いた
52 20/07/27(月)07:27:10 No.712281908
小学生の頃これでおにぎり作るのにハマってた
53 20/07/27(月)07:30:13 No.712282141
炒飯の素は決定版がいつまでたっても出てこない
54 20/07/27(月)07:34:52 No.712282539
普通に酢飯作るなら硬めに米炊かなきゃだが これなら普通に炊いて冷凍保存してるやつでも気軽に酢飯にできるのか こんな便利なの早く教えろよ!
55 20/07/27(月)07:42:19 No.712283138
一般家庭で酢飯作るときはこれ一択だと思ってた 液体酢を使うのはプロだけだと
56 20/07/27(月)07:42:46 No.712283171
>一般家庭で酢飯作るときはこれ一択だと思ってた 念
57 20/07/27(月)07:43:35 No.712283234
桜でんぶも食べなくなりもうした
58 20/07/27(月)07:49:52 No.712283754
何もない時よくスレ画と炒りごまを混ぜておにぎりにする うまい
59 20/07/27(月)07:54:06 No.712284116
ハーフも粉末化してくれないかな ちょっと糖質がすごい