お尻は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/27(月)00:42:45 No.712234751
お尻は浜で出しました…
1 20/07/27(月)00:43:23 No.712234971
誉れを失ったか
2 20/07/27(月)00:44:23 No.712235364
凄い面白いんだけど一周したらなんか気力吸いつくされて再開出来ない… どうして皆幸せになれないんですか…どうして…
3 20/07/27(月)00:44:34 No.712235429
尻を思って…
4 20/07/27(月)00:44:58 No.712235580
尻が広まる
5 20/07/27(月)00:45:48 No.712235881
さっき金田城を落としました でもネタバレ怖いからクリアしてからimgに来よう…
6 20/07/27(月)00:46:01 No.712235955
マルチエンディングじゃないのは他の道が無かったということがストーリー的にあってるのかなと思った
7 20/07/27(月)00:46:45 No.712236223
(((月曜が始まる)))
8 20/07/27(月)00:47:15 No.712236409
サブミッションも 救出?できらぁ! ↓ できねー! のパターン多すぎてつらい…
9 20/07/27(月)00:48:03 No.712236655
上県まで来たけど堅二譚だけが出てこない…豊玉の堅二譚終わらせたのにどうして
10 20/07/27(月)00:48:35 No.712236805
>サブミッションも >救出?できらぁ! >↓ >できねー! >のパターン多すぎてつらい… その上依頼人まで死んでた時は「加減しろ莫迦!」ってなった
11 20/07/27(月)00:49:19 No.712237005
金曜にクリアしてあぁーすごかった…はぁー…となって 燃え尽きて土日起動しなかった 個人的に最高の作品だったがその分なんか燃え尽きた
12 20/07/27(月)00:49:47 No.712237162
オープンワールドは骨まで全部しゃぶり尽くすように遊ぶからその反動が来るよね
13 20/07/27(月)00:50:01 No.712237230
そういやパッケージの鎧ねえな…ははあん家の鎧の色変えかな と思ってたらあのタイミングで出すのは燃える
14 20/07/27(月)00:50:38 No.712237420
>上県まで来たけど堅二譚だけが出てこない…豊玉の堅二譚終わらせたのにどうして 俺はマップに誰も表示されなかったけど進行状況一覧から選択して表示されるようになったよ
15 20/07/27(月)00:50:56 No.712237517
2周目やるのも一周目で気づけなかった情報拾えて楽しいよ 幼少の父上の葬儀に政子殿も石川先生も来てたんだ!とか浜で焼き殺された政子殿の旦那様デジタルデラックス版の鎧着とる!とか
16 20/07/27(月)00:51:26 No.712237688
マップ上の?消したはずなんだけど稽古台で上がるゲージが半端なところで止まってる 見落としだろうか
17 20/07/27(月)00:51:42 No.712237797
なんかめっちゃ飛んだけどそういうテクニックでもあるのかな…? ss354635.mp4
18 20/07/27(月)00:51:45 No.712237816
上県のケンジってどんな話だったっけ… おかしい記憶がないぞ
19 20/07/27(月)00:52:08 No.712237956
全く意味の無いお辞儀と納刀があるのがありがたすぎる そうそうロールプレイしたいんよ
20 20/07/27(月)00:52:20 No.712238035
>なんかめっちゃ飛んだけどそういうテクニックでもあるのかな…? >ss354635.mp4 天誅でこんなアクションみたような かっこいいな
21 20/07/27(月)00:52:29 No.712238081
まあ歴史上の元寇では対馬で行われたのはまさに殺戮だったようだし夢も希望もないサブストーリーが多いのは仕方ない
22 20/07/27(月)00:52:38 No.712238134
>マップ上の?消したはずなんだけど稽古台で上がるゲージが半端なところで止まってる >見落としだろうか 父上に聞くのです
23 20/07/27(月)00:52:42 No.712238170
和モチーフのTESみたいなのやりたくなる どこか出さないかな…
24 20/07/27(月)00:52:44 No.712238181
デビルメイクライだこれ
25 20/07/27(月)00:53:34 No.712238465
>マップ上の?消したはずなんだけど稽古台で上がるゲージが半端なところで止まってる >見落としだろうか 見つけてあるけど未完了のやつがあるとかかな
26 20/07/27(月)00:53:43 No.712238503
>まあ歴史上の元寇では対馬で行われたのはまさに殺戮だったようだし夢も希望もないサブストーリーが多いのは仕方ない 串刺しオブジェとか吊るされてる死体見るとドラマすらなく殺された民が大勢いたって感じだしな…
27 20/07/27(月)00:53:47 No.712238522
>なんかめっちゃ飛んだけどそういうテクニックでもあるのかな…? たまにあるよね ここまで飛ばないで相手の背中に転がって結果的に背後とるやつ たぶんバグだけど
28 20/07/27(月)00:53:50 No.712238535
オープンワールドは途中で飽きちゃうタイプだけどこれは長過ぎず短過ぎずいい塩梅だったと思う
29 20/07/27(月)00:54:22 No.712238697
泳ぎになるかならないかの所で憤怒の舞すると高速で射出される小技役に立ちそうって見た時は思ったけど泳ぐ場面そんなにねえや
30 20/07/27(月)00:54:22 No.712238699
スキルとか成長度そのままで2週目ってできないんです?
31 20/07/27(月)00:54:41 No.712238814
風吹かせられるかで調べられるのでは コンプしたら気力の風完了て出るでしょ
32 20/07/27(月)00:55:06 No.712238935
境井家の鎧手に入れたけどこれカッコいいな…もうずっとこの鎧で行くね
33 20/07/27(月)00:55:19 No.712238998
>スキルとか成長度そのままで2週目ってできないんです? 残念ながら… でも色々足りない状況でやりくりしながら進める序盤も楽しいものよ
34 20/07/27(月)00:55:37 No.712239092
鈴に毒蛇入れられるようになったんだけど強すぎない?
35 20/07/27(月)00:55:52 No.712239173
1章は正直なんかダルいなってところ多かった 2章後半というかあのイベントから一気に加速していった感じがある
36 20/07/27(月)00:56:11 No.712239271
>鈴に毒蛇入れられるようになったんだけど強すぎない? 護符パワーやばいよね
37 20/07/27(月)00:56:54 No.712239464
米盗ませたババアは許さないよ
38 20/07/27(月)00:57:09 No.712239535
毒鈴は神社で祈ったら貰えた技だから誉れテクニックの範疇
39 20/07/27(月)00:57:20 No.712239584
>スキルとか成長度そのままで2週目ってできないんです? 別の会社だけどゴッドオブウォーがアプデで強くてニューゲームできるようになったので期待しよう
40 20/07/27(月)00:57:40 No.712239680
>米盗ませたババアは許さないよ 殺すなって言ったのに…
41 20/07/27(月)00:57:49 No.712239730
連休4日目でトロコンして充実した連休だった 追加DLC来て…
42 20/07/27(月)00:58:11 No.712239853
天狗と河童がいる島
43 20/07/27(月)00:58:14 No.712239867
純粋な疑問なんだけど「」古はおマンコとかおっぱいみたいっていう意味でゆなちゃんのこと性的な目で見れる?俺は見れる
44 20/07/27(月)00:58:16 No.712239879
>>米盗ませたババアは許さないよ >殺すなって言ったのに… そういやあれ殺さないでミッション完遂って出来るの?
45 20/07/27(月)00:58:32 No.712239953
su4078130.jpg お侍様のすることじゃない...
46 20/07/27(月)00:58:44 No.712240017
フフフ… su4078135.jpg
47 20/07/27(月)00:58:49 No.712240037
浮世草コンプのトロフィーが取れぬ…
48 20/07/27(月)00:58:58 No.712240084
マップ埋めたはずなのになんかまた白くなったりするんだけどバグ?
49 20/07/27(月)00:59:04 No.712240100
実家に帰省して乳母と昔話に花咲かせてたら、突然親の浮気カミングアウトはノーガードからの全力パンチ過ぎる...
50 20/07/27(月)00:59:07 No.712240115
ゆな殿よりは政子殿かな…
51 20/07/27(月)00:59:11 No.712240133
>su4078130.jpg >お侍様のすることじゃない... アホな大学生がこういうことする
52 20/07/27(月)00:59:12 No.712240139
>>スキルとか成長度そのままで2週目ってできないんです? >別の会社だけどゴッドオブウォーがアプデで強くてニューゲームできるようになったので期待しよう 他のSIEゲーも後から強くてニューゲーム追加してるの多いしあり得るかもね
53 20/07/27(月)00:59:30 No.712240235
小次郎倒したけど装備ピーキーすぎる
54 20/07/27(月)00:59:35 No.712240258
>そういやあれ殺さないでミッション完遂って出来るの? 出来るよ 台詞も違うと思う
55 20/07/27(月)00:59:53 No.712240351
結構楽しく遊んでるけど画面見づらいねコレ… 足跡メッチャ見失う
56 20/07/27(月)00:59:55 No.712240369
ストーリークリアしてトロコン目指して最後の最後まで旅人装備だったよ…
57 20/07/27(月)01:00:06 No.712240415
最後のコテハン戦とりもちですぐ終わるね…
58 20/07/27(月)01:00:18 No.712240489
>アホな大学生がこういうことする 境井殿何歳なんだろ…
59 20/07/27(月)01:00:22 No.712240510
>浮世草コンプのトロフィーが取れぬ… 黒染め屋さんの近くで金ヒリが誘導してくれるやつやった? 俺はそれがラストだった
60 20/07/27(月)01:00:34 No.712240568
冥人の型もうちょい効果時間長くしてくだち!
61 20/07/27(月)01:00:53 No.712240663
剣聖の鎧って書いてるのになんで暗器向きの性能してるんだとは思った
62 20/07/27(月)01:00:54 No.712240670
>結構楽しく遊んでるけど画面見づらいねコレ… >足跡メッチャ見失う 境井様は耳澄ましだけでなく目凝らしも覚えてほしい 足跡とか周囲の場所を探せとかが結構きつい…
63 20/07/27(月)01:00:56 No.712240680
>>そういやあれ殺さないでミッション完遂って出来るの? >出来るよ >台詞も違うと思う そうなのか…でも関係ねえババア死すべし まあしばらくしてあのババアの家行ってたら野党の住処になってたから 正義は下されたと信じておこう
64 20/07/27(月)01:00:57 No.712240685
火薬樽どこ…ってなる
65 20/07/27(月)01:00:59 No.712240699
剣聖服に吾作の最終強化兜と冥人仮面つけるといいぞ
66 20/07/27(月)01:01:17 No.712240780
>小次郎倒したけど装備ピーキーすぎる プレイによっては無傷前提とかあるので使う時は使う
67 20/07/27(月)01:01:26 No.712240805
河童の痕跡探しでバグった…
68 20/07/27(月)01:02:04 No.712240971
>>>米盗ませたババアは許さないよ >>殺すなって言ったのに… >そういやあれ殺さないでミッション完遂って出来るの? スニーキングで米だけ奪える
69 20/07/27(月)01:02:08 No.712240989
>冥人の型もうちょい効果時間長くしてくだち! 説明には3人切ったら終わりとあるのだ
70 20/07/27(月)01:02:08 No.712240990
割とウロウロするのが大事なんだよな…人を助けてもいいし拠点に戻ってクエストの話聞いたりとか
71 20/07/27(月)01:02:12 No.712241012
>河童の痕跡探しでバグった… 長時間プレイはバグの元だからな…程々で再起動だ
72 20/07/27(月)01:02:21 No.712241070
探索パートでカメラズームになると何も見えねぇ…
73 20/07/27(月)01:02:24 No.712241081
>純粋な疑問なんだけど「」古はおマンコとかおっぱいみたいっていう意味でゆなちゃんのこと性的な目で見れる?俺は見れる 俺は可哀想なのは抜けないけど仁さんとゆな姉には気ぶりジジイになるよ
74 20/07/27(月)01:03:01 No.712241272
対馬を抜ける道が見つかりましたとか言って ありもしない船を探させた後一緒にいた人切り殺して 最後は気づいてたんでしょう?とか言いながら襲ってきた百姓がいたんだけど何なの めっちゃ怖かった…
75 20/07/27(月)01:03:10 No.712241318
河童クエストの娘が赤島に居たから話しかけたらバグかなんかで会話シーン一瞬で終わって何も聞けずだった… なんか近況でも聞けたんだろうか
76 20/07/27(月)01:03:13 No.712241335
二周目始めた 闇討ち童貞の仁さん初々しい…
77 20/07/27(月)01:03:14 No.712241340
>剣聖の鎧って書いてるのになんで暗器向きの性能してるんだとは思った 着てるやつからして聖から程遠い…
78 20/07/27(月)01:03:26 No.712241389
上県にも近くまで行かないとやれない浮世草あったよね 引きこもり女のために飯探してきてあげるやつ どこだっけ…どっかの野営の近くで母上の誘導が始まるはずだが
79 20/07/27(月)01:03:42 No.712241477
河童はかなりバグりやすいねまあその場でトラベルできるし再起動すれば治るけど
80 20/07/27(月)01:04:01 No.712241578
ヒトシ君ゆなさんのこと人に語る時ちょっと声ドヤってない?
81 20/07/27(月)01:04:20 No.712241683
終盤になって気付いたけど風の型強いな!
82 20/07/27(月)01:04:26 No.712241711
そういや河童って鎌倉に居たのか…?
83 20/07/27(月)01:04:29 No.712241721
>河童クエストの娘が赤島に居たから話しかけたらバグかなんかで会話シーン一瞬で終わって何も聞けずだった… バグなんてあるのか…まあ無事につけましたくらいの内容だよ
84 20/07/27(月)01:05:08 No.712241854
>終盤になって気付いたけど風の型強いな! 高所や池のそばでの風の呼吸キック楽しい!
85 20/07/27(月)01:05:18 No.712241899
ゆなちゃんの過去はなんかフォレスト・ガンプの幼なじみの実家帰った時思い出した
86 20/07/27(月)01:05:33 No.712241961
>対馬を抜ける道が見つかりましたとか言って >ありもしない船を探させた後一緒にいた人切り殺して >最後は気づいてたんでしょう?とか言いながら襲ってきた百姓がいたんだけど何なの >めっちゃ怖かった… 何それ初耳 厳原の浜辺でお侍さんこっち!って声かけられたら人売りにかけられてる民の救出始まりったのはあったな そういうミニイベントいくつ仕込んでるんだろうか
87 20/07/27(月)01:05:34 No.712241967
風の型は自動で槍捌くの取ったらもう便利すぎて戻れないよね…
88 20/07/27(月)01:05:47 No.712242037
>黒染め屋さんの近くで金ヒリが誘導してくれるやつやった? >俺はそれがラストだった 豊玉か 見逃してそうだし明日探してみよう
89 20/07/27(月)01:05:52 No.712242054
笠好きなのに管笠衆とダブるから着れなくなったのであいつら許さん
90 20/07/27(月)01:06:05 No.712242103
ようやく叔父上お助けした! 蒙古の拠点がいっぱい湧いてきて楽しい!
91 20/07/27(月)01:06:06 No.712242105
su4078143.jpg 温泉コンプした境井様は弾ける率が高いらしいな
92 20/07/27(月)01:06:13 No.712242142
>笠好きなのに管笠衆とダブるから着れなくなったのであいつら許さん 赤鬼の傘被ろう
93 20/07/27(月)01:06:49 No.712242272
仁さんにとってゆなは自分が死んだ後を安心して任せられると思ってるからね… でも仁さん先に死んだら政子殿よりひどいことになると思うよ…
94 20/07/27(月)01:07:05 No.712242342
足跡探しは追跡始められたらそんなに難しくないし救済もあるけど最初の一個目見つけるのが難しい時があるのと 調査パートで離れた位置にあると調査アイコン出ないのがちょっと不便に感じたかな アサシンの鷹の目が欲しくなった
95 20/07/27(月)01:07:25 No.712242423
>そういうミニイベントいくつ仕込んでるんだろうか 道端で野党に脅されて声かける役やらせれてる人は見たけど一回だけだったな
96 20/07/27(月)01:07:51 No.712242535
>高所や池のそばでの風の呼吸キック楽しい! 日本語喋る賊相手にやると興奮してくる
97 20/07/27(月)01:08:20 No.712242656
感知で足跡光ればわかりやすかったかもしれない あれ聞き耳だけども でもアイテムとか旗とか光るしな…
98 20/07/27(月)01:08:54 No.712242779
>>浮世草コンプのトロフィーが取れぬ… >黒染め屋さんの近くで金ヒリが誘導してくれるやつやった? >俺はそれがラストだった 浮世草ってもしかして拠点全部排除してマップの霧晴らしても条件満たさないと?アイコン出てこないの?
99 20/07/27(月)01:09:04 No.712242813
ハチマキが…ハチマキが多い…
100 20/07/27(月)01:09:16 No.712242875
足跡は大帝道なりじゃない?
101 20/07/27(月)01:09:33 No.712242950
ババアと親父(真)はセックスしてたよなこれ
102 20/07/27(月)01:09:46 No.712243007
サブクエも埋めてからクリアしたけどロスがひどい
103 20/07/27(月)01:09:48 No.712243021
?もないところでいきなり発生する浮世草もあるよね お狐の敵討ちとか
104 20/07/27(月)01:09:59 No.712243058
>足跡は大帝道なりじゃない? それは判るし見逃してしばらくしたら調べるマークでて足跡の先を見るって救済がある 敷地内のどこかに痕跡があるからそれを追おうってやられるとどこだ!?ってなる
105 20/07/27(月)01:10:14 No.712243121
装備引き継いで2週目したい… 黒澤モードUI玄人で弓警告無しやりたい…
106 20/07/27(月)01:10:31 No.712243184
>オープンワールドは骨まで全部しゃぶり尽くすように遊ぶからその反動が来るよね すげえ面白いと思うけど これ何度もやるゲームじゃねーや!ってなった なんならわりと戦闘は大雑把だしな
107 20/07/27(月)01:10:34 No.712243197
>浮世草ってもしかして拠点全部排除してマップの霧晴らしても条件満たさないと?アイコン出てこないの? 浮世草の中には百姓が噂話もせず近くまで行って鳥ナビを頼りにしないと見つからないものもあるのよ
108 20/07/27(月)01:10:55 No.712243284
足跡もだけど広い範囲の中でこれを探せ系がわかりやすい目印じゃないと辛い 紫電一閃の白い花の木はかなり迷った
109 20/07/27(月)01:11:05 No.712243324
su4078156.jpg 上県まで来たけどあまりにも展開が辛すぎる… なんでこんな事に…
110 20/07/27(月)01:11:24 No.712243391
これが緻密な戦闘だったらたぶん凄まじい難易度のクソゲーになった気がするが
111 20/07/27(月)01:11:34 No.712243434
突如始まる蒙古シューティングゲーム
112 20/07/27(月)01:11:40 No.712243461
>>まあ歴史上の元寇では対馬で行われたのはまさに殺戮だったようだし夢も希望もないサブストーリーが多いのは仕方ない >串刺しオブジェとか吊るされてる死体見るとドラマすらなく殺された民が大勢いたって感じだしな… 俺が習ったのは台風で勝手に自滅したお話だけなのだが!
113 20/07/27(月)01:12:10 No.712243599
名誉か人命かのマルチエンドとかじゃないのこれ…
114 20/07/27(月)01:12:22 No.712243648
武士の感覚で足跡とか赤く光ったりしません?
115 20/07/27(月)01:12:38 No.712243699
>ババアと親父(真)はセックスしてたよなこれ 最初百合の一方的な想いかと思ってたけど一緒に温泉入りに行ったって聞いてお前ー!ってなった
116 20/07/27(月)01:13:11 No.712243836
物資がもっと欲しいけどチマチマ集めるしかないのか…
117 20/07/27(月)01:13:20 No.712243871
>お狐の敵討ちとか あれ稲荷の風で誘導されるから狐の巣としてはカウントされてるようではある
118 20/07/27(月)01:13:22 No.712243877
>名誉か人命かのマルチエンドとかじゃないのこれ… 誉してると天気が悪くなるくらいの要素しかないよ
119 20/07/27(月)01:13:30 No.712243915
>串刺しオブジェとか吊るされてる死体見るとドラマすらなく殺された民が大勢いたって感じだしな… su4078163.jpg 仁さんもやったからセーフ
120 20/07/27(月)01:13:57 No.712244019
一応最後の最後に分岐要素あるし‥‥
121 20/07/27(月)01:14:02 No.712244043
天気なんて笛吹いたらいいんだよ! なんだこの笛…
122 20/07/27(月)01:14:37 No.712244184
>物資がもっと欲しいけどチマチマ集めるしかないのか… お稲荷様のお守りつけてればザクザク溜まるよ
123 20/07/27(月)01:14:37 No.712244186
コオロギ集めて新曲作りました!
124 20/07/27(月)01:14:48 No.712244231
鉢巻より兜がもっと欲しかったな
125 20/07/27(月)01:14:53 No.712244244
>これが緻密な戦闘だったらたぶん凄まじい難易度のクソゲーになった気がするが 大雑把だけど囲み方はぼちぼち上手いからな…
126 20/07/27(月)01:15:14 No.712244323
人質の周辺に陣取って人質を斬ろうとした敵から殺していく誉高い戦法を取ってるけど 後半だとこれも厳しくなるのかな…?
127 20/07/27(月)01:15:22 No.712244351
物資は刀鍛え終わると鉄売ってもりもり溜まるんだけどね…そこまでにかなり使うからね…
128 20/07/27(月)01:15:32 No.712244384
NPC装備を使いまわしてるのはうまいなと思ったけど蒙古アーマーはそれならNPCのカラーぐらいは欲しかった…
129 20/07/27(月)01:15:44 No.712244431
どうでもいいけど団子三兄弟って実際やるの大変だろうな…
130 20/07/27(月)01:15:47 No.712244445
イチイも売ろう
131 20/07/27(月)01:16:01 No.712244493
人質にてつはう投げる! 防衛装置できた!
132 20/07/27(月)01:16:16 No.712244558
欲張らなければ後ろから斬りつけてくる奴も弾き間に合うし一対多の戦闘としてはよくできてる方よね
133 20/07/27(月)01:16:21 No.712244571
>人質の周辺に陣取って人質を斬ろうとした敵から殺していく誉高い戦法を取ってるけど >後半だとこれも厳しくなるのかな…? いや? むしろ人質に爆竹とてつはう投げるのが鉄板になるが?
134 20/07/27(月)01:16:27 No.712244595
>俺が習ったのは台風で勝手に自滅したお話だけなのだが! 文永の役は10月だから台風は来てない 日本軍に負けた元軍が荒れることで有名な対馬海峡を天候待ちする余裕もなく夜間にむりやり渡海しての撤退をしたせいで荒らしに巻き込まれただけ 弘安の役は台風が決め手だったけど出撃から三ヶ月ずっと九州本土への上陸を阻まれ続けた挙げ句の台風だからつまり元の負け
135 20/07/27(月)01:16:53 No.712244693
>どうでもいいけど団子三兄弟って実際やるの大変だろうな… 首から通りのはともかく頭のほうは頭蓋骨砕いたりしてるんだろうな…
136 20/07/27(月)01:17:34 No.712244880
>いや? >むしろ人質に爆竹とてつはう投げるのが鉄板になるが? su4078168.jpg
137 20/07/27(月)01:18:23 No.712245100
神の力により毒を得た鈴が思いのほか便利すぎて笑っちゃう
138 20/07/27(月)01:18:33 No.712245148
普段は闇討なのに隊長格に対しては殺すなのいいよね あと斬首してもたまに生きてるのはダメだ怖い
139 20/07/27(月)01:18:54 No.712245264
人質の前で変なダンスはじめる蒙古を恨むんだな
140 20/07/27(月)01:19:24 No.712245388
真ん中の地方に到着したけど戦闘楽勝だし難易度上げようかな
141 20/07/27(月)01:19:36 No.712245443
片手で脇差しで頭蓋貫通して殺せる腕力あるんだから団子三兄弟くらい余裕さ
142 20/07/27(月)01:21:30 No.712245913
ハーンの鎧 強過ぎ 問題
143 20/07/27(月)01:22:23 No.712246125
統計取ったら日本人が圧倒的にお辞儀回数多そうだな
144 20/07/27(月)01:22:38 No.712246197
2章のクエストかなり残して第3章行っちゃったんだけどこれ3章クリアするまで上県から移動できない?
145 20/07/27(月)01:22:54 No.712246257
この話辛うじて日本人わかるけど外人受け悪そう…
146 20/07/27(月)01:23:09 No.712246311
竜三の時とかに思ったけどこの時代って切腹して斬首ってないんです?
147 20/07/27(月)01:23:09 No.712246314
砦についたらお題出されるけどあれってやるとなにか美味しいの? 観察して見切るのは貰えるポイントの具体的に説明あるけどお題のほうはよく分からない
148 20/07/27(月)01:23:43 No.712246433
PVのときは切った感なかったけど製品はあるね
149 20/07/27(月)01:24:06 No.712246506
>砦についたらお題出されるけどあれってやるとなにか美味しいの? >観察して見切るのは貰えるポイントの具体的に説明あるけどお題のほうはよく分からない 経験値がちょっと増えるので技量ポイント獲得しやすくなる
150 20/07/27(月)01:24:09 No.712246522
お題をこなすと誉れポイント倍率が高いぞ
151 20/07/27(月)01:24:09 No.712246523
>2章のクエストかなり残して第3章行っちゃったんだけどこれ3章クリアするまで上県から移動できない? とりあえずメイン進めるがよろし 門の前にズルして入れねえかなって試した人は多そう
152 20/07/27(月)01:24:29 No.712246593
死人はドバドバ出るけど描写は比較的ソフトだなーと油断したところにお出しされる中盤のハーンの斬首でだめだった 音が!
153 20/07/27(月)01:25:36 No.712246858
あれといいこれといい最近はバッドエンドというかビターエンド流行ってんのか!
154 20/07/27(月)01:25:37 No.712246866
>竜三の時とかに思ったけどこの時代って切腹して斬首ってないんです? まだトップが責任取って首を差し出すって体系でもない
155 20/07/27(月)01:25:40 No.712246880
2週目のチュートリアルでいつもの癖で殴ってたら叔父上にめっちゃ怒られてダメだった
156 20/07/27(月)01:25:56 No.712246951
>竜三の時とかに思ったけどこの時代って切腹して斬首ってないんです? いわゆるハラキリの作法が整ったのは江戸時代に入ってからみたい
157 20/07/27(月)01:26:44 No.712247110
記録だと切腹が責任取る死に方って出てくるのは室町時代に入ってしばらくしてかららしい
158 20/07/27(月)01:27:05 No.712247193
月の型習得したけど回転斬りがカッコ強すぎる…
159 20/07/27(月)01:27:10 No.712247206
カメラモード上から敵陣見れるだけでも便利なのに耳すましがそのまま適用されてこれは…索敵ドローン…
160 20/07/27(月)01:27:30 No.712247300
>門の前にズルして入れねえかなって試した人は多そう この作品馬と冥人のジャンプ挙動が怪しくて砦の柵の上にヒョイと飛び乗れるんだよなー けどバリア張ってあってそれ以上進めないけど
161 20/07/27(月)01:27:43 No.712247341
>月の型習得したけど回転斬りがカッコ強すぎる… 時代劇に混じるハリウッドアクションにびっくりする
162 20/07/27(月)01:28:10 No.712247448
>カメラモード上から敵陣見れるだけでも便利なのに耳すましがそのまま適用されてこれは…索敵ドローン… そんな使い方が…… これで捕虜がどこにいるか分からない悩みから多少解放されそう
163 20/07/27(月)01:28:39 No.712247540
>>竜三の時とかに思ったけどこの時代って切腹して斬首ってないんです? >いわゆるハラキリの作法が整ったのは江戸時代に入ってからみたい >記録だと切腹が責任取る死に方って出てくるのは室町時代に入ってしばらくしてかららしい 俺でさえハラキリ…ハラキリは!?って思ったのに開発理解ありすぎる…
164 20/07/27(月)01:29:00 No.712247619
伝説の野盗ってスライ・クーパーか
165 20/07/27(月)01:29:27 No.712247713
割れてない狐のお面欲しかった
166 20/07/27(月)01:29:38 No.712247744
フォトモードは凍える山であんまりにも視界悪いから偵察で使ったわ 全然崖のとっかかり見えねえわ時間制限でさらに視界悪くなるわで
167 20/07/27(月)01:29:53 No.712247793
偶に一騎討ちで一向に始まらないバグあるよね? 痺れを切らした仁さんが画面外に駄フラみたいなスライドして行ってよく返り討ちにあってるわ
168 20/07/27(月)01:30:25 No.712247896
毒吹き矢貰ったけどこれ人に使っちゃダメな奴だよ仁さん… 現代の戦争でもダメな奴だよこれ…
169 20/07/27(月)01:31:02 No.712248005
一騎打ち連打とってたのに一人切ったら終わった事もあったな とりあえず妙な挙動が出てきたら一度再起動すればだいたい直る
170 20/07/27(月)01:31:10 No.712248031
>偶に一騎討ちで一向に始まらないバグあるよね? >痺れを切らした仁さんが画面外に駄フラみたいなスライドして行ってよく返り討ちにあってるわ 菅笠衆によくやられるよね…裏切り者め…!
171 20/07/27(月)01:31:15 No.712248049
技か冥人モードに入るとキャンセルできるぞ
172 20/07/27(月)01:31:19 No.712248066
さっきトロコンしたけどいやー良い意味でご都合主義も遊びもないストイックなゲームだったわ 映画でも観た感じ
173 20/07/27(月)01:31:24 No.712248078
とりあえずついにゆな殿の弟は救出したぞ それまでに下半分の地図も埋めた! これで心置きなく残りのストーリーを進められる
174 20/07/27(月)01:31:35 No.712248115
>毒吹き矢貰ったけどこれ人に使っちゃダメな奴だよ仁さん… >現代の戦争でもダメな奴だよこれ… インガオホーがあったりなかったりするので安心してほしい
175 20/07/27(月)01:31:38 No.712248127
>毒吹き矢貰ったけどこれ人に使っちゃダメな奴だよ仁さん… >現代の戦争でもダメな奴だよこれ… 何を申すか 条約には調印しておらぬ
176 20/07/27(月)01:31:41 No.712248136
なんで蒙古は鷹使ってマーキングしてくるの アサシン教団の技術俺も使いたい
177 20/07/27(月)01:31:51 No.712248167
クリアした 右選ぶわ…
178 20/07/27(月)01:31:52 No.712248174
>俺でさえハラキリ…ハラキリは!?って思ったのに開発理解ありすぎる… 一方当時武士に広まっていた浄土信仰はちゃんと拾われてるんだよね 武士は必然的に罪を犯すから罪を受け入れる信仰は具合が良かった
179 20/07/27(月)01:32:16 No.712248246
もしかして一騎打ちって誉れじゃないの?
180 20/07/27(月)01:32:37 No.712248320
>なんで蒙古は鷹使ってマーキングしてくるの >アサシン教団の技術俺も使いたい 時間停止長弓でズドンするした
181 20/07/27(月)01:32:40 No.712248329
左様
182 20/07/27(月)01:32:42 No.712248338
占拠されてるところで狩られてたくじらが何かキモい…
183 20/07/27(月)01:32:54 No.712248373
コトゥンはんの鎧強化も色変えも出来ないのなんでなの… せめて黒にはさせてくれ…
184 20/07/27(月)01:33:02 No.712248403
所で一騎討ちで時々背景の葉っぱや倒れかけてる敵やらがすごい邪魔でタイミング計りづらくて困るんだけど対処法ある?
185 20/07/27(月)01:33:08 No.712248425
>占拠されてるところで狩られてたくじらが何かキモい… su4078207.jpg
186 20/07/27(月)01:33:12 No.712248438
>もしかして一騎打ちって誉れじゃないの? 冥人スキルですゆえ…
187 20/07/27(月)01:33:24 No.712248470
菅笠集に混乱吹き矢当てたらこっちに全力で走ってきたんですけお!?
188 20/07/27(月)01:33:30 No.712248490
>所で一騎討ちで時々背景の葉っぱや倒れかけてる敵やらがすごい邪魔でタイミング計りづらくて困るんだけど対処法ある? 勘で…
189 20/07/27(月)01:33:45 No.712248533
くじら見た時はめっちゃテンション上がった
190 20/07/27(月)01:34:30 No.712248666
天狗はなんなの…
191 20/07/27(月)01:34:44 No.712248707
くじらの前に人質以外誰もいなかったから さては口の中から出てくるじゃと思ってひやひやした
192 20/07/27(月)01:34:55 No.712248751
一騎討ちはちゃんと街道でやるのを意識してる 草むらで仕掛けると何も見えねえ!
193 20/07/27(月)01:35:01 No.712248763
仮にセップクがあっても竜三はさせてもらえるかな…
194 20/07/27(月)01:35:02 No.712248765
もしかして蒙古ってあの島の全島民より多い? ご飯どうしてんのあいつら
195 20/07/27(月)01:35:26 No.712248847
>冥人スキルですゆえ… マジかよ…信じられねえ…… それで誉れが地に落ちると何かあるんです?
196 20/07/27(月)01:35:28 No.712248851
鯨漁だすげえ!ってなって そんなにって肉の量で驚くそりゃ獲るわ…
197 20/07/27(月)01:35:29 No.712248861
一騎打ちの途中で敵のてつはうが一騎打ち相手に誤爆して そのまま死んだ…
198 20/07/27(月)01:35:49 No.712248931
>それで誉れが地に落ちると何かあるんです? 天気が悪くなりやすい
199 20/07/27(月)01:35:59 No.712248963
ススキ草原で敵倒しちゃうと死体が行方不明になって物資があされなくなる
200 20/07/27(月)01:36:35 No.712249090
最近ずっと雷鳴ってる…
201 20/07/27(月)01:36:41 No.712249118
あのお侍さん数分おきに尺八吹いてる…
202 20/07/27(月)01:37:12 No.712249224
>一騎打ちの途中で敵のてつはうが一騎打ち相手に誤爆して >そのまま死んだ… 俺もこれなったな…一騎打ちで睨み合ってる後ろで 他の敵がガンガン炎属性付与されてんの…一騎打ち終わったらもう全滅してたでござる
203 20/07/27(月)01:37:13 No.712249229
所々アラがあるけど全体として見ると良いゲームだったよ ケツがいい特に
204 20/07/27(月)01:37:50 No.712249354
でも一騎打ちブーストかけてくれるの実家の鎧なんですけお…ほま…誉れ…
205 20/07/27(月)01:38:09 No.712249420
兄と友人は法名付いてるのにのりおなのはミスなのか理由があるのか凄い気になる…
206 20/07/27(月)01:38:19 No.712249454
中盤始まったばかりなのにもう装備の性能が頭打ちになりそう
207 20/07/27(月)01:38:20 No.712249458
対馬って年中天気悪いんだな…
208 20/07/27(月)01:38:26 No.712249483
su4078221.jpg いい感じの一枚が出来た 惜しむらくは咄嗟にフォトモード起動できなかったことだ
209 20/07/27(月)01:38:42 No.712249534
>あのお侍さん数分おきに尺八吹いてる… プオープッヒヒーンダッダッダ
210 20/07/27(月)01:39:17 No.712249652
最期の一撃は大体演出は入っちゃってフォトモード入れないから…
211 20/07/27(月)01:39:33 No.712249705
と言うか一騎討ちあからさまに身体動いてるし足離れてるのにどうして反応出来ないんです…?
212 20/07/27(月)01:39:41 No.712249734
竜三の頼む…って命乞いでもすんのかと思ったら普通にズボッってした
213 20/07/27(月)01:39:45 No.712249751
>あのお侍さんなにもない空間にお辞儀してる…
214 20/07/27(月)01:40:07 No.712249825
上県槍蒙古兵の一騎討ちを100%さばける者だけが石を投げよ
215 20/07/27(月)01:40:13 No.712249854
>su4078221.jpg >いい感じの一枚が出来た >惜しむらくは咄嗟にフォトモード起動できなかったことだ いい感じだ…
216 20/07/27(月)01:40:47 No.712249991
黒沢モードって赤い光と青い光はどう見分けるんですか?
217 20/07/27(月)01:40:59 No.712250028
当然わからないぞ!!
218 20/07/27(月)01:41:24 No.712250105
納刀のモーション長くていつも笛キャンセルで刀閉まってる
219 20/07/27(月)01:41:46 No.712250187
>上県槍蒙古兵の一騎討ちを100%さばける者だけが石を投げよ フェイント回数ランダムなのホント勘弁して死ぬ死んだ
220 20/07/27(月)01:41:55 No.712250208
クリア後って先生とかには会えないのかな?道場にはいなかったけど