ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/26(日)23:09:19 No.712197981
スキン復刻して
1 20/07/26(日)23:11:23 No.712198792
えーシスター服可愛いから今のままがいいー
2 20/07/26(日)23:11:30 No.712198839
オーキッドさんと紛らわしいので…
3 20/07/26(日)23:13:01 No.712199433
E2えっちいよね
4 20/07/26(日)23:13:47 No.712199786
>E2えっちいよね でも顔はスレ画の方が好きだから戻した
5 20/07/26(日)23:15:04 No.712200255
>E2えっちいよね ふともも!ふともも!!! いいよね… ガーターいいよね…
6 20/07/26(日)23:15:25 No.712200414
交換復刻して欲しいけど特殊なシーンじゃなきゃブレイズで十分な気もしてしまう
7 20/07/26(日)23:15:25 No.712200415
修道服とゴツい武器は合うことが分かった
8 20/07/26(日)23:15:44 No.712200552
持ってないキャラのスキンは買うの躊躇われる アッシュ様買えばよかった…
9 20/07/26(日)23:16:27 No.712200842
スレ画のE2はキャラとして全体的に細身のせいかケツがあんまり柔らかそうじゃないのが残念 神がお許しになるのなら盛りたい
10 20/07/26(日)23:19:18 No.712202121
この世界の神って何なんだろう…
11 20/07/26(日)23:19:21 No.712202146
生足の方が好き
12 20/07/26(日)23:19:37 No.712202240
特殊なシーンでも使うなら上位種がいる★5として十分じゃないか スペクターは相当使いやすい方だし
13 20/07/26(日)23:20:34 No.712202626
群攻前衛は普通に並べて使える
14 20/07/26(日)23:20:44 No.712202712
スキンなぁせっかく良いものなんだからボイスがなぁ 季節感ある台詞がほしいよなあ
15 20/07/26(日)23:20:52 No.712202770
スキンも好きだよ なんかもこもこ着込んでて可愛いし
16 20/07/26(日)23:21:05 No.712202851
>オーキッドさんと紛らわしいので… オーキッドさんコーディネートなのかなあの服
17 20/07/26(日)23:21:07 No.712202881
ブレイズのえろなのください
18 20/07/26(日)23:21:28 No.712203032
>群攻前衛は普通に並べて使える ブレイズ居れば二人目使わねーってカテゴリでもないよね 回復盾とかも2人目居ると便利
19 20/07/26(日)23:21:31 No.712203054
アズレンみたいに信頼度200ボイスとスキンボイスが欲しい
20 20/07/26(日)23:21:48 No.712203197
H6-4はスペブレ並べる方が楽だった
21 20/07/26(日)23:21:56 No.712203261
ブレイズで群攻前衛の強さがわかったから育てたい
22 20/07/26(日)23:22:04 No.712203331
スペクターといいことしたい きっと許してくれる
23 20/07/26(日)23:22:31 No.712203521
書き込みをした人によって削除されました
24 20/07/26(日)23:22:35 No.712203547
信頼200ボイスはあるだろ!? スキンはほしいが
25 20/07/26(日)23:22:57 No.712203705
スキンってこの内容で15~18石ってお得なのかそうでもないのかどっちなんだろ
26 20/07/26(日)23:23:01 No.712203733
群攻ソロで1-7するの楽しい
27 20/07/26(日)23:23:16 No.712203847
>アズレンみたいに信頼度200ボイスとスキンボイスが欲しい 信頼度上昇会話3がそれでは?
28 20/07/26(日)23:23:20 No.712203878
>スキンなぁせっかく良いものなんだからボイスがなぁ >季節感ある台詞がほしいよなあ でもずっと着せたい時は元のセリフのままの方が良いなぁ もしセリフ追加するなら切り替え可能にならないかな…
29 20/07/26(日)23:23:20 No.712203879
なぜかわからないけどスペクターを導く謎の存在がロドスやドクターに協力的だからね…
30 20/07/26(日)23:23:22 No.712203887
私といいことした方がいいんじゃないかしら
31 20/07/26(日)23:23:38 No.712204004
>>アズレンみたいに信頼度200ボイスとスキンボイスが欲しい >信頼度上昇会話3がそれでは? もっとだ もっとくれ
32 20/07/26(日)23:23:59 No.712204161
L2Dスキン欲しい
33 20/07/26(日)23:24:43 No.712204540
>スキンってこの内容で15~18石ってお得なのかそうでもないのかどっちなんだろ ぶっちゃけボイス無いからかなり高いよ ただ原石自体がゲーム内で山ほど手に入るから単純な日本円換算もなんか違う
34 20/07/26(日)23:24:43 No.712204544
あのこはあぶないわ わたしのそばにいなさい
35 20/07/26(日)23:24:49 No.712204587
アビサルの薄い本は命の危機を覚えるので無理ディピ
36 20/07/26(日)23:25:25 No.712204878
どうしてもスキンにボイスがほしいわけではないんだけどそこでないともう増えることないだろうからな…
37 20/07/26(日)23:25:46 No.712205009
スカジとスペクターの関係もよく分からないんだよね
38 20/07/26(日)23:26:06 No.712205145
ガンダムE2でボイス変えてくだち!E2絵で秘書に置くと違和感がすごい!
39 20/07/26(日)23:26:48 No.712205392
>スカジとスペクターの関係もよく分からないんだよね スカジは本来のスペクターの事を知ってるし助けたいと思って騎兵イベで動いてたくらいしか分からないな
40 20/07/26(日)23:27:00 No.712205461
あんまキャラ大事にするゲームでもないというか数出す感じだしこんなもんなのかもしれない
41 20/07/26(日)23:27:39 No.712205708
チェーンソーとかバズソーって生物に使ったらグロいことになるよねGoWみたいに
42 20/07/26(日)23:28:05 No.712205873
エクシアはドクターに対して狂信の域まで来てそうよね
43 20/07/26(日)23:28:10 No.712205914
>ガンダムE2でボイス変えてくだち!E2絵で秘書に置くと違和感がすごい! 秘書の時の立ち絵変えられるよ
44 20/07/26(日)23:28:32 No.712206074
もう一度交換に来てくれ・・・その時やってなかったんだ
45 20/07/26(日)23:29:03 No.712206267
>>>アズレンみたいに信頼度200ボイスとスキンボイスが欲しい >>信頼度上昇会話3がそれでは? >もっとだ >もっとくれ つまり指輪渡しちゃうのか…
46 20/07/26(日)23:29:14 No.712206336
スカジのモチーフシャチだしちょっと調べてみたんだけどシャチ強すぎない?
47 20/07/26(日)23:29:14 No.712206343
実はチェーンソーは武器としては向かない 跳ね返る危険性が高い
48 20/07/26(日)23:29:55 No.712206628
>スカジのモチーフシャチだしちょっと調べてみたんだけどシャチ強すぎない? 強いよ 海洋生物で最強クラスなんじゃない 哺乳類ヤバイ
49 20/07/26(日)23:29:57 No.712206636
なんで範囲攻撃は工具使うんだ
50 20/07/26(日)23:29:59 No.712206660
信頼300のガンダム…
51 20/07/26(日)23:30:02 No.712206676
>スカジのモチーフシャチだしちょっと調べてみたんだけどシャチ強すぎない? 強くてかしこいのよ
52 20/07/26(日)23:30:08 No.712206703
>チェーンソーとかバズソーって生物に使ったらグロいことになるよねGoWみたいに え!?ギアーズとコラボを!?
53 20/07/26(日)23:30:20 No.712206774
アーツ纏わせてるからスパスパ切れるんだろう スペクターはわからん…
54 20/07/26(日)23:30:21 No.712206780
>あんまキャラ大事にするゲームでもないというか数出す感じだしこんなもんなのかもしれない ちゃんとキャラの掘り下げイベントやったり各キャラごとに設定しっかりしててキャラはだいぶ大事にしてるように思えるが…
55 20/07/26(日)23:30:57 No.712207027
そんなシャチでも群れならともかくクジラには基本かなわない そこをチームワークで補う…はずなんだが…
56 20/07/26(日)23:30:57 No.712207030
いやっどうして私裸なのですか…何故抱かれてるのですか… やめてっ動かないでなか、中には出さないでください…ッ
57 20/07/26(日)23:31:07 No.712207103
シャチは強くて賢い 更に人間襲うと報復されるとわかってるから襲わないと聞いた
58 20/07/26(日)23:31:10 No.712207125
書き込みをした人によって削除されました
59 20/07/26(日)23:31:18 No.712207194
>実はチェーンソーは武器としては向かない >跳ね返る危険性が高い でもかっこいいだろう?
60 20/07/26(日)23:31:24 No.712207226
>ちゃんとキャラの掘り下げイベントやったり各キャラごとに設定しっかりしててキャラはだいぶ大事にしてるように思えるが… それソシャゲでは普通じゃね 引いたらキャラエピとかある奴も多いし
61 20/07/26(日)23:31:31 No.712207259
グロリアとスペさんはそういうのが似合いすぎる
62 20/07/26(日)23:31:33 No.712207272
スカジはシャチのフィジカルは持ち合わせているみたいだけど賢さをどこかに置いてきたようだが
63 20/07/26(日)23:31:35 No.712207287
バズソー持った尼僧はロマン過ぎるので欲しいけどなかなか来ないな 交換はもう来ちゃってるんだよね…
64 20/07/26(日)23:31:43 No.712207348
他のゲームみたいにキャラストがあるわけじゃないからカルテを読まないと薄ウェイに感じるのかもしれない
65 20/07/26(日)23:31:44 No.712207353
シャチの骨の模型見た瞬間伝わってくるあの圧 いいよね カイオーガもかっこ良くてすき
66 20/07/26(日)23:31:50 No.712207391
スペクターはデフォがシスターモチーフである意味完成度高いからな…
67 20/07/26(日)23:32:04 No.712207479
>スカジはシャチのフィジカルは持ち合わせているみたいだけど賢さをどこかに置いてきたようだが バイリンガルだから賢いのだけれど?
68 20/07/26(日)23:32:32 No.712207684
まぁスキンがスキンだけってのはだいぶ薄うぇい 特に服を手に入れた経緯やら服に関して本人のコメントも無いし
69 20/07/26(日)23:32:36 No.712207717
一度交換来た星5はまず来ないからなぁ…
70 20/07/26(日)23:32:41 No.712207754
逸話イベのイフやジェシカみたいのがポンポコ来てくれるといいんだがね
71 20/07/26(日)23:32:44 No.712207780
>バズソー持った尼僧はロマン過ぎるので欲しいけどなかなか来ないな >交換はもう来ちゃってるんだよね… インドラチャレンジ失敗を待つか
72 20/07/26(日)23:32:54 No.712207849
むっ!ドクターから貰ったアクセサリーをレユニオンに壊されて真顔で蜂の巣にするエクシアいいディピね
73 20/07/26(日)23:32:59 No.712207887
クジラってどうやってシャチ倒すんだろう 丸呑み?
74 20/07/26(日)23:33:02 No.712207913
親父殿ロドスはヤーナムにござるか?
75 20/07/26(日)23:33:09 No.712207960
>>あんまキャラ大事にするゲームでもないというか数出す感じだしこんなもんなのかもしれない >ちゃんとキャラの掘り下げイベントやったり各キャラごとに設定しっかりしててキャラはだいぶ大事にしてるように思えるが… まだ始まったばかりだしな もしかしたら低レアは逸話とかでちょっと会話に出るだけで終わるかもしれないけど 高レアはちゃんと全員設定回収されそう
76 20/07/26(日)23:33:26 No.712208060
微妙に初期の初期から遅れて始めたから最初の方の特典欲しいです…
77 20/07/26(日)23:33:26 No.712208063
もっとオペレーターの色んな話聞きたいけど数多いから後からつけるとか難しそう
78 20/07/26(日)23:33:41 No.712208144
>クジラってどうやってシャチ倒すんだろう >丸呑み? 頭使って遊べば死ぬ
79 20/07/26(日)23:33:47 No.712208185
日本がアイドルゲーとかでそこらへん力入れてるのが売れてたりした経緯があるからかもしれん
80 20/07/26(日)23:33:49 No.712208200
毎週逸話やってくれ
81 20/07/26(日)23:33:58 No.712208246
>クジラってどうやってシャチ倒すんだろう >丸呑み? ザトウクジラなんかはヒレでぶっ叩く 大きいのでヒレの先は遠心力が大変なことになりシャチはしぬ
82 20/07/26(日)23:34:15 No.712208356
>微妙に初期の初期から遅れて始めたから最初の方の特典欲しいです… 暴力ほしいよね…星5指名権くれとは言わないから
83 20/07/26(日)23:34:17 No.712208368
>微妙に初期の初期から遅れて始めたから最初の方の特典欲しいです… オフパコ指名券本来なら今頃もらえてたもんだったらしいな
84 20/07/26(日)23:34:17 No.712208369
まるのみはとくしゅせいへきよ
85 20/07/26(日)23:34:31 No.712208453
>クジラってどうやってシャチ倒すんだろう >丸呑み? だいたいシャチじゃ潜れないとこまで潜って逃げる
86 20/07/26(日)23:34:34 No.712208467
印の説明見るの結構面白いねモスティマの印なんか重くない?
87 20/07/26(日)23:34:35 No.712208475
サイズが違う動物はじゃれるだけで致命傷 クマが気軽にハグしてくると命を落とすぞ
88 20/07/26(日)23:34:47 No.712208555
正直カルテはもっと気軽に読めて良いと思った
89 20/07/26(日)23:34:52 No.712208588
指名権のメンツはなんだかんだ引けた
90 20/07/26(日)23:34:55 No.712208608
>むっ!ドクターから貰ったアクセサリーをレユニオンに壊されて真顔で蜂の巣にするエクシアいいディピね 戦闘終了後にドクターに声をかけられて泣きそうな顔をするだよね
91 20/07/26(日)23:35:00 No.712208633
スペさん服脱いだら発狂するのによく着替えられたな…ってなるなあのスキン 俺も当時スペさんいなかったから持ってない…同じ理由でテキサスも あとどうでもいいが、スキンって書くとゴム思い出すのでスペさんとゴムエッチとか想像したけど健全な反応だと思います
92 20/07/26(日)23:35:00 No.712208638
ブレイズ…この無理やり脱がした修道服を着てくれ…
93 20/07/26(日)23:35:10 No.712208691
流石は海のギャング
94 20/07/26(日)23:35:14 No.712208711
>クジラってどうやってシャチ倒すんだろう >丸呑み? だいたい喧嘩するのはマッコウクジラっていう肉食ので歯がある シャチ側は集団で上を陣取って窒息死させる
95 20/07/26(日)23:35:14 No.712208714
鯨は音波で遠距離砲撃できるとか聞くけど鯱に効くのかな
96 20/07/26(日)23:35:33 No.712208825
次の逸話形式のやつはフィリオプシスとかグムの話だっけか
97 20/07/26(日)23:35:39 No.712208853
サメの肝臓が食べたいのだけど
98 20/07/26(日)23:35:58 No.712208961
チェーンソーが一般的な武器の世界観ならライン生命が変なの作ってそう 歯に鉱石使ってチェーンソー6本束ねて回転させながら回転させてるようなやつ
99 20/07/26(日)23:36:05 No.712209001
>だいたい喧嘩するのはマッコウクジラっていう肉食ので歯がある >シャチ側は集団で上を陣取って窒息死させる 海の強者の喧嘩こわ…
100 20/07/26(日)23:36:07 No.712209009
ちょっと引っ掴んで深海までお散歩するとシャチさんは寝ちゃうみたい
101 20/07/26(日)23:36:26 No.712209102
基本的にフィジカルには勝てないのでクジラは圧倒的な質量が最大の武器なんだ
102 20/07/26(日)23:36:30 No.712209130
キャッツに紅白の巫女さん衣装着て欲しい
103 20/07/26(日)23:36:50 No.712209262
サメは怖いぞ 確かサメ駆除で餌しかけてかかったと思って引き上げたら頭しか残ってなくて漁師が共食いですなハハハとかやってたの見たことある
104 20/07/26(日)23:36:50 No.712209272
グラスゴーもっと広げて欲しい
105 20/07/26(日)23:36:55 No.712209302
初期に始めてはいたけど資格証溜まってないとかよく分かってないからって意味でスペクターもテキサスも逃したな… でも何だかんだ確定撤退繰り返してテキサスは手に入ったし新聞アーミヤも次の危機契約で取れるみたいだしセーフ
106 20/07/26(日)23:36:58 No.712209323
>次の逸話形式のやつはフィリオプシスとかグムの話だっけか 机の下に隠れる話とウルサスされるのか
107 20/07/26(日)23:37:14 No.712209407
設定はちゃんと考えられてるのはよく伝わるが半分はテキストだから例えばこことかみたいにきゃっきゃ話せるとこないとちょっと薄く感じるかもしれん
108 20/07/26(日)23:37:19 No.712209445
>鯨は音波で遠距離砲撃できるとか聞くけど鯱に効くのかな というか鯨は本気出したら質量差で鯱を余裕で殺せる 鯱も成体相手に喧嘩売るのはリスク高すぎるから基本は争わない
109 20/07/26(日)23:37:20 No.712209449
海は浮力のおかげで地上より質量に対するペナルティが薄いからデカいは強いを地で行くね
110 20/07/26(日)23:37:24 No.712209481
>アビサルもっと広げて欲しい
111 20/07/26(日)23:37:25 No.712209489
蟻は頭部科学爆弾にしたり足もげた味方の足くっつける衛生兵が居たりするのに なんか地味だな海生生物
112 20/07/26(日)23:37:41 No.712209598
美少女巫女ケルシー
113 20/07/26(日)23:37:50 No.712209658
ドルフロやってたらスキンボイスやら渡したときの反応欲しくなるし お船やってたら季節ボイスとか欲しくなるし よその芝生は青いんだ
114 20/07/26(日)23:37:53 No.712209677
クジラモチーフのおっぱいもタッパもデカいエーギルアビサルハンターくだち
115 20/07/26(日)23:38:32 No.712209933
設定とかいろいろ書いてあるけど 行間読むのが好きじゃないと辛いかもしれない
116 20/07/26(日)23:38:46 No.712210016
蟻は日常が戦争なので進化の仕方が極まってるし 年取って役に立たない奴ほど体内の化学物質の量が増えて自爆の時の威力が上がる合理性
117 20/07/26(日)23:38:47 No.712210022
虫というか節操動物モチーフの種族ってまだ出てない?
118 20/07/26(日)23:38:59 No.712210101
現状勢力によっては全く触れられてないからその辺の子が好きだとしばらくは辛いかもしれない
119 20/07/26(日)23:39:31 No.712210357
>現状勢力によっては全く触れられてないからその辺の子が好きだとしばらくは辛いかもしれない 龍門好き以外は皆辛いと思う
120 20/07/26(日)23:39:51 No.712210479
>クジラモチーフのおっぱいもタッパもデカいエーギルアビサルハンターくだち (CV:くじら)
121 20/07/26(日)23:40:23 No.712210682
早くお兄様編来てほしいんぬ♡
122 20/07/26(日)23:40:39 No.712210793
>虫というか節操動物モチーフの種族ってまだ出てない? いないね
123 20/07/26(日)23:40:52 No.712210875
別レアバージョンやら水着バージョンやら無いのはお財布的にはありがたいんだけど そういうゲームでは新しく出る度に追加ストーリー出来るのがこっちだと無いのは展開遅くは感じると思う
124 20/07/26(日)23:41:18 No.712211046
今後龍門以外のところに活動拠点移したりするのかな
125 20/07/26(日)23:41:24 No.712211085
もしかしてサンクタの輪っかってイマラハンドルに出来る?
126 20/07/26(日)23:41:30 No.712211125
>現状勢力によっては全く触れられてないからその辺の子が好きだとしばらくは辛いかもしれない 現状〇〇勢力でひと括りにされてる感がかなり強いから無所属とかロドス所属だけど関係的に浮いてる子とかは本編か登場直後に戦地形式のイベで出番貰えなかったら出られる所もうなさそうでな
127 20/07/26(日)23:41:33 No.712211142
一定数のキャラ掘り下げていくゲームと比べるとめちゃくちゃ薄いけどその分ガチャに金使わないと…ってなることも全くないからサブゲーとしては助かる
128 20/07/26(日)23:41:36 No.712211167
オリジムシへのヘイトスピーチ…
129 20/07/26(日)23:41:53 No.712211287
めっちゃ個人的な話だけど虫苦手だからしばらく来ないでくれ…
130 20/07/26(日)23:42:07 No.712211383
>今後龍門以外のところに活動拠点移したりするのかな お空のファータグランデみたいになる気がしてる
131 20/07/26(日)23:42:17 No.712211478
相関図でぼっちになってる王の杖所属のスカイフレア
132 20/07/26(日)23:42:19 No.712211486
虫…というかハガネガニが原生生物はちょっと何言ってるかわからない案件だった
133 20/07/26(日)23:42:26 No.712211560
ゲーム内通貨が龍門弊な以上本編で離別することはないんだろうな
134 20/07/26(日)23:42:40 No.712211666
ロドス所属オペレーターは基本描写されないから薄味だよね… 行動隊に属してるとそれぞれどんな関係かはわかるんだけど
135 20/07/26(日)23:42:44 No.712211690
>相関図でぼっちになってる王の杖所属のスカイフレア あいつはちょっと参戦経緯がおかしいから…
136 20/07/26(日)23:42:48 No.712211714
>もしかしてサンクタの輪っかってイマラハンドルに出来る? 脳みそ直結だから脳がいかれるか食いちぎられるんじゃない
137 20/07/26(日)23:42:54 No.712211757
個人的には取ってつけたような話でイメージ壊されるよりは適切なタイミングで深堀りして欲しいな
138 20/07/26(日)23:42:58 No.712211790
ロドス側もムシをコントロールできないのか
139 20/07/26(日)23:42:58 No.712211794
海を倒した後に宇宙からやってきたインセクターたちと戦うスペースナイツ編開始だよ!
140 20/07/26(日)23:43:09 No.712211873
分断されたテラを配達しながら繋ぎ直してくれ
141 20/07/26(日)23:43:20 No.712211964
ヤトウさん正直好きなんだけど出番あるのかなって考えるとちょっと暗い気持ちになる
142 20/07/26(日)23:43:40 No.712212126
>もしかしてサンクタの輪っかってイマラハンドルに出来る? どうだろう帽子で隠すだけで酷く酔ったり海馬に異常でるとズレたりするし… やってる最中に掴んだらゲロはくんじゃないかな
143 20/07/26(日)23:43:43 No.712212143
>ゲーム内通貨が龍門弊な以上本編で離別することはないんだろうな 代表があれだけタンカきったのにロンメンマネーでズブズブにされてるのは嫌な意味でリアルだ
144 20/07/26(日)23:44:04 No.712212318
もふもふなケモの人も多いんだからギチギチ言ってる蟲娘がいてもいいかもしれない
145 20/07/26(日)23:44:10 No.712212359
>ロドス側もムシをコントロールできないのか かわうそ…
146 20/07/26(日)23:44:14 No.712212394
>ゲーム内通貨が龍門弊な以上本編で離別することはないんだろうな 6章で縁切りしてるしここから仲良くなるのもなんかな…とも思う
147 20/07/26(日)23:44:35 No.712212527
>もしかしてサンクタの輪っかってイマラハンドルに出来る? あの輪を触られると強い乗り物酔いみたいになるみたいだから吐きながら気絶してそれどころじゃなさそうですね
148 20/07/26(日)23:44:48 No.712212600
ロンメンビーが紙切れになればウルサスルーブルとかに切り替えられるかもしれない
149 20/07/26(日)23:44:52 No.712212628
でも俺とあじ長官はなんか深い仲らしいぞ俺…
150 20/07/26(日)23:44:57 No.712212650
>ヤトウさん正直好きなんだけど出番あるのかなって考えるとちょっと暗い気持ちになる 行動隊A4はレンジャーみたいにストーリーで実力を言及される可能性はあるけど出番は微妙だよな…
151 20/07/26(日)23:44:59 No.712212655
>スペさん服脱いだら発狂するのによく着替えられたな…ってなるなあのスキン あれはそのままの意味ではないだろう
152 20/07/26(日)23:45:04 No.712212686
輪っかに通信装置みたいなのつけてるQ太郎は…
153 20/07/26(日)23:45:07 No.712212706
シージとかサリアさんはいつか掘り下げてもらえる気がするから基本星6の子推しとけば良いと思う
154 20/07/26(日)23:45:11 No.712212726
ウェイ長官が適当なタイミングで礎として死にそうな気はする
155 20/07/26(日)23:45:13 No.712212742
ロドス弊に変わるかもしれない
156 20/07/26(日)23:45:16 No.712212753
LMDはテラにおいては世界中で通用する通貨ってだけでないの
157 20/07/26(日)23:45:18 No.712212773
今3章終わったんだけどストーリーってとりあえずここまで進めとけ見たいなのってある?
158 20/07/26(日)23:45:21 No.712212801
王の杖はシエスタイベ時点でロドスに居る意味なさそうだし スカイフレア以外居なくなってるかも
159 20/07/26(日)23:45:40 No.712212925
カニ仲間にならないかな 「」が死ぬのみてみたい
160 20/07/26(日)23:45:59 No.712213065
ああそうか金の単位を龍門ありきにしてるのか… 他の都市だと両替してるとかそんな感じじゃダメだろうか
161 20/07/26(日)23:46:09 No.712213140
設定的にほとんどのところで通用する通貨が龍門幣だから縁切りしても使い続けることにはなるんじゃねえかな…
162 20/07/26(日)23:46:10 No.712213145
通貨単位が龍門幣なのはある意味滅びませんよってネタバレだよね いやシナリオ進行に合わせて変えてきたらびっくりするけど
163 20/07/26(日)23:46:12 No.712213172
>LMDはテラにおいては世界中で通用する通貨ってだけでないの 言っちゃうと一属州に過ぎない龍門にそこまで価値があるようには見えない…
164 20/07/26(日)23:46:15 No.712213196
お金貸してくれそうなオペレーターランキング!
165 20/07/26(日)23:46:16 No.712213204
所属名アバドンを名乗るイナゴ種族が超大群で世界を滅ぼし始めるんだ…
166 20/07/26(日)23:46:16 No.712213206
今のシナリオは三国志における黄巾の乱くらいの位置と聞いたがいったいどこまでやるんだろうか…
167 20/07/26(日)23:46:33 No.712213336
ハガネガニを召喚するオペレーター
168 20/07/26(日)23:46:36 No.712213356
あじ長官の夫婦喧嘩見たい
169 20/07/26(日)23:46:40 No.712213380
>お金貸してくれそうなオペレーターランキング! スワイヤー!
170 20/07/26(日)23:46:48 No.712213455
カイコ娘か…
171 20/07/26(日)23:46:55 No.712213509
>言っちゃうと一属州に過ぎない龍門にそこまで価値があるようには見えない… 通貨なんて信用があるかどうかなんだから 安定して反映してる都市が発行してるからいいのでは
172 20/07/26(日)23:47:05 No.712213626
縁切りっていうか業務提携解消だから… この通貨システムはそのまま利用させてもらいますぜへへへ…
173 20/07/26(日)23:47:12 No.712213713
シラユキ殿…ぶっちゃけ雇用主の夫婦関係どうなの?
174 20/07/26(日)23:47:21 No.712213786
>シージとかサリアさんはいつか掘り下げてもらえる気がするから基本星6の子推しとけば良いと思う これはあるよね 全員平等に扱いますって言っておきながら格差が酷いよりは逆に分かりやすくて助かる
175 20/07/26(日)23:47:21 No.712213787
ストーリーが進んだらヴィクトリアポンドとかクルビアドルに変わるかもしれない
176 20/07/26(日)23:47:25 No.712213822
今のうちにウルサス・ルーブルを買っといた方がいいかもしれない
177 20/07/26(日)23:47:39 No.712213935
>お金貸してくれそうなオペレーターランキング! グラニ!は流石に心が痛むな 貸してくれそうだけど
178 20/07/26(日)23:47:42 No.712213958
>輪っかに通信装置みたいなのつけてるQ太郎は… 海馬直結らしいので記憶をそのまま本国にバックアップしてるとかかな
179 20/07/26(日)23:47:46 No.712213997
エクシアはクポクポするの上手そう
180 20/07/26(日)23:47:47 No.712214001
了解!シラクーザリラ!
181 20/07/26(日)23:47:57 No.712214086
>シラユキ殿…ぶっちゃけ雇用主の夫婦関係どうなの? 夜はフミヅキ殿上位でござるよニンニン
182 20/07/26(日)23:48:05 No.712214145
世界経済が不安定なったら極東円を買うのです
183 20/07/26(日)23:48:18 No.712214241
>>LMDはテラにおいては世界中で通用する通貨ってだけでないの >言っちゃうと一属州に過ぎない龍門にそこまで価値があるようには見えない… まあでも龍門を香港だと思えば重要度が分かるしチェルノボーグをプリピャチだと思えば足切りも妥当だなってなるし…
184 20/07/26(日)23:48:24 No.712214270
>夜はフミヅキ殿上位でござるよニンニン そこは言っちゃうのか…
185 20/07/26(日)23:48:24 No.712214273
ロドスそのものが移動手段あるのにチェルノボーグ脱出してからずっと龍門にいるのは設定の割に移動スケール小さいなとはちょっと思う
186 20/07/26(日)23:48:40 No.712214390
>今3章終わったんだけどストーリーってとりあえずここまで進めとけ見たいなのってある? 基地改造って3章までやれば完成するんだっけ? 基地完成するまでがとりあえずの目安だな
187 20/07/26(日)23:48:43 No.712214406
ロープちゃんは6章にいたしそれ以前に龍門から来たんだろうな
188 20/07/26(日)23:48:43 No.712214407
シエスタでもLMP使ってたら色々わかるんだが
189 20/07/26(日)23:48:59 No.712214553
オペレーターも大量に死んでるし 動かないんでなく動けないんだ
190 20/07/26(日)23:49:00 No.712214558
>エクシアはクポクポするの上手そう いーや下手くそだね! 全く気持ちよくないクポクポするね!
191 20/07/26(日)23:49:13 No.712214674
>>夜はフミヅキ殿上位でござるよニンニン >そこは言っちゃうのか… わかってたことではある
192 20/07/26(日)23:49:18 No.712214721
>ああそうか金の単位を龍門ありきにしてるのか… >他の都市だと両替してるとかそんな感じじゃダメだろうか シエスタでお金に苦労してる描写もなかったから普通に両替できるんじゃないかな シエスタが炎国領土じゃなければだが
193 20/07/26(日)23:49:25 No.712214769
大陸では男の忍者が来たようだけどどっかで関連性あるのかね
194 20/07/26(日)23:49:27 No.712214781
>今のうちにウルサス・ルーブルを買っといた方がいいかもしれない ?わざわざ買わなくても略奪すれば無限に手に入るだろ?
195 20/07/26(日)23:49:33 No.712214818
>>今3章終わったんだけどストーリーってとりあえずここまで進めとけ見たいなのってある? >基地改造って3章までやれば完成するんだっけ? >基地完成するまでがとりあえずの目安だな 4ー7じゃなかったっけ竜骨そろうのは
196 20/07/26(日)23:49:34 No.712214830
あじ長官家はレスらしい
197 20/07/26(日)23:49:36 No.712214839
>ヤトウさん正直好きなんだけど出番あるのかなって考えるとちょっと暗い気持ちになる ロドスに敵が乗り込んで防衛みたいな流れにならないと出番なさそうなんだよな行動隊辺りは それかドクター救出作戦みたいな大規模なの
198 20/07/26(日)23:49:38 No.712214856
龍門は一時的なものだと思ってたらずっと居座ることになってちょっとびっくり
199 20/07/26(日)23:49:51 No.712214959
>ロドスそのものが移動手段あるのにチェルノボーグ脱出してからずっと龍門にいるのは設定の割に移動スケール小さいなとはちょっと思う 今後も龍門から離れないのかな? それはゴッドイーター2で結局極東かよってなったの思い出すな…
200 20/07/26(日)23:49:55 No.712214996
>シエスタでお金に苦労してる描写もなかったから普通に両替できるんじゃないかな (無料じゃなかったのか…)
201 20/07/26(日)23:50:01 No.712215042
>お金貸してくれそうなオペレーターランキング!
202 20/07/26(日)23:50:05 No.712215073
>ロドスそのものが移動手段あるのにチェルノボーグ脱出してからずっと龍門にいるのは設定の割に移動スケール小さいなとはちょっと思う チェルノボーグで人員かなり死んでレユニオンという明確な敵がいる以上部隊再編成できるまで動けないんだ
203 20/07/26(日)23:50:28 No.712215245
あじ長官娘とか息子とかいないのかな
204 20/07/26(日)23:50:29 No.712215252
龍門を離れたら離れたで近衛局組がどうなるのか問題がある Cさんはいいだろうけど他二人がね
205 20/07/26(日)23:50:42 No.712215344
>>今3章終わったんだけどストーリーってとりあえずここまで進めとけ見たいなのってある? >基地改造って3章までやれば完成するんだっけ? >基地完成するまでがとりあえずの目安だな とはいえ基本的に素材の稼ぎは4章からが基本だからせめて4章でフロストノヴァ一戦目だけでも終わらすべきかな
206 20/07/26(日)23:50:46 No.712215386
あるだけクルビアドルに替えるぜ!
207 20/07/26(日)23:50:50 No.712215421
折角移動手段あるんだし色々旅がしてえってのはわかる なんで俺は目が覚めてからずっとテロリストの相手をしてるんだ…?
208 20/07/26(日)23:50:50 No.712215424
罪悪感半端ねぇ~
209 20/07/26(日)23:50:50 No.712215425
ガンダム貸してくれそうって思ったけどあいつ貯金できないんだっけ…
210 20/07/26(日)23:50:51 No.712215427
6章終わったと思ったらあの急展開だしシエスタが時系列だと何章以降になるんだ…
211 20/07/26(日)23:50:54 No.712215458
「」クターは酷い絵ほど筆が早い気がしてきた
212 20/07/26(日)23:50:57 No.712215471
いうて現状の争点はレユニオンなんだからおいそれと他所に行ったりできないだろ レユニオンなりウルサスなりぶち殺したら話はまた動くだろうけど
213 20/07/26(日)23:51:08 No.712215540
チェルノボーグは鬱エピソードがドンドコ出てくる予定だから期待して待ってろよな!
214 20/07/26(日)23:51:10 No.712215553
>折角移動手段あるんだし色々旅がしてえってのはわかる >なんで俺は目が覚めてからずっとテロリストの相手をしてるんだ…? タルラに文句を言え
215 20/07/26(日)23:51:19 No.712215619
LMDとかLMPと書かれてるけど龍門幣(long men bi)だからLMBじゃないの?
216 20/07/26(日)23:51:21 No.712215636
>お金貸してくれそうなオペレーターランキング! su4077877.jpg
217 20/07/26(日)23:51:21 No.712215637
>あじ長官娘とか息子とかいないのかな いたら溺愛しそう
218 20/07/26(日)23:51:24 No.712215670
ヤトウさんはいつか彼女がいきなりいなくなっても誰も気づかないかもしれないとか書かれてるけど ノイルホーンには気付いて欲しい
219 20/07/26(日)23:51:27 No.712215694
JKに端金借りるのマジ凹む~
220 20/07/26(日)23:51:38 No.712215768
>ガンダム貸してくれそうって思ったけどあいつ貯金できないんだっけ… なんならリーダーごめん貸して!って言ってくる方だと思う
221 20/07/26(日)23:51:46 No.712215822
そもそもシナリオ上大して時間経ってないんじゃなかったっけ? フロストノヴァ死ぬまで目覚めてから一週間だかそこらとかの
222 20/07/26(日)23:51:47 No.712215834
>1595775001468.png 未成年から借りるなや!
223 20/07/26(日)23:52:02 No.712215934
辛いキャンディ食べて無理して笑顔作ってたころのタルラ帰ってきて…
224 20/07/26(日)23:52:06 No.712215966
困ったらとりあえず極東円買っとけば間違いないってスワイヤーが言ってた
225 20/07/26(日)23:52:10 No.712215991
>LMDとかLMPと書かれてるけど龍門幣(long men bi)だからLMBじゃないの? 意味が通じればいいんだよぉ 気になるなら次から直せばいいだけだ!
226 20/07/26(日)23:52:13 No.712216013
本当に俺達はストーリー後にシエスタに行けるのか…?
227 20/07/26(日)23:52:18 No.712216049
>なんならリーダーごめん貸して!って言ってくる方だと思う その銃売ればいいのでは?
228 20/07/26(日)23:52:24 No.712216093
テロリストとやりあって骨折り損になってるけど代表とケルシーがなんか絡みたがったからしょうがないんだ 勝手に滅びとけばいいのに
229 20/07/26(日)23:52:25 No.712216100
サイバーパンクみたいに貨幣経済の時代は終わってるけど地下取引の決済手段として現金が生き残ってるとか
230 20/07/26(日)23:52:40 No.712216212
ロンメンバイ?
231 20/07/26(日)23:52:43 No.712216234
タルラを止められるかは分からないけどレユニオンの壊滅自体は遠くはなさそう
232 20/07/26(日)23:52:46 No.712216250
>>ガンダム貸してくれそうって思ったけどあいつ貯金できないんだっけ… >なんならリーダーごめん貸して!って言ってくる方だと思う お金返す口実に身体で返すね…❤する
233 20/07/26(日)23:52:48 No.712216268
まあ純金はどこでも通用するだろ…
234 20/07/26(日)23:52:48 No.712216270
どの都市もいつ滅ぶか分からないし全部金塊に変えとこう
235 20/07/26(日)23:52:48 No.712216274
>そもそもシナリオ上大して時間経ってないんじゃなかったっけ? >フロストノヴァ死ぬまで目覚めてから一週間だかそこらとかの 流石に救出してから龍門に行くまでは多少たってる
236 20/07/26(日)23:53:03 No.712216387
>本当に俺達はストーリー後にシエスタに行けるのか…? そうなんだよな…この戦いの後なんだよなシエスタ騒動
237 20/07/26(日)23:53:05 No.712216399
>困ったらとりあえず極東円買っとけば間違いないってスワイヤーが言ってた すーちゃんはさあ…
238 20/07/26(日)23:53:15 No.712216466
MLP?
239 20/07/26(日)23:53:16 No.712216482
>テロリストとやりあって骨折り損になってるけど代表とケルシーがなんか絡みたがったからしょうがないんだ >勝手に滅びとけばいいのに でもロドスの理念的にレユニオンは殲滅しないと…
240 20/07/26(日)23:53:20 No.712216517
レユニオンがテラ全土に広がったら感染者とその他って対立軸固定されてロドスの存在意義が終わってしまうので 取り合えず全てはレユニオン叩き潰してからだ
241 20/07/26(日)23:53:31 No.712216585
>テロリストとやりあって骨折り損になってるけど代表とケルシーがなんか絡みたがったからしょうがないんだ >勝手に滅びとけばいいのに レユニオン止めないと感染者差別もっと広がるし…
242 20/07/26(日)23:53:43 No.712216673
>まあ純金はどこでも通用するだろ… 正式な印も無いのに信用できるかボケェ!
243 20/07/26(日)23:53:49 No.712216722
>そもそもシナリオ上大して時間経ってないんじゃなかったっけ? >フロストノヴァ死ぬまで目覚めてから一週間だかそこらとかの 濃密すぎる… というかほんの数日でレユニオンボロボロになりすぎでは
244 20/07/26(日)23:53:57 No.712216797
あじ長官ぐらいだと子供作らされそうで大変
245 20/07/26(日)23:53:58 No.712216800
この世界も極東円はなんかある度に買われてんのかな…
246 20/07/26(日)23:54:03 No.712216835
どこかの企業が金を密造しているせいで金の価値が暴落しているらしいな
247 20/07/26(日)23:54:14 No.712216922
使えるロドス固有の戦力アーミヤとワルファリン除くと星3以下しかいないもんな 感染者の協力者とかサルカズやBOSみたいな傭兵に頼ってる状態
248 20/07/26(日)23:54:26 No.712217003
炎国のインゴットがメッキだったってね
249 20/07/26(日)23:54:43 No.712217109
>というかほんの数日でレユニオンボロボロになりすぎでは ウルサス皇帝のご厚意でチェルノボーグ落とさせてもらっただけなので 最初から軍隊とか正規の憲兵部隊大量に送り込んでたら第一歩で消滅したんじゃない?
250 20/07/26(日)23:54:44 No.712217118
龍門幣の説明だと一度世界恐慌ならぬテラ恐慌起こったんじゃ無いかな
251 20/07/26(日)23:54:49 No.712217141
チュッ(金属が生まれる音)
252 20/07/26(日)23:54:50 No.712217150
>というかほんの数日でレユニオンボロボロになりすぎでは そんだけ烏合の衆だし、タルラさえいればどうにかなるというクソ組織でもある
253 20/07/26(日)23:55:02 No.712217225
>使えるロドス固有の戦力アーミヤとワルファリン除くと星3以下しかいないもんな >感染者の協力者とかサルカズやBOSみたいな傭兵に頼ってる状態 一応エリートオペレーターは結構残ってる 将軍とかカランド貿易が合流するのは龍門編の後かな
254 20/07/26(日)23:55:04 No.712217232
レユニオン止めなくてもウルサスとか龍門は結局あんなんだしなあ まともに治療してるクルビアとかシラクーザに攻めてこなきゃ差別してる国は滅びても良いのでは
255 20/07/26(日)23:55:06 No.712217238
>使えるロドス固有の戦力アーミヤとワルファリン除くと星3以下しかいないもんな >感染者の協力者とかサルカズやBOSみたいな傭兵に頼ってる状態 最高戦力が他国の財閥のCEO…
256 20/07/26(日)23:55:11 No.712217280
>LMDとかLMPと書かれてるけど龍門幣(long men bi)だからLMBじゃないの? 単純な話でEN版だとLMD(Lungmen Dollars)と翻訳されてるからだ
257 20/07/26(日)23:55:13 No.712217295
>LMDとかLMPと書かれてるけど龍門幣(long men bi)だからLMBじゃないの? グロ鯖の呼称はLMDみたいなんだよね 公式にはどうなんだろう
258 20/07/26(日)23:55:23 No.712217352
>使えるロドス固有の戦力アーミヤとワルファリン除くと星3以下しかいないもんな >感染者の協力者とかサルカズやBOSみたいな傭兵に頼ってる状態 いつの間にベセスダとコラボしてたんだ
259 20/07/26(日)23:55:27 No.712217380
ウルサス皇帝直属のガスマスク野郎投入したらタルラ含めて何とかなりそうな気がする
260 20/07/26(日)23:55:55 No.712217573
ぬとねずみがバタバタしてると金塊が増えるふしぎ
261 20/07/26(日)23:55:58 No.712217595
>龍門幣の説明だと一度世界恐慌ならぬテラ恐慌起こったんじゃ無いかな クルビアがやらかしてそう
262 20/07/26(日)23:56:10 No.712217662
こうしてみるとレユニオンはやっぱり前哨戦だしこれからもっと色んな戦いが待ってるんだろう でもタルラはかなり重要キャラっぽいんだよな コイツだけはかなり引っ張りそう
263 20/07/26(日)23:56:20 No.712217729
>使えるロドス固有の戦力アーミヤとワルファリン除くと星3以下しかいないもんな >感染者の協力者とかサルカズやBOSみたいな傭兵に頼ってる状態 ロドス所属のキャラ調べなおしたほうがいいと思う かなり勘違いしてる
264 20/07/26(日)23:56:28 No.712217781
レユニオンは最強のクラスレさんがいたら何とかなる!
265 20/07/26(日)23:56:47 No.712217880
>ウルサス皇帝のご厚意でチェルノボーグ落とさせてもらっただけなので >最初から軍隊とか正規の憲兵部隊大量に送り込んでたら第一歩で消滅したんじゃない? 最初から警備が手薄にされてたっぽいからな
266 20/07/26(日)23:56:51 No.712217908
>龍門幣の説明だと一度世界恐慌ならぬテラ恐慌起こったんじゃ無いかな 今はだいぶ復興してるけど天災で一度経済文明崩壊してるみたいな説明になってるよね
267 20/07/26(日)23:57:05 No.712217997
>レユニオンは最強のクラスレさんがいたら何とかなる! (例のgif)
268 20/07/26(日)23:57:12 No.712218033
>こうしてみるとレユニオンはやっぱり前哨戦だしこれからもっと色んな戦いが待ってるんだろう やってること考えたらライン生命も敵対するだろうな…
269 20/07/26(日)23:57:19 No.712218084
(さらっと混じってるえふいさん)
270 20/07/26(日)23:57:21 No.712218093
積層型3Dプリンタみたいな機械でどう金塊を製造しているか気になる
271 20/07/26(日)23:57:23 No.712218106
大量の偽純金なのだー! ペンギンを追っててとんでもないものを見つけてしまったのだー!
272 20/07/26(日)23:57:27 No.712218136
レユニオンに入ってタルラに抱きしめられたかった
273 20/07/26(日)23:57:30 No.712218152
ストーリーで思い出したけど、結局下水システムに何があったかは6章終了時点ではまだ描写されてないっけ? あの辺りはフロストノヴァを看取ったせいで脳みそが追いついてなかったんだが
274 20/07/26(日)23:57:48 No.712218271
>ウルサス皇帝直属のガスマスク野郎投入したらタルラ含めて何とかなりそうな気がする でもタルラはアーツで対抗出来ないとどうしようもない気がするんだよな ノヴァ相手みたいに消耗させて殺す事は出来るかもしれないけど
275 20/07/26(日)23:57:56 No.712218308
>レユニオンに入ってタルラに抱きしめられたかった 処刑だこれ
276 20/07/26(日)23:57:59 No.712218322
>レユニオンは最強のスカルシュレッダーさんが復活したら何とかなる!
277 20/07/26(日)23:58:01 No.712218334
>やってること考えたらライン生命も敵対するだろうな… 貴重な感染者を治療してる組織だし敵対はできないと思う
278 20/07/26(日)23:58:16 No.712218403
その辺を想像で補えないならこのゲーム向いてないと思う
279 20/07/26(日)23:58:18 No.712218427
>大量の偽純金なのだー! >ペンギンを追っててとんでもないものを見つけてしまったのだー! 早く本国に教えないといけないのだ…! ハッ…
280 20/07/26(日)23:58:20 No.712218446
ろんめんのゴミを流しただけだぞにこにこ
281 20/07/26(日)23:58:23 No.712218470
チェン…その龍門パイでドクターの純金棒を挟んで製造効率+100%してくれ…
282 20/07/26(日)23:58:34 No.712218536
元女優使ってAV作ったり現金輸送車襲撃したり足動かない人戦場に出したりなんか臭いのいたりロドスってキナ臭いな…
283 20/07/26(日)23:58:40 No.712218585
>レユニオンに入ってタルラに抱きしめられたかった 正直昔のタルラには硫黄臭くても抱きしめて欲しい
284 20/07/26(日)23:58:48 No.712218639
世界の構造自体がロドスの理念と真向対立してるっぽいし終わりの無い戦いになりそう
285 20/07/26(日)23:58:48 No.712218641
スカなんとかも想像してねだしな
286 20/07/26(日)23:58:52 No.712218668
ブレイズは☆5グレイスロートよりも☆2レンジャーのほうが上だと思ってるみたいだし レアリティと実際の戦闘力は比例しないんじゃないか
287 20/07/26(日)23:59:08 No.712218768
>ペンギンを追っててとんでもないものを見つけてしまったのだー! 全ロドスメンバーがふん縛ってワルファリン氏に献上するフラグ
288 20/07/26(日)23:59:08 No.712218769
>元女優使ってAV作ったり現金輸送車襲撃したり足動かない人戦場に出したりなんか臭いのいたりロドスってキナ臭いな… やっぱり時代はライン生命ですよね! クルビアナウ!
289 20/07/26(日)23:59:11 No.712218786
スワイヤーがあんたはこの先を見なくていいの!ってチェンを必死に止めるとこ好きだよ
290 20/07/26(日)23:59:16 No.712218822
まあテロリストしばいても利益はないしそのうちケリつけるんだろうけど次は何と戦うんだろう 国家だの種族だのが相手になるんだろうか 製薬会社というか戦争屋みたいになっちゃうぞ
291 20/07/26(日)23:59:39 No.712218952
エリートオペレーター以外だとS.W.E.E.Pとかもいるからな高レアは あとニアールがいるならシャイニングとナイチンゲールも
292 20/07/26(日)23:59:43 No.712218972
>世界の構造自体がロドスの理念と真向対立してるっぽいし終わりの無い戦いになりそう アーミヤが過去ドクターと同じ道辿ってる気がする
293 20/07/26(日)23:59:49 No.712219007
リードは抱きしめてくれた
294 20/07/26(日)23:59:49 No.712219008
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
295 20/07/26(日)23:59:55 No.712219052
>ストーリーで思い出したけど、結局下水システムに何があったかは6章終了時点ではまだ描写されてないっけ? >あの辺りはフロストノヴァを看取ったせいで脳みそが追いついてなかったんだが スカシュレ2号の死みたいに察してくださいって部分だと思う
296 20/07/26(日)23:59:56 No.712219059
>ブレイズは☆5グレイスロートよりも☆2レンジャーのほうが上だと思ってるみたいだし >レアリティと実際の戦闘力は比例しないんじゃないか その理屈じゃレッドとバイソン君が同じくらいになるからそりゃね…
297 20/07/27(月)00:00:27 No.712219275
>まあテロリストしばいても利益はないしそのうちケリつけるんだろうけど次は何と戦うんだろう >国家だの種族だのが相手になるんだろうか >製薬会社というか戦争屋みたいになっちゃうぞ 掲げている理想が理想だし必然的にそうなっていく気がする フロストノヴァもその辺言及してたし
298 20/07/27(月)00:00:32 No.712219311
>No.712219008 しまって…
299 20/07/27(月)00:00:33 No.712219320
>ストーリーで思い出したけど、結局下水システムに何があったかは6章終了時点ではまだ描写されてないっけ? 消えたスラムの人間はどこに行ったのでしょうね
300 20/07/27(月)00:00:47 No.712219419
あー…やっぱり赤いブヨブヨと鉱石混じった服着てるゴミ流したのか… いやそうじゃないものも流したのかってかんがえちゃって
301 20/07/27(月)00:00:48 No.712219432
ロドスは戦争屋ではないのだ? 調べてみたのだ!
302 20/07/27(月)00:00:56 No.712219480
>1595775589799.png 心が痛むからやめて…
303 20/07/27(月)00:01:01 No.712219504
>No.712219008 そうだね 活動するにもお金はかかるからね
304 20/07/27(月)00:01:04 No.712219534
>スワイヤーがあんたはこの先を見なくていいの!ってチェンを必死に止めるとこ好きだよ なんだかんだ通すところもすき
305 20/07/27(月)00:01:18 No.712219627
ガンダムって設定だけ見てると星五でも違和感なさそう
306 20/07/27(月)00:01:23 No.712219654
4倍速解禁して欲しい 危機契約だけでいいから…
307 20/07/27(月)00:01:29 No.712219689
グレース・アリゾナの信仰が今…ここに…
308 20/07/27(月)00:01:44 No.712219803
まあ正義感の強いチェンがブチ切れるくらいのモノがそこにあったとザックリ伝われば物語構成上は問題ないよね それが何かは提示されてる情報が少な過ぎるから断定は避けるけど
309 20/07/27(月)00:01:45 No.712219810
>ロドスは戦争屋ではないのだ? >調べてみたのだ! 調べてみた結果、分かりませんでした 如何でしたか?
310 20/07/27(月)00:01:54 No.712219877
お嬢様はガラス一枚砕くのは一瞬でもそれ作るのにどんだけの時間と金掛かってるか分かってんのかって台詞で一気に好きになったよ 金持ちの視点じゃない
311 20/07/27(月)00:01:54 No.712219879
まあドクターは我義人ぞ?義人ぞ?しないだけまだマシよ
312 20/07/27(月)00:02:03 No.712219946
ミーシャが面倒みてた子供達も排水されちゃったんですかね?
313 20/07/27(月)00:02:04 No.712219949
ジェシカ 今月の小遣いよこせ…
314 20/07/27(月)00:02:26 No.712220099
移動都市だから適当な穴から本当の地面に放出すればいなかった事に出来てしまうんだ 汚物は勿論感染者の死体が集まった汚水なんてトランスポーターも近づかないだろうし
315 20/07/27(月)00:02:29 No.712220114
スラム街なんて無いほうが良いから仕方ないね
316 20/07/27(月)00:02:37 No.712220172
ドクターストリップショーでマスクに紙幣をねじ込め
317 20/07/27(月)00:02:41 No.712220203
>ミーシャが面倒みてた子供達も排水されちゃったんですかね? 平等は美徳だからな…
318 20/07/27(月)00:03:15 No.712220446
お掃除は大事
319 20/07/27(月)00:03:23 No.712220498
うん!いいと思うよボク!
320 20/07/27(月)00:03:41 No.712220601
スラムは消毒されました この話はこれでオシマイ
321 20/07/27(月)00:03:49 No.712220654
>スラム街なんて無いほうが良いから仕方ないね 感染者もいっぱいいるならなおさら都市としては排斥したいよね…
322 20/07/27(月)00:04:07 No.712220779
>うん!いいと思うよボク! マックス!
323 20/07/27(月)00:04:09 No.712220790
ゴミはゴミ箱へ 薄汚い感染者たちと内通が疑わしいスラムのゴミどもは下水道へ
324 20/07/27(月)00:04:33 No.712220945
むっ!ドクターは私がいないとダメなんだなぁ…ってドクターにお金渡す女性オペレーターいいディピね そのお金を何に使っているかって? …世の中には知らない方がいい事もあるディピ
325 20/07/27(月)00:04:40 No.712220987
結局後のイベント見るにあれで大円団っぽいから都市には不要な存在だったんだろうとしか
326 20/07/27(月)00:04:42 No.712221005
まぁリアルスラムも消毒したいけど民衆の印象がなーって感じだから みんな賛成?ヨシ!
327 20/07/27(月)00:05:00 No.712221123
レユニオンは感染者をまとめて掃除するための組織なんじゃないっすか!
328 20/07/27(月)00:05:06 No.712221174
正直Cさんが感染バレて石投げられるの見たいよ
329 20/07/27(月)00:05:09 No.712221198
スラムがレユニオンと繋がってることが発覚しちゃったら掃除するしかねえんだ 普段から感染者だらけで掃除したかったからレッツGO!
330 20/07/27(月)00:05:25 No.712221312
>結局後のイベント見るにあれで大円団っぽいから都市には不要な存在だったんだろうとしか 感染者はスラムにも不要だったって話か…
331 20/07/27(月)00:05:46 No.712221437
>正直Cさんが感染バレて石投げられるの見たいよ チェンが懸命に守ってきた市民たちに掌返されるのシコれる
332 20/07/27(月)00:05:49 No.712221452
外患誘致してた連中をまとめて処したってことでいいのかなあれは
333 20/07/27(月)00:05:50 No.712221461
これが龍門しぐさ大虐殺の真実じゃ