20/07/26(日)22:26:42 明日へ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/26(日)22:26:42 No.712179709
明日への活力
1 20/07/26(日)22:30:54 No.712181534
飲んだら血管切れそう
2 20/07/26(日)22:32:08 No.712182155
この緑のビンなに?
3 20/07/26(日)22:32:23 No.712182256
むしろ今日のために明日を捨てている
4 20/07/26(日)22:32:26 No.712182283
多分ドイツ人が見たら怒るやつ
5 20/07/26(日)22:34:04 No.712183034
>この緑のビンなに? 養命酒
6 20/07/26(日)22:34:05 No.712183046
薬用養命酒
7 20/07/26(日)22:34:31 No.712183222
マジかよ健康になっちまうな
8 20/07/26(日)22:34:42 No.712183284
養命酒のレッドブル割
9 20/07/26(日)22:34:53 No.712183366
日本でもエナジードリンクと養命酒でってあるのかな
10 20/07/26(日)22:35:06 No.712183479
>この緑のビンなに? イェーガーマイスターって薬草で作ったお酒
11 20/07/26(日)22:36:26 No.712184102
氷なしで作ろうぜ!
12 20/07/26(日)22:36:32 No.712184176
途中にウォッカ入れてるけどこれ大丈夫なやつ?
13 20/07/26(日)22:36:51 No.712184352
>日本でもエナジードリンクと養命酒でってあるのかな オロナミンCとデルカップ割なら…
14 20/07/26(日)22:37:22 No.712184663
これストローで飲むと養命酒が補充され続けるのでは
15 20/07/26(日)22:37:36 No.712184762
飲む度に養命酒濃度上がってくのか
16 20/07/26(日)22:38:09 No.712185008
アトミック・イェーガー・ボム!
17 20/07/26(日)22:38:59 No.712185402
氷砂糖じゃないのかー
18 20/07/26(日)22:39:01 No.712185410
酒とエナドリはまずい
19 20/07/26(日)22:39:12 No.712185497
オッホッホーゥ♥
20 20/07/26(日)22:40:18 No.712185982
レッドブルのところのテンションなんなの…
21 20/07/26(日)22:41:29 No.712186543
>酒とエナドリはまずい そう言われるけど結構やってるのを見る
22 20/07/26(日)22:41:58 No.712186744
さあパーティーだ!ご友人と一緒にどうぞ!
23 20/07/26(日)22:42:11 No.712186850
酒+エナドリは酒+酒よりは健康だからオッケー!
24 20/07/26(日)22:42:19 No.712186912
エナドリの替わりにポカリスエットにしよう
25 20/07/26(日)22:42:23 No.712186938
パーティーターイッ!
26 20/07/26(日)22:43:19 No.712187383
>酒とエナドリはまずい おいしいよ?
27 20/07/26(日)22:44:04 No.712187709
ゴキゲンな最期だ
28 20/07/26(日)22:44:21 No.712187827
ポカリにすると吸収率がバク上がりします
29 20/07/26(日)22:44:57 No.712188056
ウォッカ+レッドブル+養命酒
30 20/07/26(日)22:46:09 No.712188594
>酒+エナドリは酒+酒よりは健康だからオッケー! なるほど一理ある
31 20/07/26(日)22:46:53 No.712188915
なるほど 飲めば飲むほど健康になるのか
32 20/07/26(日)22:46:54 No.712188924
吸収率が上がって危険だけど酒の絶対量が多いアル中にとっては少量で満足できるからヘルシー
33 20/07/26(日)22:48:01 No.712189417
エナドリ使ったのってヤバいの多いイメージある
34 20/07/26(日)22:48:29 No.712189637
瓶洗った?
35 20/07/26(日)22:48:42 No.712189731
飲みやすい!いくらでも飲める!! で飲みすぎるのが問題なんだ 量ね量
36 20/07/26(日)22:49:09 No.712189909
酒とエナドリで吸収率上がるって誰が最初に言い出したんだろう?壺?
37 20/07/26(日)22:50:58 No.712190636
エナドリ飲むとアルコールの吸収効率が上がる奇病の罹患者多いな
38 20/07/26(日)22:53:04 No.712191514
養命酒は健康にいい レッドブルは短期的に身体にいい ウォッカは精神にいい これは完全飲料
39 20/07/26(日)22:53:18 No.712191625
良かった…健康に影響するほど吸収されないんだ…
40 20/07/26(日)22:56:43 No.712192902
これ1人で全部飲んだらどうなっちゃうの?
41 20/07/26(日)22:57:09 No.712193058
イエーガーマスターは甘いので度数の割にサクサク飲めてお得
42 20/07/26(日)22:57:36 No.712193201
説明してるおっさんからして脳がやられる代物というのがわかる
43 20/07/26(日)22:58:02 No.712193373
酒+酒+エナドリじゃねーか!
44 20/07/26(日)22:58:33 No.712193552
カクテルなんて酒+酒+酒とか普通よ
45 20/07/26(日)22:58:54 No.712193644
レッドブル+ウオッカとかは定番だよな
46 20/07/26(日)22:59:30 No.712193850
>瓶洗った? これを飲む人はそういうの気にしないと思う
47 20/07/26(日)22:59:46 No.712193929
なんで瓶ごといれるの?
48 20/07/26(日)22:59:52 No.712193970
モンエナ割はよく試すがどうしてもモンエナ味の自己主張が出てしまう… なにかいいレシピは無いものか
49 20/07/26(日)23:00:10 No.712194095
スポドリと混同してるな まあスポーツドリンクも言うような効果ないが
50 20/07/26(日)23:00:12 No.712194123
吸収効率UPのために酒+経口補水液にしようぜ
51 20/07/26(日)23:00:35 No.712194326
瓶はアルコール消毒しときましょう
52 20/07/26(日)23:00:48 No.712194435
ほっほっほーぅ!
53 20/07/26(日)23:01:23 No.712194697
スレ画ってイエーガーボムの派生?
54 20/07/26(日)23:01:25 No.712194705
レッドブルってこんな色なんだ
55 20/07/26(日)23:01:30 No.712194744
ロシアとアメリカとドイツの合作
56 20/07/26(日)23:01:31 No.712194750
吸収率は上がったりしないけどカフェインとアルコールのちゃんぽんは危険なのでやめた方がいい 食い合わせが悪くて飲むと体がボロボロになるとかじゃないけど酒量の制御が効きにくくなったりする
57 20/07/26(日)23:01:44 No.712194831
氷なの?氷砂糖なの? アイスとシュガーって聞こえるけど
58 20/07/26(日)23:02:02 No.712194956
>吸収効率UPのために酒+経口補水液にしようぜ テキーラとか塩との相性良いからライムあたりも混ぜれば割といけそう
59 20/07/26(日)23:02:49 No.712195281
カルーアは危険だった…?
60 20/07/26(日)23:03:50 No.712195633
スピードボールか
61 20/07/26(日)23:03:52 No.712195650
砂糖入れるといくらなんでもダダ甘くなりすぎるから氷だと思う
62 20/07/26(日)23:04:07 No.712195744
カクテルって定着してるけど発想頭おかしいのけっこうあるよね
63 20/07/26(日)23:07:03 No.712196997
カタほっほっほ
64 20/07/26(日)23:08:07 No.712197465
>吸収効率UPのために酒+経口補水液にしようぜ ポカリと酒のカクテルはだめとかよく言われるけど水分の吸収って浸透圧の問題だから混ぜて濃度変わったら吸収効率大幅に下がらね?っていつも思う
65 20/07/26(日)23:08:18 No.712197532
薬草酒って本場しゃ安いの?コカレロとかこれとか
66 20/07/26(日)23:09:12 No.712197922
スポドリ割は特に吸収率が高まる訳ではない とはいえ非常に飲みやすくなるのでハイペースになりやすいので危険なのは変わらない
67 20/07/26(日)23:09:16 No.712197955
なんて健康的な飲み物なんだ
68 20/07/26(日)23:09:23 No.712198011
ぽぽぽ
69 20/07/26(日)23:09:36 No.712198092
>ポカリと酒のカクテルはだめとかよく言われるけど水分の吸収って浸透圧の問題だから混ぜて濃度変わったら吸収効率大幅に下がらね?っていつも思う つまり粉ポカリで濃度を調整すればいいんだな?
70 20/07/26(日)23:09:45 No.712198151
>カクテルって定着してるけど発想頭おかしいのけっこうあるよね ポピュラーだけどビールとコーラ最初に混ぜようと思ったやつは頭おかしいと思う
71 20/07/26(日)23:10:14 No.712198354
でも赤ワインコーラはおいしいよ
72 20/07/26(日)23:10:23 No.712198410
書き込みをした人によって削除されました
73 20/07/26(日)23:10:44 No.712198563
しょうゆ!?
74 20/07/26(日)23:11:02 No.712198673
養命酒だからヘルシー
75 20/07/26(日)23:12:22 No.712199161
死を乗り越えられれば健康が手に入る
76 20/07/26(日)23:12:35 No.712199232
>ポピュラーだけどビールとコーラ最初に混ぜようと思ったやつは頭おかしいと思う でも「」だってジュースバーでカクテル色々やっちゃうでしょ?
77 20/07/26(日)23:13:25 No.712199639
パリピの飲み物
78 20/07/26(日)23:13:57 No.712199838
>カクテルって定着してるけど発想頭おかしいのけっこうあるよね B52とかクソ甘すぎんぞボケってなる あとブレインヘモレージって名前つけた奴は頭おかしい
79 20/07/26(日)23:14:16 No.712199958
>でも「」だってジュースバーでカクテル色々やっちゃうでしょ? ぐっ!何も言えねぇ!
80 20/07/26(日)23:14:35 No.712200082
好きだけどドッグズノーズ考えたやつは何を考えて混ぜたんだって思う
81 20/07/26(日)23:15:46 No.712200568
やっぱどこでもやるんだなこういう組み合わせ
82 20/07/26(日)23:18:25 No.712201805
カクテルなんて新しい飲み物が出てきたらとりあえず混ぜるくらいのノリでだいたいの組み合わせが試されてそう
83 20/07/26(日)23:18:41 No.712201905
>酒とエナドリはまずい ちょうしに乗って夜な夜なクラブとか行ってた頃レッドブルウォッカ流行ったけど…普通だった…
84 20/07/26(日)23:22:59 No.712203721
ウォッカベースはよっぽどのことが無い限りまぁ普通って感じになるよね