20/07/26(日)21:57:41 今日も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/26(日)21:57:41 No.712165849
今日もまたセの抑えが燃えましたね
1 20/07/26(日)21:58:33 No.712166298
セパともに投手がボロボロすぎませんかね…
2 20/07/26(日)21:58:42 No.712166378
勝つ流れだったじゃないですか…
3 20/07/26(日)21:58:48 No.712166424
山崎は何で2軍落ちしないの… 阪神の藤川でさえ2軍で再調整したのに
4 20/07/26(日)21:59:03 No.712166529
絶対負けたと思った 勝った
5 20/07/26(日)21:59:25 No.712166684
セの抑えが本当ひどいことになっとる
6 20/07/26(日)21:59:37 No.712166782
日曜日に楽しみにしていたファンに見せちゃいけない試合多すぎませんかね…
7 20/07/26(日)21:59:42 No.712166822
>山崎は何で2軍落ちしないの… >阪神の藤川でさえ2軍で再調整したのに 流石に今日で落とすんじゃないかなー… とはいえパットンと2人同時にいなくなるのはキツすぎるから中継ぎで残すかも
8 20/07/26(日)22:01:07 No.712167471
そんな中着々と整備進めるのが巨人 ヤクルトも良い方だっけ
9 20/07/26(日)22:01:10 No.712167489
ヤスアキ落とすとかめっちゃ贅沢だな うちにきたら大エースだぞ
10 20/07/26(日)22:02:00 No.712167910
>ヤスアキ落とすとかめっちゃ贅沢だな >うちにきたら大エースだぞ 今日5失点で防御率8.74だぞ
11 20/07/26(日)22:02:04 No.712167939
>そんな中着々と整備進めるのが巨人 サンチェスいなくなったし巨人も結構ボロボロじゃない? とはいえ戦力はセの中でも頭2つくらい抜けてると思うけど
12 20/07/26(日)22:03:11 No.712168529
中日は与田が進退の話をしだしてるな…
13 20/07/26(日)22:04:08 No.712169036
>中日は与田が進退の話をしだしてるな… 今年の采配は辞めたがってるようにしか見えない…
14 20/07/26(日)22:04:12 No.712169070
順調にヤスアキと心中してますねDeは
15 20/07/26(日)22:04:35 No.712169251
今日のナゴドはどっちも三塁手が呪われてた感ある
16 20/07/26(日)22:04:48 No.712169370
>ヤクルトも良い方だっけ ヤクルトは着々と中継ぎの体力メーターが0に近付いてる気がする
17 20/07/26(日)22:04:50 No.712169376
藤川は自分から二軍行って調整してくるわーって監督に直接言って許可貰える立場だから 首脳陣の判断で二軍行き決まる普通の抑えとはちょっと違うのよ…
18 20/07/26(日)22:05:29 No.712169713
ナゴドが超ニガての阪神に勝ち越されるのは地味にヤバいよね…
19 20/07/26(日)22:05:34 No.712169739
相手の抑えも燃えそうだったのに燃やしきれないのが悪いかな…
20 20/07/26(日)22:05:39 No.712169767
与田監督は継投以上に8回裏4点ビハインドの状況でマルティネスに代走送ったのが本当に理解できなかった 追いつくつもりないの…?
21 20/07/26(日)22:05:50 No.712169842
>ナゴドが超ニガての阪神に勝ち越されるのは地味にヤバいよね… 中継ぎが悪いよー
22 20/07/26(日)22:05:57 No.712169897
昨日の完封はなんだったの…
23 20/07/26(日)22:06:37 No.712170307
リリーフ苦しいのは全体的な傾向だし より燃やせたかどうかで勝ち負け決まる展開もそりゃある
24 20/07/26(日)22:07:18 No.712170668
セもパも中継ぎ抑えはみんな苦労しててどこの試合みてても苦しい
25 20/07/26(日)22:07:50 No.712170994
抑えが出てくることすらなかったというか・・・ 祖父江が出せる状態じゃなかったのはわかったけどどうして回跨ぎさせたんですか・・・どうして・・・
26 20/07/26(日)22:07:57 No.712171066
ヒースは広島復帰っぽいね
27 20/07/26(日)22:08:03 No.712171104
>藤川は自分から二軍行って調整してくるわーって監督に直接言って許可貰える立場だから これも中継ぎの弾数豊富な阪神だからできる話だよなとは思う 例年に比べれば頭数不足だけどそれでもガンケル望月上がってきて次は桑原らしいからやっぱ層分厚いわ
28 20/07/26(日)22:08:06 No.712171129
>セもパも中継ぎ抑えはみんな苦労しててどこの試合みてても苦しい 西武だけ別のスポーツしてる…
29 20/07/26(日)22:08:11 No.712171163
> 超ニガて 残念すよ…
30 20/07/26(日)22:08:23 No.712171270
セもパも下位チームの監督酷いし 成績が反映されてるだけの気がする
31 20/07/26(日)22:09:37 No.712171871
なんか藤嶋がいきなりベンチ外続いた上にSNS消したとかで急に不穏な感じになってるけど本当にトレードとかありえるのだろうか…
32 20/07/26(日)22:09:51 No.712171968
>例年に比べれば頭数不足だけどそれでもガンケル望月上がってきて次は桑原らしいからやっぱ層分厚いわ いきなり有力な中継ぎ三枚死んでて藤川絶不調となれば普通ぶっ壊れるし 実際序盤酷い事になった原因の一つみたいだしな…
33 20/07/26(日)22:10:26 No.712172243
>なんか藤嶋がいきなりベンチ外続いた上にSNS消したとかで急に不穏な感じになってるけど本当にトレードとかありえるのだろうか… グランパスの選手と交流があったんじゃないか?って噂があるよ
34 20/07/26(日)22:10:42 No.712172348
ライマルは調子良いのに9回までリードしてることが少なすぎるせいで使われないんだが・・・
35 20/07/26(日)22:11:02 No.712172505
監督がひどいというか 下位は単に戦力が足りなくて采配のしようがないのでは?
36 20/07/26(日)22:11:33 No.712172735
>なんか藤嶋がいきなりベンチ外続いた上にSNS消したとかで急に不穏な感じになってるけど本当にトレードとかありえるのだろうか… 今日先発してた梅津が藤嶋の帽子被ってたみたいね 少なくともあまり良い事態ではないと思う
37 20/07/26(日)22:11:38 No.712172763
ウィーラーと高梨が普通に戦力で助かってる…田中豊樹も宮國ビエイラくらいの活躍して欲しい
38 20/07/26(日)22:11:57 No.712172897
調整不足だったり怪我だったりで不調だけどなんとか層の厚さで中継ぎを賄ってる球団 現在はなんとかなってるけど層が薄いので今後どうなるかわからん球団 崩壊してる球団
39 20/07/26(日)22:12:09 No.712172963
>グランパスの選手と交流があったんじゃないか?って噂があるよ サッカーは全然詳しくないから今調べたけどコロナか…
40 20/07/26(日)22:12:21 No.712173054
先発を堕ろしたら中継ぎが打ち込まれる!って展開ばかり見る気がする… じゃあ先発を完投させよう
41 20/07/26(日)22:12:41 No.712173191
>グランパスの選手と交流があったんじゃないか?って噂があるよ あーなるほどそういう可能性もあるのね…そっちもあんまり考えたくないなぁ
42 20/07/26(日)22:12:49 No.712173273
中日は監督がまともでも厳しいとは思う それはそれとして与田はお前さぁ
43 20/07/26(日)22:13:23 No.712173530
250セーブが難しいのはよく分かったからこそ球児には頑張ってもらいたい… いきなり守護神に戻すんじゃなくて段階踏ませてるみたいだしラストチャンスを物にして欲しい
44 20/07/26(日)22:13:29 No.712173577
>先発を堕ろしたら中継ぎが打ち込まれる!って展開ばかり見る気がする… 梅津なんで下ろしてくれたのか不思議に思った今日のナゴドでした
45 20/07/26(日)22:13:36 No.712173631
これでもかってくらい采配が裏目に出るのはすごいね中日
46 20/07/26(日)22:13:42 No.712173678
今日はまあ祖父江がプルペンでマメ潰れたらしいからまあしょうがないかなって...
47 20/07/26(日)22:13:45 No.712173688
どこも怪我人多いし来年以降も影響でそう…
48 20/07/26(日)22:13:48 No.712173708
先発が炎上より中継ぎ抑えなんならビハインド投手が炎上でも後半出てくるピッチャーが打たれてると贔屓じゃなくても心が痛む
49 20/07/26(日)22:14:05 No.712173832
ロッテも抑えは安定してるよ 西武にだけうたれるけど
50 20/07/26(日)22:14:21 No.712173960
中スポが監督の采配批判を大っぴらにやり始めてるのが地味にヤバい
51 20/07/26(日)22:14:26 No.712174001
>これでもかってくらい采配が裏目に出るのはすごいね中日 回跨ぎもそうだが守備固めで出てきたサードがエラーしたからな・・・
52 20/07/26(日)22:14:36 No.712174079
ウィーラーが活躍してくれるとトレードに出したこっちも嬉しいよ
53 20/07/26(日)22:14:49 No.712174178
代打三ツ間から一気に火がついたよね与田批判 そりゃそうだとしか言えないが
54 20/07/26(日)22:14:52 No.712174202
与田は裏目と言うか理解不能な采配が多いからな…
55 20/07/26(日)22:14:57 No.712174237
増田が凄い 増井はヤバい
56 20/07/26(日)22:14:58 No.712174246
今日の5-5と点を取られてるのは7-2xと6x並みの衝撃だと思う
57 20/07/26(日)22:15:15 No.712174355
>回跨ぎもそうだが守備固めで出てきたサードがエラーしたからな・・・ 阪神側もしたぞ! 熊谷ほんといい加減にしろよお前!
58 20/07/26(日)22:15:20 No.712174395
先発のシワ寄せで中継ぎがいつ大爆発するかと思うと恐ろしい
59 20/07/26(日)22:15:28 No.712174446
藤嶋が不穏なのはわかるけどなんで平沢とトレードて話になってんだろ
60 20/07/26(日)22:15:30 No.712174463
>与田は裏目と言うか理解不能な采配が多いからな… 裏目采配もある その上で理解不能な采配も重ねるからなぁ…
61 20/07/26(日)22:15:46 No.712174591
>代打三ツ間から一気に火がついたよね与田批判 まぁ采配なんて結果論なこと多いけどあれは結果論じゃないからね…
62 20/07/26(日)22:15:57 No.712174660
あの…堂林は冷凍されたんじゃ…
63 20/07/26(日)22:16:01 No.712174691
コマがいないのは分かるがいくらなんでも本当に意味が分からん采配が多すぎるもん与田 こないだの代打三ツ間からベンチのムード最悪だし
64 20/07/26(日)22:16:02 No.712174703
中日のリリーフも酷かったからなぁ 江越と熊谷に四球出すのはマジでヤバイぞ
65 20/07/26(日)22:16:19 No.712174821
代打三ツ間はたぶん100年は語り継がれる伝説では?
66 20/07/26(日)22:16:22 No.712174842
与田なんて可愛いものだということを知った
67 20/07/26(日)22:16:23 No.712174854
今日は相手も緊急登板だしこっちはエースだし勝つ流れだろ… 敗けた
68 20/07/26(日)22:16:25 No.712174869
ますだはよく頑張ってる
69 20/07/26(日)22:16:39 No.712174983
>>与田は裏目と言うか理解不能な采配が多いからな… >裏目采配もある >その上で理解不能な采配も重ねるからなぁ… 自分で「結果論として采配ミス」とか言っちゃうのもあんまよくない
70 20/07/26(日)22:16:40 No.712174985
それどうなのって交代や起用が多いのはもちろんなんだけど そうやって起用した選手が期待に応えてくれない率もちょっと高すぎる
71 20/07/26(日)22:16:43 No.712174998
今日のナゴドの両軍サードに関しては ちゃんとエラーとして記録されたのが3つってだけで両軍だいぶヤバい守備多かった 上でも書いたけどサードベース周辺が呪われてた感ある
72 20/07/26(日)22:16:44 No.712175008
裏目とかではなく素人でも全く理解できないんですが…
73 20/07/26(日)22:16:45 No.712175016
与田もだけどラミレスもまぁ…
74 20/07/26(日)22:16:58 No.712175134
2日前に80球投げたやつを登板させたり 今日も何故か福を回跨ぎさせたり
75 20/07/26(日)22:17:07 No.712175217
DH今村と代打三ツ間はやっちゃいけない采配として語り継がれなければならない
76 20/07/26(日)22:17:14 No.712175280
まさか12球団で西武の中継ぎ以降が最優になるとは思わなかった
77 20/07/26(日)22:17:40 No.712175480
ヤスアキも酷かったけど石田を変えてまでパットン使う意味がわからないですよ監督
78 20/07/26(日)22:17:43 No.712175495
梅津降ろすの早くない? なんで福を回またぎさせたの? その代走加藤はなんの意味があるの? ぱっと思いついたのはこのくらいかな
79 20/07/26(日)22:17:52 No.712175583
継投は100%結果論だと思ってるから失敗しても別に何も思わない
80 20/07/26(日)22:17:59 No.712175635
>中スポが監督の采配批判を大っぴらにやり始めてるのが地味にヤバい いつものことじゃん というかお前らは批判する前に金出せや
81 20/07/26(日)22:18:06 No.712175677
>DH今村と代打三ツ間はやっちゃいけない采配として語り継がれなければならない DH今村はバントでしっかり貢献したからセーフ
82 20/07/26(日)22:18:11 No.712175709
大城破壊されてしかもエースで負けたオリックスは悲惨すぎるな
83 20/07/26(日)22:18:11 No.712175718
>あの…堂林は冷凍されたんじゃ… 何 パ 出
84 20/07/26(日)22:18:17 No.712175758
>DH今村と代打三ツ間はやっちゃいけない采配として語り継がれなければならない 代打風張はギリセーフ?
85 20/07/26(日)22:18:30 No.712175858
中継ぎが2日連続で総動員した状況でああいう試合運び出来るのはやっぱ一位のチームは違うなって思ったよ巨人
86 20/07/26(日)22:18:35 No.712175895
>まさか12球団で西武の中継ぎ以降が最優になるとは思わなかった 平良君まだ20歳でしょすごいよね
87 20/07/26(日)22:18:40 No.712175940
阪神のサードは単にずっと下手なだけだよ…だよ…
88 20/07/26(日)22:18:41 No.712175948
代打梅津ならまだ納得された
89 20/07/26(日)22:18:46 No.712175992
野球おもしれ…
90 20/07/26(日)22:18:46 No.712175994
西武の勝ちパはいまのとこ完璧だよって自慢させて
91 20/07/26(日)22:18:47 No.712175998
>>DH今村と代打三ツ間はやっちゃいけない采配として語り継がれなければならない >代打風張はギリセーフ? 何か楽しそうだったからセーフ!
92 20/07/26(日)22:18:55 No.712176069
恐らく選手はもちろんコーチ陣とも全くコミュニケーションが取れてないんじゃないか与田 どの選手をどう使うかってのが相談の結果で出してる感じがしない
93 20/07/26(日)22:19:05 No.712176152
ただの投手交代失敗は伝説にはならんよ 選手怪我してたのにとかじゃない限り
94 20/07/26(日)22:19:15 No.712176245
例えばこの前の巨人中日戦で福が打たれて負けたのは裏目采配なので仕方ないし批判する部分じゃない その後に80球投げてるルーキーを中1日させるのは理解不能采配
95 20/07/26(日)22:19:17 No.712176263
風張は代走も出来るからセーフ
96 20/07/26(日)22:19:22 No.712176310
>平良君まだ20歳でしょすごいよね 今年三年目だから21になるね誕生日いつかは知らんけど 新人王資格も持ってる
97 20/07/26(日)22:19:42 No.712176525
高橋か堂上がいればなぁ・・・
98 20/07/26(日)22:19:42 No.712176533
藤平はすごい投手になると思ったんだがなぁ
99 20/07/26(日)22:19:55 No.712176633
>代打風張はギリセーフ? あれは本人が妙に楽しそうな表情してたからセーフ
100 20/07/26(日)22:19:59 No.712176666
下手なサードだけど四番だから打ってねと送り出したチャンスの打席でゲッツーだったから今日は負けたと思いましたよ私は
101 20/07/26(日)22:20:03 No.712176687
ヤスアキは原因が明らかにデブったからだからマジでムカつく
102 20/07/26(日)22:20:07 No.712176715
普通の代打投手は稀によくあるレベルだからな
103 20/07/26(日)22:20:09 No.712176731
三ツ間は代打の翌登板で大炎上して丹念に心折られてるのもキツい…
104 20/07/26(日)22:20:09 No.712176733
>大城破壊されてしかもエースで負けたオリックスは悲惨すぎるな 打撲で済んだけど大城7月は3割打ってたし打線が切れた感はある
105 20/07/26(日)22:20:16 No.712176786
>高橋か堂上がいればなぁ・・・ 周平はいるよ いるだけみたいな感じだけど
106 20/07/26(日)22:20:21 No.712176817
西武は榎田がしっかり先発として機能してるみたいで安心した
107 20/07/26(日)22:20:25 No.712176856
キャルちゃんのスレが思ったより普通に実況しててだめだった
108 20/07/26(日)22:20:26 No.712176871
沼者…見てますか…
109 20/07/26(日)22:20:28 No.712176888
>阪神のサードは単にずっと下手なだけだよ…だよ… 指標見ると大山の守備良いはずなんだけど凡ミスがやたら多い… 打撃で欠かせない存在になってるから外せとは口が裂けても言わないけど…
110 20/07/26(日)22:20:59 No.712177139
>西武は榎田がしっかり先発として機能してるみたいで安心した 猫同盟で先発をください
111 20/07/26(日)22:21:04 No.712177178
>今年三年目だから21になるね誕生日いつかは知らんけど >新人王資格も持ってる 鈴木と平良の新人王争い熱いですね
112 20/07/26(日)22:21:23 No.712177320
やっぱり怪我人前提で編成しないと勝てんわ 楽天とのトレードは今のところ詐欺トレードになってるけど柿沢のお詫びなのかなぁ…
113 20/07/26(日)22:21:33 No.712177388
大山外したら死ぬからね…エラーとは付き合うしか無い
114 20/07/26(日)22:21:35 No.712177402
藤川名球会入りまであと139勝
115 20/07/26(日)22:21:35 No.712177407
>キャルちゃんのスレが思ったより普通に実況しててだめだった 定型だらけだから平和に進むんだけど みじめねー!ぶっ殺すわよ!ヤバいわよ!と普通に考えるとむしろ過激なのが笑える
116 20/07/26(日)22:21:36 No.712177412
>キャルちゃんのスレが思ったより普通に実況しててだめだった キャルちゃんの皮被ったポンタスレだからあれ… 野球自体しらないガチの新規も居るけど
117 20/07/26(日)22:21:45 No.712177472
>キャルちゃんのスレが思ったより普通に実況しててだめだった ヤバいわよ! ウソ…ありえない… でだいたい通じるのヤバいわよ!
118 20/07/26(日)22:21:52 No.712177538
俺達はもういないんだ 構成員はセリーグに全部押し付けた
119 20/07/26(日)22:21:56 No.712177571
懲罰交代をやったその試合で大チョンボで代打三ツ間とかやらかす監督の指揮に従いたいかというとだな
120 20/07/26(日)22:22:08 No.712177663
>藤川名球会入りまであと139勝 そっちかよ?!
121 20/07/26(日)22:22:10 No.712177680
周東が打率3割超えてて誰だお前状態になってる
122 20/07/26(日)22:22:12 No.712177691
そりゃ原もたまにやらかしするけどさあ… それ以上のセリーグ監督ってロクなのいねえな…
123 20/07/26(日)22:22:19 No.712177732
というかなんで最初大山と梅野使わなかったの?
124 20/07/26(日)22:22:24 No.712177768
ちょっと前に同点で山崎変えたら抑えを同点で変えるのは云々ってめっちゃ批判されたけど 今日変えなかったら被弾だからもうただの結果論だよなこれ
125 <a href="mailto:???">20/07/26(日)22:22:31</a> [???] No.712177815
>ヤスアキは原因が明らかにデブったからだからマジでムカつく 痩せて打たれるようになったら誰が責任取ってくれるんですか!?
126 20/07/26(日)22:22:38 No.712177876
沼者も晩年は横浜だったなそういえば
127 20/07/26(日)22:22:47 No.712177955
今年から野球みはじめたみたいな人もいるからね「」ャルちゃんとこは
128 20/07/26(日)22:22:53 No.712177993
阪神は阪神で今年もっちー回跨ぎ既に2戦目なんだけど大事に使ってほしい 登板間隔あけてはいけるけど終盤に近づいていくとそうはいかないだろうし
129 20/07/26(日)22:23:06 No.712178094
流石にこっちのスレでしないで欲しいよあれは
130 20/07/26(日)22:23:08 No.712178108
>ちょっと前に同点で山崎変えたら抑えを同点で変えるのは云々ってめっちゃ批判されたけど >今日変えなかったら被弾だからもうただの結果論だよなこれ ちょっと前のそれも続投で山崎被弾で負けなら監督批判はまあ少なかったと思うよ
131 20/07/26(日)22:23:08 No.712178113
>ヤバいわよ! >ウソ…ありえない… >でだいたい通じるのヤバいわよ! スレだけ見てても展開が全然わかんねえ!
132 20/07/26(日)22:23:12 No.712178145
阪神は野手に怪我人ばかり出てるから阪神ファンでも 顔が怪しいレベルの選手が出てくるからお楽しみに! 学徒動員は2軍監督が絶対にやらないと言って拒絶してるよ
133 20/07/26(日)22:23:31 No.712178300
>というかなんで最初大山と梅野使わなかったの? 金出して取ってきたボーアサンズをいきなり干すのも難しいからだと思う 梅野は休ませつつにしては今使い倒してるしよく分からない…
134 20/07/26(日)22:23:41 No.712178375
>というかなんで最初大山と梅野使わなかったの? 大山は外人との兼ね合い 梅野はシーズン日程見据えてローテーション組めるかの試し
135 20/07/26(日)22:23:46 No.712178411
今年のオリックスは塁上をにぎわすことが多いからな…
136 20/07/26(日)22:23:47 No.712178426
守備固め出すのはいいけどなんでそこで溝脇なのかは分からん 三ツ俣何のために上げたんだ
137 20/07/26(日)22:23:49 No.712178436
>今年から野球みはじめたみたいな人もいるからね「」ャルちゃんとこは 間口が広がったならいい事だ 楽しめてるなら言うことなしだ
138 20/07/26(日)22:23:52 No.712178469
>指標見ると大山の守備良いはずなんだけど凡ミスがやたら多い… >打撃で欠かせない存在になってるから外せとは口が裂けても言わないけど… マルテ帰ってきた時の事考えると外野守備の練習もしてもらわんと…
139 20/07/26(日)22:24:28 No.712178777
メジャーの開幕も地味にうれしい みんな頑張ってほしい
140 20/07/26(日)22:24:32 No.712178806
若月はプリンセスフォーム獲得してるけど 野田は…
141 20/07/26(日)22:25:00 No.712179013
>学徒動員は2軍監督が絶対にやらないと言って拒絶してるよ よく言ってくれた どこかのOBは今こそ好調な若いのを…とか言い出してるけどスルー安定で
142 20/07/26(日)22:25:10 No.712179100
>ヤスアキは原因が明らかにデブったからだからマジでムカつく 体重増やして良くなる投手もいるけど ただただ鈍重になっただけだったね…
143 20/07/26(日)22:25:17 No.712179152
>今年から野球みはじめたみたいな人もいるからね「」ャルちゃんとこは 懇切丁寧に解説する「」ャルちゃん 中継解説のウザさにブチ切れ気味の「」ーリヌさま
144 20/07/26(日)22:25:34 No.712179250
>ちょっと前に同点で山崎変えたら抑えを同点で変えるのは云々ってめっちゃ批判されたけど >今日変えなかったら被弾だからもうただの結果論だよなこれ 逆転されてからじゃなくて 同点からのグラスラだから矛盾はしてないと思う…
145 20/07/26(日)22:25:38 No.712179271
功労分もあるけどヤスアキ3億5000万か
146 20/07/26(日)22:25:43 No.712179300
野田は上が良すぎて上がれないなぁ…後半間違いなく出番はでてくるとは思うけど
147 20/07/26(日)22:25:46 No.712179329
>>学徒動員は2軍監督が絶対にやらないと言って拒絶してるよ >よく言ってくれた >どこかのOBは今こそ好調な若いのを…とか言い出してるけどスルー安定で チームの調子上向きなのに何が今こそなんだろう… 下向きだとしても順位確定後とかにして欲しいけど…
148 20/07/26(日)22:26:08 No.712179485
>というかなんで最初大山と梅野使わなかったの? 大山は使わなくて良かったと思う マルテは孤軍奮闘してたがサンズボーアが冷えっひえだったんで結局打線が繋がらなくて 去年みたいに大山一人にプレッシャーかかる悪循環再発してたかもしれんし…前後いて初めて大山は本領発揮できる
149 20/07/26(日)22:26:10 No.712179498
>ちょっと前のそれも続投で山崎被弾で負けなら監督批判はまあ少なかったと思うよ というかあそこで仮に山崎のまま逆転されたならスパッと抑え変更できたと思うんだけど中途半端に同点で交代させちゃったから判断難しくなったところはあると思う
150 20/07/26(日)22:26:13 No.712179523
集まって好き勝手言ってるのはいいけどキャルのは普通に他所バカにしがちなの増えてるから阪神のアレと同じルート
151 20/07/26(日)22:26:21 No.712179570
今日の負け方は最低だけど6連戦の戦果と大城が油断ならないとはいえ今のところは大丈夫そうというので心の安寧は保たれてる もっと言えばケガから復帰して打撃も好調な福田がちょうどセカンドで上がってきそうなのもありがたい
152 20/07/26(日)22:26:31 No.712179646
中日の中継ぎで祖父江が出なかったのは 登場曲がTOKIOの宙船だからって説で吹いたよ 実際はマメが出来てたみたいだけど
153 20/07/26(日)22:26:36 No.712179673
ヤスヤキマジで痩せた方がいいのでは
154 20/07/26(日)22:26:54 No.712179796
>ヤスアキは原因が明らかにデブったからだからマジでムカつく ユイトみたいに下半身も太くしたってわけじゃないしねえ 単純に腹がポッコリ出てきてるのがね
155 20/07/26(日)22:27:17 No.712179957
>大山は使わなくて良かったと思う >マルテは孤軍奮闘してたがサンズボーアが冷えっひえだったんで結局打線が繋がらなくて >去年みたいに大山一人にプレッシャーかかる悪循環再発してたかもしれんし…前後いて初めて大山は本領発揮できる 助っ人で挟んでから目に見えて好調だし大山一人に負担を掛けすぎるのは色んな意味でダメだったよね
156 20/07/26(日)22:27:21 No.712179989
不調なのは太ったのが悪いという理由で死ぬほど中継ぎで投げさせられた去年の田口 まあお陰で今年は開幕ローテ入りだしまたローテ戻って来れそうだが
157 20/07/26(日)22:27:28 No.712180044
>集まって好き勝手言ってるのはいいけどキャルのは普通に他所バカにしがちなの増えてるから阪神のアレと同じルート 最初は和気藹々とやってるんだがどんどん酷くなっていくルートか…
158 20/07/26(日)22:27:34 No.712180086
中日は当たり前の様に学徒動員してるけどそんなにチームがヤバいの?
159 20/07/26(日)22:27:36 No.712180102
ヤマヤスまじで幅だけ澤村みたいになって…
160 20/07/26(日)22:27:37 No.712180109
あと梅野使わなかったってより2戦目の岩貞とか元々梅野じゃなくて原口が担当なんで 干してたとかそういう事じゃないと思う
161 20/07/26(日)22:27:52 No.712180221
>集まって好き勝手言ってるのはいいけどキャルのは普通に他所バカにしがちなの増えてるから阪神のアレと同じルート アレは内紛みたいなもんじゃねえかな
162 20/07/26(日)22:27:52 No.712180224
肥えたせいかもしれんけど劣化始まってもおかしくない登板数ではあるからどうだかね
163 20/07/26(日)22:28:02 No.712180282
マルテはまだフリー打席も出来ないレベルだから復帰は秋になると思われる
164 20/07/26(日)22:28:05 No.712180304
キャルちゃんはオリックスファンが悪ノリで玩具にされて可愛そうな所かと思ったけど 本当にただオリ戦の流れをヤバいわよだけで実況してるので 正直久々に「」が与えられた玩具をちゃんと使ってるのを見た気がするって思ってる
165 20/07/26(日)22:28:05 No.712180309
山崎はもうツーシームが全然通用してないがこれ痩せたら何とかなるもんなのか?
166 20/07/26(日)22:28:19 No.712180407
>中日は当たり前の様に学徒動員してるけどそんなにチームがヤバいの? ビシエド離脱してたら二軍試合できなくなってた
167 20/07/26(日)22:28:27 No.712180470
去年の山崎と今年の山崎は顎で見分けが付くんやな 二重顎ひどすぎる…
168 20/07/26(日)22:28:28 No.712180474
メルちゃんスレはあのスレ気に入らない奴が荒らしまくってたからなあ
169 20/07/26(日)22:28:33 No.712180522
>中日は当たり前の様に学徒動員してるけどそんなにチームがヤバいの? ヤバい
170 20/07/26(日)22:28:41 No.712180587
デブあきはルーキーの頃と比較して球速や球威が増したなんて声聞かないけど 体重増してメリットとか本人が語ってたりする記事とかないの?
171 20/07/26(日)22:28:49 No.712180632
勝てないのは監督のせいである前に戦力が足りないせいだからな… 監督のせいで負けたはそこまでないはずなんだ
172 20/07/26(日)22:28:50 No.712180637
>中日は当たり前の様に学徒動員してるけどそんなにチームがヤバいの? はい
173 20/07/26(日)22:28:50 No.712180639
名球会の威厳とかはともかくとして250セーブってほんとに壁だよな
174 20/07/26(日)22:28:55 No.712180673
>集まって好き勝手言ってるのはいいけどキャルのは普通に他所バカにしがちなの増えてるから阪神のアレと同じルート 同じルートっていうか同じ層がスレ立ててるだけでは?
175 20/07/26(日)22:28:56 No.712180681
楽天はなんで浅村守備つかないんだろ 怪我してる? 小深田守備も別に浅村と比較して良いわけでもないし
176 20/07/26(日)22:28:57 No.712180687
>集まって好き勝手言ってるのはいいけどキャルのは普通に他所バカにしがちなの増えてるから阪神のアレと同じルート スレの流れはメルちゃんほど速くないから管理は早いけどね
177 20/07/26(日)22:29:03 No.712180730
>山崎はもうツーシームが全然通用してないがこれ痩せたら何とかなるもんなのか? 肩とか肘とか壊してないならいけるんじゃないだろうか
178 20/07/26(日)22:29:20 No.712180836
去年と同じく大山一人に負担かけちまってる…ってなるとドメさんがまた心労でハゲ散らかすしな
179 20/07/26(日)22:29:42 No.712180972
>>集まって好き勝手言ってるのはいいけどキャルのは普通に他所バカにしがちなの増えてるから阪神のアレと同じルート >同じルートっていうか同じ層がスレ立ててるだけでは? 隔離されるようになったら立たなくなったしなアレ
180 20/07/26(日)22:29:45 No.712180986
ふつう他球団ファンはメルちゃんと阪神のつながりなんか知らないよ… 俺も今年初めて知ったし
181 20/07/26(日)22:29:48 No.712181013
>去年と同じく大山一人に負担かけちまってる…ってなるとドメさんがまた心労でハゲ散らかすしな 福留さんストレスで頭頂部薄くなっちゃってる…
182 20/07/26(日)22:29:50 No.712181026
キャリックスはちゃんと管理されてる時はそれほどでもないよ というか消されたら黙るからやってるの特定の連中
183 20/07/26(日)22:29:51 No.712181032
今日のスレだと特に荒れてなかったけど セカンドリーグ云々言ってたのは流石にさっさと消しといたほうが良かったと思う
184 20/07/26(日)22:29:53 No.712181060
中日が高卒ルーキー上げたのは二軍にそいつら以下しかいなかったから仕方ないとか擁護されてたけど普通ルーキーは除いて一番状態の良いやつ上げるんだよ
185 20/07/26(日)22:30:00 No.712181106
>中日は当たり前の様に学徒動員してるけどそんなにチームがヤバいの? まあヤバイよ 主力野手続々いなくなってったし控えの1番手がヤバイ怪我したし
186 20/07/26(日)22:30:08 No.712181172
>名球会の威厳とかはともかくとして250セーブってほんとに壁だよな 他の項目はそのチームのトップ層じゃなくても数字を積み立てられるけど 抑えはトップ層じゃないとダメだから一回外されたら基本無理だからね… めっちゃキツい…
187 20/07/26(日)22:30:12 No.712181208
荒れ気味にレスすればスレ潰せるって思ってる層もいるとは思う 試合中にスレ立てるな!荒れる!って荒らしながら言ってるタイプの人
188 20/07/26(日)22:30:14 No.712181217
メルだのキャルだの贔屓のチームに目付けられなくてよかった…
189 20/07/26(日)22:30:14 No.712181227
言ったらダメかも知れないけど セはそりゃファイティングポーズ崩してはダメなのが正論だけど 8月の中頃ぐらいには色々見据えて動く方向に行く事になるのかなぁって思ってる 割と無理目のゲーム差になって来てるし CS無い時はこんな感じだったっけか
190 20/07/26(日)22:30:35 No.712181398
>ふつう他球団ファンはメルちゃんと阪神のつながりなんか知らないよ… >俺も今年初めて知ったし 例のツイートって数年前らしいな…
191 20/07/26(日)22:30:45 No.712181473
大山は開幕直前の練習試合がよろしくなかったので純粋に競争に負けてるからね 梅野はよくわかんないです
192 20/07/26(日)22:30:56 No.712181558
確かにキャルちゃん昨日は怪しいレスちらほらあったな…
193 20/07/26(日)22:31:00 No.712181585
中継ぎなんて経年劣化するのが当然だから誤魔化しながらやってくしかないよ 長くやってる藤川岩瀬宮西みたいなのが化物なだけで
194 20/07/26(日)22:31:04 No.712181622
>肥えたせいかもしれんけど劣化始まってもおかしくない登板数ではあるからどうだかね 年々ツーシームの変化が鈍くなってるし去年もそんな空振りとれてないから劣化してるんじゃないかと思うんだよね
195 20/07/26(日)22:31:30 No.712181852
ボーアヤバい あのあたりをスタンドに持っていく選手うちで久々にみた
196 20/07/26(日)22:31:31 No.712181860
>楽天はなんで浅村守備つかないんだろ >怪我してる? >小深田守備も別に浅村と比較して良いわけでもないし ここ数年の浅村って身体ゴツくしすぎてセカンドやらしたら膝とか腰とか壊しそうだから外してるんじゃない?
197 20/07/26(日)22:31:37 No.712181908
>山崎はもうツーシームが全然通用してないがこれ痩せたら何とかなるもんなのか? ・直球のコントロールが悪くて打者有利のカウントになりがち ・カウント悪くしてから苦し紛れのツーシーム多投 ・球筋に見慣れて低めに手を出して貰えない ・ツーシーム自体のキレも劣化傾向 ここ数年見続けて感じた事
198 20/07/26(日)22:31:38 No.712181917
盛り上がってるスレをとにかく潰したいってやつはどのスレにもいたりするからな…
199 20/07/26(日)22:31:47 No.712181999
どのみち梅野の負担軽減策はどっかで実行しないと
200 20/07/26(日)22:31:50 No.712182018
そもそも抑えは勤続疲労が大変なのでいつ崩れ出すかはわからんよ 増田だって一回抑え外されてたし
201 20/07/26(日)22:31:50 No.712182019
>例のツイートって数年前らしいな… 今年も一応言及してるよ
202 20/07/26(日)22:32:01 No.712182104
>試合中にスレ立てるな!荒れる!って荒らしながら言ってるタイプの人 まさにこの手のレスが即ID出されててだめだった
203 20/07/26(日)22:32:11 No.712182182
劣化を体重増で補おうとして失敗した感じ
204 20/07/26(日)22:32:20 No.712182236
けど岩瀬は自分の記録破る選手は普通に出てくると思いますよって言ってるよ?
205 20/07/26(日)22:32:20 No.712182237
ちょっと目立つといつもの荒らしが混ざってくるからな
206 20/07/26(日)22:32:33 No.712182354
ヤクルトも変なのに目を付けられてピングーで粘着スレ立てられてたけどアレは長かったなぁ 明らかに他所から来た子ばっかりだったし
207 20/07/26(日)22:32:56 No.712182508
>けど岩瀬は自分の記録破る選手は普通に出てくると思いますよって言ってるよ? 生きてるうちに見れるかなぁ…
208 20/07/26(日)22:32:58 No.712182527
他のチームの中継ぎで見てて凄いなと思うのは阪神の能見さんかな 何か数年前から姿が変わってない様な気がする…
209 20/07/26(日)22:33:16 No.712182679
中継ぎは消耗品だからチョイ前の阪神みたいにベテランの最後の奉公みたいに使うのも一つの手だ 伊達に長くやってないから肝も座ってる
210 20/07/26(日)22:33:21 No.712182717
>けど岩瀬は自分の記録破る選手は普通に出てくると思いますよって言ってるよ? 球団の方針とはいえ正直13を永久欠番にしなかったのはダメだったと思う・・・
211 20/07/26(日)22:33:30 No.712182792
ヤスアキは経年劣化とコロナ期間と体重が全部一気に来た様にも見えるから 試合出しながらモデルチェンジするか今の体型にあった投球にするか それとも一度キッチリオーバーホールするのがいいか 正解はわからん
212 20/07/26(日)22:33:35 No.712182824
>どのみち梅野の負担軽減策はどっかで実行しないと 出来る限り梅虐を減らす為に藤浪の時は2軍で組んでた坂本で良いと思う
213 20/07/26(日)22:33:38 No.712182843
>他のチームの中継ぎで見てて凄いなと思うのは阪神の能見さんかな >何か数年前から姿が変わってない様な気がする… 経験で勝負できてるのすごいと思う
214 20/07/26(日)22:33:50 No.712182935
まぁ今週のオリックスは誰がみてても楽しかったのはあると思う
215 20/07/26(日)22:34:04 No.712183035
田島もちょこちょこ怪しくなりだしてから一気にって感じだったなあ
216 20/07/26(日)22:34:04 No.712183038
スレッドを立てた人によって削除されました >メルちゃんスレはあのスレ気に入らない奴が荒らしまくってたからなあ 立ててた本人?口汚い奴放置してID出てたくせにねーよ
217 20/07/26(日)22:34:05 No.712183039
国吉やエスコバーのストレートぐらいならまだわかるけど 調子良くても150越えるぐらいがやっとだからねデブアキ 2年ぐらい前の調子悪い時なんて140がやっとの頃もあったし
218 20/07/26(日)22:34:07 No.712183055
>メルちゃんスレはあのスレ気に入らない奴が荒らしまくってたからなあ 「」ッチーのリンク直貼りしてたあたり なんかお外の人がスレ荒らしてる感がね…
219 20/07/26(日)22:34:13 No.712183102
>球団の方針とはいえ正直13を永久欠番にしなかったのはダメだったと思う・・・ 90年代くらいからなんか永久欠番出したがらなくなったよねどこも
220 20/07/26(日)22:34:17 No.712183134
堂林にパットン出した采配があまりにも不可解だからデータをちまちま見てたけど 一切なに1つ相性良いデータが出てこなくて噴いた
221 20/07/26(日)22:34:53 No.712183364
>堂林にパットン出した采配があまりにも不可解だからデータをちまちま見てたけど >一切なに1つ相性良いデータが出てこなくて噴いた これも野球の一つ
222 20/07/26(日)22:34:59 No.712183415
スレッドを立てた人によって削除されました >立ててた本人?口汚い奴放置してID出てたくせにねーよ あっこいつ…
223 20/07/26(日)22:35:09 No.712183504
今の時期で言うのは早計だとはわかってるけどホームラントップ10にクリンナップ三人が名を連ねてるのすごく新鮮
224 20/07/26(日)22:35:10 No.712183510
>立ててた本人?口汚い奴放置してID出てたくせにねーよ 先にスレ建てたら勝ちみたいなとこあるからな個別スレは
225 20/07/26(日)22:35:20 No.712183570
永久欠番は200勝しても無理だろうな…3000本とかでワンチャンあるかな
226 20/07/26(日)22:35:25 No.712183608
>堂林にパットン出した采配があまりにも不可解だからデータをちまちま見てたけど >一切なに1つ相性良いデータが出てこなくて噴いた 一応去年一昨年と広島相手に一番防御率がよかったらしいよ
227 20/07/26(日)22:35:34 No.712183684
パリーグはなんかどこも勝ちきれない展開が
228 20/07/26(日)22:35:37 No.712183707
>>球団の方針とはいえ正直13を永久欠番にしなかったのはダメだったと思う・・・ >90年代くらいからなんか永久欠番出したがらなくなったよねどこも ユニホーム売り隊
229 20/07/26(日)22:35:38 No.712183722
メルちゃんはもういいって… 今話しても明るい話題にならないって…
230 20/07/26(日)22:35:58 No.712183861
てかニュース見てたら 割と無難に勝ってると思ってたヤクルトも 先発の早い回の失点多くてリリーフやべぇぞって高津自ら言ってるみたいな状況になりつつあるのか
231 20/07/26(日)22:36:11 No.712183974
>堂林にパットン出した采配があまりにも不可解だからデータをちまちま見てたけど >一切なに1つ相性良いデータが出てこなくて噴いた あの段階で出れる時点で石田ははじめからワンポイント起用でパットンは準備してた そうじゃないとまず交代が出来んし 理由は点差あるしリベンジさせたかったってとこじゃない?
232 20/07/26(日)22:36:17 No.712184020
>堂林にパットン出した采配があまりにも不可解だからデータをちまちま見てたけど >一切なに1つ相性良いデータが出てこなくて噴いた 単純に楽な場面でリベンジさせたかっただけでしょ ラミレスと原がよくやるやつ
233 20/07/26(日)22:36:30 No.712184155
レスポンチバトルするの目に見えてるのに立てるのも馬鹿らしくならないか?
234 20/07/26(日)22:36:33 No.712184181
>パリーグはなんかどこも勝ちきれない展開が どこも流れに乗り切れてない感じよね 好調が長続きするチームがいない
235 20/07/26(日)22:37:02 No.712184454
何故わざわざ触りに行くのか
236 20/07/26(日)22:37:03 No.712184457
序盤ぼこぼこに打ったから気持ちよくお酒飲んで中盤で眠って今起きたんだが負けてる…? 負けてる…なんで…なんで…?
237 20/07/26(日)22:37:04 No.712184472
スレッドを立てた人によって削除されました >あっこいつ… su4077649.png これでID出ないとでも?
238 20/07/26(日)22:37:10 No.712184539
パットン変えた状況自体は悪くないと思うよ ツーアウトランナー一塁だし 変える必要はなかったし結果は最悪だったけど
239 20/07/26(日)22:37:11 No.712184545
ヤスアキは3年連続で三振率落ちてるから太ったのは直接の原因じゃなくてどこか故障だと思う
240 20/07/26(日)22:37:20 No.712184644
一番最近だと黒田が最後の永久欠番かな
241 20/07/26(日)22:37:22 No.712184655
>先発の早い回の失点多くてリリーフやべぇぞって高津自ら言ってるみたいな状況になりつつあるのか 元々ヤクさんはリリーフスカスカなのが恒例だし…
242 20/07/26(日)22:37:23 No.712184674
セしか見てないけどスケジュールキツイのはパも同じ?
243 20/07/26(日)22:37:35 No.712184756
>レスポンチバトルするの目に見えてるのに立てるのも馬鹿らしくならないか? 定期?スレが目立ってくると先に立てたほうが思うとおりの流れにできるのは野球に限った話じゃないので
244 20/07/26(日)22:38:04 No.712184969
パットンは多分苦手克服のために出したんだろうけど 一番後ろの山崎がめっちゃ怪しいことを忘れてたのかな…そんな余裕ないヨ…
245 20/07/26(日)22:38:12 No.712185025
野球の話をしようか
246 20/07/26(日)22:38:24 No.712185120
>セしか見てないけどスケジュールキツイのはパも同じ? ドームが多いし同一カード6連戦してるからそれ程でも
247 20/07/26(日)22:38:29 No.712185157
>出来る限り梅虐を減らす為に藤浪の時は2軍で組んでた坂本で良いと思う 今月初めに坂本一回落として2週間くらい一軍捕手2人体制にしてたのは何だったんだろう… あれ梅野必要以上に消耗するだろとハラハラしてた
248 20/07/26(日)22:38:47 No.712185298
サンズがそこそこ当たる 夏の大山 ボーアがホームランを打つ 去年より断然いい雰囲気の中軸だわ
249 20/07/26(日)22:38:47 No.712185306
>セしか見てないけどスケジュールキツイのはパも同じ? スケジュールよりもどちらかと言うと6連戦が思った以上に引きずる
250 20/07/26(日)22:38:53 No.712185350
>序盤ぼこぼこに打ったから気持ちよくお酒飲んで中盤で眠って今起きたんだが負けてる…? >負けてる…なんで…なんで…? 中継ぎ抑えが打ち込まれた
251 20/07/26(日)22:38:53 No.712185358
アンチかそこの人らなのか知らんけどメルちゃんへの拘りが強すぎる… 他所でやってよ…
252 20/07/26(日)22:38:57 No.712185384
>セしか見てないけどスケジュールキツイのはパも同じ? ドーム多いから中止は少ないけど6連戦がだいぶ尾を引いてるかな…
253 <a href="mailto:s">20/07/26(日)22:39:04</a> [s] No.712185445
あんまり野球関係ない話でヒートアップされても困るので消しますね
254 20/07/26(日)22:39:11 No.712185482
>セしか見てないけどスケジュールキツイのはパも同じ? 仙台以外はドームなだけ雨天中止少ないしまだマシじゃない?
255 20/07/26(日)22:39:16 No.712185522
>セしか見てないけどスケジュールキツイのはパも同じ? 同じ球場で同じ相手6連戦とかうんざりしそう…
256 20/07/26(日)22:39:17 No.712185529
巨人マジで嫌だ 中継ぎ抑えめっちゃ打たれる
257 20/07/26(日)22:39:23 No.712185582
>あんまり野球関係ない話でヒートアップされても困るので消しますね えらい!
258 20/07/26(日)22:39:24 No.712185583
のらりくらりとしか言いようがない投球スタイルの二保
259 20/07/26(日)22:39:26 No.712185602
>パットンは多分苦手克服のために出したんだろうけど >一番後ろの山崎がめっちゃ怪しいことを忘れてたのかな…そんな余裕ないヨ… そもそも8回表終了時点ではセーブ機会じゃねぇ
260 20/07/26(日)22:39:31 No.712185647
>>先発の早い回の失点多くてリリーフやべぇぞって高津自ら言ってるみたいな状況になりつつあるのか >元々ヤクさんはリリーフスカスカなのが恒例だし… リリーフは良い年と悪い年の差が激しいからいつもスカスカな訳ではない 先発が毎年ボロボロだしイニングも稼げない
261 20/07/26(日)22:39:38 No.712185710
スレッドを立てた人によって削除されました 「」ッチー直貼りした時点でもうお前が何言ってもムリだからメルちゃんのとこ荒らすのは諦めろ!な!
262 20/07/26(日)22:39:52 No.712185792
高津は投手出身監督だけど継投で大ポカしないよね バント大好きマンだけどそれくらい
263 20/07/26(日)22:39:56 No.712185814
>サンズがそこそこ当たる >夏の大山 >ボーアがホームランを打つ >去年より断然いい雰囲気の中軸だわ 去年とかクリーンナップマジで目も当てられない状況だったからな… 今年は感動できるレベル
264 20/07/26(日)22:39:59 No.712185831
6連戦は戦いにくいと思うよ
265 20/07/26(日)22:40:01 No.712185846
スレ「」仕事した
266 20/07/26(日)22:40:07 No.712185897
他ファンだけど山本由伸は6連戦初日にまわした方がいいのでは
267 20/07/26(日)22:40:08 No.712185899
同一カード6連戦は良くも悪くもって感じやね こいつ見たくねーよって打者と1週間勝負しなきゃならん苦痛
268 20/07/26(日)22:40:21 No.712186013
>「」ッチー直貼りした時点でもうお前が何言ってもムリだからメルちゃんのとこ荒らすのは諦めろ!な! しつこすぎるから共々del入れるね…
269 20/07/26(日)22:40:29 No.712186073
>高津は投手出身監督だけど継投で大ポカしないよね >バント大好きマンだけどそれくらい 投手コーチとして優秀な気がする!
270 20/07/26(日)22:40:55 No.712186271
書き込みをした人によって削除されました
271 20/07/26(日)22:41:00 No.712186315
ローテの表裏がないのは公平感はあるかも6連戦 相手の好調とこちらの不調が噛み合うと悲劇だけど…
272 20/07/26(日)22:41:12 No.712186410
巨人はどいつもこいつもホームラン打つから嫌
273 20/07/26(日)22:41:24 No.712186499
>高津は投手出身監督だけど継投で大ポカしないよね なんで投手出身監督は継投ミスるんですか? オレができたからアイツもやれるみたいな考えですか?
274 20/07/26(日)22:41:31 No.712186563
>他ファンだけど山本由伸は6連戦初日にまわした方がいいのでは 日曜日の魔物が食らいついてるね…
275 20/07/26(日)22:41:33 No.712186574
今年CS無いしここから巨人捲るのもあんま現実的じゃないし何か目標どこに置いて見ればいいのかわからんくなってくる
276 20/07/26(日)22:41:39 No.712186623
>去年より断然いい雰囲気の中軸だわ 2番6番あたりが日替わりで活躍してるのも中軸活性化に繋がってるね ここらへん機能してるうちに近本が今日みたいに本調子出してくれるとさらにいい
277 20/07/26(日)22:41:41 No.712186636
去年焼け野原状態になっちゃってたヤクルト投手陣そのまま受け継いで なんとか上手くやりくりしてる辺り投手の運用の上手い下手ってやっぱあるんだなと
278 20/07/26(日)22:41:50 No.712186684
>他ファンだけど山本由伸は6連戦初日にまわした方がいいのでは 今年金曜スタートでその時は山岡ってもう一人がいたので金日に二本柱固めてそのまま中6日してるんだ 山岡は怪我した
279 20/07/26(日)22:42:01 No.712186765
堂林の打率が4割切っている!
280 20/07/26(日)22:42:13 No.712186868
>高津は投手出身監督だけど継投で大ポカしないよね >バント大好きマンだけどそれくらい 先発があれだけヤバい状況で中継ぎ注ぎ込みまくってるのにそこまで破綻してないのは本当すごいと思う シーズン最後まで持つかわからないけど
281 20/07/26(日)22:42:20 No.712186922
阪神は一回火がつくと手がつけられなくなるから怖い
282 20/07/26(日)22:42:32 No.712187003
リリーフやばい宣言でたヤクルト セットアッパー壊れた阪神 守護神ダメになった横浜 抑えは投げさせて見ないとわからん広島 継投が裏目に出過ぎて調子も何もわからん中日 いやぁ…キツいな これで8月乗り切れるか不安しかねぇ
283 20/07/26(日)22:42:33 No.712187011
>堂林の打率が4割切っている! 堂林が3割打ってるすんげー!
284 20/07/26(日)22:42:45 No.712187094
スレッドを立てた人によって削除されました >メルちゃんはもういいって… >今話しても明るい話題にならないって… 多分こういう風にするのが荒らしの目的なんだろうな俺の力で有名スレ潰したって
285 20/07/26(日)22:42:57 No.712187203
高津は初監督のようで初監督じゃないから…
286 20/07/26(日)22:42:57 No.712187205
>他ファンだけど山本由伸は6連戦初日にまわした方がいいのでは オリはまず客集めていかないと色々しんどいし…
287 20/07/26(日)22:42:59 No.712187217
セリーグはcsないしさっさと諦めるとこが出た場合優勝争いにも影響するていう一昔前の奴だな
288 20/07/26(日)22:43:00 No.712187227
>今年CS無いしここから巨人捲るのもあんま現実的じゃないし何か目標どこに置いて見ればいいのかわからんくなってくる 巨人に全力を向けて潰そうとするしかないのでは
289 20/07/26(日)22:43:01 No.712187232
>堂林の打率が4割切っている! 打てない球がはっきりしてきた気がする でも十分すぎる
290 20/07/26(日)22:43:07 No.712187279
>>他ファンだけど山本由伸は6連戦初日にまわした方がいいのでは >今年金曜スタートでその時は山岡ってもう一人がいたので金日に二本柱固めてそのまま中6日してるんだ >山岡は怪我した 張奕と竹安復帰してるし地元戻る8月頭からローテずらしてもいいかもしれん
291 20/07/26(日)22:43:10 No.712187312
>2番6番あたりが日替わりで活躍してるのも中軸活性化に繋がってるね >ここらへん機能してるうちに近本が今日みたいに本調子出してくれるとさらにいい やっぱ1番が塁に出てくれないと点が取れないしね 近本は足あるんだからどんどん塁に出てもらいたい
292 20/07/26(日)22:43:10 No.712187313
阪神は中止の連続でダブルヘッダーをやりかねない勢いだったけど なんだかんだで9月頭と9月後半に13連戦×2で治まりそうなのね
293 20/07/26(日)22:43:17 No.712187366
なんかどこも自分のとこのリリーフに文句言ってない?
294 20/07/26(日)22:43:18 No.712187376
>抑えは投げさせて見ないとわからん広島 一岡…
295 20/07/26(日)22:43:22 No.712187406
>阪神は一回火がつくと手がつけられなくなるから怖い あぁ…確かに火が付くと大変だな 二重の意味で
296 20/07/26(日)22:43:41 No.712187546
野球は点取ったら勝てるって最近知った
297 20/07/26(日)22:43:42 No.712187556
書き込みをした人によって削除されました
298 20/07/26(日)22:43:44 No.712187565
今年は例年以上に中継ぎがキーになりそうね
299 20/07/26(日)22:43:49 No.712187599
>なんだかんだで9月頭と9月後半に13連戦×2で治まりそうなのね なそ にん
300 20/07/26(日)22:43:51 No.712187613
堂林はまずシーズン40安打以上やったのがいつぶりかっていう…
301 20/07/26(日)22:43:55 No.712187644
>オリはまず客集めていかないと色々しんどいし… どっちにしろ上限5000じゃねーか!
302 20/07/26(日)22:43:57 No.712187663
>なんだかんだで9月頭と9月後半に13連戦×2で治まりそうなのね 治まってますかね…?
303 20/07/26(日)22:43:57 No.712187664
パテレのお陰でパリーグも見るようになったので やっぱり広報って重要なんだなって…
304 20/07/26(日)22:44:02 No.712187697
>パットン変えた状況自体は悪くないと思うよ >ツーアウトランナー一塁だし >変える必要はなかったし結果は最悪だったけど だから色々文句でるのよね采配にましてやそれで負けに近付いたんだから
305 20/07/26(日)22:44:04 No.712187708
>なんかどこも自分のとこのリリーフに文句言ってない? 不満無いの西武かソフトバンクぐらいじゃない?
306 20/07/26(日)22:44:09 No.712187740
パリーグはオリが今週の野球続けられるなら上目指せるけど分からんし ハムもソフトバンクに3-3なら悪くないし ソフトバンクはなんやかんや勝って 西武もなんやがや勝って 楽天が落ち出した
307 20/07/26(日)22:44:18 No.712187801
>なんかどこも自分のとこのリリーフに文句言ってない? ごっそりいなくなってるから文句は言えない
308 20/07/26(日)22:44:26 No.712187864
藤浪が次の登板でどういう投球するのかがある意味楽しみです
309 20/07/26(日)22:44:27 No.712187872
>不満無いの西武かソフトバンクぐらいじゃない? そん だけ
310 20/07/26(日)22:44:36 No.712187932
台風シーズンがまだだから どのチームもわからんよ あれ?家も13連戦やるの?!マジで言ってんの?ってなりかねない
311 20/07/26(日)22:44:48 No.712188011
>阪神は中止の連続でダブルヘッダーをやりかねない勢いだったけど >なんだかんだで9月頭と9月後半に13連戦×2で治まりそうなのね これから台風とかもあるだろうしどうだろうな
312 20/07/26(日)22:44:55 No.712188045
今年はどこも2番に強打者入れてるとこ多いな
313 20/07/26(日)22:45:02 No.712188104
糸原がいなくなった途端に守備がひどくなってしまった… 糸原が恋しい…
314 20/07/26(日)22:45:06 No.712188119
>楽天が落ち出した 今日の勝ち方見ると打線とリリーフ陣は持ち直し気味かな
315 20/07/26(日)22:45:07 No.712188137
>>なんかどこも自分のとこのリリーフに文句言ってない? >ごっそりいなくなってるから文句は言えない リリーフに文句はない 起用に文句がある
316 20/07/26(日)22:45:08 No.712188146
楽天もリリーフでローテ組めるくらい居たのにいつの間にかほとんど吹っ飛んでるな
317 20/07/26(日)22:45:11 No.712188160
この三連戦でホームラン11本とかヤバいな巨人
318 20/07/26(日)22:45:22 No.712188236
倉本を代走で消費してくれたのがありがたかった 未だに苦手意識あるわ
319 20/07/26(日)22:45:33 No.712188308
梅雨がずれ込んでるから下手したら9月に台風ガンガン来るなんてことにもなりかねないね
320 20/07/26(日)22:45:35 No.712188332
原は今までの経験がありすぎるからそりゃ上手い事いくわ高津はバント脳寄りだが無難にまとめてる だけどそれ以外の四人酷くね?あんな言われまくった金本や由伸谷繁の方がマシレベルやん
321 20/07/26(日)22:45:37 No.712188343
打線は水物 だが怪我人と投手の疲労はごまかせない
322 20/07/26(日)22:46:01 No.712188521
一岡はにかんしては上げたばっかの選手に連投させんなや!って思うんだ
323 20/07/26(日)22:46:02 No.712188530
>阪神は中止の連続でダブルヘッダーをやりかねない勢いだったけど >なんだかんだで9月頭と9月後半に13連戦×2で治まりそうなのね 元々12連戦までっていう取り決めだったのを日程消化の為に13連戦飲ませただけでも大事件なんです…
324 20/07/26(日)22:46:27 No.712188720
西武も既にどっかで13連戦入るの確定してるけど ロッテと楽天が嫌がらせするなら秋に20連戦になる
325 20/07/26(日)22:46:27 No.712188725
ウィーラー獲得してなかったら助っ人全員いなくなってるところだった…
326 20/07/26(日)22:46:28 No.712188731
鬼連戦の何が怖いって もういい!負けるのはいい! 壊れる!もう投げないで!代わりいないの知ってるけど! ってなる可能性が出てくる事だ
327 20/07/26(日)22:46:31 No.712188752
>倉本を代走で消費してくれたのがありがたかった >未だに苦手意識あるわ あそこは代走桑原代打倉本にするべきだったね
328 20/07/26(日)22:46:31 No.712188761
>ハムもソフトバンクに3-3なら悪くないし これからのハムは杉谷が全ての鍵を握っているといっても過言ではない…
329 20/07/26(日)22:46:39 No.712188819
>一岡はにかんしては上げたばっかの選手に連投させんなや!って思うんだ やってもらわないと困る(俺のように)
330 20/07/26(日)22:46:44 No.712188848
>糸原が恋しい… 冗談抜きで希望が植田になってるのがやばい…でもそこそこやれそうな気もする
331 20/07/26(日)22:46:56 No.712188944
>これからのハムは杉谷が全ての鍵を握っているといっても過言ではない… リクエスト中にジャンケンしてるだけで話題になっててダメだった
332 20/07/26(日)22:47:17 No.712189101
>今日の勝ち方見ると打線とリリーフ陣は持ち直し気味かな 6試合のうち1試合抑えただけで持ち直してるかは判断できん 5試合は打たれてるし
333 20/07/26(日)22:47:20 No.712189130
なんだかんだで結果を出してくる原はやっぱ優秀だなって気づかされる… 反社に1億払ったりしてるけど…
334 20/07/26(日)22:47:46 No.712189310
>やってもらわないと困る(俺のように) もうおまえが投げろよ!
335 20/07/26(日)22:47:53 No.712189366
ソフトバンクもリリーフかなり炎上してるのに他ファンは本当に何も見てないのか…
336 20/07/26(日)22:48:04 No.712189438
オリックスの大城は打撃はともかく守備ではかなりの貢献度だったから怪我してないといいなぁ
337 20/07/26(日)22:48:05 No.712189447
コロナ集団感染で選手全滅!ってなったらどうなるの?
338 20/07/26(日)22:48:09 No.712189478
柳田の打率がいつの間にか恐ろしい事に…
339 20/07/26(日)22:48:23 No.712189584
>ソフトバンクもリリーフかなり炎上してるのに他ファンは本当に何も見てないのか… 次の日リベンジ成功してたりするからまだましじゃん
340 20/07/26(日)22:48:23 No.712189586
ビヤヌエバが攻守ともにピリッとしてないなー どっちかだけでもいいからもう少し頑張って欲しい
341 20/07/26(日)22:48:32 No.712189657
>コロナ集団感染で選手全滅!ってなったらどうなるの? シーズン終了!
342 20/07/26(日)22:48:36 No.712189686
お前…?
343 20/07/26(日)22:48:57 No.712189817
>ソフトバンクもリリーフかなり炎上してるのに他ファンは本当に何も見てないのか… ソフトバンク基準の投手がダメ野手がダメ選手層が薄いなんてもう誰もまともにとらねぇですよ申し訳ないが
344 20/07/26(日)22:49:06 No.712189880
>これからのハムは杉谷が全ての鍵を握っているといっても過言ではない… 今日のソフトバンク勝利は杉谷に川島がじゃんけんで勝ったのが伏線だったか
345 20/07/26(日)22:49:14 No.712189934
>オリックスの大城は打撃はともかく守備ではかなりの貢献度だったから怪我してないといいなぁ 怪我はしてます… 打撲で済んでるけど頭だから油断もできねえ
346 20/07/26(日)22:49:22 No.712189986
カープはバントしてもしょうがない点差に追い込まれた方が打線が繋がって勝てるんじゃないかって気がしてくる
347 20/07/26(日)22:49:24 No.712189996
原って一定の年齢層に取ってガチの神様になってる川上哲治を抜くんでしょ? それを許さんとか言う人が出てくるレベルのややこしい存在なのに 普通にやべぇよあの人
348 20/07/26(日)22:49:34 No.712190051
大山は今のペースでHR打ち続けると年間40本狙えるらしい
349 20/07/26(日)22:49:38 No.712190083
>ソフトバンクもリリーフかなり炎上してるのに他ファンは本当に何も見てないのか… 今年どこも打たれてる方だし今のソフバンはマシな方だろ 防御率も良くなってる筈だし
350 20/07/26(日)22:49:43 No.712190108
炎上してるって言ってもソフトバンク防御率1位じゃん! リリーフ防御率は知らないけど!
351 20/07/26(日)22:50:00 No.712190228
>ソフトバンクもリリーフかなり炎上してるのに他ファンは本当に何も見てないのか… 軒並み防御率2点未満だぞ お前こそ印象だけでしか語ってないだろ
352 20/07/26(日)22:50:05 No.712190256
杉谷はムードメーカーとして強すぎる…
353 20/07/26(日)22:50:06 No.712190264
ソフトバンクは心配するのはリリーフの登板過多のほうだろう
354 20/07/26(日)22:50:09 No.712190284
悪いがSBファンのダメは信じないようにしてるんだ
355 20/07/26(日)22:50:11 No.712190297
モイネロ森は磐石じゃん
356 20/07/26(日)22:50:13 No.712190316
>オリックスの大城は打撃はともかく守備ではかなりの貢献度だったから怪我してないといいなぁ 6月はヒット1本だけだったけど7月は3割近く打ってたので打線の起爆点ではあった
357 20/07/26(日)22:50:39 No.712190486
ラミレスは順位でいうと結果は出してるから誰々よりマシ!とは言えんかなぁ まず横浜は監督候補自体が選べる状態でないし
358 20/07/26(日)22:50:40 No.712190501
>原って一定の年齢層に取ってガチの神様になってる川上哲治を抜くんでしょ? >それを許さんとか言う人が出てくるレベルのややこしい存在なのに >普通にやべぇよあの人 日本一アジア一世界一やってる監督の手腕ケチつけるの普通に考えたらおかしいんだよね
359 20/07/26(日)22:50:46 No.712190534
やばいくらいじゃないと巨人の監督は無理だよ…プロ野球の監督のストレスは秋山あたりの話を聞いてると絶対に体に良くない
360 20/07/26(日)22:50:48 No.712190557
>杉谷はムードメーカーとして強すぎる… ある意味芸人枠
361 20/07/26(日)22:50:50 No.712190566
>ソフトバンクもリリーフかなり炎上してるのに他ファンは本当に何も見てないのか… その言葉横浜ファンに言ってやれよ
362 20/07/26(日)22:50:53 No.712190598
植田くんは意外と打つしあとは守れさえしたら8番セカンドで往年のフジモン役やらせたいんだけどなあ フジモン当時ショートだけど
363 20/07/26(日)22:51:01 No.712190663
総ツッコミで駄目だった 鷹ファンだがそりゃツッコまれるわって感じだが
364 20/07/26(日)22:51:05 No.712190688
>大山は今のペースでHR打ち続けると年間40本狙えるらしい このままシーズン完走して去年より成績良かったら別になんでもいいんだ 順調に成績が伸びる生え抜きとか幻の存在だったから
365 20/07/26(日)22:51:15 No.712190763
原は歴代監督最多勝利数10位以内にもう入ってるし 記録更新も射程圏内だよあれ
366 20/07/26(日)22:51:16 No.712190771
>まず横浜は監督候補自体が選べる状態でないし 次期監督は番長で確定じゃないかな
367 20/07/26(日)22:51:36 No.712190905
>やばいくらいじゃないと巨人の監督は無理だよ…プロ野球の監督のストレスは秋山あたりの話を聞いてると絶対に体に良くない 由伸は他人事ながらすげーかわいそうだと思うよ俺
368 20/07/26(日)22:51:50 No.712191004
今日の大山は併殺でコラ!って感じだったけど2ランで全て許した
369 20/07/26(日)22:51:58 No.712191059
>杉谷はムードメーカーとして強すぎる… 塁に出ると翔さんが頑張れるから得点考えると本当に強い… スギノールになると自力で点とれるし怪我だけしないでね…
370 20/07/26(日)22:52:10 No.712191148
ソフバンはチーム内競争が激しすぎてそこで選手消耗してる感ある
371 20/07/26(日)22:52:13 No.712191173
>由伸は他人事ながらすげーかわいそうだと思うよ俺 普通にまだ代打で2・3年やれたと思う…
372 20/07/26(日)22:52:18 No.712191209
好きな選手が監督になって叩かれるのは見たくないなぁ…
373 20/07/26(日)22:52:22 No.712191234
>やばいくらいじゃないと巨人の監督は無理だよ…プロ野球の監督のストレスは秋山あたりの話を聞いてると絶対に体に良くない 眠れないから睡眠薬をウイスキーで流し込んで寝るっておかしいですよ監督…
374 20/07/26(日)22:52:26 No.712191264
>杉谷はムードメーカーとして強すぎる… ま~~で~♪
375 20/07/26(日)22:52:34 No.712191322
>日本一アジア一世界一やってる監督の手腕ケチつけるの普通に考えたらおかしいんだよね 現役監督だったのにWBCの監督引き受けてたのマジで頭おかしいと思う リスクしかねぇ…
376 20/07/26(日)22:52:46 No.712191389
>今日の大山は併殺でコラ!って感じだったけど2ランで全て許した 死体蹴りどうこうって言う人もいるけど とにかく点差広げて敗戦処理レベルの投手投入できるようにした方がトータルいいからありがたい…
377 20/07/26(日)22:52:49 No.712191409
>>由伸は他人事ながらすげーかわいそうだと思うよ俺 >普通にまだ代打で2・3年やれたと思う… ここで左の代打が欲しいところですが……いませんねぇ(笑)
378 20/07/26(日)22:52:52 No.712191426
甲斐のフレーミング数値が悪いのはぶっちゃけリリーフがノーコンすぎるから
379 20/07/26(日)22:52:53 No.712191435
4番の併殺は多すぎなければ気にならんけどな
380 20/07/26(日)22:52:54 No.712191442
ところでホークスソフバン15周年で1200勝ってヤバくない?
381 20/07/26(日)22:52:58 No.712191471
楽天は今週はロッテとか ここでも負けるなら一気に上との差が開くなぁ
382 20/07/26(日)22:53:00 No.712191488
雑談スレにおけるSBネタは印象でしか語られないから詳しく話したければ専用スレ立てるしかない
383 20/07/26(日)22:53:02 No.712191503
防御率ダントツでいいのに 早速今日も育成を支配下登録して中継ぎ強化してる巨人は抜かりなさすぎる
384 20/07/26(日)22:53:19 No.712191633
>甲斐のフレーミング数値が悪いのはぶっちゃけリリーフがノーコンすぎるから リリーフだけかな?
385 20/07/26(日)22:53:26 No.712191672
>今日の大山は併殺でコラ!って感じだったけど2ランで全て許した ナゴドでのHRってなんかこう他球場より自信と経験値にボーナスポイントつきそうなんで HR打てば2ポカまでは許すよ…って思ってる
386 20/07/26(日)22:53:41 No.712191778
SBは早い球投げれればある程度は抑えられると思ってるフシがある だいたいあってる
387 20/07/26(日)22:53:44 No.712191795
由伸は不憫だけど親の莫大な借金無くなってる時点で大分恵まれてると思う…
388 20/07/26(日)22:53:44 No.712191796
>ところでホークスソフバン15周年で1200勝ってヤバくない? ヤバイわよ!
389 20/07/26(日)22:53:51 No.712191838
su4077702.jpg su4077703.jpg 昨日までのデータだけどセとパの先発防御率と救援防御率
390 20/07/26(日)22:53:55 No.712191860
>>普通にまだ代打で2・3年やれたと思う… >ここで左の代打が欲しいところですが……いませんねぇ(笑) お前ー!
391 20/07/26(日)22:53:59 No.712191877
無敵の人みたいな扱いの落合もホテルで食ったもの全部吐いてる日々だったと言ってるし 常識無いのでは?ってレベルで鈍感か不貞不貞しく無いと辛い仕事なのは確かだ
392 20/07/26(日)22:54:20 No.712192033
サファテはもう戻ってこないの? 功労金が年金代わりになっちゃった?
393 20/07/26(日)22:54:30 No.712192088
由伸元気なのかな…
394 20/07/26(日)22:54:40 No.712192133
お前?
395 20/07/26(日)22:54:46 No.712192167
>サファテはもう戻ってこないの? >功労金が年金代わりになっちゃった? 股関節は肩並みにやったら終わりの箇所だと思う
396 20/07/26(日)22:54:53 No.712192210
>su4077703.jpg やっぱオリックス先発は良いんだな
397 20/07/26(日)22:54:54 No.712192216
見たくねぇなぁ番長が監督になってボロクソ言われるの 去年ですら割と怪しい雰囲気になってたときもあるし
398 20/07/26(日)22:54:54 No.712192217
>4番の併殺は多すぎなければ気にならんけどな 右打者の併殺は強打者の証でもあるからなあほどほどなら
399 20/07/26(日)22:54:56 No.712192229
>常識無いのでは?ってレベルで鈍感か不貞不貞しく無いと辛い仕事なのは確かだ 原もだいぶストレスにやられてる
400 20/07/26(日)22:55:04 No.712192274
>無敵の人みたいな扱いの落合もホテルで食ったもの全部吐いてる日々だったと言ってるし >常識無いのでは?ってレベルで鈍感か不貞不貞しく無いと辛い仕事なのは確かだ やっぱ和田くらいメンタル強くないと厳しい仕事だわ
401 20/07/26(日)22:55:21 No.712192381
監督辞めた途端元気にCMに出てビール飲んでる由伸いいよね…
402 20/07/26(日)22:55:23 No.712192396
股関節は野球選手でなくともヤバい箇所だぞ
403 20/07/26(日)22:55:28 No.712192427
>見たくねぇなぁ番長が監督になってボロクソ言われるの どっちも贔屓じゃないけど番長と西口は監督とかやって批判されてるとこ見たくないわ…
404 20/07/26(日)22:55:32 No.712192457
和田のメンタルは全員に分けてあげたいくらい
405 20/07/26(日)22:55:33 No.712192470
和田監督くらいの強心臓が求められる
406 20/07/26(日)22:55:34 No.712192475
工藤監督はタフだなと思う
407 20/07/26(日)22:55:51 No.712192574
中畑最終年はもうおじいちゃんって感じになってたな…
408 20/07/26(日)22:55:59 No.712192617
なにっ
409 20/07/26(日)22:56:02 No.712192634
>やっぱ和田くらいメンタル強くないと厳しい仕事だわ 奈々さんがいたから監督やれたって思うべきでは?