20/07/26(日)21:56:08 幽霊の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/26(日)21:56:08 No.712165076
幽霊の日なので岡本東子の幽霊画「暗がり」
1 20/07/26(日)21:56:35 No.712165276
こわいい
2 20/07/26(日)21:58:58 No.712166488
瞬きしたんだけどなんで?
3 20/07/26(日)21:59:12 No.712166586
こえぇ…
4 20/07/26(日)22:00:23 No.712167111
幽霊って女が多いのなんで?
5 20/07/26(日)22:01:18 No.712167577
ぶっさ
6 20/07/26(日)22:02:03 No.712167932
コミュ入りやす
7 20/07/26(日)22:02:21 No.712168100
何で昔の日本人はあんなに幽霊画飾りたがってたんだろう
8 20/07/26(日)22:06:23 No.712170157
昔見た幽霊を絵にしたそうだが幽霊にもおっぱいはあるんだな…
9 20/07/26(日)22:07:47 No.712170967
リアルって感じでもないのに今にも動き出しそうだ
10 20/07/26(日)22:08:50 No.712171459
また胸が控えめなのがいい
11 20/07/26(日)22:10:37 No.712172321
>幽霊って女が多いのなんで? 絵に描いたり話作ったりするなら女の子キャラのほうが楽しい
12 20/07/26(日)22:11:08 No.712172537
愛嬌もあって指先も綺麗
13 20/07/26(日)22:11:12 No.712172580
怖いけど美人だなぁ 保存するかどうか迷う
14 20/07/26(日)22:12:58 No.712173329
ちゃんと左前になってるのね
15 20/07/26(日)22:13:41 No.712173671
>ちゃんと左前になってるのね 怖ッ
16 20/07/26(日)22:14:19 No.712173947
モデルさんがけっこう性格良さそう
17 20/07/26(日)22:14:23 No.712173979
>ちゃんと左前になってるのね なんでそういう所気付くの…
18 20/07/26(日)22:15:07 No.712174300
幽霊ってなんで色白なの
19 20/07/26(日)22:15:19 No.712174389
後で気づかされるパターンが一番怖い
20 20/07/26(日)22:15:49 No.712174615
死体のイメージじゃん?
21 20/07/26(日)22:16:06 No.712174724
スマホの画面で見る限りでは可愛くも思えるが実物見たら恐怖が勝りそう
22 20/07/26(日)22:16:35 No.712174943
なんでこんな珍妙な髪型してたんだろうな…
23 20/07/26(日)22:17:21 No.712175344
暗い!!!
24 20/07/26(日)22:18:05 No.712175670
SIRENに出てきそうな顔
25 20/07/26(日)22:18:31 No.712175872
幽霊の日とかあるんだ…ってヒ見てたら井上順さんのが普通に怖かった なんか笑顔のギャップが上手いわ https://twitter.com/JunInoue20/status/1287168104905154561?s=19
26 20/07/26(日)22:20:11 No.712176744
>ちゃんと左前になってるのね これ右前だけど…
27 20/07/26(日)22:21:32 No.712177376
>ちゃんと左前になってるのね >怖ッ >なんでそういう所気付くの… 今日の三馬鹿
28 20/07/26(日)22:22:04 No.712177636
>幽霊ってなんで色白なの ヘイトスピーチ…
29 20/07/26(日)22:22:47 No.712177952
違う画像が見えているんだろう
30 20/07/26(日)22:23:10 No.712178124
右前左前が着てる人から見て右左だと思ってたのか…
31 20/07/26(日)22:23:20 No.712178211
>違う画像が見えているんだろう 怖ッ
32 20/07/26(日)22:23:54 No.712178489
余命が迫ってる人には左前に見えるんです?
33 20/07/26(日)22:25:32 No.712179233
あれ?着物の合わせあってるよね?あれ?てなったけどやっぱり合ってるよね
34 20/07/26(日)22:25:40 No.712179281
えっ左前だよね…?
35 20/07/26(日)22:26:20 No.712179564
>後で気づかされるパターンが一番怖い このレスも大分死期迫ってるな
36 20/07/26(日)22:27:06 No.712179879
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
37 20/07/26(日)22:27:09 No.712179905
サムネだとそうでもないけど開くとすごい怖いなこれ!
38 20/07/26(日)22:27:39 No.712180121
目鼻立ち整ってるな
39 20/07/26(日)22:28:40 No.712180570
>幽霊って女が多いのなんで? こんな幽霊がいても怖くないから
40 20/07/26(日)22:29:08 No.712180766
服の着方で一気に怖くなくなった
41 20/07/26(日)22:29:34 No.712180921
どっち側を先に着付けるかであってどっちが手前というか外側に出てるかじゃないのがややこしいよね
42 20/07/26(日)22:29:47 No.712181009
>服の着方で一気に怖くなくなった 服の着方じゃなくて右前左前を勘違いしてたアホのせいじゃないかな…
43 20/07/26(日)22:31:06 No.712181641
書き込みをした人によって削除されました
44 20/07/26(日)22:31:33 No.712181877
su4077629.jpg やっぱこれだよな
45 20/07/26(日)22:31:46 No.712181989
>どっち側を先に着付けるかであってどっちが手前というか外側に出てるかじゃないのがややこしいよね 「先」って意味の「前」ってことね なるほど
46 20/07/26(日)22:32:43 No.712182415
>幽霊の日なので岡本東子の幽霊画「暗がり」 胸の膨らみがエロい >やっぱこれだよな ケツ突き出してるのがエロい
47 20/07/26(日)22:33:19 No.712182701
>>幽霊って女が多いのなんで? >こんな幽霊がいても怖くないから 絵としての怖さならそうなんだけど ただ部屋に居るだけって考えると女よりコッチのほうが怖い
48 20/07/26(日)22:33:33 No.712182809
絵の上手さに感心してしまう
49 20/07/26(日)22:34:03 No.712183027
>絵としての怖さならそうなんだけど >ただ部屋に居るだけって考えると女よりコッチのほうが怖い リアルにいたらどっちも怖ぇよ
50 20/07/26(日)22:34:51 No.712183347
掛け軸から出ようとしてる絵がすげえこわくて好き
51 20/07/26(日)22:34:56 No.712183382
若い女の幽霊だと怖さよりもウヘヘおんなだぁ って感じが優先されちゃう 老婆の幽霊が一番怖いかも
52 20/07/26(日)22:36:22 No.712184062
>su4077629.jpg 見返り美人ってやつだろ?
53 20/07/26(日)22:36:30 No.712184145
>若い女の幽霊だと怖さよりもウヘヘおんなだぁ >って感じが優先されちゃう 男日本海かよ
54 20/07/26(日)22:37:18 No.712184621
馬鹿みたいに絵が上手い奴らが日々湧いてくる中で 伊達にプロの画家として生計立ててないな… ゾッとしつつもなんとも言えない魅力がある
55 20/07/26(日)22:37:19 No.712184628
惚れた
56 20/07/26(日)22:38:05 No.712184978
芳年いいよね… su4077655.jpg
57 20/07/26(日)22:38:10 No.712185013
歯並びいいな
58 20/07/26(日)22:38:21 No.712185099
>su4077655.jpg むっ!
59 20/07/26(日)22:39:05 No.712185452
su4077660.jpg
60 20/07/26(日)22:40:16 No.712185967
>馬鹿みたいに絵が上手い奴らが日々湧いてくる中で >伊達にプロの画家として生計立ててないな… >ゾッとしつつもなんとも言えない魅力がある この人この界隈では比較的若手だからどっちかって言うとまだ「日々湧いてくる馬鹿みたいに絵が上手い奴ら」の方だと思うぞ
61 20/07/26(日)22:40:59 No.712186308
右前左前について訊いたら答えてくれそう
62 20/07/26(日)22:41:02 No.712186332
>su4077660.jpg jun君ちに返してきなさい
63 20/07/26(日)22:41:54 No.712186727
美人の女が幽霊になる 不細工と野郎は化け物になる
64 20/07/26(日)22:42:01 No.712186767
絵師っていうならこういう人だよなぁ
65 20/07/26(日)22:43:02 No.712187238
美しい幽霊こわい 添い寝なんてされようものならこわくて漏らす
66 20/07/26(日)22:43:06 No.712187272
>絵師っていうならこういう人だよなぁ 変に意識高そうな事言わなくていいぞ
67 20/07/26(日)22:43:07 No.712187276
こういうの見ると日本人なかなか絵うまいなって思う
68 20/07/26(日)22:43:37 No.712187516
>絵師っていうならこういう人だよなぁ そんな黒人のチンポ以外チンポと認めないみたいな…
69 20/07/26(日)22:43:38 No.712187522
>馬鹿みたいに絵が上手い奴らが日々湧いてくる中で >伊達にプロの画家として生計立ててないな… >ゾッとしつつもなんとも言えない魅力がある >絵師っていうならこういう人だよなぁ >こういうの見ると日本人なかなか絵うまいなって思う 褒め方が下手すぎて浮いてる…
70 20/07/26(日)22:44:40 No.712187956
人に化けて恩返しに来る鶴って化け物じゃない?
71 20/07/26(日)22:44:47 No.712188004
では上手な褒め方といふものを教授いただきたくごわす
72 20/07/26(日)22:44:57 No.712188064
いうて画風に癖があるだけで平均画力で見たら日本人は絵の上手い奴が多い国だと思うけどね
73 20/07/26(日)22:45:37 No.712188344
黒人ラッパーの幽霊話とかあるんだろうか
74 20/07/26(日)22:45:38 No.712188361
スレ画は目の焦点が微妙に合ってないのがいいよね
75 20/07/26(日)22:45:47 No.712188405
足があるということはSEXができる!
76 20/07/26(日)22:46:23 No.712188693
>足があるということはSEXができる! 日本海さん来たな…
77 20/07/26(日)22:46:36 No.712188789
どういう表情なんだろ
78 20/07/26(日)22:46:55 No.712188930
というか背景がおどろおどろしくていい
79 20/07/26(日)22:47:31 No.712189203
別に足なくてもSexできるんじゃね
80 20/07/26(日)22:47:50 No.712189344
>>馬鹿みたいに絵が上手い奴らが日々湧いてくる中で >>伊達にプロの画家として生計立ててないな… >>ゾッとしつつもなんとも言えない魅力がある >>絵師っていうならこういう人だよなぁ >>こういうの見ると日本人なかなか絵うまいなって思う >褒め方が下手すぎて浮いてる… 待ってくれ最初の書き込みは俺だが下は違うよ… というか俺のせいで変な流れになっちゃったの申し訳ない
81 20/07/26(日)22:48:17 No.712189528
目と口の開き加減が絶妙
82 20/07/26(日)22:48:30 No.712189645
婦人図 一幅
83 20/07/26(日)22:48:37 No.712189696
なんなら下半身無くてもえっちなことはできるからお得
84 20/07/26(日)22:48:43 No.712189734
意外と幽霊の画像って保存してないことに気づいた 他所で言ったら恥かくやつ貼る su4077688.jpg
85 20/07/26(日)22:48:49 No.712189769
夏はひんやりしてて気持ちよさそう
86 20/07/26(日)22:49:49 No.712190156
su4077694.jpg これ生で見てみたいなあ
87 20/07/26(日)22:50:13 No.712190312
幽霊の上に醜いと拒絶しかないけど美しいだけども怖いっていうのが情緒生むよね
88 20/07/26(日)22:50:26 No.712190386
su4077691.jpg
89 20/07/26(日)22:50:55 No.712190614
>どういう表情なんだろ https://www.syukado.jp/exhibition/2015-12/
90 20/07/26(日)22:51:02 No.712190667
江戸時代には幽霊の概念があったのか 当時家の中も外も暗がりばかりだから無茶苦茶怖かっただろうな
91 20/07/26(日)22:51:22 No.712190820
俺の親父が北斎展のガチャガチャで一発でシークレットのお岩さん引いてヒッってなってた
92 20/07/26(日)22:52:24 No.712191249
>当時家の中も外も暗がりばかりだから無茶苦茶怖かっただろうな しかもトイレは外だしな…
93 20/07/26(日)22:52:47 No.712191392
>他所で言ったら恥かくやつ貼る どの辺がよそで言ったらまずいのかわからん…
94 20/07/26(日)22:53:16 No.712191605
お歯黒してないってことはロリなのかな