虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/26(日)21:52:09 何のた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/26(日)21:52:09 No.712163318

何のために買ったんだ 何のために積んだんだ

1 20/07/26(日)21:53:12 No.712163785

今日一気にアースリィとサタニクスアーマーとサタニクスウエポン組んだよ! すげえ面白いキットだねこれ

2 20/07/26(日)21:54:25 No.712164252

連休で積みが2つ減って3つ増えた

3 20/07/26(日)21:54:46 No.712164411

スレ画のカードは遊戯王のイメージでポーズとらせるととても決まる

4 20/07/26(日)21:56:48 No.712165370

剣モードめっちゃ長いんでテンション上がる

5 20/07/26(日)21:56:49 No.712165385

引っ越したら塗装ブースとエアブラシとコンプレッサー買うので作業が捗るはずだ 捗りますように

6 20/07/26(日)21:58:45 No.712166405

仕事帰りに寄ったビックにハロローダーが目立つ所に置いてたからつい買っちゃった そして積んだ

7 20/07/26(日)21:59:06 No.712166550

今日ドリル買ってきた

8 20/07/26(日)21:59:31 No.712166740

マーズフォー、ヴィートルー、サタニクス、フェイクニューはウェポンズを店頭で見かけなくなって久しい

9 20/07/26(日)22:00:20 No.712167089

ジュピターヴとユーラヴェン以外はちょいちょい見かけるけど俺が欲しいのはその2つなんだ 僕の意味ってなんですか…

10 20/07/26(日)22:01:18 No.712167575

サタニクス組んで思ったけどさ 型アーマーの穴ってめっちゃ使い勝手良くない? 大砲付けて砲撃型とかでっち上げられる

11 20/07/26(日)22:02:09 No.712167978

仮組みして肉抜き埋めてしてたら連休終わった 流してたリライズは10周くらいした

12 20/07/26(日)22:02:54 No.712168367

主役機は再販されるだろうしジャスティスナイトとかサブ機体を今のうちに探しとくといいんじゃね?

13 20/07/26(日)22:03:16 No.712168565

>ジュピターヴとユーラヴェン以外はちょいちょい見かけるけど俺が欲しいのはその2つなんだ >僕の意味ってなんですか… ユーラヴェンは再生産かかったのか都内量販店は連休初日辺りから急に在庫復活した

14 20/07/26(日)22:03:54 No.712168885

このloooooongなライフはどういう出自ですか

15 20/07/26(日)22:05:24 No.712169667

>ジュピターヴとユーラヴェン以外はちょいちょい見かけるけど俺が欲しいのはその2つなんだ >僕の意味ってなんですか… 大阪ならどっちも置いてたよ

16 20/07/26(日)22:05:38 No.712169760

やはりAGE-1のプレイバリューの高さはいいものだ… su4077523.jpg

17 20/07/26(日)22:07:22 No.712170703

>su4077523.jpg フルグランサのカードで武器呼び出すの止めろチャンプ!

18 20/07/26(日)22:08:51 No.712171462

ユーラヴェン無かったから腹いせにサタニクス買ってきた su4077533.jpg su4077534.jpg su4077535.jpg コアは家に唯一いるコイツ su4077539.jpg

19 20/07/26(日)22:09:14 No.712171676

>このloooooongなライフはどういう出自ですか トライドッズライフルは狙撃用に延長された強化ドッズライフルらしい

20 20/07/26(日)22:10:26 No.712172242

半分アースリィ半分サタニクスとかやってるけど楽しい… これ名キットでは?

21 20/07/26(日)22:10:41 No.712172337

>フルグランサのカードで武器呼び出すの止めろチャンプ! 設定上トライエイジに実装された全MSの装備を呼び出せるんだ核バズーカとかZZのダブルビームライフル使わないだけ優しいんだ

22 20/07/26(日)22:10:42 No.712172346

ああそうか背面パーツ換えればグラストロランチャー付くんだなトライエイジ

23 20/07/26(日)22:11:55 No.712172890

次回はひさしぶりにリミテッドチェンジが見れそうでワクワクしてる っつーか12345までのアーマーと678のアーマーの混成もアリなんだね

24 20/07/26(日)22:12:45 No.712173237

TRYマグナムで久しぶりにこの関節構造触ったけどやっぱ結構好きだ

25 20/07/26(日)22:13:11 No.712173443

何故かランナースイッチで削除できるハズのパーツがそのまま付属してて ポリキャップとシール用意すればマグナムカラーのAGE-1ノーマルも組めるらしいな…

26 20/07/26(日)22:14:15 No.712173911

su4077560.jpg ユーラヴェン手に入ったので積んでたアースリィから崩した 合体機能もあるのに名場面のポーズをほぼそのまま取れる可動が凄い

27 20/07/26(日)22:14:17 No.712173924

AGEのキット全体的によく出来てるの多いからなあ

28 20/07/26(日)22:14:50 No.712174180

>AGEのキット全体的によく出来てるの多いからなあ 10年前のキットとはとても思えない…

29 20/07/26(日)22:15:02 No.712174266

このガンプラ店頭で見た事ないけど箱パンパンらしいな

30 20/07/26(日)22:15:25 No.712174433

>10年前のキットとはとても思えない… !?

31 20/07/26(日)22:15:32 No.712174483

>AGEのキット全体的によく出来てるの多いからなあ 昔は投げ売りの常連だったジェノアスとかマジ良いものなんすよ…

32 20/07/26(日)22:15:49 No.712174613

>AGEのキット全体的によく出来てるの多いからなあ 10年前のキットだけど設計やら価格設定が今のキットより高目に設定されてた時代何で造り自体は高級だ

33 20/07/26(日)22:16:34 No.712174939

黄色のシール多い以外は最高だと思う

34 20/07/26(日)22:16:57 No.712175122

1/144の到達点みたいなとこあるからねあの頃のキット

35 20/07/26(日)22:17:19 No.712175315

リライズ見て初めてプラモに手出したけど楽しいねこれ コアガンダムいくつか組んで昨日RGνガンダム買ってきた まだ途中だけど関節めっちゃ動くね

36 20/07/26(日)22:17:23 No.712175355

MGでもトライエイジとかフルグランサ出ないかな…

37 20/07/26(日)22:17:29 No.712175394

>AGEのキット全体的によく出来てるの多いからなあ 最近だと低価格路線で色分けが足りなかったりするけどこの頃はすごかったよね KPS関節もいいものだけどポリキャップはやっぱり安定感あるし

38 20/07/26(日)22:18:03 No.712175664

>何故かランナースイッチで削除できるハズのパーツがそのまま付属してて >ポリキャップとシール用意すればマグナムカラーのAGE-1ノーマルも組めるらしいな… いやスリッパとかはカラーに必要な部分は残ってるけど ウェアみたいなもんだからノーマルの四肢持ってこないと組めないよ

39 20/07/26(日)22:18:12 No.712175723

>10年前のキットとはとても思えない… やめろ「」その術は俺に効く

40 20/07/26(日)22:18:20 No.712175783

材料の原価とかも今より安かったからな10年前 全体的に造りがしっかりしてるんだよ、ただ肩の関節だけはやや造りが古い

41 20/07/26(日)22:18:28 No.712175839

>リライズ見て初めてプラモに手出したけど楽しいねこれ さぁ次はジャスティスナイトを買うんだ… 異常に出来がいいぞ…

42 20/07/26(日)22:18:31 No.712175871

リライズ効果凄いな…

43 20/07/26(日)22:18:42 No.712175954

ぶっちゃけKPS苦手だからAGEくらいのポリキャップ多めの頃のキットのほうがいい

44 20/07/26(日)22:19:06 No.712176167

20年ぶりくらいにプラモ作ってるけど細かいのによくできてるんだな スミ入れしてみたけど溝が細かすぎてはみ出た部分拭けないよ

45 20/07/26(日)22:19:06 No.712176173

同じAGEHGシリーズでもヴェイガン機は全体的にいまひとつな出来

46 20/07/26(日)22:19:22 No.712176312

ユーラヴェンというかディフェンサー周りめちゃくちゃポロポロ落ちるけどなんか対策あるだろうか

47 20/07/26(日)22:19:29 No.712176396

リライズから手を出してRGニューはなかなかサイフが厚いなという感想だ 高額なだけあって密度すごいらしいな

48 20/07/26(日)22:19:41 No.712176522

ジャスティスナイト買うならインフィニットジャスティスのがプレイバリュー高いと思う

49 20/07/26(日)22:20:04 No.712176694

>ユーラヴェンというかディフェンサー周りめちゃくちゃポロポロ落ちるけどなんか対策あるだろうか 木工用ボンド塗るとかティッシュのビニール挟むとか

50 20/07/26(日)22:20:09 No.712176728

>スミ入れしてみたけど溝が細かすぎてはみ出た部分拭けないよ 消しゴムの角で

51 20/07/26(日)22:20:12 No.712176755

>ユーラヴェンというかディフェンサー周りめちゃくちゃポロポロ落ちるけどなんか対策あるだろうか 100均行って水性ニスか木工用ボンド買って軸に塗るんだ あと再販分は調整済みらしい

52 20/07/26(日)22:20:19 No.712176802

>やはりAGE-1のプレイバリューの高さはいいものだ… これ胴だけフルグランサに交換したやつ?

53 20/07/26(日)22:20:20 No.712176808

>ただ肩の関節だけはやや造りが古い まぁ今でも上に引き出すか前に引き出すかがほとんどだしね

54 20/07/26(日)22:20:22 No.712176832

AGEは再販ガンダム系ばっかで連邦機とか出してくれないので困る

55 20/07/26(日)22:20:24 No.712176843

>ユーラヴェンというかディフェンサー周りめちゃくちゃポロポロ落ちるけどなんか対策あるだろうか ない 詰め物するしかないな

56 20/07/26(日)22:20:27 No.712176880

折れる折れるって聞いてたから気をつけてたのに案の定ネプテイトウェポンのビームガンの軸が折れた!畜生!

57 20/07/26(日)22:20:33 No.712176936

いきなり積んでるのを崩すのは体が吃驚する 簡単なキットを買って来てリハビリしてからにしよう 積んだ

58 20/07/26(日)22:20:42 No.712177008

>ユーラヴェンというかディフェンサー周りめちゃくちゃポロポロ落ちるけどなんか対策あるだろうか プラ用接着剤をマネキュアみたいに塗って乾かして塗膜で太らす

59 20/07/26(日)22:20:45 No.712177037

>やはりAGE-1のプレイバリューの高さはいいものだ… >su4077523.jpg フルグランサの胸アーマーとグラストロランチャー付けられるのか…

60 20/07/26(日)22:21:29 No.712177364

気を付けてたなら補強しようよ!

61 20/07/26(日)22:21:32 No.712177379

鉄血のフレームもコアおっちゃんのドッキングも面白いアプローチしてるし 作品単位でキットの方針とか機構とか考えながら作るの楽しいね 00やAGEあたりもPCの使い方色々やってて楽しかったなぁ

62 20/07/26(日)22:21:47 No.712177493

イヴに背中が弱い所を見抜かれてたな…

63 20/07/26(日)22:22:08 No.712177659

>木工用ボンド塗るとかティッシュのビニール挟むとか キツキツに調整しちゃって折れたわ… 飛行形態やシールドの時はいいんだけど折りたたんだ時は刺さりが甘いのが難点だな

64 20/07/26(日)22:22:27 No.712177785

>フルグランサの胸アーマーとグラストロランチャー付けられるのか… 胸は普通にくっつくからオススメだけど 背中はマントとの選択になっていしまうのが悩みどころ

65 20/07/26(日)22:22:27 No.712177787

>折れる折れるって聞いてたから気をつけてたのに案の定ネプテイトウェポンのビームガンの軸が折れた!畜生! 俺もそんな折れるか?って思ってたけど折れた これ軸のサポート無いからねじれの力に弱いのか

66 20/07/26(日)22:23:00 No.712178038

ストライダーは無理だけどインパルスアルク&ランシェみたいに腰で上下分割して それぞれ飛行形態を作ってブンドドしてるメッチャたのしい

67 20/07/26(日)22:23:40 No.712178372

現実にGBNがあればなー! 積みもサクサク崩せるのになー!

68 20/07/26(日)22:23:41 No.712178374

ネプテイトは何故か軸の中心が肉抜きされてるんだよな…デザインナイフで軸痩せさせとかないとねじ切れる

69 20/07/26(日)22:23:57 No.712178515

>気を付けてたなら補強しようよ! 片側試しに入れてみたらすんなりハマったからこれいけるんじゃね?ってもう片方やったらポッキリと…

70 20/07/26(日)22:24:00 No.712178548

>現実にGBNがあればなー! >積みもサクサク崩せるのになー! 欺 瞞

71 20/07/26(日)22:24:11 No.712178631

真鍮線って先っちょに瞬着付けて中に刺してから切ればOK?

72 20/07/26(日)22:24:38 No.712178859

>現実にGBNがあればなー! >積みもサクサク崩せるのになー! 多分作るのめんどくさくてGBNで適当にぶらつくって感じになるんじゃないかな…

73 20/07/26(日)22:24:42 No.712178882

補強しやすいとこなのがまだ救いだな…

74 20/07/26(日)22:24:43 No.712178891

>現実にGBNがあればなー! >積みもサクサク崩せるのになー! 俺ガンの設計図だけでお腹いっぱいになる未来が見える

75 20/07/26(日)22:24:46 No.712178927

これもAGE2マグナムSVカラーで出ないかなあの配色好きなんだよな…

76 20/07/26(日)22:24:48 No.712178933

>現実にGPDがあればなー! >組んでもサクサク壊れるのになー!

77 20/07/26(日)22:25:15 No.712179134

GBNなんか作り込んでなんぼだから絶対消化スピード落ちるよ…

78 20/07/26(日)22:25:15 No.712179137

>真鍮線って先っちょに瞬着付けて中に刺してから切ればOK? OK でも今回のケースは軸自体をヤスってあげたほうが良い

79 20/07/26(日)22:25:16 No.712179144

>>現実にGBNがあればなー! >>積みもサクサク崩せるのになー! >俺ガンの設計図だけでお腹いっぱいになる未来が見える 設定ばっかり考えて形にできないあなた…

80 20/07/26(日)22:25:32 No.712179232

マントは付属のジョイント使えばAGE2マグナムにも装着できてそのまま変形もできるぞ

81 20/07/26(日)22:25:52 No.712179368

無印だとダイバーエースやジムⅢビームマスターもいいキットだった

82 20/07/26(日)22:25:57 No.712179412

削りカス取り忘れただけでガクッと機動力落ちるからなGBN…

83 20/07/26(日)22:26:18 No.712179552

フォートレスの肩、腕と入れ替えて砲撃戦用とかでっち上げたい

84 20/07/26(日)22:26:30 No.712179636

GPDの俺機体の設計図描いて満足して積んでた間にサ終した人そこそこいそう

85 20/07/26(日)22:26:57 No.712179820

>でも今回のケースは軸自体をヤスってあげたほうが良い プラに混ぜられた染料の都合か色によってはなんかギチギチになりやすいのあるよね…?

86 20/07/26(日)22:27:02 No.712179851

>多分作るのめんどくさくてGBNで美少女アバターで適当にぶらつくって感じになるんじゃないかな…

87 20/07/26(日)22:27:04 No.712179867

軸交換するだけなら接着剤と3mmランナーと真鍮線あればいいから簡単だな

88 20/07/26(日)22:28:12 No.712180362

キツい上に中空だし接続がパーツの端っこだから テコの原理でボッキリ逝きやすい 俺はペーパーで軽くユルくしたぞ俺

89 20/07/26(日)22:28:13 No.712180372

現実にあの射出成型機くれよ!

90 20/07/26(日)22:28:25 No.712180454

俺はいったん軸自体切り落としてネオジム接続に変えてしまった

91 20/07/26(日)22:28:38 No.712180561

>現実にあの射出成型機くれよ! 行こう!静岡工場!

92 20/07/26(日)22:28:52 No.712180653

>削りカス取り忘れただけでガクッと機動力落ちるからなGBN… 全世界2000万ユーザーの大ヒットゲームだから GBN用のガンプラ製作依頼受けてるビルダーもいるんじゃね?

93 20/07/26(日)22:29:03 No.712180731

スレ画いいキットなんだけど手首外れやすいのが気になる 接着剤で補強したけど俺の塗り方が下手なのかあまり効果なかった

94 20/07/26(日)22:29:03 No.712180735

>現実にあの射出成型機くれよ! 3Dプリンターなどで!

95 20/07/26(日)22:29:05 No.712180737

スレ画はスペシャル報酬パーツ 使ってるらしいけど GBNの報酬パーツ転売とかRMTありそうだな

96 20/07/26(日)22:29:29 No.712180888

>軸交換するだけなら接着剤と3mmランナーと真鍮線あればいいから簡単だな 別に真鍮線無くても3mmピンバイスで抜いてランナー差し込めばいいだけなんやな

97 20/07/26(日)22:29:31 No.712180898

>>でも今回のケースは軸自体をヤスってあげたほうが良い >プラに混ぜられた染料の都合か色によってはなんかギチギチになりやすいのあるよね…? 白系統の明るい色は軸が太くなりやすくて黒紺系統の暗い色は収縮しやすい感じがする

98 20/07/26(日)22:29:40 No.712180964

プラモ動かして遊ぶ場所をプラモ作らないための逃げ道にするってなんか矛盾してるぜ…

99 20/07/26(日)22:29:51 No.712181031

>多分作るのめんどくさくてGBNで美少女アバターで適当にぶらつくって感じになるんじゃないかな… 外観も声も変えられるのは外伝で判明してるからネカマネナベにとって天国みたいな環境だよな

100 20/07/26(日)22:30:01 No.712181112

連休でダイバーズ最新まで見てしまったので明日秋葉ヨドバシ行こうと思う お目当てがあるわけじゃないのでお勧めあったら教えて

101 20/07/26(日)22:30:15 No.712181233

>GBN用のガンプラ製作依頼受けてるビルダーもいるんじゃね? ビルドファイターズでは関西人が他人の請け負って作ってたな

102 20/07/26(日)22:30:28 No.712181348

見て欲しくなったやつ買え

103 20/07/26(日)22:30:31 No.712181371

リライズでコアガンダム系何個か買って最近見た無印の影響で前期のキットにも手を出してる 今日グリモアレッドベレー組んだけどこいつ独特のカッコ良さがあっていいね…

104 20/07/26(日)22:30:38 No.712181418

>ビルドファイターズでは関西人が他人の請け負って作ってたな ファイターズは割と分担するからね

105 20/07/26(日)22:30:38 No.712181421

>お目当てがあるわけじゃないのでお勧めあったら教えて アースリィとユーラヴェン買って「」も完璧な狙撃手になれ

106 20/07/26(日)22:30:44 No.712181469

素組とか部分塗装派とかは結局そこまで楽しめなさそうだよねGBN 水中戦は合わせ目消し必須のようだし 宇宙もコックピット周辺が作り込み甘いと空気抜けて即死!とかありそう

107 20/07/26(日)22:30:47 No.712181487

>連休でダイバーズ最新まで見てしまったので明日秋葉ヨドバシ行こうと思う >お目当てがあるわけじゃないのでお勧めあったら教えて スレ画とフルグランサ

108 20/07/26(日)22:30:53 No.712181528

くみたてつづけなきゃ 買った意味って何ですか

109 20/07/26(日)22:30:55 No.712181545

>お目当てがあるわけじゃないのでお勧めあったら教えて 好きな機体のガンプラ買えばいいよ

110 20/07/26(日)22:30:56 No.712181561

>お目当てがあるわけじゃないのでお勧めあったら教えて SDCSガンダムシャアザクセットとORIGINガンダムとORIGINシャア専用ザク赤い彗星ver

111 20/07/26(日)22:31:29 No.712181849

>プラモ動かして遊ぶ場所をプラモ作らないための逃げ道にするってなんか矛盾してるぜ… ガンプラガチ勢以外にもライトユーザーかなり取り込んでるしそういう選択肢もあると思う 上位フォースでも仲間に自機の改造頼む人とかもいるっぽいし

112 20/07/26(日)22:31:34 No.712181886

>スレ画はスペシャル報酬パーツ >使ってるらしいけど >GBNの報酬パーツ転売とかRMTありそうだな パーフェクトレア報酬だからほぼ無理ゲーみたいなミッションかリアル捨ててるみたいな人しかクリア不可能なくらいGBNに張り付かなきゃゲット出来ない奴だぞ多分 チャンプはなんなの…

113 20/07/26(日)22:31:43 No.712181959

>くみたてつづけなきゃ >買った意味って何ですか どうやって組み立てるんだっけ どうやって組み立てたんだっけ

114 20/07/26(日)22:31:49 No.712182010

>素組とか部分塗装派とかは結局そこまで楽しめなさそうだよねGBN そういうエリアとかもありそうではある チュートリアルというか体験版みたいな感じで

115 20/07/26(日)22:32:21 No.712182238

チャンプGBNだけじゃなくてトライエイジもやってるのひどい

116 20/07/26(日)22:32:49 No.712182463

パチ組縛りとかのミッションもありそう

117 20/07/26(日)22:32:59 No.712182531

どうして買ったんだっけ?

118 20/07/26(日)22:33:05 No.712182581

>お目当てがあるわけじゃないのでお勧めあったら教えて 最新のHGだったら明らかにデカかったり複雑なデザインじゃなければどれも組みやすいと思う あえて言うならHGCEウィンダム?

119 20/07/26(日)22:33:05 No.712182583

チャンプは1日30時間くらい遊んでません?

120 20/07/26(日)22:33:09 No.712182618

素組みをじっくりやるだけで数日無くなるのにGBNなんてあったらヤバい

121 20/07/26(日)22:33:14 No.712182665

>チャンプはなんなの… あの人なんかおかしいから… シドウマサキの代わりに呼ばれてたら多分アルス倒してただろうな…

122 20/07/26(日)22:33:27 No.712182761

>お目当てがあるわけじゃないのでお勧めあったら教えて ローゼンズール

123 20/07/26(日)22:33:34 No.712182811

>どうして買ったんだっけ? どうしたって積んでくんだよなぁ!

124 20/07/26(日)22:33:44 No.712182885

>チャンプGBNだけじゃなくてトライエイジもやってるのひどい チャンプがイオンで筐体占有マンになってたら耐えられない

125 20/07/26(日)22:34:04 No.712183037

>シドウマサキの代わりに呼ばれてたら多分アルス倒してただろうな… むぅ…敵として量産されるエルドラダブルオースカイ…

126 20/07/26(日)22:34:11 No.712183085

>素組みをじっくりやるだけで数日無くなるのにGBNなんてあったらヤバい カザミはあれだけの機体をこの短期間で仕上げたのはマジすごいと思う

127 20/07/26(日)22:34:34 No.712183237

>どうしたって積んでくんだよなぁ! 多々買え僕をやめないように

128 20/07/26(日)22:34:54 No.712183369

>そういうエリアとかもありそうではある MG専用のエリアも存在してるし探す事が出来れば割とどんなプレイスタイルもアリなんだと思う バトルしないならプラモ無しでもログイン出来るし観光地にグルメもある

129 20/07/26(日)22:34:57 No.712183398

筆塗りも水性塗料も手軽に使えてエアブラシもラッカー系塗料も使わなくても塗装って楽しめるんだなってなるなった トップコートだけは筆だとめんどいからエアブラシか缶使ったほうがいいけど…

130 20/07/26(日)22:34:59 No.712183416

コーイチさんとかマジで何なの…あの人…

131 20/07/26(日)22:35:04 No.712183464

>チャンプがイオンで筐体占有マンになってたら耐えられない チャンプ専用筐体とか用意されそうだな…

132 20/07/26(日)22:35:27 No.712183627

>ローゼンズール 無理な構造で膝折れるヤツじゃん!?

133 20/07/26(日)22:35:32 No.712183670

>お目当てがあるわけじゃないのでお勧めあったら教えて イフリート・シュナイド

134 20/07/26(日)22:35:48 No.712183792

ゲート処理してヤスってとかしてるとバンバン時間が取られる 塗装は数時間で終わるから1番楽だ…

135 20/07/26(日)22:35:57 No.712183855

素組した機体乗ってる飛んだりするだけで絶対楽しいでしょGBN 戦闘も普通のミッションとかあるわけだし

136 20/07/26(日)22:36:01 No.712183890

>コーイチさんとかマジで何なの…あの人… Fランクでプレイ時間2周間ちょっとですよろしくお願いします

137 20/07/26(日)22:36:09 No.712183961

>>シドウマサキの代わりに呼ばれてたら多分アルス倒してただろうな… >むぅ…敵として量産されるエルドラダブルオースカイ… 怒りながらもどこか楽しげに蹂躙していくチャンプ

138 20/07/26(日)22:36:20 No.712184050

>イフリート・シュナイド 何気に貴重な買いやすいHGイフリートだな

139 20/07/26(日)22:36:24 No.712184085

どうしてプレバンのキットを組まないのですか完璧な貴方…

140 20/07/26(日)22:36:40 No.712184251

>無理な構造で膝折れるヤツじゃん!? 目当てがないらしいしハズレ勧めてもいいかなって…

141 20/07/26(日)22:37:00 No.712184431

>どうしてプレバンのキットを組まないのですか完璧な貴方… これはMGジムキャノンを組むのがなんか勿体無くて6年くらい積んでる貴方…

142 20/07/26(日)22:37:03 No.712184459

>>コーイチさんとかマジで何なの…あの人… >Fランクでプレイ時間2周間ちょっとですよろしくお願いします この人とシバはプロフィール当てにならない過ぎる…

143 20/07/26(日)22:37:09 No.712184532

>ゲート処理してヤスってとかしてるとバンバン時間が取られる >塗装は数時間で終わるから1番楽だ… 全身塗装だとサフ拭いて一日乾かして、本塗装して一日乾かして、墨入れしてトップコートで三日かからない?

144 20/07/26(日)22:37:12 No.712184562

コーイチさんはちょっとプラモづくりが得意な新人プレイヤーだよ 勘がいいから遠距離砲撃も当てるよ

145 20/07/26(日)22:37:13 No.712184578

合わせ目消しはやり方見ただけで「ここまでやらなくていいや」ってなった

146 20/07/26(日)22:37:14 No.712184590

>連休でダイバーズ最新まで見てしまったので明日秋葉ヨドバシ行こうと思う >お目当てがあるわけじゃないのでお勧めあったら教えて ビヨンドおっちゃん

147 20/07/26(日)22:37:19 No.712184630

>コーイチさんとかマジで何なの…あの人… ジュニア時代にガンプラの大会(どのぐらいの大会だったかは不明)で三位になってて GPDのチームバトルで世界8位の実力者だった程度だからなァ…

148 20/07/26(日)22:37:45 No.712184823

「」に言われてデザインナイフの刃変えたけどめっちゃスパスパ斬れてビビった 半年くらい変えて無かった俺が悪いんだけどさ…

149 20/07/26(日)22:37:49 No.712184854

マンションに引っ越したせいで塗装ブースで塗装するの気が引けてるけど「」は気にしないでガンガンやってる?

150 20/07/26(日)22:38:02 No.712184953

わかりました 1ミッション使い捨てのシャトルをフルスクラッチで作ります

151 20/07/26(日)22:38:09 No.712185003

>お目当てがあるわけじゃないのでお勧めあったら教えて アメイジングレッドウォーリア は多分探しづらいと思うから色変えのブラックウォーリア

152 20/07/26(日)22:38:12 No.712185022

ズールは二つあって片方折れないとかじゃなかったっけ?

153 20/07/26(日)22:38:48 No.712185307

デザインナイフは多少切れ味亡くなった段階ぐらいが個人的にちょうどいい

154 20/07/26(日)22:38:51 No.712185333

>合わせ目消しはやり方見ただけで「ここまでやらなくていいや」ってなった 最近じゃ合わせ目がディティールに組み込まれてたりするし 全塗装しないと経年劣化で接着部分が他と色変わっちゃう事もあるからなぁ…

155 20/07/26(日)22:39:02 No.712185420

>マンションに引っ越したせいで塗装ブースで塗装するの気が引けてるけど「」は気にしないでガンガンやってる? 実家がペンキ屋だからガンガンやっていいと気付くまでに40年かかった

156 20/07/26(日)22:39:02 No.712185427

>ズールは二つあって片方折れないとかじゃなかったっけ? ランナーの色が修正されてるくらいで構造に変更は無いよ 下手にアクションポーズつけると死ぬ

157 20/07/26(日)22:39:11 No.712185483

シャトルは結果的に後で使ったし… 増えてる…

158 20/07/26(日)22:39:12 No.712185494

>お目当てがあるわけじゃないのでお勧めあったら教えて じゃあ稼働がすごくて楽しいグリムゲルデ

159 20/07/26(日)22:39:27 No.712185612

>全身塗装だとサフ拭いて一日乾かして、本塗装して一日乾かして、墨入れしてトップコートで三日かからない? 乾燥時間はかかるけど手を動かしてる時間は短いから… 自分がゲート処理が嫌いなのもある…

160 20/07/26(日)22:39:36 No.712185687

グレイズを買えば大体間違いはない

161 20/07/26(日)22:40:43 No.712186173

コーイチさん近所の強いあんちゃんくらいの認識だったけどそんな猛者だったのか…

162 20/07/26(日)22:41:27 No.712186523

だってお前あのシバさんと並び立つ存在だぞ

163 20/07/26(日)22:41:37 No.712186607

>増えてる… あの人チームメイトにMGのディープストライカー組もう!って進める人だし…

164 20/07/26(日)22:41:38 No.712186610

>コーイチさん近所の強いあんちゃんくらいの認識だったけどそんな猛者だったのか… 雑誌で特集組まれるくらいの人だし知る人ぞ知る感じなのかなあ

165 20/07/26(日)22:41:42 No.712186647

>全塗装しないと経年劣化で接着部分が他と色変わっちゃう事もあるからなぁ… ドロドロの接着剤使うと含まれてる樹脂が黄色く変色する サラサラタイプなら大丈夫らしい

166 20/07/26(日)22:41:46 No.712186662

>コーイチさん近所の強いあんちゃんくらいの認識だったけどそんな猛者だったのか… シバさんのGPD時代の戦友だ

167 20/07/26(日)22:42:02 No.712186777

せっかくユーラヴェン手に入れたのに今日まで作れなかった… ラブファントムかっこいい!

168 20/07/26(日)22:42:03 No.712186781

合わせ目消しはめちゃくちゃ目立つなこれ…みたいなとこ以外はやらなくなった

169 20/07/26(日)22:42:38 No.712187055

ガンプラじゃないけど土日にグランドライナー組んだよ 話には聞いてたけどでかすぎで笑ってしまった

170 20/07/26(日)22:42:42 No.712187081

>だってお前あのシバさんと並び立つ存在だぞ どっちもバトル糞強いのに普段は実力隠してて技術者方面でめちゃくちゃ活躍してる…

171 20/07/26(日)22:42:51 No.712187152

いい加減平手はもっと力が入ってる表情のやつが欲しい

172 20/07/26(日)22:43:05 No.712187269

シールが少ないとうれしいよね

173 20/07/26(日)22:43:13 No.712187332

>お目当てがあるわけじゃないのでお勧めあったら教えて スレ画みたいなごんぶとバランスが好きならTR-1ヘイズル改

174 20/07/26(日)22:43:26 No.712187435

>合わせ目消しはめちゃくちゃ目立つなこれ…みたいなとこ以外はやらなくなった 更に面倒くさくなると流し込みで隙間だけ閉じるだけになるなった パチ組は楽しい…

175 20/07/26(日)22:43:49 No.712187594

>雑誌で特集組まれるくらいの人だし知る人ぞ知る感じなのかなあ シャフリさんが一発で分かるぐらいだしビルダー業界じゃ最近見ないって話題になってたのかも?

176 20/07/26(日)22:43:52 No.712187620

合わせ目は頭部とかめちゃくちゃ目立つ場所以外は段落ちモールドにして誤魔化すべし

177 20/07/26(日)22:43:57 No.712187665

GPD現役時代は国内3位世界8位とかじゃなかったっけコーイチさん シバさんはそういう肩書きないけどあのハッキング技術だけで色々おかしいのは分かる

178 20/07/26(日)22:44:11 No.712187754

>お目当てがあるわけじゃないのでお勧めあったら教えて hgucのジムコマンドコロニー仕様 俺が一番好きなキットだ

179 20/07/26(日)22:44:41 No.712187959

秋葉のヨドバシにバリ取り棒G置いてなかった… 平刃だとやりづらいしモールドリムーバーはどこも品切れだからなかなか面倒なのよね…

180 20/07/26(日)22:44:42 No.712187966

>シバさんはそういう肩書きないけどあのハッキング技術だけで色々おかしいのは分かる そのくせノーネイムやたら強いからな…

181 20/07/26(日)22:45:02 No.712188099

鉄血のHGのガンダムはかおかっこよくするの難しい…

182 20/07/26(日)22:45:37 No.712188348

>秋葉のヨドバシにバリ取り棒G置いてなかった… >平刃だとやりづらいしモールドリムーバーはどこも品切れだからなかなか面倒なのよね… 普通にヨドコムで買えるよ https://www.yodobashi.com/product/100000001004044249/

183 20/07/26(日)22:46:04 No.712188542

コアガンダム系とかデザイン段階でパーツ構成も計算されてるよねアレ

184 20/07/26(日)22:46:09 No.712188601

>鉄血のHGのガンダムはかおかっこよくするの難しい… 元デザインからして独特の形状してるから何処を直したら設定画に近くなるかがそもそも分からんというね

185 20/07/26(日)22:47:07 No.712189032

>コアガンダム系とかデザイン段階でパーツ構成も計算されてるよねアレ ビルド系のプラモはプラモありきで構築されてるっぽくてとても助かる… たのしい

186 20/07/26(日)22:47:35 No.712189238

鷲尾デザインはただシャープにすればかっこ良くなるかと言われたらそうでもないんだよな

187 20/07/26(日)22:47:48 No.712189334

コアガンダムは00ダイバーと違って完全新規設計だからな 古さは全く無い

188 20/07/26(日)22:48:53 No.712189798

>そのくせノーネイムやたら強いからな… 補修ついでに改造し続けて原型無いからってロードアストレイ(未完成形態)になるとか レッドフレームファンイベントに乱入した厄介なファンばりにASTRAY系ちゃんぽんが好きすぎる…

189 20/07/26(日)22:49:05 No.712189872

鷲尾デザインで一番弄るの難しいのはスローネシリーズ

190 20/07/26(日)22:49:33 No.712190048

>コアガンダム系とかデザイン段階でパーツ構成も計算されてるよねアレ 海老がプラモに詳しいからそういうの前提でデザインしたってのは有名な話だっけか

↑Top